エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その43 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ
■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その42 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1466879749/ とりあえず日本のアニメは日本版の売上だけで
製作費回収できるような値段にしてあるから高いんじゃない?
海外制作のアニメはどうやって回収してるんだろう? >>27
フランスのアニメはスタッフは普通のリーマン並らしいね
この国、もう一回戦後の焼け野原からやりなおしたほうがいいのかもねえ… コストが会わないなら破綻するのもひとつの手段ではある
どうしても作りたい人は自主性作なり、自分で資金を集めるなりして作るだろうし >>26
海外では利益を追い求めてないだけ
でもビジュアルアーツなんかは日本と同価格なのかな
アニメも高い(日本よりは安いが)のが増えてきた 海外製作のアニメゲームでいわゆるエロゲオタ層が満足するのってあんの?
フリゲの某少女くらいしか知らない・・・ 調べてみたらあれ日本製作だったんだな・・・
てきとうかいてすまん 今firefoxで紙風船開いたら安全な接続ではありませんって出たんだけど俺だけかな こっちもIEで開くとセキュリティ証明書に問題って出る
Chromeだと出ない つまりChromeはセキュリティがグダグダだってことだな 福袋スレでURLがhttpからhttpsに変わったのが原因じゃないかって言われてた 紙の通販限定特価に花色ヘプタグラム4,780円ってあるんだが
これ特価どころかボッタだよな?w
多分金額ミスだと思うが・・・ ここ見てるんなら証明書エラーも直ってるんじゃないですかね… 自意識過剰な病気の人って、変な根拠でいつも見られてると考えちゃうらしいから あー特典目当てでげっちゅ屋つかったら、また発送遅延食らったわ。
いつものことだけど、今月もげっちゅう発送遅延多そうだね。 DMM発売日前日なのに発送メールきてない。
ここもよく遅延するの? 佐川とかヤマト発送でユーザー登録してるとそっちの配送予定のほうが早く来たりはするな 当然のように遅延するげっちゅ
送ったってメールだけきても荷物データが登録されずに問い合わせすらできないトレーダー
こいつら・・・ そもそも運送業者のシステムと通販企業のシステムは繋がってないんだから当たり前だとしか
駿河屋みたいに朝渡して発送メールは夜送ってくるようなところもあるが げっちゅで特典ありの2つ注文したんだけど同梱だと
タペ入り単品の梱包より大きいので来る? パッケージが糞でかいとかじゃなけりゃ3つくらいなら同じダンボで来た気がする
ダンボ同志比べてないから絶対じゃないけど
タペ端に入れて空いてるところにパッケ詰めて送ってくる 最近はトレ特価箱痛み率高いな
前はほとんど問題ないの届いてたのに 10円とか100円が多くなったな。
販売価格はあまり変わらんのにw コンシューマは特に変わらずPCゲー(と言うかエロゲ)だけか
何だろな エロゲ完全撤退するんじゃないの
知らない間に新品予約ページも消えてるっぽいし >>64
コンシューマゲーやBDなんかも予約は無くなってるっぽい
潰れるんじゃね? 中古買ったらディスク中央のクリアな部分に目立つ傷あったんだが、これいつかヒビ割れになったりしないよね?
ディスク中央のヒビ割れって致命的って聞いたから、傷だけでもなんか凄く嫌なんだが…
というか神経質なんだからやはり新品買えばよかったな…
返品か交換してくんないかなこういうの 新品でそれくらったことあったな
ワゴン品だったから買い直したらそれもヒビ入っていて、結局3個中3個がヒビ割れ品だったという
ここまでくるとロット不良としか思えんかった >>67
致命的っていうか買取り不可になる
トレーダーは買取りするけど超大幅減額 傷程度なら大丈夫かな…?ヒビ割れではないんだが、というか備考に傷ありなかったのはなんなんだよこれ…
動作するなら返品や交換対応しない言われたが、そりゃ動作するがな… >>71
それ、傷? ひょっとしてだけど「ウェルドライン」じゃないの?
https://www.umgabs.co.jp/jp/trouble/detail/t_30_t06weld.html
>特徴 ?2つ以上のフローフロント(流動先端部)が会合した場所に発生する、Vノッチ状の糸状の細い線状痕。
> ?インサートや格子、あるいは多点ゲートの場合には必ず発生。
>原因 樹脂によるもの
> ?穴(格子、丸穴、角穴)
>理論的な解決法がないため、 出来る限り最小に止める、あるいは商品面から側面に移すなど工夫が必要です。
>また素人目には割れと見誤る事があります。 紙が通販専門になってどんなのか利用してみたが、店舗と併売していた頃に比べ商品の質が落ちていたわ。
商品にランク付けがされているが、半分ぐらいは当てにならなかった。
特に特価品のランクは当てにならなかった。 コムショップの新作取り扱い無くなったのか。特典いらないからコムしか使ってなかったんだが潰れんのかな。正直困るわ >>64と>>65が言ってたやつか……
新品は儲からないのかね 新品は仕入れ値に比べて売値が低すぎるからな
不良在庫1本出れば10本分近い利益が飛ぶ
ほっといても場所とるから、固定費はかかるし 新品取扱いやめたならやめたで一言くらい書いといてくれればいいのにな しかし中古の品ぞろえも悪いし予約切ったら何も残らないんじゃ AMPも唐突にエロゲ(同人含む)の扱い止めたからな
(今思えば通販で福袋やったり急にセールとかやったりしてたのがフラグだったんだけど)
GW店舗でエロゲ終了告知されてたらしいから予想できてたことだとはいえ 久々にAMP見たら音楽映像ソフトも消えてフィギュアとグッズだけになってるのな
(当然ながらアダルトカテゴリも消滅)
GW自体の公式見る限りだとGEESTOREのほうでまだエロゲ扱ってるっぽいけど
(特典告知してる来月のDCが最後の可能性あるけど) フィギュアとグッズですら予約はほとんど取ってないし、閉店準備だねこりゃ 本当だw
予想以上に売り上げが良かったからか?
ま、俺も今月は結構ここで買い物したからな。 もう古いマイナーエロゲ駿河屋でしか在庫ないせいか
ボッタクリ値つけられててワロタわ
数年前までは千円未満で買えたのに ショップが儲かるのは良い事だよ。
いくら祖父が大きな割合を占めていたって限度があるし窓口は
多いほどメーカーにもユーザーにも有益だ。 同業者にまとめて売っぱらったのかねぇ?
あの買取価格じゃあコムに売る物好きもいないだろうし
回転の良い新作〜準新作だけ買い取ってある程度時期が
過ぎたら買取価格を絞って実質的に買い取り拒否、という
経営方針でいきそう。 どこの店も以前ほど中古は売れてないんじゃないのか
新規層はなくて既存層は新品を絞り込んで買うとかで
GWの新品と中古の在庫がどこ流れたのか 今後旧作の入手性が急激に悪くなりそうな予感
欲しいものが有れば今のうちに買っておいた方がよさそう 潔癖症なこともあって以前は新品しか買わなかったけど
最近はほとんどが中古になった。
おかげで使う金はむしろ減ったが本数は増えてる。
メーカーにはありがたくないだろうけどこれまでさんざん
金を落としてきたんで(以前、ざっくり計算して眩暈がした)
許してくれw 予約して買って積んでるとアホみたいに値段下がってるよな
極稀に上がってるのもあるけど・・・ DMMのYahoo支店存在薄い割に地味にキャンペーン参加してるのな
(昨日一昨日って店舗限定のやつ両方参加してたし)
オールエロ(扱い)だからかキャンペーンページには載らないっぽいけど とらの通販なんだけど、店舗特典は書いてあるけど予約特典については書いてないよね?
これって書いてないけど付くのか書いてないから付かないのか、今までどうだった?
描き下ろしが付くような店舗で予約特典の有無を書かない店は他にないと思うんだけど、
とらは特別やる気がないのかな コムで外箱小傷の買ったら、パケ裏の左上角が内側にへこんでスジできてるんだけど...
これ傷大じゃねーのかなぁ
角もつぶれてるわ・・・
以前より傷物の品質さがったな コムは個人的にもう使えない。
尼のバーゲンの方がましに思える。 確かに最近キズ表記なし箱が汚いのがあるね
コムのは結構綺麗なの期待してたから残念だな 俺も表記なしのを買ったら、2回ほど小傷レベルのがあったな。
全く、しっかりしてもらいたいもんだよ。 送料無料の面白ゲーム屋だった頃からその辺の話は結構聞く気もする
管理ずさんな古株スタッフが人手不足で出番増えてるとかじゃないかね 同商品の傷ありなしを間違えて送ってる時あるんじゃないか >>100
予約と発売直後の在庫あり買った時どっちも表記なかったけど普通についてたよ
とはいえついてなくても文句は言えないからいちかばちかで買うしかないな 半年振りに祖父を利用したが、発送が遅くなって呆れたわ。
以前なら午前中に入金確認すれば当日発送したが、今回は一日以上過ぎても発送しない。
こんなに遅くなっているなら他所利用すればよかった。 発送するとこに現物がなかったんで他のとこ(各店舗在庫とか流通の方)
から取り寄せになったんじゃないの
ソフは通販は佐川に全面的に業務委託しているんだっけか コムで買ったのが、メール来て「その商品高価買取します」
あそこで今何が起こってるんだ? まぁ、ソフマップは別に遅くなってはいないな
普段は早い
でも通販で1日くらいでガタガタいってるのは頭おかしいわ 高価買取って本当に高かったことは稀だな
宣伝文句のテンプレなんだろうけど https://medio.bz/special.php?id=54
どれどれ、と見に行ったら高すぎワロタ
特に道民と沖縄民には売る気ないんじゃねえかこれw 送料無料条件が中古5k以上になったのは一応改善って言っていいか
前の1k以上3本って地味に満たすの面倒だったし タペとかパケとか小さく送れるようになったら安くなったりしないのかな
正直何本も買うとでかいダンボール大量にきて受け取るほうもかなりいやなんだよな それなりの通販業者だとサイズ関係なく荷物1個いくらの均一料金で契約するから
その辺はあんまり関係ないんじゃないかと
だから尼とか駿河屋みたいに無駄にでかい箱で来たりするわけで >>120
プロップ通販の改定価格を見ると
メディオも細かく送料を設定されたけど請求額は簡略化したんじゃないかな? 他所も沖縄・北海道が追加料金になってるのが増えてるし
運送屋側がそういう方針なのかね 結婚を機にエロゲ引退して持ってたのも全部処分したんだが離婚を機にまたエロゲやりたくなった
祖父に10000ポイントぐらいあったの思い出して覗いたらポイント消滅してた(;´д`)トホホ >>123
もともとそうだったのを数も少ないからと通販会社が飲んでたのが、値段差が大きくなったので吸収しきれなくなったんだろ
沖縄にある大手サプリ通販の会社ってよく沖縄でやれてるな
自称国産原料のサプリばかりなのに ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています