倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー 15 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
りぺあ -Patch Library- ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/ >>931>>932
いや、今「エロゲ」と呼ばれてるのは実際には「商業エロゲ」のことだから
無くなる可能性は大いにあるでしょ。
商業と同人の区別は流通経路の違いだけで、その大本は「審査機関を通してるか」
だけなんだから、ソフ倫と審査センターが潰れたら「エロゲ」はなくなる。
そんな商売都合でのエロゲの範囲はどうでもいい区別だ、というなら
(個人的にはそっちの方が真っ当な意見に思う)、エロゲは既存流通から
同人流通やエロソシャゲという形に上手くシフトして衰退を免れた数少ない
ジャンル、ということになるんで、そもそも衰退論がナンセンスになる。
まあ、審査センターはともかく、ソフ倫の方は積立金たっぷりあるから、
「エロゲ」が無くなるにしても10年は先の話になるだろうけど。 国のサブカルチャーの強さは何のかんの言ってアタマ数。すなわち すそ野の広さ。
自分たちだけ助かろうとマクロの問題をミクロの問題にすり替えて「自己責任!自己責任!」などと
政治家は楽ちん、楽ちんだったかも知れないが世の中というのは繋がってるので今になって顧客の
喪失という特大のツケが国全体に回ってきたというわけだ。これを合成の誤謬という。 >>933
俺の生え際も頑張ってるけど後ろからも来てる http://gamebiz.jp/article/category/22
リライトのソシャゲ10か月で終了。
どこが作っても成功するのは一握りなのがソシャゲだけどエロゲ会社のソシャゲは続かんね。
まあ、VAはこの程度じゃ傾かないだろうけど。
力入れてるやつだと八月が全力っぽいソシャゲがどうなるか。 >>938
リライトって10万本出荷ってVAVA社長が言ってたのに1年も持たなかったのか・・・
厳しいな 出荷なら10万は本当だろうに、これだからね。
まあ、ソシャゲはリライトなんてザコ扱いできる強IPでも、こけた奴いくらでもあるし、
アサギが当たって、淫妖蟲がそこそこ続くなんてラッキーパンチもある世界だから、
10万出荷なのに〜とか考える話でもないんだろうけど。
VAはこりずに次のソシャゲ弾、用意してるみたい。 グリザイアもソシャゲコケたしな
オーガストはどうなるんだか・・・ ソシャゲがヒットするかは同人作家にかかってる気がする 絵じゃね?
エロゲオタウケじゃなくてソシャゲ層ウケする感じの
後は運営 絵とか以前にゲームの質だと思うが
普通のソシャゲやった後にエロソシャゲやると、チープさに愕然とするからな ガチャ引いてレア引いてどうのってビジネスモデルが変わらない限りなあ
ジリジリとダメになっていくでしょう そういやエロゲメーカー各社がキャラ出して作ったDMMのソシャゲなかったっけ
何だっけ、これか「ガルクロ」か
と思い出して公式見に行ったら終わってた。(´・ω・`) >>942-944
ソシャゲは、なぜ売れたかケースバイケースだから難しいんよ
なんかいい所は必要だけど、それは足切り条件で、そこから先「ヒットするかどうか」は
偶然に近いんじゃね?
「DMMのエロソシャゲ」っていう金のかけ方が近い奴の中(50本以上やった)ですら、
半分くらいは「こりゃダメだな」と分かるけど、後の半分はどんぐりでどれがヒット
するかは分からないw(自分が続けるかとも一致しないw)
ま、にじよめとかに多いエロゲ会社のエロソシャゲは大半が「こりゃダメだ」っていう
足切りライン以下だから理由も何もないんだけどw
VAならまだしも、オーガストクラスでパッケライン止めて主力スタッフつぎ込んでるのは
博打がすぎるんだぜ… >>947
ソシャゲは大物課金パトロンが釣れるかどうかに掛かっている
(´・ω・`)ヴァー そりゃそうだけどw
戦国炎舞みたいな億プレーヤーを何人も集めるゲームなんて
狙って作れるもんでもないだろうし…ヒットするかは運だよw >>939
10万出荷だけど在庫消化率半分くらいだよ 当たるのが運とかいってるやつは絶対当たるアプリは作れない
当たるアプリは当たるように作られている
売れたアプリの共通項を集めて作って外れるバカがよくいるけど
こいつらの共通項も売れるかどうかは運って言ってる >>947
博打出来る余裕があるうちに博打をするのが正しい博打だろw
余裕がない博打は完全終了フラグだ >>952
色々と端折るけど、無限ナンピン出来る大資本企業以外は
ガチャゲー参入したって無駄って事だよね?
超わかる。俺もその通りだと思う。 ・当たる物には当たる理由がある
・その理由がどれも同じとは限らない
・当たった物にも悪い部分が無いとは限らない
・同じ悪い部分が、複数の当たった物に含まれてる可能性もある
これを全部理解し、さらに破綻なく作るのは困難
それだけの話だな とにかく広く浅く集客しないといけないから元が厳しいエロゲIPはテレビアニメが必須なんだろうね
Diesがアニメとソシャゲで合わせてる事にソーシャルゲームの時代を感じる まあそんなことは分かったうえでエロゲ売るよかソシャゲのがまだ可能性あるって思えるんだろ >>953
そのとおりだと思うぜ
ただ、博打できる余裕ってのは
「3,4本並行して作るラインある」とか「手元自前資金10億以上」とか
そういう話
1,2本こけたら即死亡、ってほどじゃないかもしれんが
オーガストクラスじゃ、余裕あるうちに入らんと思うぜ… ディエスアニメは完全にDMMのアニメの練習に使われてるな
どうせエロゲだから好き放題やったろwwみたいなノリでやられてる感じがある >>960
ほぼ全てのエロゲ制作会社が零細企業ってのはわすれられがちだよな
一人倒れただけで簡単に業務が止まる オーガストってけよりなとFAが10万本売れたから10億円くらい資金持っててもおかしくはないと思う ヒント:アニメに出費
ヒント:8800円のフルプライス全額がメーカーに入るわけではない(半額以下) >>965
オーガストはアニメには一切金払ってないはず >>963
どちらも10万本タイトルだろうけど、合わせて10億ちょい、
そこから開発費は引いた儲けは…と考えるとね
何よりFAでさえ、もう10年近く前の作品よ?
まだ億単位の手元資金残ってたら、それだけでも堅実すぎる
くらいじゃねえかな 年に一本ペースを維持できないようなところは、どんどんとりのこされるだけだよなぁと思う そもそも勘違いしてる
延期を除いて、開発期間=開発予算
予算が少なくなるほど開発期間が短くなって行くんだよ
延期は予算オーバーだから赤字 別に勘違いしてるレスは見当たらないと思うが。
後、制作期間と開発費は割と比例するし、延期の予算オーバーは
流通ペナと合わせて二重ダメージなのはいいが、イコールは言い過ぎ。
ボイス関連のキャッシュアウトは割と大きいが開発期間とほぼ関係ないし、
外注スタッフ主力だと、同じブランドで似たような開発期間でも
予算はまちまちだったりする。 かわうそが遂に処女作マスターアップして目出度い、と思ってたらこれか。
しかし「延期で名高い」だけだと候補が多すぎるなw >>973
そこは延期常連の最右翼級だけど、元々i Virginが止まった時点で
版権管理でソフ倫にいただけで、死んでるようなもんじゃ? >>971
これかね?
そして予約受付してる新作エロゲの延期(おそらく発売日未定になるであろう)情報を偶然耳にしてしまったお昼……(・ω・)
https://twitter.com/sanchu_grape/status/928830381918273536
予約受付開始の時期考えたら、そのタイミングでもう延期確定な気がするんだけど、なんで予約開始強行したんだろ……。
https://twitter.com/sanchu_grape/status/928830909133893632 >>977
それはたぶん1月発売のやつじゃないですかね
あー、その人だとラ○○マ経由で情報入ったのかな というか、さんちゅ〜氏は自分のかのつくどうすんのw 立ち聞きした情報リークしてるのユーザーじゃなくて業界人かよ
常識ねーな >>981
その業界人が作ったエロゲ9月に発売されたけど全然売れてない >>979
あれか、消えたワールドとムーンとガールですかね >>977
そのツイはたぶんひよこの事だから、単に延期の話であって潰れる話と
結びつく話じゃなさげ。
ひよこはラクリマを傘下にしたり旧ラズエルの原画抱えたり、業容拡大に
走ってるのに、一作開発中止くらいでこけたりしないはず。
まあ、一作開発中止するだけでこけるメーカーの方が多いから
「このツイの対象が、逝った所として怪しい」という見方自体は常識的と
思うけどw >>983
げっちゅ屋の紹介ページが未だにこの状態だから誰が見てもまあ……w
http://210.155.150.166/soft.phtml?id=975997
さんちゅ〜氏は曲芸関係者だけどラクリマとは縁が薄そうだから
今ようやく耳にしたって感じなんじゃないかと ひよこソフトが無駄にすげーな
なんだよ十傑って
素晴らしいのとか激動のとか直系のとか衝撃のとかいんのかよ 次スレ用のテンプレ以下の2点を変更した。
・エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレのURL
・りぺあ→名和桜
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/ OK。スレ自体はまだ立ってないんだよな。
流れてるからちょっと立ててくる。 待たせてすまねえ。
さらにすまないが>>988のテンプレでNGワードに引っかかって立てられねえ。
旧テンプレでもNGワード規制かかるとかどうなってんの。
ちなJANE、浪人プレ 立てた。
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1510378278/
原因は分からないがなんとかなった。色々やった結果、保全スレURLが古いままだ…
今からテンプレ追加します このスレ見始めたの最近だけど、濃いエロゲーマーが多いね。 このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 142日 15時間 22分 5秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。