2017年8月発売ソフトの購入検討&感想スレ 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 691f-qs+I)2017/08/21(月) 13:27:22.41ID:nW+Qdd4q0
ここはユーザー同士による情報交換のスレです(ネタバレ注意)。
関連リンクおよび新作リストは>>2-4あたりをどうぞ。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。立てられない人は踏まないように。
専ブラの次スレを立てる機能を使用する場合は、
○月部分が自動的に変更されていないか注意してください。

■関連スレ
2017年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1501513263/

■前スレ
2017年8月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1498835495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0549名無したちの午後 (ワッチョイ cf16-5v4d)2017/08/31(木) 23:50:53.46ID:em8wsjbD0
門で作った前科以降の野菜、プラド、領地貴族は体験版の段階で駄目なのがわかるから
少なくともこの板で買ってから文句言ってる奴はアホなんじゃないかと思う
割れは論外
0554名無したちの午後 (ワッチョイ 83d4-6h2J)2017/09/01(金) 00:17:15.51ID:LuumIdMy0
ことのはアムリラート 限定版(SukeraSparo) 2017/08/25 → 2017/08/25 更新日 2017/08/31


定期的に起こるげっちゅ屋の怪異はなんなんだろう
0557名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-6h2J)2017/09/01(金) 01:47:30.38ID:Vi4exPTx0
ワガママハイスペック モザイク9倍
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org476527.jpg

ワガママハイスペックOC モザイク30倍
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org476528.jpg

酷いFDだった
0558名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-6h2J)2017/09/01(金) 01:58:48.68ID:Vi4exPTx0
張り直し
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org476527.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org476528.jpg

>>515
アペイリアはラストが酷い
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org476532.jpg
義妹が主人公を殺さないで終わるからクソ

月別でも「アペイリアが男の娘に見える」と書かれるくらい絵は下手っぴ
あの絵じゃ売れないのは当然
0559名無したちの午後 (ワッチョイ ff73-6h2J)2017/09/01(金) 02:12:11.24ID:Vi4exPTx0
(Liber_7+あきゆめくくる)÷2+スターオーシャン3=景の海のアペイリア

体験版のノリについていけるなら途中までは良作
ラストのSO3オチが各所で叩かれている
0561名無したちの午後 (アウアウカー Sa07-oCj2)2017/09/01(金) 02:28:02.00ID:z5hUYzM4a
バグで進められなく事象は本編で確認済み
一応skipで回避出来るけどパッチ充てるのが無難
アペイリアのラスト自体はさほど不満は無いけど、サードEXからの展開が駆け足だったのがね
というか皆はどういう終わり方なら満足したのだろう?まさか焼肉ENDとは言わないよね
0564名無したちの午後 (ワッチョイ 63b1-6h2J)2017/09/01(金) 05:31:06.81ID:zN5bIute0
アペイリアのライターは運が無いですね
確かロケットも下手糞絵師と組まされていました
銀太退社の前ならかなり評価は違っていたのでしょうが

絵がイマイチだとスルーされやすいです
なんせキャラに興味が湧きませんので
何かどでかい事をしてようがどうでもいいんですよ
0577名無したちの午後 (スップ Sd1f-jeJP)2017/09/01(金) 13:03:43.41ID:tA3ZPuTsd
そんなんでも商業デビューしてるだけあって玉石混合どころか石しかいないエロゲ業界のライターより全然マシだからなあ
0587名無したちの午後 (ワッチョイ cf16-F21B)2017/09/01(金) 15:33:33.15ID:PeEvl0eT0
>異世界転生なら去年一昨年あたりから持ち込みから禁止

真偽は知らんが本当ならワラタ。文芸の新人賞における村上春樹フォロワーの扱いみたいだな
0588名無したちの午後 (ワッチョイWW cfa7-jsVh)2017/09/01(金) 15:37:46.82ID:0N27M+vZ0
異世界転生以外ならオールジャンルOK!
成人男性主人公求む!

NOVEL 0がついにコンテストを開催します! 成人男性を主人公にした、「今の大人が読みたい!」と思う小説を広く募集いたします! 題材は「異世界転生」以外であればなんでもあり! 時代も舞台も内容もオールジャンルOKです!
今の大人に向けた、エンタテインメント性溢れる小説をお待ちしております!
大賞受賞者には賞金授与の他、NOVEL 0からの書籍化の可能性も!

角川のNOVEL 0の小説コンテストの事じゃないの?異世界禁止って
他にもやってるのか?
0589名無したちの午後 (ワッチョイ cf16-F21B)2017/09/01(金) 15:42:01.00ID:PeEvl0eT0
>題材は「異世界転生」以外であればなんでもあり!

ワラタ。本当に多いんだろうな
しかしこのレギュレーションだと戦国自衛隊がアウトになってしまう
0594名無したちの午後 (ワッチョイ 6f5b-kTNa)2017/09/01(金) 16:27:43.15ID:l1eKlxnz0
>>575
いないことはないだろ
むしろエロゲ業界に入ってから思うように作らせてもらえないことを知ったり
市場が縮小してる現実を目の当たりにしたりして他の業界に行くと思うけどな
0632名無したちの午後 (アウアウオー Sadf-8QNP)2017/09/01(金) 21:16:12.03ID:H9lCsrYia
最近は捻ったのあるよね
現地主人公と転生ヒロインとか
転生するためにチート貰ったけど転生しそこなって現世で活躍する話とか
0635名無したちの午後 (ワッチョイ bf25-vy86)2017/09/01(金) 21:28:43.69ID:eXifzfEs0
ハイファンタジーの世界観は古臭いファンタジー系でしょ
現地主人公の世界観は転生でも使えそうな今風のファンタジー系
0636名無したちの午後 (ワッチョイW 6fc1-fhT4)2017/09/01(金) 21:37:11.25ID:pn9OggOk0
アニメやまとめサイトを見てなろうは異世界ものしか無いというイメージを持つ奴がいるが、なろう全体で見ると異世界ものは二割も無いという事実
0639名無したちの午後 (ワッチョイ 732c-7rWm)2017/09/01(金) 23:07:09.43ID:I9Nz1SoB0
なろうで異世界転生が流行ってるのって世界観の説明や考証すっ飛ばして
読者と共通認識持って話作りやすいからだろうけど(ヨーロッパのような城、エルフのような耳とかで通じる)
絵が付いてるエロゲでそれやってもあんま意味ないよな
0640名無したちの午後 (ワッチョイ 6315-ffya)2017/09/02(土) 00:00:24.24ID:VDKnnfew0
なろうは書き手が急増しすぎてユーザーが作品を追いきれなくなった
故に一話切りが増え、書き手側としてはそれを防ぐため序盤に山場やカタルシスを置く必要が出てきた
幾ら内容が良かろうと埋もれればクリックすらして貰えないのでとにかく序盤重視、リピーターの獲得は二の次

そんなこんなで序盤偏重主義と異世界チートハーレムは相性が良すぎ
0643名無したちの午後 (ワッチョイ e3a5-6h2J)2017/09/02(土) 00:13:51.09ID:ZPETwV050
そういうのって最終話見たあとに見直すとわりと感動できるけど
初見ではだいたいシラけた感じで見てるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況