エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その43 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ
■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その42 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1466879749/ >>279
祖父、「店舗特典なし」の商品設定が無いんだよな。以前は店舗特典無しで売価が安いものも用意していて、それを買ったりしたもんだが。 >>276
>>278
もう撤退済みだけど
アンプネットがその方式だったな
あれだとソフト本体込でも60サイズにできるんだが
他の通販も長いののままだな
自分特典厨じゃないのでよく分からんけどクレーム多いんかな
>>281
まさにそれ
「タペ長いから送料取るよ」ってのは正直十分納得できる理由だが
何でドサクサで全部送料取るのか・・・しかも一つずつとかw ソフトごとに設定変えるような面倒なことできるわけないじゃん
ほとんど自動でページ作ってるのに 今回エロゲだけ送料有料になるように通販の設定変更してるのに?
一つの注文内でも一商品ずつ送料取るように設定変更してるのに?
例えばエロゲ以外の送料無料商品とエロゲ一緒に注文したら送料無料と有料「自動」で判別してくるが
その設定変更は面倒でなかったのかなー そもそもが単に特典付きと特典無しの二つの区分に分けるだけのような気が・・・
設定変更が面倒?なら特典付きの値段上げれば済む話だし
何故特典無しやトールケース付まで「一つずつ」送料取るようになったんかなー
げっちゅメディオAmazonとか普通にやってるような
まぁ同一日発送注文を纏める事すら面倒送料一件ずつよこせと仰るソフマップ様だからなぁ・・・ 送料だけならまだわかるが
なぜか3000円未満だとさらに540円上乗せされるのもせこい なんか馬鹿が長々と書いてるな
中学生でもかかる工数とは行かなくても面倒臭さの差がわかりそうなもんだが げっちゅですら毎月のように梱包ミスが言われてるんだから
その倍以上って言われてる祖父がまとめ配送対応したらもっと酷くなりそう
尼みたいに「ソフトと特典1パッケージにして納品してね」ってやれば可能だろうけど……
ある恋とかわざわざ早期色紙と店舗特典CDがダンボールに入れてあったしなあ
エロゲじゃないけどバンダイ製品とか【フィギュア本体+特典】って印刷されたダンボール入りだったし そういや一度予約品まとめて配送されたことあったんだが
特典なしの商品ばかり注文したからか>ソフ >>288
面倒くさいから全部購入者に押し付けて送料一件ずつ送料取るのかよと言ってるんだが馬鹿w
Sofmapなんか比較にならない規模のアマゾンですらなるべくまとめ対応してるという小学生ですらわかる現実すら知らない馬鹿なのかなw
>>289
だからあのAmazonですらできるだけ送料転嫁しないよう工夫してるのに、
一切放棄して突然全部購入者に押し付けてるのがソフマップ様と
というか自分も特典付きはまだしも仕方ないわなといってるわけだが
通常特典無しの旧作すらまで一件ずつドサクサに送料取ってくるのどうよと言ってるのであって 発してる感情の方向は同じなんだけど、あまりに表現激しい人を見てると
自分は逆に落ち着いてくるっていう例 >>287
ホントにな
実際送料値上げ自体は妥当だと思うが
どさくさに紛れて追加でいろいろ姑息・・・
しかも全品対象でなくエロゲだけなんだものな
工数wだの面倒だの馬鹿がほざいてるが、なら他のカテゴリは面倒wじゃないのかねw >>292
本当に落ち着いてる人はスルーするよ
反応しちゃってる時点で顔真っ赤w
しょうも無い自分は冷静ですよキリッ!アピールする位なら会話しようやw なんでこの頭おかしい人毎日暴れてるんだろ
うざいだけで何か良くなるわけでなし
書いてる中身は小学生並みだし まあ利用者が減って売り上げが落ち込めば
ちっとは考えるかもしれんな
当面はじっくり考えて買うタイトルを絞って選ぶか
店頭とか他の通販店とかも検討することになるな ここに長文を書くなんて無駄な事をするより
祖父に一回でも直接問い合わせた方が効果あるわな >>295
お前のその書き込みもウザいだけで何もよくなるわけでないわけだが、何でこの人その自覚は持てないんだろ
匿名掲示板の雑談スレでよくなる?とか根本的に勘違い
ウザいと言いつつも落ち着いてwスルーもできず
挙句具体的なことは何も言わずに唯々煽るだけとか小学生以下の中身の無さですねw
>>297
ただ酷い改悪だと感じてるだけなのに
そもそも送料改悪の件について、一体何を問い合わせればいいんだろな
そして問い合わせて何の効果があるんだろな・・・
お前らの中身無い書き込み含めて
そもそも匿名掲示板自体が本質的に無駄な行為をあえて行う場なのに
小学生や馬鹿の考えはよく分からんわ >>296
そうな
Sofmapとしてはエロゲだけ送料上げる上に色々制限付けて金取ってくるということは
これでもエロゲはやっていけるという算段なんだろう
もしくはこれでやっていけないならもうエロゲ通販無理という判断なのかもしれん
ユーザーとしてはそれ自体は酷いと思うがその判断自体をどうこうできるものでもない
少なくとも実質的に値上げでしかも纏め注文も無意味になった以上
ソフマップ通販を使いにくくなったのは事実ではあるし
自分としてはSofmap通販利用候補順位が当然下がるけどそれ以上はない、何を問い合わせればいいのか分からんしw
その結果もソフマップが判断することだ
俺は俺の書き込みをしてるだけ もしかしてある程度規模があってそれなりに特典がつく店って、Amazon、駿河、DMM だけになった? >>301
ある程度の規模って企業全体の売上高100億超くらい? 「それなり」の基準にもよるけどその3店はまだ特典的には弱い気がする
尼と駿河屋は書下ろしとかデジコンとかちらほら増えてるけど 今日祖父に行ったら、コンシューマの予約金が爆上がりしていてびっくりしたわ
シュタゲエリート¥1,000
うたわれ通常版¥1,000
うたわれプレミアム版¥2,000
うたわれトリロジー¥3,000
という感じで、これまでの2〜3倍になってる
予約時特典がないのにこの値段はないわ
なんかもうヤケクソになってないか? dmm通販って時間指定しなければ前日届いたりする? 届かない
むしろ郵便局だから地域によっては午後にしか届かんよ なおYahoo支店は発売日に発送するので絶対当日には届かない模様
値段時点は本店と同じだからポイント+クーポン分得ではあるんだけどね… >>308
この時期だとポイントだクーポンだ、ポイントサイト経由だで30%以上実質で下がるから半日くらい我慢してしまうな
どうせ金曜は急いでも家に着くの1545だし 祖父が送料ついた今無料なのってもうないんか?
秋葉行くしかないやんか dmmが通販で特典まともに付くようになったら祖父の地位掻っ攫いそう
尼は流石になさそうだし >>304
ビックの基準に会わせたら全額前金になるからそのうちそうなったりして 尼はプライムじゃなけりゃ一日遅れだからね
CDつくだけで定価だし複数特典買いにはきつい 今月発売分の特典絡みで初めて駿河屋利用する事になった
なんとなく今まで避けていたんだけど
梱包とかきちんと送られてくる? 次から尼で買おうかなー。
でもパッケージ箱が潰れて送られてこないか心配だなー。
今までに尼で買ってパッケージ潰れてたって人いる? >>316
潰れるとは違うけど外付けの特典にCDが付く場合は
シュリンクの影響でCDケースの跡がパッケージに付いてる事が多い
パッケージの強度が弱いと思いっきり凹んでる事も >>315
尼とほぼ同じの梱包
ただ上に書いた様な状態になるほどのシュリンクじゃない >>314
Amazonはプライムでも2日かかるようになったぞ >>315
駿河屋のシュリンクはいいと思う
中古だと雑なこともあるけど >>318
>>320
ID違うけど315ですレスありがとう
新品は大丈夫みたいなんで初予約してみます 発売日に届いてほしいのに尼で注文するのが情弱ってだけだよ 前は情弱で済んでたけど
最近は店舗特典付けるようになって使わざるを得ない場合もあるから
文句言われても仕方ない気もする >>325
アマも最近はタペストリーとかドラマCDを店舗特典で
付けるようになってきたからお気に入りのキャラの絵柄とか
キャラのドラマCDが目的だろうね 不便と分かっていても望みの物があれば使わざるを得ない
アホ丸出しだけどそれがオタクというか人の心理 ネット認証で中古に売れなかったり、販路が限られてるせいで買い叩かれても黙ってかうやつだらけだからな
オタク自体自分の欲望に逆らえない人たちだからどのジャンルでもオタクはなめられているとは思う DLショップのアカウントと紐づけするタイプなら完全にアウトだな amazonで特典付くとこ増えてくれ
もうamazonでしか買わないまである >>331
気づく前に全部ど田舎にしまっちゃったよ Amazonで買うくらいなら諦める
実際は週に1回はどこかの電気街に行ってるけど >>336
Amazonの店舗特典付きは値引き無しの上に特典自体が大したことないことが多いぞ。 >>339
まあ大したことないなら値引きの方買うし
発売日に来ても発売日にインスコしないからあまり気にならないしね
いや今まで買った中で発売日に来なかったことないけど 540円上乗せしてもヤマトに替えてくれたら使うのになあ
佐川は時間遅れるし営業所近くにないしまじ不便 これでラッセルのソフマップ離れが加速すると本格的に業界が終わりそう
DMMが秋葉祖父を買収してくれればいいんだが Sofmapの宅配買取でやってた買取増額キャンペーンが消えてる気がする 祖父の豪華特典って出る数が多いから作れるんだよね
需要減ったら豪華特典も減るかな >?注文単位3,000円未満(離島以外)配送手数料540円+対象商品点数×540円の配送手数料
?>注文単位3,000円以上(離島以外)対象商品点数×540円の配送手数料
改めて告知ページ見たら3k未満は通常送料もかかるってちゃんと書いてはあるんだな
酷いシステムなのは変わらんけど
>>347
現時点でも売れそうなソフトでも掛け値高いと思われる(他所の値引きもしょぼい)のは
特典がしょぼかったり店舗限定版扱いで別料金だったりするからな
売れそうに無いのはフルプラでも色紙とか下敷き1枚だし デジコンの特典がサントラな場合は考えるけど
それ以外ではもう祖父利用しないからいいや
タペストリー興味ないし売っても祖父のだと安いし 実店舗まで買いに行くより安いから特典しだいでは利用するけどな
往復1000円以上かかる 往復の方が安く済むようになっちゃったから通販使えないわ >>342
冗談
ヤマト使うとことは縁切りたいわ
あんなクソ他にない >>350
店舗特典でサントラとかってあるけ?
初回特典で付いて来るイメージだけど >>354
祖父がミニサントラみたいなの付けてることがあるような
フルのサントラは店舗だとない気がする ちゃんとしたサントラも稀だけどあるぞ
最近だとアオイロノートに付けてた
ジャケットとかもちゃんとしてたのLove Sweetsぐらいのはずだけど >>351
近くにビックかコジマがあれば取り寄せできそう あーそういばミニサントラとかあったね、アオイロにフルサントラはしらんかたわ 祖父の送料改悪これ狂ったの?
一点ずつ追加料金ってもうエロゲ売りたくないってことなのかね たぶんエロゲ以外もそうなる
コンシューマの店頭予約金の暴騰を見てそう思った しばらくげっちゅとamazon使って様子見るかね…
月複数買うからこのシステムだと割高感が半端ないのでよほど特典に惹かれないともう祖父は無理だわ げっちゅって最近遅延しまくるらしいから使う気起きないわ >>359
コジマでビックの商品を取り寄せできるってアピールだしてるからシステム上はできるはず
すごい嫌な顔されると思うが げっちゅも羽田の倉庫からのはヤマトに
委託だから委託費用が上がれば値上げあるよな
>>361
とある低価格ソフトの予約金が1000円になっていたから、エロゲーも順次爆上げすると思う 近所の店頭でエロゲが買えた「グッドウィル」がエロゲ撤退で号泣
裸エプロン射ペストリー欲しさに「メディオ」利用してたけど別途発送料 ¥1.080(税込)』で大破
続いて特典付きエロゲで頼みの綱だったソフマップ通販が送料超大幅値上げで轟沈
今後は特典なしエロゲは駿河屋かAmazon
特典付きはエロゲは遅延しまくりだけど送料が安いげっちゅう屋にしたるから頑張れ! 新品買うの躊躇させてどうするんや
新品買いやすくしなきゃダメだと思うんだが 送料別とかいつの時代だよとか思ってたげっちゅがそこそこ期間離れててもまとめて配送してくれると知ってからげっちゅ利用増えてたけど
祖父が完全にエロゲ切り捨てて来たからげっちゅ以外で祖父の代わりさがさにゃならんくなった >>366
早期特典付なら前から2kのロープラでも予約金1kだった気が
某抱き枕付きverのあるロープラの単品版(2-3k)はどっちも500円に上がってたが
これは予約の日対象になるから結果的におkな気もする >>365
ビックもコジマもエロ取扱いないよな?
すげえ羞恥プレイになりそうw 大体欲しいキャラの特典祖父やらげっちゅだからな
祖父がこうなった以上げっちゅ一強になったわ TSUTAYA行ったらメガストアとtechあって驚いたわ
bugもあったか確認すりゃ良かったと思うんだけどすぐ横に西郷隆盛系の雑誌が多くあったからそっちに気取られてbugのこと忘れちまった、ミスった ソフマップはエロゲ撤退のためにエロゲが売れない実績が欲しいの? >>375
普通に考えたら撤退したいんだろうね
この変更で売れなくなるの誰だってわかるし ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています