大須・名駅・東海地方のエロゲ事情Part125 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/08/15(火) 20:03:26.95ID:7RGjYmJs0
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情地域情報を語るスレッドです。
【初心者、初めての方は、テンプレにしっかり目を通して下さい。】
・気になることは聞く前にまず検索を⇒強力検索エンジンgoogle(http://www.google.com/intl/ja/
・該当スレや単語を検索するには「Ctrl」+「F」キーで検索できます。

前スレ
大須・名駅・東海地方のエロゲ事情Part124
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479115161/

最近の過去ログ
Part123http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1451543989/
Part122http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1433416450/
Part121 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1420015738/
Part120 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1411883212/
Part119 http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1404549526/

980を踏む人は、必ず宣言して次スレを建てて下さい。建てられない人は踏まないように。
建てられなかった場合次の人に振って下さい。
スレッドの埋め立ては禁止です。

情報は>>2-11あたりをどうぞ。
0741名無したちの午後2018/04/14(土) 15:14:53.35ID:v9BAXXfK0
今揺れたのは気づいたけど午前中も揺れたんだ…
0744名無したちの午後2018/04/14(土) 15:17:20.44ID:THXQv9700
1日に続くのは流石に怖いな
用心しとこう
0746名無したちの午後2018/04/14(土) 15:37:15.76ID:a+yatBOZ0
15時のは羅針盤にいたがわからんかったな
結構耐震あるビルなんかな
0747名無したちの午後2018/04/14(土) 15:43:40.78ID:tP4UdUnD0
本日三度目の地震でついにエロゲタワー倒壊したわwww
片付けにさっきまでかかった
本日の震源地西尾市在住えろげ豚の報告なり
0748名無したちの午後2018/04/14(土) 16:02:23.38ID:Gc5APcG40
みんな非常用グッズは一応揃えてるの?(´・ω・`)
0749名無したちの午後2018/04/14(土) 17:18:10.55ID:BNgV89ht0
10時台は名駅あたりにいたけど全く気付かんかった
残りは車の中とかでラジオ聞くまで気づかず

非常用はラジオと懐中電灯くらいだな
あとガラスが散乱すると歩けないんで靴の予備が寝床周辺にあった方が
いいって言ってたな
0750名無したちの午後2018/04/14(土) 18:23:32.58ID:PH8lFtPZ0
非常用に用意してるのは枕元に懐中電灯とすぐ持って行ける場所に水と非常食の乾パンとスナック菓子くらいだな
靴はいつか用意しようと思いつつ先延ばしになってる
0752名無したちの午後2018/04/14(土) 21:23:56.53ID:itltpPlY0
今日の地震にまるで気がつかなかった
15時くらいの時は昼寝していたが目も覚めなかった
0753名無したちの午後2018/04/15(日) 11:00:00.25ID:XFVXDvOu0
山菜図鑑と塩・胡椒・粉末カレー粉も防災用リュックに入れてる食い意地張った俺豚参上
0754名無したちの午後2018/04/15(日) 11:04:47.42ID:1Y0OPHXt0
雨合羽、シャベル、水2g、靴、ウルトラライトダウン、寝袋ぐらいだけど調味料はいいアイディアだな
100均で買って積めておこう
0755名無したちの午後2018/04/15(日) 12:50:45.22ID:yoahXJ3G0
阪神の頃言われた、非常用グッズが置かれた家が潰れて使えない、みたいな話?
0756名無したちの午後2018/04/15(日) 13:52:27.96ID:UUAj4KLY0
おく場所がわるいだけや
入り口付近におけばよかった
0757名無したちの午後2018/04/15(日) 13:53:51.99ID:UUAj4KLY0
新聞広告などでまとめて販売してるやつと同じのをかっとけばいい
サンダル、クツを寝床におくとなおいい
0758名無したちの午後2018/04/15(日) 15:18:03.26ID:uG7lPpDf0
キャンプグッズは非常時の備えとしても使える。
0759名無したちの午後2018/04/15(日) 18:23:35.09ID:HOYgvS9X0
避難所での話を聞いてると寝るときのための耳栓とアイマスクも用意しておいた方がよさそうね
0760名無したちの午後2018/04/15(日) 19:27:05.66ID:gjiL8BEi0
それ以前に避難所が満員になって入れなくて
車中泊まりとか野営になる可能性もあるよ、人口の多いとこは
0761名無したちの午後2018/04/15(日) 22:04:48.17ID:yoahXJ3G0
北陸の方の地震でエコノミークラス症候群が問題になったな
0762名無したちの午後2018/04/16(月) 19:00:29.25ID:gM47Hh9u0
サランラップが何気に役に立つからもっとけって地震にあった人が言ってた
0763名無したちの午後2018/04/17(火) 04:40:22.05ID:TkxmpIGw0
以前、叔母が皿の上にサランラップ引いて食べ物出してた。
「あとで洗わなくて済むのよ」
と言われたが、そんな貧乏くさいこと出来ねーと思ってたけど、一人暮らしになってなるほどと納得。

今は皿はもちろん、箸とかスプーンにもラップ巻いて使ってるよ。
洗わなくていいから便利。
枕も週1で洗濯するのめんどいからラップ巻いた。これで安心。
あとは風呂入ったあとに体拭くのが面倒くせぇから、ラップ巻いて風呂入ってる。
ラップはずせば濡れてない。便利。
0765名無したちの午後2018/04/17(火) 11:23:58.52ID:Ql4LUANO0
皿にラップ巻くのは試した事あるけど、サランラップは破れやすいからちょっと箸を立てただけでも皿が汚れることが多々あった
やるなら伸びるだけでなかなか切れずにイラッとするようなタイプのラップの方がいい
0768名無したちの午後2018/04/17(火) 16:02:20.09ID:KgUtbxLv0
J( 'ー`)し「ええってwwwwwそのまま続けときwwwwwwwwwwwww」
0769名無したちの午後2018/04/17(火) 18:48:54.04ID:tjZKUzzL0
好き好き大好きだっけ?
あれのラバーフェチを思い出したわ
0771名無したちの午後2018/04/21(土) 14:12:25.85ID:w/zyo+oJ0
金粉ショーで皮膚呼吸ができなくて死ぬっていう都市伝説を思い出した
0772名無したちの午後2018/04/21(土) 15:15:16.77ID:4HXxxphp0
スーファミやメガドラのミニみたいに
90年代名作PCエロゲー集めたゲーム機発売されないかな。
PC-FXミニとか。
0774名無したちの午後2018/04/21(土) 19:16:01.34ID:H8X8kfKE0
今流行りのVRを先取りしてたバーチャルボーイミニを出しましょうよ
0775名無したちの午後2018/04/21(土) 20:50:23.93ID:3n7UIENx0
ゲームショップ(今は亡きオタッキー)でソフトタダもしくは10から50円で投げてたVBか
もう少し触って見たかった
0776名無したちの午後2018/04/21(土) 23:54:47.13ID:qt6JygH40
>>772
同級生2とYU-NOとToHeartとKanonとPiaキャロとこみぱとWith Youと他何かある?
0778名無したちの午後2018/04/22(日) 10:50:27.96ID:hjur1Yu90
>>776
『ようこそシネマハウスへ』と『ドラゴンナイト4』も入れてくれ
0779名無したちの午後2018/04/22(日) 14:22:35.05ID:6E5da0uD0
776の面子みて新しすぎる思ってしまうおっさん。
こみパって2000年じゃなかったっけと思ったがギリ1999年だったか。
0780名無したちの午後2018/04/22(日) 15:45:59.05ID:h9Tz9VAM0
91年発売と99年発売じゃ大きな差がありそう。
0781名無したちの午後2018/04/22(日) 15:52:59.95ID:AISfVfHk0
そら小学一年生と中学三年じゃぜんぜん違うからな
0784名無したちの午後2018/04/22(日) 20:18:59.82ID:/AqsyKjz0
もしかしてPC-FXというハードがあったことを知らない人多い?
0785名無したちの午後2018/04/22(日) 22:19:42.43ID:BFjixWPF0
よくわからんが本体2台、GAのCバス版1枚とISAバス2枚持ってる
0786名無したちの午後2018/04/23(月) 03:32:42.99ID:5X4WqydN0
Piaキャロットとファーストキス物語だけプレイしたPC-FX。金山オタッキーで買ったすな
0787名無したちの午後2018/04/23(月) 03:54:37.76ID:49TcU7mw0
こんなとき話題に出してもらえるのがPCFX
うっかり出なかったりする3DO
出しても認知されないアタリのジャガー
0789名無したちの午後2018/04/23(月) 12:46:00.91ID:c6zjPsOj0
おもちゃ屋で高速船を見たときは衝撃だったわ
0791名無したちの午後2018/04/23(月) 20:42:11.99ID:cjwq/8+f0
>>790
>>773

同じバンダイでピピンアットマークは良く名前が上がるがプレイディアは上がらない不思議。
0792名無したちの午後2018/04/23(月) 21:53:30.90ID:yOWNjHeb0
PCゲーができて、メガドライブも遊べるテラドライブ最強説
0793名無したちの午後2018/04/24(火) 00:52:07.69ID:lXZGOG5p0
>>791
歴史から消されてるからな
分厚い社史にも載ってないし
CDプレイヤー扱いだったからかな
0795名無したちの午後2018/04/24(火) 00:53:37.13ID:lXZGOG5p0
マーティもピピンもゲーム機であり、パソコンのソフトも動いてたな
0796名無したちの午後2018/04/24(火) 01:24:33.67ID:uxDMyIq60
時々でいいのでぴゅう太の事も・・・
0797名無したちの午後2018/04/24(火) 05:34:43.54ID:o4npPyZO0
メガドライブ&メガCDが遊べるCDラジカセがあったんだよな
AIWAが出してたCSD-GM1という機種なんだけど
これが発売されたのが1994年9月
1994年11月にはサターンが発売され
1994年12月にはプレステが発売されている
AIWAはソニーの子会社だったから
旧世代のゲーム機とは言え
ライバル社の互換機を同じ時期に出してたことになるんだよね
0798名無したちの午後2018/04/25(水) 17:47:51.01ID:TuGf5st20
プレステだって出してたのはソニーの子会社だし
0800名無したちの午後2018/04/28(土) 14:57:22.00ID:3kkYuDwP0
ニンテンドーのゲーム機しかプレイしてなかったから、メガドラやPCエンジンミニには未知の存在として興味ある。
0805名無したちの午後2018/04/30(月) 11:33:15.84ID:BlkUAER60
さんをつけろよデコ助野郎!!
とおるくんさんはな、84年(10月稼働開始)新卒だから今年56歳で、順当に行ったら役職付きだぞ!

まぁ、クビになりそうなことばかりやってたけどさぁw
0808名無したちの午後2018/04/30(月) 21:28:10.52ID:9fZ7odgm0
大分あいたけど次スレ用駅西MAP暫定修正版
メロン裏のらしんばんが位置的に難しい…
【名駅西周辺MAP】
            ┃              |
            ┃              |                ■・・・エロゲ関連
            ╂―┬─────┼ 羅針盤■       ▲・・・オタ関連
            ┃虎|Kブメロン(1F/4F)               ★…腐女子関連
            ┃■│★■■    |  
            ┠―┴┬────┼―┴──┼───┼────         ─┼─l> 北
            ┃    │▲ホビステ..│        │      |
            ┃    │      P ├────┤      |
            ┠―─┴────┤明輝堂(4F)       |
            ┃  アニメイト■.   │  ★    |      |▲ビックカメラ(■ソフマップ 3〜4F)
羅針盤      ┣━━━━━━━┿━━━━┿━━━┿━━━━━━
....■←500m→┃              │羅針盤■│         P
            ┠───────┼────┘
─━─━─━━─━─━─━─━─━【     JR名古屋駅      】━─━─━─━─━─
            ┃▲LABIヤマダ電機.|           凸 凸 タワーズ
            ┃    ○ナナちゃん|     ★星野(パッセ8F)
━━━━━笹島━━━━━┳━┻━━━━━━━ロータリー━━━━━━━
            ┃          ┃     ミッドランドスクエア凸┃凸大名古屋ビルヂング
0809名無したちの午後2018/05/01(火) 00:48:30.21ID:ktp45kyY0
一休さんってまだあったんだな。とらの穴の近くで見つけてビックリした
0811名無したちの午後2018/05/01(火) 05:58:45.43ID:eFmeHVs70
>>805
最初に見たときは生徒だった気がするんだが、広まった頃には新入社員になってたな
0813名無したちの午後2018/05/01(火) 14:37:56.15ID:Oz6HEbxs0
メロン2てたまに階数かわるから
エレベの中に案内欲しいわ
今て5と7か?
0814名無したちの午後2018/05/01(火) 20:58:25.86ID:Ohh7uBFJ0
次スレが立つ頃にはKブが撤退してたら笑……えないかあんまり
0816名無したちの午後2018/05/03(木) 01:22:50.98ID:uQdu0JYu0
コムの実店舗って買取もやってますか?
祖父に売りに行ったとき1時間位待たされたんだがコムだとどのくらいかかりますか?
0817名無したちの午後2018/05/03(木) 16:56:47.78ID:mUJhVsHn0
大須のレトロゲーショップ覗いたが2年前に買ったゲーム全然やらず積んでる状態だから買うの止めた。
0818名無したちの午後2018/05/03(木) 17:49:41.69ID:GENobelQ0
そういやGWもエロゲ取扱いやめてから一年近く行ってないな
Win10は相変わらずユーザーを悩ましているようだけど
0819名無したちの午後2018/05/03(木) 18:10:35.51ID:o4kk/rf/0
この前GW行ったら混むショップかしらん通販屋になってたな
0822名無したちの午後2018/05/10(木) 17:58:40.19ID:eEG527Cc0
らしん西が地下のみに縮小してたわ
なくなるのも時間の問題か
0824名無したちの午後2018/05/11(金) 02:45:31.24ID:o2Rr6q0y0
Kブックスはいま腐女子向けの商品しか置いてない感じなのかな?
0825名無したちの午後2018/05/11(金) 16:16:52.08ID:bjJ8uHs/0
床が抜けるかも知れんからたたんだほうが良くないか
変わってるかもだが本棚前フワフワしてますし
0826名無したちの午後2018/05/11(金) 18:25:23.59ID:UECiLQX50
>>822
マジか
まあ元々移転とかいう話だったからメロンそばのあそこできたから用済みって事かもね

>>824
男性向けだけきれいに撤廃しちゃったからねえ…今や完全に腐向け
余程男性向け方面の売り上げ悪かったとみえる
0827名無したちの午後2018/05/12(土) 00:40:14.98ID:m50qJn7u0
相変わらずこの会社の上はバカだなあ
無能な結果による度重なる改装費用払うぐらいなら客に還元しろよ
0828名無したちの午後2018/05/12(土) 01:53:07.32ID:Vh9vIDxS0
今やってるアニメ、ウマ娘が意外に展開が熱くて楽しめる。
ゴール前でブーストかかったりケガからの復帰とか、
サイバーフォーミュラっぽい熱さがある。
0829名無したちの午後2018/05/12(土) 02:34:03.75ID:TLRVSzYz0
>>827
とらのあなもそうだから言いづらいが、25年くらい前に巣鴨にできた小さな漫画古本屋が
すぐにサンシャイン側に移転してばかすか増えられたのが謎で謎で

それはそれとして、メイド、執事、コスプレ各喫茶やできた瞬間潰れた店など、本当に趣味だけでやってるようにしか見えない
2代目の洋子がアホだから失敗が増えてるのと女性向け優先してるんだろうね
0830名無したちの午後2018/05/12(土) 02:45:51.25ID:k2Vrx2hk0
>>829
ケイブのことならレジ横でなんか本売ってたらkら買って読めば?
0833名無したちの午後2018/05/12(土) 11:44:42.94ID:jUuka2pf0
>>832
いや地震だよ
しかし今は揺れて誰も書き込まないほど過疎ってるのな
昔は揺れたと思ってスレみたら伸びてたし
0835名無したちの午後2018/05/12(土) 12:42:41.16ID:RTxlz7Af0
地震がきたらとりあえずこのスレ見に来るよ
春日井は震度1ってとこか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況