ナナウィンド[NanaWind]スレ 4本目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■公式
NanaWind
http://nanawind.jp/
NanaWind(@NanaWind)さん | Twitter
https://twitter.com/nanawind?lang=ja
春の足音に耳を澄まして−あなたとさがす恋と秘密の学園物語
NanaWind 4th Game Project
春音アリスグラム
2017/06/30発売予定
●前スレ
ナナウィンド[NanaWind]スレ 3本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1492773619/ >>375
販売店も仕入れ数カットを流通に要求するし、祖父はさらに発売後残りまくったら返品するだろう
その結果後日ごみ風船や祖父のラッセルの不良在庫コーナーに並ぶだろう >>373
中古を潰せるのはやっぱり効果大きいと思うよ
その分安くするべきだと思うけどね
>>381
確かにWパック出ると分かってるのに中古に売れないのは痛手だな こんな地雷率高そうなシロモノ、中古という地雷時の保険がなきゃ買えませんよ >>382
そのゴミ風船は実店舗が無くなったわけだが・・・ >>376
もう春音の次が出せないの確定してるんじゃね? しかしアクチアクチ叫んで予約キャンセルするのってここの連中くらいだよw
まぁ俺もするけど 散々延期したのはアクチ導入の為だったのね
ほんとゴミクズ会社だわもう買わねえ 当たり前だろ
他のメーカーは前もって告知してる所がほとんどだもの 長々延期した原因をアクチ導入のせいにしてはいけないw 最初から告知しないのが悪い
商品仕様後出しとか許されない >>388
そりゃ他は予約開始する前にアクチの告知をしてるからね 祖父で予約キャンセルするつもりだけどもらった色紙って返さないといけないの? 予約開始から一年後にアクチ導入発表とか前代未聞だな
こういうのって事情あっても予約金返金要求とか通らんのかね 予約キャンセルすると次から予約できなくなる店もあるけど
ソフは今のところ大丈夫
予約金は色紙代だな 公式通販を開始したのは、サイトにこっそりとネット必須の注意書きを入れた後か?
だから公式通販はセーフってか?w
だっせえーーーーw
こんなだっせえメーカー見たことねえぞww アリアズが中古溢れまくったからアクチ導入したのかな
サイレント追加は弁護できないが アクチがなんなのか分からんけど予約しなくてよかったよ >>401
特典商法しまくっといてそれは…マジだったらどんだけアホっつーか面の皮分厚いんだよw 見切り発車で中古溢れるの目に見えてんじゃねーの?
絵とエロ目的で中古ならって需要はありそうだからそこは潰す 中古が溢れる事の何があかんの
それだけ売れたって証拠じゃん
それに中古の安い奴しか買わない人はわざわざ高い新品でなんて買わないぞ >>406
DL販売をエロゲの中心にしたいDMMが困る dmmとかしらねーよ
あそこはエロゲ扱わなくても十分だろ 艦これの定期イベントが始まる時間帯は全サーバーが死んでアクチできないらしいな >DMM 艦これやってるけどそんな話があったとは知らんかったぞ
ちょっとまえにDMM鯖が攻撃されてどこかのエロゲが2・3日認証不能で
ゲーム出来なかったって話なら聞いたけど 特典だけよこせ
ゲームはいらん
いっそcg集でもいい 声派だが糞音質だし、また颯さん早漏だと抜きに使えないから自分もCG集でいいわ
まあ買わんけど 前作は前戯→本番合わせても
尺がエロ強めの萌えゲーの半分くらいだったリするからなあ ボイスなんて途中から飛ばしてるしcg集でいい
いやむしろcg集がいい >>398
法的には瑕疵を隠して予約をとったことになるのでごねられたら応じざるを得ない
(キャンセル拒否されたらしかるべきところに通報するっていったらいい) 割れカスは予約した事無いから「倒産でもしない限り返金なんかしない」と書かれてる事も知らんのだろうな ニートは契約した事無いから、消費者契約法に「消費者の不利益となる事実を隠してた契約は取り消せる」と書かれてる事も知らんのだろうな まあここでやってるより実際にソフ行って
アクチ云々でキャンセル可能かと聞いた方が早いな キャンセル出来たとしても色紙をもらったままに出来るという法はないのだがな 筋を通すなら返してしかるべきだが返されたものを別の客に渡せないだろ だからキャンセルはするけど色紙は返さないでいいとでも?
流石にそれは祖父も了承しないだろ
大概色紙は欲しいなら予約券を放り投げる アクチの導入自体は別に庇護じゃねえからなあ
ネット環境が無くてプレイできないという線で攻めるのか?
それもそれで厳しい気がするが
まあ何にしても、このタイミングで入れるのはせこいが >>407
DL販売するには現状の値段が高すぎるよな
ってか特典グッズ欲しいから買ってる層からしたらDL販売なんてノーセンキューだろ まあ祖父予約はキャンセルはしないけど買いもしない事にするか >>425
消費者の不利益になる事実には違いないだろ
つか七風もそれを理解してるからこっそり書き換えてるんだろ
語るに落ちてるで >>430
ならやってみればいいやん
上手くいくなら続く奴も出てくるでしょ インストールの回数制限は不利益だよね
PCなんて故障や買い替え当たり前だから
インストール回数無制限から制限ありになったら万一のときに困るでしょ 喜べない
ttp://nanawind.jp/product/prj04/download/img/masterup.jpg 楽しみにしてたマスターアップがこんな形になってしまって俺悲しいよ Wパック発売に伴い単品版の認証を終了します
継続してプレイしたいお客様はWパックをお買い求めください 初エロゲがd.c.だったから七尾奈留の絵に愛着あるんだよなぁ
もうこんなメーカーに関わらないでくれ 公式twitterだんまりだな
さすがにアクチにどうやって触れるか悩んでんのか? 邪神で
マスターアップ報告により、6月はこれで2作購入が確定してしまった。 それだとメーカーの売上につながってしまうからしっかりキャンセルすべき よりにもよってこのタイミングでマスターアップ告知とか凄い神経してるね お知らせ来たぞ
購入検討中も人は確認してだって
【お知らせ】『春音アリス*グラム』は初回起動時にインターネットを利用した認証が必要になります。
ご購入を検討中の方はご確認ください。#nanawind #春グラ http://nanawind.jp/ 検討が済んだ人はどうすりゃいいのかと言いたいが
これでバグゲーだったら苦情の1つは入れることになるだろうよ >>450
買わないことにしたので大丈夫です。
ていうかマスターアップと同時に告知って非道いな
もう関係ないけど 一番の被害者はショップだよなぁ
発注数決めた後にこのアクチ発表ってね
不良在庫をメーカーが全部引き取ってくれるんならいいけど 一番文句言いそうな尼が色紙一枚だけの特典で定価というトンでも価格なんで
注文少なそうなのはメーカーとしては幸いか。てか完全に売り逃げ商法だよねコレ
あの体験版から改善する期間などないし マスターアップしたけど音声抜け大丈夫?
発覚して発売後にまったり修正しようやは勘弁よ マスターアップボイス聞く限り音質の悪さはメーカーの体質かな
まともな耳もってる社員いないのか製品版で改善されてるといいね
とりあえず俺はWパックかトリプルパックあたりまで待つわ ソフマップは返品し放題だから大丈夫
後日ラッセルの不良在庫コーナーに入荷する形で戻されるが ご確認くださいも何もそんなこと書いてもいなかった去年に予約済みなんだけど ツイッタラーでつぶやいたところで公式な告知とは言わん ここでもツイッターでも散々文句出てるが直接リプで言う奴は誰もいなくてワロタ この辺は文句でしょ
@NanaWind 応援イラスト公開する前に報告しなければいけないことがあるのでは?
@NanaWind こっそりオンライン認証「あり」にしたことへの告知は無いのですか? 流通や販売店からの告知はあれど、公式は一切語らずにスペックにサイレント変更してますよね? 1年位前から予約してた人への裏切りでは?
@NanaWind 今頃言われても…予約取り消しか(´・ω・`) >>464
今家計簿見直したけど2016.05.20に500円払ってる
1000円っていつからだ? 完全版商法に後出しアクチ商法とかやるやん七風
倒産しろ 祖父は予約ブッチが増えて前金微増したから
去年くらいならまだ前金安いころかも >>467
アキバの祖父は早期予約特典付きだから1000円だぞ
どこの祖父だよ >>463
そりゃ自分から割れカスアピールしに行く奴なんていないだろ
真っ当な客ならアクチに反対なんてしないもんなw >>470
悪りぃ、500円は同日に予約したゆずあにの予約金だったわw
ちなみに名古屋 全うな客でも反対するんだよなぁ…
メーカーのエゴだけでユーザーにメリットがない
メーカー事情なんて知らんがな 体験版とエンジンが変わってバグ盛り沢山、未だに直ってないよとか
認証鯖にシリアル登録されてなくて発売日なのに遊べないよとか
wktkできるメリットあるじゃん バグリケーションの二の舞だろうからその前に過去作買ってやるわ
どれからやればいい? アクチ程度で騒ぎすぎだろおまえら
買って売ってがしたかったのか
余裕のなさがにじみ出る KAKEIBO・・・だと・・・
予約券に留めてあるレシート見ると2016.05.29で1K
キャンペーン開始が2016.05.27からだが予約開始も
同時だったと思うのだが >>475
Wパックってやつ
今後トリプルパックが出ない限りそれが全部入り 飽きたらバンバン売る派だから売れないってのはかなり煩わしい
持ってって買い取り拒否されるとマジめんどい
家にアクチのソフトばかり貯まってきたし
複数買いしない&そもそも売らないって人にはあまり影響ないかもね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています