エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その43 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2017/06/12(月) 12:57:42.24ID:VBzhN54H0
エロゲー通販についてあれこれ語るスレ
各通販ショップやメーカー通販のメリット・デメリット、利用後の感想等どうぞ

■前スレ
エロゲー通信販売/通販サイト総合スレ その42 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1466879749/
0876名無したちの午後2018/02/01(木) 21:14:19.09ID:+OlhLgJ00
俺の祖父アリスソフトげっちゅのポイントどうなってんだろ・・・
てかコムのポイントこれどう使えるんだ?謎
0877名無したちの午後2018/02/02(金) 00:26:40.49ID:Y9PK+hlG0
>>875
いや、ポイントは引当金積まなきゃいけないのだから、半額にしたらいつまでも半額残しておかなくてはならなくなる
0878名無したちの午後2018/02/02(金) 02:35:59.11ID:FL7vQ/Vd0
あくまでサービスだからな
本来は無くても良いものだし
0879名無したちの午後2018/02/07(水) 11:05:31.40ID:Xa3gc1WA0
北陸の方雪が酷くて集荷も配達も出来ないみたいだね
月末だったら大変だったな
0880名無したちの午後2018/02/12(月) 08:13:06.96ID:G8NJdkcp0
おた中の通販が死んでるみたいだが
これ雪の影響とかじゃなくてガチでヤバいかな?
0881名無したちの午後2018/02/12(月) 09:03:25.21ID:nOoH+4AR0
以前ここで特典がほぼ常時オクで買えるって言われてたとこだろ
潰れてもおかしかねーわ
0882名無したちの午後2018/02/12(月) 13:52:40.54ID:g+a8w+RT0
地方民なので通販使うことが多いんだけど
ソフが有料になってからソフ利用がめっきり減った
(それでもたまに交通費5000円かけてアキバに行ったりする)

メロンは1万円以上注文すると送料無料になるのでありがたい
駿河屋は利用したことないけど、値引き率も結構いいし
PCソフトなら事実上送料無料だけど、特典がタペで嵩張る
と思うけど、どういう仕組みなんだろ

かつてソフ通販が送料無料、月1回ほど実施していたWポイント還元は
ほんと素晴らしかったな(懐古)
0883名無したちの午後2018/02/12(月) 14:22:11.58ID:1qY8XLYf0
でもおたCHUってお宝中古市場だろ?
店舗では販売してないの?
0884名無したちの午後2018/02/12(月) 19:41:27.61ID:nOoH+4AR0
それはないだろ
そんなん流通の人間やらメーカーの人間に見つかったらヤバいんじゃねーか?

地図くれーの規模なら客の持ち込みありそうだけど買取のかね?地図
普通は買い取らないと思うけど
0885名無したちの午後2018/02/12(月) 20:30:44.07ID:1qY8XLYf0
ごめん
特典のことじゃなくて店舗のほうでもエロゲ撤退してるの?て聞きたかったんだ
0886名無したちの午後2018/02/13(火) 01:15:01.30ID:WKzi6cj90
>>882
駿河屋は一番大きな箱指定で安くなる取引してるみたいで、たまに大きな箱開けると中位だったり
小さい箱が入ってることがあるよ
そのせいか、品物も中途半端に頼むと大箱3つになってしたりする、中スカスカ
0887名無したちの午後2018/02/13(火) 17:16:28.19ID:TDuyhx040
通販撤退で実店舗のみでやっていけるんだろうか?
前だったら店舗畳んで通販のみはあったが
現実的なのは通販、店舗ともにエロゲ撤退かな
0888名無したちの午後2018/02/13(火) 18:38:51.17ID:9in/5yq30
厨二姫の帝国買おうと思ったら駿河屋だけ発売日未定になっててワロタw
0890名無したちの午後2018/02/19(月) 19:48:56.80ID:q0VYpVod0
Amazonから会員料金の未納で今日中に連絡しないと法的なんやらかんやらってきたわ、SMSで
法的より買ったもんバラすぞって書いた方が怖いと思った
0891名無したちの午後2018/02/19(月) 20:06:55.49ID:XytgkpzI0
プライム会員かなにか?
3800程度で訴えるとかねーだろ
コスト的な意味で
0892名無したちの午後2018/02/19(月) 20:45:01.45ID:aRozlhkt0
日本企業ならそうだけどアメリカ企業だから分からんぞ
0895名無したちの午後2018/02/19(月) 22:00:07.76ID:q0VYpVod0
電話番号調べたら検索結果詐欺ばっかだったよー教えてくた人さんくす
なんかこういうの送られる人結構いるっぽいね
0896名無したちの午後2018/02/19(月) 22:04:13.20ID:XytgkpzI0
金払わんなら(プライム)会員資格剥奪が妥当だろ
訴えてどうすんだ

つーか尼絡みの変な詐欺多いな
変な感謝状郵送とか
0897名無したちの午後2018/02/20(火) 05:33:38.45ID:d/Vv+LtZ0
プライムは無料登録して財布落として登録クレカを再発行した時に解除忘れてたら
クレカ引き落とせないから今月中に払わんと解除やで〜ってメール来てプライム切れた
カスタマーメール以外信用しない方が良い
0898名無したちの午後2018/02/21(水) 08:40:40.97ID:ZXjqrWJ90
いや、それは金払えよ
踏み倒し自慢するなよ
0899名無したちの午後2018/02/21(水) 21:36:05.72ID:xfiC/RK00
dmmが分社化ですか
これからどうなるのかな
0900名無したちの午後2018/02/22(木) 12:18:54.02ID:ZdDP8IvQ0
個人的には死滅して欲しい
内ゲバでもなんでもいいから
0901名無したちの午後2018/02/22(木) 15:53:44.62ID:PKAYgha00
DMMで今月の予約したけどこのスレ読んだら
予約特典付かない可能性あるのかココ・・・

かなり不安だがつかなくても仕様で逃げるらしいしどうしようもないのか
0902名無したちの午後2018/02/22(木) 19:48:43.47ID:NmcBWVMH0
折れも昔はそれでビクビクしてつかってたが
結局毎回ついてるのでそんなに心配することないと思う
0903名無したちの午後2018/02/22(木) 23:09:27.76ID:lHQmsV9h0
Dmmで14日に明日発売の予約して今見ても発送してないんだけどこんなもん?
0904名無したちの午後2018/02/23(金) 00:32:37.74ID:+5u5llGR0
コムってなんでわるきゅ~れに冷たいん?
予約取扱いないし発売日に買取価格でないし
しばらくして買取始めたかと思えば10円だし
0905名無したちの午後2018/02/23(金) 01:55:16.19ID:uqhIJzpn0
>>903
ワイが使っとった時は発売前日の20時くらいに発送メールきてたで
変わってなければ石川県のセンターから発送やけどもし石川だとしたらあっちまだ雪の影響で
物流完全復旧しとらんのちゃうか
09069032018/02/23(金) 02:16:51.97ID:iFiHsAmL0
石川センターだ
しかも24〜26日は発送休業とか出てやがるし酷いな
0907名無したちの午後2018/02/23(金) 03:34:41.89ID:tjQ+/bKu0
明日発売のエロゲ、ソフから発送メール来てないな
ソフマップはアホみたいな送料システムにしといて発売日未着やらかす気だろうか
0908名無したちの午後2018/02/23(金) 04:23:54.55ID:uqhIJzpn0
>>906
ヘルプにも予約商品の発送は発売日前後で発売日当日に届くとは限りませんとあるから
問い合わせしてもヘルプの文言を盾にされるやろなぁ

それからゆうパック配達不可地域でなければたぶんゆうパック配送やから
ゆうパック石川県発送で翌々日配達の地域には発売日には届かんで

ワイんとこもせっかく有給取っても当日の夕方過ぎないと届かんくて時間無駄にするのと
ゆうパックは不在票でも一度配達するまでは荷物は差出人の物扱いになっとって
配達日時の変更も差出人の許可ガー言うて融通利かんからDMMで買うのやめたのや
0909名無したちの午後2018/02/23(金) 05:26:37.76ID:P6Nd1O280
地方民は、Dmm新作は駄目か。
おまえらありがとな。
0910名無したちの午後2018/02/23(金) 08:08:34.26ID:rNKJKy220
なおDMMYahoo支店は(俺の経験上)ほぼ確実に発売日発送になる模様
0911名無したちの午後2018/02/23(金) 09:14:31.52ID:szmmbxp+0
もうほとんど雪溶けたと思うんだけどまだ影響でてんのか
0912名無したちの午後2018/02/23(金) 21:45:08.37ID:vdRE8tsm0
アマゾン、ロビー活動費を400%アップするってよ
0913名無したちの午後2018/02/24(土) 00:11:33.22ID:phSXFUYa0
つーか尼発売日にすら発送してくれなくなったんだが
満足に発送もできないなら店舗特典なんてつけないでほしいわ
0914名無したちの午後2018/02/24(土) 06:27:07.99ID:qemIfAYf0
先月分勝手に土曜発売のガンプラとまとめられて土曜発送にされたけど
それ無しでも発売日に発送されないのか…
0915名無したちの午後2018/02/24(土) 19:25:49.66ID:qAebBCzd0
ガンプラとエロゲをまとめて一つの箱で発送するのか

以前のアマでは考えられん発送と梱包だな
そこまでして発送分をまとめんといかんかくらいなんか
0916名無したちの午後2018/02/24(土) 21:06:49.46ID:urL9RAz+0
日本の企業がアマゾンみたいな事をやればすぐに乗り換えるのに・・・
0917名無したちの午後2018/02/25(日) 17:02:14.65ID:HOPM+vo60
現時点での業界最大手が
まとめ同梱不可一個ずつ送料取るよとか言い出すのが現状ですから・・・
0918LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/25(日) 17:04:55.11ID:HOPM+vo60
というかエロゲ通販最大手って今もソフマップでいいのかな?
単純な規模だけでいえばもうAmazonが勝ってそうな気もする…
0919LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/25(日) 17:30:29.07ID:+x8foTIy0
店舗特典の規模的にはまだ最大手でしょ
改悪とかビックがらみで今後どう転ぶかわからんけど…
0922LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/28(水) 09:35:38.84ID:SzeGCmek0
早速Amazonが仕入れ金額から販売協力金名目で何%か勝手に抜くとか言い出して来たな
仕入れ金額下げるのは違法になるからってやることがえげつない
0923LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/28(水) 19:13:00.57ID:IFn9vQFB0
げっちゅの梱包ヤバない?
プチプチすらなくて↑に紙だけ申し訳程度に入ってただけなんだが・・・
0924LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/28(水) 19:29:17.26ID:TpV7z6i80
最近は利用してないけど以前はプチプチで包んであったな

月末新製品発送作業は集中するからかきあつめたバイトとかにやらせて適当になってるんじゃ
0925LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/01(木) 19:08:16.38ID:02RqHtUE0
VISCOが繋がらない。
0926LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/02(金) 01:38:31.24ID:+6VL6gBW0
えろげなんて外の絵がちょっと問題あるから箱に入ってるだけで実際は梱包すらいらないだろ
Amazonみたいに潰されて送られてくることもあるし
0927LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/02(金) 02:13:21.27ID:ZbMTZTXg0
駿河屋でB2タペストリー買ったんだけどどう見ても大きさがB4ぐらいなんだよね
こういうことって経験したことある人いる?
0928LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/02(金) 08:50:03.67ID:p5bKh/5t0
駿河屋特典タペは買った事ないからわからんけど
それ以外なら単に駿河屋が適当なだけだと思う
(製造元自体が誤表記してる可能性もあるけど)
0932LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/02(金) 19:44:50.89ID:ZbMTZTXg0
>>928
誤表記なんだろうなぁ
つれぇわ
0933LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 04:47:52.65ID:R3MqXiEn0
広島のビスコってつぶれたん?
サイト繋がらないんだけど
0936LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 19:44:22.73ID:9Kv833JC0
地味にGame Imidas Cubeの地方のエロゲショップ一覧が更新されてんな
かなり悲惨な状況になってるわ
0937LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 20:50:55.55ID:qS/xw2iN0
大手しか利用してこなかったからviscoとか初めて聞いたわ
0938LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 21:10:36.09ID:FDScfyiH0
VISCOが(´;ω;`)ウッ…
ポイントが(´;ω;`)ウゥゥ
0939LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 21:26:42.34ID:xsug3b3q0
こんな前触れもなく倒産するものなのか?
0940LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 21:33:32.40ID:FDScfyiH0
RIDDLE JOKER
予約してる人、たくさんいると思うが( ノД`)シクシク…
0941LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 22:58:43.57ID:dARCDK510
Visco今日行ってみたたど確かに開いてなかった
いっつも客いないし潰れても困らん店だと思うけど
0943LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/03(土) 23:03:23.40ID:71GGViH60
>>939
するよ
耳ざとい問屋が未明に押しかけて在庫根こそぎ持って行ったりする
上の紙貼られたらもう手を出せないからね
0944LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/04(日) 00:52:40.22ID:e5q3GdYf0
>>943
怖っ!!

Twitterでbotの様に呟き続けてんのも中に入れないから垢消し出来んのか
なんかあれ見ると切なくなるぜ
0948LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/04(日) 14:03:17.95ID:+86c9Hyj0
予約してた人はどうなったんだろ?告知あったかな?
VISCOって予約は代引きか10日前ぐらいに振込依頼くる形だったから入金してる人はいないだろうし強制キャンセルかな
0950LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/04(日) 15:26:16.43ID:IJ+QWcOl0
VISCOって2012年にも倒産してたけど今度こそ完全閉店か残念やね
0951LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/04(日) 15:38:45.63ID:JKkS4Zg40
あんとき東京のビスコがつぶれて金太郎、って店になったんだわ
広島のほうも潰れたのか?
0954LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/06(火) 02:39:45.55ID:qXuH4TLX0
RIDDLE JOKERやラムネはオフィ通で振替えで特典つけてきたな
他のタイトルでオフィ通がないところはどうするのか
0956LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 13:59:31.98ID:LcrXRtnm0
>>954
RIDDLE JOKER一時オフィシャル表示にしてたのに今みたらラッセル特典に変えて来てる
なんて凶悪なんだテレカ付くからオフィシャルで予約した人もいるだろうに
0957LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 14:12:10.85ID:07/eoteu0
テレカは公式じゃ付かねーよ
紛らわしい書き方すんな
公式はあくまでゆずであってラッセルじゃねーだろ
0958LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 17:26:33.15ID:LcrXRtnm0
>>957
公式特典に一回なったんだよ公式の画面でも
エロゲー特典サイトも細かく見てた人はオフィシャルにVISCO特典のテレカが付くって表示されてるの見てると思うぞ
0960LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 21:24:08.78ID:07/eoteu0
>>958
んなアホな
俺も公式予約するか悩んでたから何度か見てたけどテレカ付くなんて見れなかったが

そもそも1次にそんなもんまで付いてたら迷わず注文したわ
0961LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 21:30:10.33ID:LcrXRtnm0
>>960
ちな、VISCOが倒産して特典が行き先を失ってから変更が進んだ1〜2日だけの表示だぞ
仕事で毎日チェックしてたから俺は気が付けたけどな
0965LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 22:50:27.35ID:ypRT2zgM0
公式の表記は確認しようがないからわからんけど
ツイッター見る限りだと4日の23時ごろにラッセル通販で売るって告知してるな
0966LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 23:17:12.85ID:d8oHPwMW0
ゆずのスレでも5日にオフィシャルで売るってレスした奴にラッセルだろって突っ込んでるな
0967LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/08(木) 23:20:26.51ID:bWHOBAol0
ラッセルって聞くとラッセルクロウ思い出す
ちなみに名前しか思い出せない、俳優だったような気がする
0968LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/09(金) 01:43:40.45ID:XZ7LOoe10
>>967
ローマ帝国の剣闘士を扱った映画の「グラディエイター」は分かる?その主演だよ。
0969LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/09(金) 05:23:21.69ID:ifJvwVUN0
あーあれかthx…悲しいけどいい映画だった
関係ないけど闘神都市積んだままだわ。やらな
0972LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/09(金) 18:57:43.50ID:XxL6oE0o0
デルは発展途上国で作って安く売ってるからまだいいけど、Amazonの利益はほとんど税金のおかげってのはな

日本にもろくに税金納めてないし
本は問屋飛ばして出版社に直接買い付けていながら全く誰にも還元しないどころか、さらに仕入れ値のリベート求めてるし
他の商品もことごとくよそより高く売ってるんじゃなぁ
0974LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/09(金) 21:45:28.60ID:GGRkXR6s0
基本的に店は掛けで仕入れてるから、支払うまでは問屋の持ち物だよ
クレカで買ったものを支払うまでは転売したりしたらいけないのと似たようなもん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況