ライアー総合93 白い悪魔と黒い悪魔 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/08/06(日) 01:15:20.30ID:iZaqWhAZ0
■電気外祭り(8/10木)、「Forest」新グッズ・「紫影のソナーニル」新ドラマCD発売!

■「屋上の百合霊さん」フルボイス化計画始動中!

■『Round a Go Go』『平グモちゃん』
他、ロットアップ作品も、バラエティ豊かにお安くDL販売中!

ライアーソフト・レイルソフト関係の総合スレです。

≪ライアーソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/

≪レイルソフト オフィシャルHP≫
http://www.liar.co.jp/raiL/

■ライアースレ、よくある質問と答え(2ちゃんライアースレご休憩所内)
http://kitsunezaka.x.fc2.com/faq.html

■前スレ ライアー総合92
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1467535857/

次スレは>>970
0750名無したちの午後2018/09/06(木) 01:56:10.46ID:rug8Veot0
旧版の追加おまけシナリオは完全版なのにそれより後に出たanepic版は加筆patch必須なのは謎
パッチ当てないとラスト凄く味気ない終わり方する
感想サイトとかそのせいでシナリオ批判されてたりするし
パッチの存在気づかない人が当時多かった
0751名無したちの午後2018/09/06(木) 21:29:29.79ID:V/0wuQbz0
記憶失った杏里が記憶失う前の自分の事聞いて浮気性で無責任で忘れんぼで相手の迷惑なんなかえりみない人間のクズとか言ってるしクズなのは間違い無いと思う
0752名無したちの午後2018/09/06(木) 22:15:08.06ID:rug8Veot0
あのシーンは愛人を何人も抱えてるとか浮気性だとか表面的な事だけなぞるとそんな人間に思えるってだけの話で、
実際はみんなから愛されるに足る人間性の人物だって事は作中でもちゃんと丁寧に描かれてるよ
ハーレムと言うよりはポリアモリーって感じ
0753名無したちの午後2018/09/06(木) 22:37:07.40ID:VCASRpsx0
ワイ作中の杏里の行動見てて何故モテるのか理解出来ず無事死亡
0754名無したちの午後2018/09/06(木) 22:39:36.75ID:KjL8rIkQ0
杏里は可愛いからな
しゃーないイケメン無罪や
0755名無したちの午後2018/09/06(木) 23:44:16.71ID:+FDb29z80
積極的で優しいけど少年のように純粋無垢だから私が面倒見てあげなきゃって気にさせられそう
おまけにHが上手い←重要
0756名無したちの午後2018/09/09(日) 11:06:56.21ID:f0wD0oKU0
杏里は浮気性であっても各人に対して愛があり王子様気質でなにより積極的だからそりゃもてるよね
主人公が鈍感なハーレムものとは逆で女性は真心こめて褒めて関心ひいてなんぼ
0758名無したちの午後2018/09/11(火) 01:49:23.24ID:NeCLmVTF0
久々の更新はスチパンファンディスクのDL販売か
0759名無したちの午後2018/09/14(金) 23:23:57.22ID:UwX7fClT0
サフィズムの舷窓
SEVEN BRIDGE
俺が完全版を求める2大ライアーゲー
0760名無したちの午後2018/09/15(土) 00:16:05.28ID:RbECj7CQ0
サフィズムはいい意味でキャラゲーだった
少年漫画みたいにみんな個性的でキャラ立ってるし
フルボイス版プレイしたかったなぁ
0761名無したちの午後2018/09/16(日) 18:51:29.46ID:kE9k90t90
ライアーソフトのスチームパンクシリーズに興味があり
紫影のソナーニルの絵柄や舞台が気に入ったのですが
紫影のソナーニルの前にプレイしておいたほうがいい作品とかありますか?
0762名無したちの午後2018/09/16(日) 19:57:34.25ID:ewBBCBHF0
絵柄と舞台で気に入ったんなら俺と同じだな
俺は紫影から入って他進めてるけど特に必須は無いと思うぞ
シリーズ各作品ともストーリーはそれぞれ独立だし、作品跨ぐ登場人物にも知っておかないと楽しめないってのはいない
雰囲気で惹かれたなら雰囲気で楽しめ
0763名無したちの午後2018/09/16(日) 23:44:35.01ID:kE9k90t90
>>762
ありがとうございます
紫影から入って登場人物とか舞台が気になるのを追っていこうと思います
0764名無したちの午後2018/09/21(金) 13:38:09.99ID:UJbj+3sI0
サフィズムのニコルシナリオはもっと本格的なギャンブル勝負を見たかった
ほとんどギャンブルシーンはカットだったし
0765名無したちの午後2018/10/01(月) 19:40:12.55ID:ik0tlJQP0
ティルヒアの情報入れ忘れた……! 次回更新時に追加いたします。
絶対わざとだろwバルトゥーム早くしろ
0768名無したちの午後2018/10/05(金) 23:26:15.09ID:3gPheSpC0
アルファナイトホークのページオープンしたな
0769名無したちの午後2018/10/06(土) 22:50:26.99ID:ZUbSIBCJ0
シャルノス始めたけどMのボイスが何となくイメージしてたのより若くてちょっとびっくり
0770名無したちの午後2018/10/06(土) 23:39:50.35ID:6W9x8bES0
アルファナイトホークのop作曲はマッツらしいけどbgmも担当してくれるかな?
0772名無したちの午後2018/10/14(日) 21:04:06.63ID:oSH/3Tsw0
bgmはマッツじゃなかったか
OP公開早かったけど発売は来年春なのね
6800円なら割と安いし買おうかな
0773名無したちの午後2018/10/14(日) 21:10:57.83ID:oSH/3Tsw0
てか七星電灯って絵が専門なのかシナリオが専門なのか謎だ…
絵はパット見好きだけど
0774名無したちの午後2018/10/15(月) 14:57:34.45ID:qoMMOIuJ0
新作は大石さんの絵を万人受けにしたような印象をうけた
SF好きだから楽しみだ
0775名無したちの午後2018/10/15(月) 17:29:11.68ID:FNz+uMFq0
チリンの鈴とか星の王子さまなのかな
0776名無したちの午後2018/10/15(月) 18:08:40.08ID:x6VkTrmw0
大石さんと似た雰囲気感じる
主題歌もSF感よく出てて良いよね
0777名無したちの午後2018/10/15(月) 18:28:23.43ID:1zp6RrOe0
ハナコはまだ出てないな
公式サイトには出ないタイプの重要キャラか
0778名無したちの午後2018/10/20(土) 03:18:44.23ID:sdn9dfQj0
【悲報】ワイシャルノス初プレイ、途中までは順調に進めたもののバンシーに追いつかれ無事死亡

1ターンで進みすぎやろあいつ……これが愛の力か
0779名無したちの午後2018/10/20(土) 16:13:05.32ID:vFvcWe0v0
バンシー怖いよね。正体わかってても動きでゾッとする。
0780名無したちの午後2018/10/20(土) 17:35:37.25ID:sdn9dfQj0
スカートって言われてるけどナメクジにしか見えないんだよな……
しかも動き速い、ゲーム的な動きだけじゃなくてグラフィック上もスルスル動くから怖い

あ、結局二回死んで三度目の正直で突破しました>バンシー戦
今最終章やってるけど王様謹製の「永遠の今日」、いつも通り設定なのにサプライズ有りとかいう根本的なシナリオミスしてて草生える
0781名無したちの午後2018/10/21(日) 22:35:07.76ID:eQuIm17m0
アルファナイトホーク18禁の文字が見当たらないがまさか全年齢対象だったりするんか
0782名無したちの午後2018/10/21(日) 22:39:36.24ID:flA/eWoM0
ムービーのとこにアダルトPCゲームって書いてるけど、18禁とは書いてないな
0785名無したちの午後2018/10/29(月) 17:15:30.75ID:5ctUj84E0
スチームパンクシリーズ傑作選1買った
桜井のコメントとかSSは物足りないけど書き下ろし曲は良いものだった
傑作選2もそのうち出るらしいしむしろそちらが楽しみ
0786名無したちの午後2018/11/02(金) 21:57:57.79ID:IlO8m8Ov0
今更ながらSEVEN BRIDGEをプレイしました
5章辺りからボイス無くなったり場面転換ばっかりで何やってるか分からなくなったり色々雑な展開になったけど中々面白かった
発売当時は大荒れしたみたいだけどやっぱりここら辺が原因なの?
0787名無したちの午後2018/11/02(金) 22:43:53.29ID:U/nNQEPE0
第一、第二あたりまでは名作のオーラが漂ってただけに残念よな
0788名無したちの午後2018/11/03(土) 07:55:31.62ID:BFod9Uhm0
未完成臭が半端なかったな俺はSEVEN BRIDGEと妖刀事件の完全版が欲しい
妖刀事件はなんかメガネになんか言わせてて未完成見たいなの出してるライターがこんなんキャラに言わすなよってのは覚えてる
0789名無したちの午後2018/11/04(日) 15:41:11.22ID:e35bicdZ0
スチパンダイスとか一般販売開始するみたいだけどつまりアマゾンとかにもそのうち来るってことだよね?
0791名無したちの午後2018/11/04(日) 16:13:52.25ID:GtM4Y38R0
宣伝なさすぎて新作のブログ来てるの今気づいた
0792名無したちの午後2018/11/05(月) 12:43:28.75ID:Q5gdusD60
七橋は製作中にちょうどめておが型月に移籍したからシナリオぶん投げたとか昔見た
ソースは知らん
0793名無したちの午後2018/11/05(月) 13:08:37.75ID:/hXBqqdT0
2005年の型月なんてまだ奈須と武内だけで回してた頃じゃん
適当抜かすなゴミ屑
0794名無したちの午後2018/11/05(月) 18:58:07.81ID:MCB9hNy/0
ソースは知らんって言ってるのに言い過ぎてて草
余裕なさそう
0796名無したちの午後2018/11/05(月) 20:07:30.27ID:EedwtTpb0
そもそも2004年にはFate出てるから
TYPE-MOONは会社になってるから2人で云々が間違ってるしな

めてお移籍は2010年頃だし製作中に抜けたりしてないけど
0797名無したちの午後2018/11/05(月) 20:12:50.42ID:t30FmPaX0
アンチも擁護も揃ってデマまみれとか草生えますわ
0798名無したちの午後2018/11/05(月) 21:13:23.98ID:oNgsvIcc0
めておがライアー抜けたのは2005年の夏だから退職云々で制作が順調に進んでなかった可能性は確かにある
あと当時の電撃かなんかのコメントで七橋は消化不良みたいなこと言ってたから単純に遅筆なんじゃないの
0800名無したちの午後2018/11/05(月) 21:25:25.22ID:yQW/bhQN0
セブンブリッジのことでしょ。てかたまにすげぇキレる人いるの笑う
0802名無したちの午後2018/11/06(火) 12:24:18.10ID:w/R5kgeg0
>>796
同人サークル自体もコンパイル時代の同僚と独立して立ち上げたサークルだし何言ってるんだろな
0803名無したちの午後2018/11/06(火) 20:42:30.07ID:fHZajBuS0
やんばる抜けてからここ広報がろくに仕事してなくね
前作も次回作も、え出るの?いつ出てたのって
状態なのに
制作進行もグタってて危機感なさそう
0804名無したちの午後2018/11/06(火) 21:03:59.99ID:9nrjps9b0
こんな小さいエロゲメーカーなのに広報ってそんなに難しいのか?
素人でもツイッターでの宣伝とかもっとうまくやれると思うんだが
0805名無したちの午後2018/11/07(水) 18:14:18.45ID:Dw1n4Ac20
ド初心者
フェアリーテイルシンフォニーについて質問です
シリーズ同梱版て書いてあったからDMMからDLしたんだけど
シンフォニーと画集しか入ってないのは仕様? どこか読み間違えたりしてる?
0806名無したちの午後2018/11/07(水) 18:23:45.09ID:bFohOlTC0
DLのみシンフォニー単体で売ってなかったっけ。
それと間違えて買ってしまったのでは?
0807名無したちの午後2018/11/07(水) 18:34:40.30ID:Dw1n4Ac20
確認してきた それだわ……ありがとう
レクイエムとアンコール個別で買ってくる
0808名無したちの午後2018/11/09(金) 16:05:29.25ID:iKapqKRu0
数日前ツイッターでフェアレクに関する話題が盛り上がってたのかなるほど
0809名無したちの午後2018/11/09(金) 17:59:16.45ID:J6gjet4U0
開発ブログいいペースで更新してるな
メカデザインもモンスターのデザインも良い
0812名無したちの午後2018/11/13(火) 20:04:41.74ID:ljFuGAQ40
まんまと釣られたわ

名作エロゲ『Forest』がテレビアニメ化企画進行中!アニメーション制作はシャフトが担当!
1 風吹けば名無し[] 2018/11/10(土) 15:53:33.24 ID:O2L6H/iYF
『Forest(フォレスト)』のテレビアニメ化企画が決定し、制作スタッフとキャスト情報が発表された。
Forestは、2004年にライアーソフトが発売したアダルトPCゲーム。
イギリス古典文学、児童文学、ミュージカルなどをテーマにしたファンタジックなストーリーはノベルゲーム最高傑作との呼び名も高く、いまだファンを増やし続けるなど高い人気を誇っている。
アニメーション制作は『魔法少女まどか☆マギカ』や『〈物語〉シリーズ』のシャフトが務めることが決定した。
https://gigazine.net/amp/20061201_forest
テレビアニメ 『Forest』
〈あらすじ〉
『ガーデン』と呼ばれる森に包まれた新宿。それは一切の常識が通用しない、禁断の領域。
5人の男女は誰にも理解されず、救われることもなく、孤独で絶望的な闘いを続ける。
ガーデンが否応なく課す『リドル』と呼ばれる生死をかけたゲームに、様々な超常能力『ギフト』で立ち向かう。失敗は、彼らが何より恐れる新宿からの追放を意味していた。
〈キャスト〉
城之崎灰流:櫻井孝宏
アリス:ひと美
雨森 望:瑞沢 渓
黛薫:田中涼子
刈谷真季 :栗原雅子
九月 周:壱智村小牧
〈スタッフ〉
原作:ライアーソフト
キャラクター原案:大石竜子
シリーズ構成・脚本:星空めてお(TYPE-MOON)、木村航
監督: 新房昭之
キャラクターデザイン・総作画監督:渡辺明夫
プロダクションデザイン・リドル設計:劇団イヌカレー
アニメーション制作:シャフト
製作:アニプレックス
https://i.imgur.com/3iZjrr8.jpg
https://i.imgur.com/lwBJboP.jpg
0814名無したちの午後2018/11/13(火) 20:37:15.22ID:tUKuMhJV0
めておが型月所属になってたり茗荷屋が一般名義になってたり細かいなww
けど野月まひるって表名義特定されてないんじゃね
0816名無したちの午後2018/11/24(土) 22:20:18.08ID:r6hHJjR40
A-NHの背景もめちゃくちゃ綺麗だしミドルプライスな割に気合入ってるな
安いし分割商法だったりするのかな
ツイ用アイコンも提供したり開発ブログ更新したり頑張ってる
0818名無したちの午後2018/11/25(日) 05:44:48.52ID:HLGH4T/b0
NHは主人公とヒロインにエロシーンあるのかな。
見てきたけど背景すげー綺麗だ。
0822名無したちの午後2018/11/27(火) 16:45:22.29ID:48Mg4xDv0
ぶっちゃけティルヒアて総合的に見てどうだったん?
シナリオ薄いのは聞いたけどそれ以外含めて
0823名無したちの午後2018/11/27(火) 19:01:45.35ID:QE6qTdHa0
中の下くらいでは
絵と声優は良かったけどシナリオとbgmがダメだなぁ
0824名無したちの午後2018/11/27(火) 20:16:11.31ID:x/43a8Mo0
自分は結構シナリオ好きだった。スチパンシリーズというより同じ世界観の別作品って感じで結構読みやすかった。
0825名無したちの午後2018/11/27(火) 23:01:52.72ID:TnREycav0
おじいちゃんファンディスクだったのは嫌いじゃないけど
脇キャラ投げっぱなのは褒められねえや
歴代作みたいにサブカプ挿話が構想にはあったんだろうが
0826名無したちの午後2018/11/28(水) 00:06:58.76ID:j9XVkchM0
なんだかんだ主人公とヒロインがグッドエンドだったので許した
0827名無したちの午後2018/11/28(水) 22:20:31.76ID:uM3tbET00
なるほど
買おうかと思ってたけど半額とかになるまで待機で良さそうやな
0828名無したちの午後2018/11/29(木) 19:55:20.79ID:2HUTuqhK0
尼とかならすでに新品半額以下で売ってるけどね
0829名無したちの午後2018/11/30(金) 10:50:05.46ID:jDrWw6lf0
シリーズ最新作くらい買ってやりなよと思ってしまった
0830名無したちの午後2018/12/05(水) 03:59:50.12ID:7sAtXE2L0
物凄く安かったり買取り拒否のがあったりちょっとショック
0832名無したちの午後2018/12/06(木) 19:44:50.62ID:Gv2pQ37X0
実用性もシナリオもいまいちなんだよな
設定は面白いのになぁ
0833名無したちの午後2018/12/06(木) 19:55:56.23ID:Ob63mvDR0
サフィズムanepic今日オールクリアしたけどすごくよかった
DL版、がんばれニコルのパッチを適用しないとCGモードでCG登録されなくて
鼎さんの卒業するおまけシナリオが出なかったりして困った……
0834名無したちの午後2018/12/07(金) 23:16:49.95ID:tkabrLuG0
A-nhの更新きたな
アレな絵も結構良く描けとる
0837名無したちの午後2018/12/13(木) 07:21:55.82ID:veb3X5KH0
電気外祭りのクジで手に入るスタッフ労働券って毎回やってるの?面白すぎる
0838名無したちの午後2018/12/13(木) 23:58:14.40ID:xlonCafJ0
とうとう書下ろしでグッズがつくれなくてスタッフが人力サービスで
ごまかすって方に笑い事ではなく危機感感じるわ
0839名無したちの午後2018/12/14(金) 05:25:50.83ID:xUX61Mlm0
福袋がどれもめちゃくちゃお買い得だから閉店セールみたいに見えて不穏
0840名無したちの午後2018/12/15(土) 13:49:34.79ID:9Z+xDKGG0
すべてにおいて広報がいいかげんだし昔は新作の応援イラストなど賑やかしてたのに
最近は絵師らの予定がおさえられないのかあるいは逃げられたか新作にも発売〇周年でもまるで言及されない
イベント詳細告知は前日や当日発表は当たり前、福袋の中身明かしてしまってグッズ投げ売り
こんなグダグダじゃソフトもグッズも売れなくなって当然だよ
0841名無したちの午後2018/12/15(土) 17:53:44.64ID:+DjqWBQm0
平グモちゃん買取対象外で笑えない
確かにシナリオエロゲームどれも駄目だったけどつれぇわ
0842名無したちの午後2018/12/17(月) 16:34:40.54ID:qpOabQwp0
FC会報送付封筒の宛名ラベルにFCに登録した電話番号が記載されているのは私だけ?
昨今の情勢を踏まえると外から見える場所に電話番号を記載するのはどうかと。
0843名無したちの午後2018/12/20(木) 20:39:32.86ID:U1HoQAKp0
ファンクラのはおそらくヤマトのメール便用のソフトで管理してるっぽいので
電話番号は表示しないように設定できるとは思うが
ていうか嘘屋に問合せしなきゃ解決しないことは
こんなとこに書く前に連絡したほうがいいんじゃね
0844名無したちの午後2018/12/21(金) 19:49:53.77ID:6OsAYBeJ0
シナリオに高尾登山氏も関わってるのか
全部一人だと色々大変だからな安心
0845名無したちの午後2018/12/21(金) 23:43:43.43ID:e7BwnukE0
いつも複数ライターで製作してるじゃん
0846名無したちの午後2018/12/23(日) 13:58:34.26ID:mst9DIKj0
広報がずさんすぎてライターがツイッターで情報出してるの笑えない
対応スペックすら書いてなかったんだな公式HPに
0847名無したちの午後2018/12/24(月) 08:40:29.66ID:OOni3TFB0
再始動で売らなきゃいけないはずのティルヒアもスチパンブログすら無かったし
ここ数年ろくな広報していない疑惑あったがいよいよやばいのでは?
経営やばいとだいたい広告費から削るものだが
まともに広報展開してるかどうかで購買の判断材料にされるってのに
0848名無したちの午後2018/12/28(金) 07:15:33.72ID:uw+7gacf0
ライアーのところ一人しか並んでないぞ
0849名無したちの午後2018/12/28(金) 10:18:49.34ID:4UMZqTta0
全然客並んでなかったのに9時過ぎたら他所ほどじゃないがそこそこ賑わってたな
おみくじC賞のスタッフ労働券気になってたけど当たらなかったわ
0850名無したちの午後2018/12/28(金) 18:48:11.58ID:Lm4q7xvQ0
スペックか新作の紹介ページの上の方に発売日の情報くらい書いとこうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況