日本橋スレッド402 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ce99-n5p9)2017/06/17(土) 20:52:41.69ID:K9zaCKdR0
          ______________________
      /____/___/___/__/|
      /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ|  |
      || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`|  | きたか。
      ||oと   U||oと   U||oと   U||oと  U,|  |
      || . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__)J|| . |(__) J|/
      ||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄||/彡  ̄
     ガチャ   ガチャ   ガチャ   ガチャ
日本橋・関西圏の雑談ネタ大歓迎、人生相談も当スレでどうぞ!
ただし、死ね死ね、コピペなどの荒らし行為は厳禁やで。
 ´´``
スレ閲覧時は2ちゃんねるビューワを推奨
http://www.2ch.net/browsers.html

日本橋スレッド401 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495020957/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0149名無したちの午後 (ワッチョイWW 11d8-6NWA)2017/06/23(金) 08:42:25.62ID:72hDoGSe0
ぶっちゃけ今と昔の違いを考慮出来なかったりいつまでも昔の感覚でしか物事を考えられずに今の〜はーって言う人は老害だと思う
0153名無したちの午後 (ワッチョイ c95d-NIhq)2017/06/23(金) 20:27:59.15ID:d5hZeOcI0
>>140
日本製の蚊取り線香は海外で人気やで
怖い位にめっちゃ効くって

ワンプッシュで蚊がいなくなるスプレーの類も
カブトムシとかのデカい虫でも一撃死させるほど超効く
0155名無したちの午後 (ワッチョイ 115c-7qwc)2017/06/23(金) 23:33:45.92ID:yxusRHq+0
仕事帰りにメディオ行ってきたけどめぼしいやつはほとんど無かったな
3階の棚半分ぐらい空になってたわ
エロゲ2つほど買ってポイント全部使ってきた
0166名無したちの午後 (ワッチョイ b358-27XG)2017/06/24(土) 10:51:24.91ID:T+A1Wvm60
メディオは公式通販もエロを切り離しつつあるし
エロ撤退は時間の問題かと思う

秋葉も一昔前と比べると様変わりしたが
商業地としてやっていけているだけマシかなあ
こちらは通りに面したところでもマンションに変わっているから
流行り廃りは世の常だけど見知った場所が寂れていくのは辛いな
0170名無したちの午後 (ワッチョイ 935c-nLBY)2017/06/24(土) 12:47:12.74ID:Jyf/Vsdn0
けもフレの四巻が届いたが商品がベコベコだった。佐川は荷物を乱暴に扱いすぎだろ。
佐川が持ってくる通販サイトで如何わしいなモンは買えんなw
0172名無したちの午後 (ワッチョイ 73f3-mj4H)2017/06/24(土) 15:17:31.44ID:WHZtRmc70
>>169
ダ・カーポの音夢か。懐かしいな。
1はアニメ化にあたって声優を変えられて残念な思いをした覚えあるな。
逆に2や3はアニメ化でも一部がそのままだったかな。
0179名無したちの午後 (ワッチョイ c196-6qw9)2017/06/25(日) 05:16:54.63ID:Ev/nzul00
シティハンターの新作が絵柄そっくりな同人描いてた人がやるんだっけ?
エロ同人描いてる人がその作品の公式コミカライズ描いてるのも多いね
0180名無したちの午後 (ワッチョイWW 2bd8-Pr0R)2017/06/25(日) 07:06:35.86ID:xrEt7UuT0
地震
0182名無したちの午後 (ワッチョイ 5b04-rlUu)2017/06/25(日) 09:28:37.52ID:XO5lDUNe0
ベルセルクは面白いけど魔法とかは流石にやめてくれよな
人間のガンツが生身のまま化物を倒すのは流石に無理ぽくなってきたから100歩譲って鎧は分かるけど
0183名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 10:21:31.97ID:IFLqpkrN0
はぁ・・・また辞めてしまった。
やっと決まった清掃業、何か「もっと自分から聞け」とかイチャモン付けられて
イジメられてる?って感じる程だった。
しかも、その給料は額面で19.5万。
19万程度だったら楽かなと思ったら、教師よりある意味で辛い。

転職ってこんなに辛かったんだな。
糞みたいな仕事させられて、糞みたいな給料貰って、
世の中、労働者を舐めてるな。
お前らもこんな環境なの?
俺、以前給料30オーバー、休日も土日祝の130とか貰ってたんだぞ?
この俺が何故・・・orz
0185名無したちの午後 (ペラペラT SDf3-frAY)2017/06/25(日) 11:02:09.53ID:WeHaLG8mD
経験の無い仕事で入ったばかりなら分からないことがあるのは当然だし
分かっていないことを勝手な解釈で変な仕事をされると周りが困るからね
分からないことはどんどん質問する(そして早く覚える)のは当たり前の小出し
言い方はキツくても聞けば教えてくれると言っているのだから優しい先輩じゃん

教師を辞める前の頃から辞めたらこうなるから休職にしておけといわれていたのに
勝手に夢見て外に飛び出した挙げ句に
今さら愚痴愚痴言う君こそが労働者を舐めているよ
全てを我慢して下っ端として生きるのも絶望して旅立つのも勝手だけど
ブッチした職場も含めてこれ以上周りに迷惑をかけるのは簡便な
0188名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 11:21:57.80ID:IFLqpkrN0
でも、ソフマップの店員とかめちゃ楽そうじゃん
まず、訪れる客も大人しいオタク系の人ばかりだし、何よりもPCに囲まれて仕事出来るのが楽しそう。
商品出したり、接客したり、しかも昼飯は近くの飯屋に行ける。
楽しんで仕事出来るじゃん。

俺だって、夢見てた訳じゃないけど、
ああいう職場に行きたくて転職したんだよ
ソフマップの店員、みんな目が輝いてるじゃん。職場が良い証拠だよ。
はぁ、オタロード辺りで接客業したいわ。
0189名無したちの午後 (ペラペラT SD45-frAY)2017/06/25(日) 11:27:56.29ID:b5NgTkCUD
>>188
祖父店員が楽しそうとか言っている時点で現実が見えてないわ
客ひとつとっても教師の時と同じで大人しい奴もいればモンペ同然の奴もいるし
現場の下っ端なんて日々怒鳴られながら仕事するのが当たり前なのに
昼に近くの飯屋に行ける?
ゆっくり食える暇なんかあるわけないだろうに

どうしてもやりたかったのなら
そのまま教師で金貯めて自分で店を持てば良かっただけ
0192名無したちの午後 (ワッチョイWW 2bd8-Pr0R)2017/06/25(日) 11:40:36.66ID:xrEt7UuT0
人手不足が良くわかる
何のスキルもない、40過ぎたおっさんでも次々採用するんだからな
0193名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 11:54:16.64ID:IFLqpkrN0
確かに、教師はお山の大将なのかもな。
10歳にも満たない児童相手にし、「先生先生」と呼ばれ、
同僚からも先生、保護者からも先生
勘違いしているバカがいるのも事実

が、俺は違う。いつも客観的に見てたつもりだ。
そんな客観的な視点を持ててた俺でさえ、接客業にさえ就けない今の社会はおかしいよやっぱ。
そんな俺でも
「介護だけはやりたくないんだ。」

人の糞の世話して、糞みたいな給料(手取り14万とからしい)な。
それだけは出来ない。120%辞めるの目に見えてるから。
でも、接客業で26万ぐらいの仕事あれば定年まで頑張れる!
0196名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 12:07:29.75ID:IFLqpkrN0
>>194
給料によるだろ。どうせ30万以上貰ってんだろ?
なら文句言うな。
>>195
そりゃ貰えるだろ。
教師してた時も年齢給ってあったし。
俺(40代)の年齢だったら、基本給に年齢給ぐらい加味してくれるだろう。
0199名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 12:18:13.46ID:IFLqpkrN0
>>198
教師の時はあったのよそれが。
0202名無したちの午後 (ワッチョイWW 11d8-6NWA)2017/06/25(日) 12:32:59.43ID:1Nut7IgH0
なんか伸びてると思ったらまたソフマップ君か…
とにかく人のアドバイスは聞かないで行動して周りに当たり散らすの止めようぜ
0203名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 13:18:41.44ID:IFLqpkrN0
今更、今話題の佐川だ、ヤマトだのブラックなんかに行きたくないしなぁ・・・。
0206名無したちの午後 (ワッチョイWW 2bd8-Pr0R)2017/06/25(日) 13:26:13.86ID:xrEt7UuT0
自分は悪くない
世の中が悪いキリ
0208名無したちの午後 (ワッチョイ 93e9-LvKX)2017/06/25(日) 14:33:26.62ID:DZIOoshC0
年齢給なんて今どきないだろう
後接客サービス業舐めすぎですよ

俺はパチ屋の会計だったけど客からどんだけ理不尽ないちゃもんとキレかた毎度されたか
店員は自分より下だと思い込んでる連中の容赦のなさを舐めすぎ
0209名無したちの午後 (ワッチョイ 11d8-ZLad)2017/06/25(日) 14:52:14.42ID:324Tguoj0
>>208
パチ屋は時給だけのための場所だなw
俺も時給の高さでバイトしてたけど9割以上の客はクソすぎるw
面倒な客は即社員呼んでたけど。

しかし、教師のおっさんは精神状態やばすぎるだろ…
転職よりもやはり病院へ行くべきだったな。
40越えたやつが畑違いのサービス業で26万ってよっぽどのところか
経験者で店長代理できるぐらいじゃないと無理だろ
若い奴らはまだ0からすたーとだけど
30越えた未経験者はマイナススタートなんだからさ…
0210名無したちの午後 (ワッチョイWW 2bd8-Pr0R)2017/06/25(日) 15:11:28.37ID:xrEt7UuT0
元教師の俺に30万払わない世の中がおかしいだろ
0211名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 15:31:37.65ID:IFLqpkrN0
ちょっと待って
あんたらの感覚おかしくない?
26万だよ?たった26万だよ?額面だよ?

それすら難しいとか、あんたらいくらで働いてるの?
俺教師の時30以上あったぞ?
そういう生活レベルなんだから26でも少ないぐらいだし、
40代で26万求めて何がおかしいんだ?
接客業って大変だからこそ、26万、休日110は欲しいわ
0213名無したちの午後 (ワッチョイ 93e9-LvKX)2017/06/25(日) 15:43:36.10ID:DZIOoshC0
接客業って大変だからこそ人の入れ替わりが激しくて急に飛ぶやつも出て
社員になったら休みそんなにもらえないですよ
当時最悪の時は月休み平均4日年休50日ないとかあったし
0214名無したちの午後 (ワッチョイ 1184-Acq/)2017/06/25(日) 15:45:42.45ID:cecMvpaY0
一つ言えるのは、こいつが教師を持して本当に良かったってことだ
こんなバカに指導されてきた子どもたちが不憫でならんし、
これ以上の犠牲者が出ないのは本当に良かったと
0215名無したちの午後 (ワッチョイ 11d8-ZLad)2017/06/25(日) 15:50:19.38ID:324Tguoj0
氷河期世代だから未経験で年相応の給料よこせって感覚がわからんわ…
介護に関してはエイズや肝炎や糖尿などの終末患者を入所させてたりもするし
入院施設の下位互換的な面もあるから施設じゃなく個人に対して給与や待遇を上げるべきだとおもうが
0216名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/25(日) 15:52:13.21ID:IFLqpkrN0
バカは俺じゃないだろ!

なるほどな・・・俺に理不尽な要求をぶつけてきてた保護者の裏面をここで見れた気がする。
それが原因で辞める決意をしたわけだが。
子どもがバカなんじゃない、親がバカだったんだな。

あんたらみたいな考え方の人らが親やってんだもん。
俺に理不尽を吹っかけてきてたのが分かるわ。
26万も無理とかって、日本が貧しいって?俺に一生牛丼食べ続けろっていうのか?って。

あんたらみたいな考え方の親に当たったら担任も大変だな。
0220名無したちの午後 (ワッチョイ 1184-Acq/)2017/06/25(日) 16:11:29.73ID:cecMvpaY0
何の科目を指導してたのか知らんが、教員のイメージが悪くなるから止めろマジで
・・・まさかとは思うが、社会科、特に公民科じゃねーだろうな?
0222名無したちの午後 (ペラペラT SD45-frAY)2017/06/25(日) 16:20:27.63ID:b5NgTkCUD
>>211
君にそれに見合う能力や魅力がないから貰えない
それだけ

あれは嫌だとか給料いっぱい貰いたいとか高望みする前に
自分が内心馬鹿にするそういう職業すら勤まらずに短期間で逃げ出した
その底辺っぷりを自覚しようぜ
過去がどれほどのものであろうが今の君はそいつら以下の存在なのだと

その上で自分を磨き直して高給を取れる仕事にくか付けるか
こんなはずではと愚痴りながら朽ちていくかはお前さんの勝手だけどさ
0225名無したちの午後 (ワッチョイ b196-AU9i)2017/06/25(日) 17:05:48.35ID:A6D3jjyu0
>>188
元マッパーやけど「2ちゃんねる バイト ソフマップ」で検索してみ

後、2年もてば良い方じゃないかw
0231名無したちの午後 (ワッチョイ c196-7qwc)2017/06/25(日) 20:16:05.06ID:DGsIwBdj0
ポンバシのサービス業、店舗、従業員の入れ替わりがエグイのがまーだ解ってないようだなこのおっさんは
サービス業なんぞ「ドレイ」でっせw
なんせ「我侭すぎる俺様ルールな客(自称)」が多すぎでな

あと、某西成が近いからか窃盗団も多い(=万引き多発)しそこへCとかKが絡むカオスな状況
ここまでの話を見て、責任転嫁の塊に聞く耳が無いと判断し
迷惑かけずに消えてね?(はぁと
0233名無したちの午後 (ワッチョイWW 2bd8-Pr0R)2017/06/25(日) 20:29:15.72ID:xrEt7UuT0
DVDのお店で働いたらええねん
客とまったりできるで
0234名無したちの午後 (ワッチョイ c968-7qwc)2017/06/25(日) 20:42:57.31ID:b49YfoGS0
商品台帳をめくる音と注文票に品番を書き込む音しかしないあの店ね。
客と店員の会話なんてほとんど無いと思うけど。
0235名無したちの午後 (ワッチョイ ab01-NIhq)2017/06/25(日) 21:33:28.61ID:DHP7wjKO0
勝谷が講演会で「全国の若い杜氏はワシが育てた。だから、そういう集まりに行くと、
みんなが『勝谷さん、勝谷さん』と慕ってくる」って言ってるけど本当だろうか?
0237名無したちの午後 (ワッチョイ b358-27XG)2017/06/25(日) 23:07:49.61ID:ixGT30pu0
ソフマップはそのうち買い取り部門だけになりそう
しかし、まだバーガーパソコンが売れていた頃にビックマップにしておけば
まだネタとしてウケたかもしれないが今さらそれをやられてもな、、、


>>216
他人の忠告やアドバイスに一切耳を貸さず
自分勝手に突っ走った挙げ句に周囲へ責任転嫁するような奴には同情も応援も出来ないわ
二度と来るなゴミクズ


>>227
公式の求人情報だと
店舗スタッフのバイトで時給900円〜になってるね
0239名無したちの午後 (ワッチョイ 11d8-ZLad)2017/06/26(月) 00:44:18.67ID:EOaHXslT0
若かりしのときに祖父2号店を2日で辞めた俺が言えたことじゃないが
日本橋の祖父で働くぐらいなら客層的に天王寺のほうがマシじゃないかと思うな…
0241名無したちの午後 (ワッチョイW 9396-s0RH)2017/06/26(月) 12:19:24.31ID:SEme2z330
>>211
別に私が55万もらってようが、能力不明で経験もない人が同額もらえるわけないだろ
だから何度も言うように、安くても昇給あるところに入って頑張るしかない
営業職なら早いぞ
0242名無したちの午後 (ワントンキン MMd3-25yB)2017/06/26(月) 15:02:11.68ID:sQgJ+8iKM
今は雇用する側に介護保険の折半が付いてきて40代になると負担が増える
民間にいる氷河期世代は給料が上がっていない。ここに勝手に入っただけだ

ただでさえ給料低い清掃や工場内軽作業とかやってて給料少ないとか愚痴ってりゃ世話無いわ
0246名無したちの午後 (ワッチョイ 2bd8-u2iK)2017/06/26(月) 22:02:03.00ID:l5VdDIxf0
アベノミクスとは何だったのか?

教師辞めても最低でも月収25万、年間休日120の仕事なんてゴロゴロあると思ってた。

今更教職業界なんて戻れんわな。
担任放り投げて(担任してる子ども達放り投げて)逃げてきた俺に教師の道はないよ・・・。
府や市がそういう奴を許すと思うか?

しかも、モンペアに精神やられた。ソフとかの客層の奴なら精神も壊されなかったんだろうけど。
クラスの女児がイジメに遭ってるとか言われ、そこから(俺のイメージがそいつの中で堕落して)
俺へのクレーム、クレーム、クレーム。下らんことでクレーム。
100点が95点になってましたとか、(そんなん訂正したらいいだけじゃん。)
思い出しただけでも怖い。
0247名無したちの午後 (ワッチョイ c95d-NIhq)2017/06/26(月) 22:04:16.59ID:jeT6efxf0
清掃でもゴミ収集車乗ればそこそこ貰えるぞ
朝早かったり夜中の収集だったりするけど

教員は一回辞めても
また別の学校で採用してもらえたりするんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況