エロゲ板総合雑談スレッド その1129 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/08/21(月) 23:40:17.63ID:TbQQXmzu0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ159
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1498042662/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

※前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1128
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502371983/
0152名無したちの午後2017/08/24(木) 06:07:11.20ID:JeEkM/Jl0
ネット書店の方が、在庫が多くて、玄関まで持ってきてくれて、探すのも便利で、安い
リアル書店ならではの利点は、偶然よさそうな本を見つけることぐらいしかないけど
ある程度の規模の書店でないとそれすら難しい
0155名無したちの午後2017/08/24(木) 06:30:42.33ID:gXC+t3Mt0
>「真似して切ったら聴こえなくなった」 チキパ・渡辺亜紗美、突然イヤフォンのケーブルを切断した写真を投稿 まさかの理由にツッコミ殺到

医者行けw
0156名無したちの午後2017/08/24(木) 06:39:08.10ID:+S33taFe0
次はコロンビア人に自己批判させよう
ラシュモア山は差別主義者を美化しているので爆破だ
0157名無したちの午後2017/08/24(木) 07:00:26.92ID:fHdYfD770
お台場にある白い像も倒されるのかのぅ
0160名無したちの午後2017/08/24(木) 07:58:54.17ID:nUY+6r7Q0
銅像引き倒してケリ入れる
あれを正義の図として喧伝するメディア
0161名無したちの午後2017/08/24(木) 08:06:12.70ID:fHdYfD770
30年近く前にスターリン同志の像がやはり同じ目に
0162名無したちの午後2017/08/24(木) 08:22:15.26ID:pY5bkCoO0
銅像は偶像崇拝の極地だしな。
キリスト教って基本キリスト以外はNGでしょ。
0163名無したちの午後2017/08/24(木) 08:30:31.61ID:4c2J6JsP0
散々白人様だから偉いんだぞと不思議な珍説片手に肩で風切っておいて
風向きが悪くなると被害者面とか自分から3kを名乗るだけはあるな
0164名無したちの午後2017/08/24(木) 09:22:52.63ID:h09ajmYf0
>>155
真似ってなんだと思ったら
ワイヤレスフォンをみかけたあと、有線のをちぎったてことなんか

天然なのか計算なのか?w
0165名無したちの午後2017/08/24(木) 10:12:34.07ID:laGifKaX0
>>149
俺の近所も子供の頃は、徒歩圏内に大小合わせて
10軒は書店があったけど、今は3軒しかないよ
他は軒並み潰れたりコンビニに変わったり
0166名無したちの午後2017/08/24(木) 11:00:42.89ID:xRiwDhxJ0
>>152
経営がキツイせいなのか売れる本、話題の本しか仕入れなくなるんだよな
そんなことされるとますますリアル書店を利用する意味がなくなって
地元本屋をできるだけ利用しようと思ってたけどもう諦めて通販と電子書籍に切り替えた
リアル書店には未来ないよ
一番客が多いはずの東京の歴史ある店舗ですら採算とれなくて撤退してるし
0167名無したちの午後2017/08/24(木) 11:12:34.62ID:BdZ2vU580
そして子供が本に接する機会がますます減っていく

文章問題が苦手な子が増えてるらしいよ
0169名無したちの午後2017/08/24(木) 11:25:05.40ID:BdZ2vU580
>>168
そんな夢を見られたのも10年前までの話 ってことか
オッサン向け回顧漫画かな
0172名無したちの午後2017/08/24(木) 12:49:20.73ID:NF9wxJdV0
>>167
文章どころか口頭の質問も無理なので、
叱れない教育方のように、親との発話、聞き取りのやりとりをしないことが主要な原因な気がする
0173名無したちの午後2017/08/24(木) 13:54:08.03ID:q0Y8mqM50
キリスト教のなかにもいろいろあるから
なかには十字架ですらそれ偶像だからNGって派閥もあると?

そういやTwitterでみかけた
https://pbs.twimg.com/media/DHo92v2UwAAE8w8.jpg
>鋳鉄師・萩原裕佐「よっしゃ! 完璧な出来の踏み絵出来たで! バンバン踏んでくれや!」
>役人「こんな精巧に作れるとかこいつ絶対キリシタンだろ・・・処刑しよ」

検索したら「青銅の基督」って小説、映画だそうだが
モデルとなった人物は実在で、処刑されたのか
0174名無したちの午後2017/08/24(木) 14:04:11.72ID:fHdYfD770
コンビニとか社名入りのドアマット置いてたりして踏ますなよって思うよな?
0176名無したちの午後2017/08/24(木) 14:48:24.76ID:K+vLweMK0
ホコリまみれのダスキンドーナツの悪口はそこまでだ
0181名無したちの午後2017/08/24(木) 18:29:39.20ID:yNJkRYb/0
>>153
その件が文化大革命と同じようなものだと言いたいのだろうけど
銅像を撤去するという程度なら、焚書とは全然レベルが違う問題だし
文化大革命と同じようなものだという考えは間違ってると思うよ

人権意識が高まった現代社会においては、公共の場にふさわしくない像を撤去するというだけの事だよね
良い事だと思う
0182名無したちの午後2017/08/24(木) 18:49:47.25ID:4yF28Ros0
ミスド100円セールしなくなったな・・・
0185名無したちの午後2017/08/24(木) 20:08:07.42ID:BdZ2vU580
>>182
セールに釣られて買ってみても、思ったほど美味しくない という結果に
なんかカスカスしてない? あと小さい
0187名無したちの午後2017/08/24(木) 20:28:22.93ID:5qyw4fH10
>>167
縦書きの文章を読むのを苦痛に感じる子どもがいるらしいね

>>182
あんなに小さいんだから税抜85円ぐらいにしろってんだよな
0188名無したちの午後2017/08/24(木) 20:40:58.21ID:YkruttYp0
ミスドが無いならワダを食べればいいのに
0189パチンコ廃止2017/08/24(木) 20:55:46.91ID:waeHjHvM0
種子法廃止が怖い。
モンサントの遺伝子組み換え作物の天下になる。
0190名無したちの午後2017/08/24(木) 20:59:33.98ID:fHdYfD770
メルカリに読書感想文大量出品って…
0191名無したちの午後2017/08/24(木) 21:34:26.07ID:CSxufhEQ0
【中学給食食べ残し「最多」→「最少」 達成導いた生徒の取り組みとは】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170824-00000011-kobenext-l28

無駄になる食材の使用量を減らすんじゃなく出された物は無理矢理全部食わせるって方向か
自分も偏食多かったんで小学校時代に散々苦しめられたけど今でもやってんのね
まあおかげでメシ食うこと自体が苦痛になって今でもエンゲル係数極小だし
肥満にも縁遠いからある意味感謝してるけど
ただ偏食は当時全く直らず加齢で味覚が鈍感になって自然に食えるようになったな
0192名無したちの午後2017/08/24(木) 21:38:45.02ID:JeEkM/Jl0
>>182
現場の負担の割合に新規の客開拓効果が小さいんだろう
同じ理由で7-11の9月のおでん70円セールもなくなるって
0193名無したちの午後2017/08/24(木) 21:42:27.59ID:sJBLgt220
>>191
好き嫌いって味覚の感覚が常人と違う可能性もあるからな(苦味を感じ過ぎたり、匂いに敏感だったり)
視覚だって多様な色弱のタイプの人間が居るんだから、味覚が違っててもおかしくないんだよな
0194名無したちの午後2017/08/24(木) 22:03:31.74ID:w48F09ta0
エロゲの絵とタイトルをウェブ上で探しやすいサイトってない?
いま地方で
ソフマップアキバとかで中古で1980円くらいで売ってたゲームのタイトルをしりたいのだけど
タイトルがわからない
絵師もわからない
なつえめりとかぱんっぽい絵だけど検索かけてもでてこない
0196名無したちの午後2017/08/24(木) 22:15:48.35ID:NkoA4mm30
打ち上げ花火、下から見るか 横から見るか
気になっているのですが、もう観られたた方いますか?
0197名無したちの午後2017/08/24(木) 22:25:49.20ID:kgtQ5fSf0
花火は斜め下から観るのが良いんじゃないかな
0198名無したちの午後2017/08/24(木) 22:35:17.00ID:YkruttYp0
発達障害で、舌の機能は正常でも脳が味覚過敏になるというケースがあるらしい
0199名無したちの午後2017/08/24(木) 22:53:01.97ID:fHdYfD770
過敏な分にはいいんじゃね?
薄味派として生きればいいんだろ?
0201名無したちの午後2017/08/24(木) 22:58:20.10ID:OwtzR/P70
>>196
先週見たけよ
打ち上げ花火を横から見ると平べったか丸いのかを討論する映画
0202名無したちの午後2017/08/24(木) 23:00:35.79ID:xRiwDhxJ0
>>191
読んだけど全体的に昭和感というか、時代遅れというか
無能感あふれる取り組みだな

ネット上では、特に2chでは食べ物を粗末にしないことに異常に執着する傾向があるけど
現代においては食事って幸せになるための娯楽なんだから
体調壊さない程度に好きなもの食べて嫌いなものは避けるでいいと思うわ
嫌いなものを残すより、食えるからってデブに余計に食わすほうが悪だろ
0203名無したちの午後2017/08/24(木) 23:22:41.62ID:il6vJPdV0
>>202
うちの会社でも食べ残ししないようにという運動始めてるのだが、
一方で社内の健康だよりみたいな奴に、
「ダイエットには食べ残す勇気も持とう!」みたいなことが書かれてて笑ってしまった
0204名無したちの午後2017/08/24(木) 23:29:00.81ID:oxR6I7C80
膵臓が食べたいとか言う謎の映画は結構ヒットしているみたいだけど花火は無理だろうな
0206名無したちの午後2017/08/24(木) 23:51:42.57ID:OwtzR/P70
打ち上げ花火みたいな見た人の想像に任せるEDよりわかりやすいEDのほうが一般受けはいいと思う
0207名無したちの午後2017/08/24(木) 23:55:11.30ID:YkruttYp0
膵臓より肝臓の方が旨そうだけども
某人外魔境の風俗に『ひえもんとり』って有りましたねそう言えば
0208名無したちの午後2017/08/25(金) 00:20:39.88ID:gh+LGvMj0
3食ほぼカレーの南アジアクラスタなんだけど、グーグルマップを編集してて気付いてしまった
東京東側では秋葉原駅周辺に住むことがカレー屋探訪するのに一番都合が良いことに

インド人街の御徒町、ベンガル系の錦糸町、インドカレー激戦区の銀座、カレーグランプリも行われてる徒歩圏の神田と、実に交通の便が良い
流石に事実上のインド領である西葛西には地下鉄一本では行けないが、まあそれでも近いし
0209名無したちの午後2017/08/25(金) 00:24:38.36ID:cF9ij+Mb0
ネトウヨの巣窟みたいな印象のあるニコニコだけど、月例アンケートの結果見るとバランスがよくて面白い
与党を指示するか否か系のアンケはだいたいハイとイイエとワカラナイが拮抗していて
それでいて安倍総理は続けてほしいがちょっと多くて
自民に対抗できる党が必要かは過半数がイエス
アベノミクスでデフレは解消できると思うかはノーが過半数でイエスはたった15%
その一方で去年と比べて景気はどうよって質問は6割が変わらない

みんなが深く考えずに素直に答えたらこんな結果になるんだろうなって納得できる感じで面白い
0211名無したちの午後2017/08/25(金) 00:27:21.56ID:Qo+xddw80
ウチの母校は給食→掃除という流れだったから、時間が来ると全部残飯にしてたな
残飯自体は養豚の餌として回収されたてたから、漫画みたいに全部食べるまで居残りとかネットで見るまで知らなかったなー
0212名無したちの午後2017/08/25(金) 00:40:22.26ID:AscR8gFs0
>>211
台湾の豚肉(猪肉)が異常に臭いのは残飯をエサに再利用してるから、という説を聞いたことがあるな
0215名無したちの午後2017/08/25(金) 01:26:12.42ID:MOZg8P0m0
なろう系ファンタジーラノベではオークを豚肉代わりに食ってるのが当たり前になってるみたいで、
カルチャーショック受けた
個人的には不潔で不味そうだと思うんだけど

後その他の傾向としては獣人は大抵奴隷か元奴隷
エルフもけっこうな割合で奴隷
何でだろう?
0216名無したちの午後2017/08/25(金) 01:29:19.02ID:gh+LGvMj0
タヌキもアナグマも悪食だと言われるが実際には美味いと狩猟の本に書かれていた
0217名無したちの午後2017/08/25(金) 01:32:39.42ID:qoaSmDGy0
割合としてはエルフ奴隷のやつのほうが少ないくらいじゃねーかね
0219名無したちの午後2017/08/25(金) 01:58:25.95ID:quh8zXMt0
>>216
アナグマは本当に旨いらしいよ
テレビでやってたわ
0220名無したちの午後2017/08/25(金) 02:10:04.25ID:fcaB7V0j0
秘境生活でエドがスカンク食ってた
スカンク轢いた車が臭すぎて廃棄処分したというあのスカンクを
0221名無したちの午後2017/08/25(金) 02:16:22.96ID:qoaSmDGy0
そりゃあスカンクのアレが有名だからって、
適切にさばけばもれないってだけなんじゃね

フグとかだってミスったら全部だいなしやんな
0222名無したちの午後2017/08/25(金) 02:37:29.86ID:gh+LGvMj0
>>219
京都鴨川で大増殖してるヌートリアも肉質が臭くなくて現地では食肉として人気と聞く
市街地でも発砲許可出せばいいのに

京懐石にしてしまえ
0224名無したちの午後2017/08/25(金) 06:49:33.73ID:cF9ij+Mb0
俺はたぬきは不味いってのを読んだ記憶があるなあ
昔話に出てくるたぬき汁美味しそうだから作ってみたら臭くて食えたもんじゃない
んで漁師に聞いたら土に埋めておいて臭みを抜くんだって言われてそれも試して
結論としてそこまで苦労して見合う味ではなくて鳥豚牛の家畜は優秀だねっていう
0225名無したちの午後2017/08/25(金) 07:41:21.52ID:V8P98yqV0
>>182
100円セールのし過ぎで
セールじゃない時の売り上げが激減した、
という記事があったな
0226名無したちの午後2017/08/25(金) 07:43:18.39ID:V8P98yqV0
>>209
なかなか素直に世論を反映してるな
新聞社とかのアンケートよりもずっとまとも
0227名無したちの午後2017/08/25(金) 08:31:42.61ID:cuiXfkLe0
新聞アンケートなんか新聞の人みたいな契約購読者を対象に取ってんだから
結果は紙面と同じように傾くよ


アニメ100周年アニバーサリーソングに、ささきいさお、水木一郎ほか豪華アーティスト23組が集結!
http://news.livedoor.com/article/detail/13517397/

今日からアニサマですね
0229名無したちの午後2017/08/25(金) 09:27:28.71ID:PX5ZYvzN0
>>218
>あの頃のエロゲは確かに時代の先端を走ってた
いまはもう見る影もないな正直
いったいどこがターニングポイントだったのか
0230名無したちの午後2017/08/25(金) 10:08:33.28ID:cuiXfkLe0
恒常的にエロゲがテレビアニメ化された頃だよ
0231名無したちの午後2017/08/25(金) 10:29:04.03ID:q+59K7Lq0
葉鍵だとリトバスが埼玉ってのしか知らん
0233名無したちの午後2017/08/25(金) 10:46:05.80ID:SP2k/g3y0
>>229
このジャンルはこうでなくてはいけない他は認めないって感じの奴が増えて多様性が失われると、
どのジャンルも衰退へ向かうってイメージ
SFもロボアニメも格闘対戦もそうだった
いまは小説家になろうがそんな感じ
0234名無したちの午後2017/08/25(金) 11:34:07.79ID:llENSbb30
南米にピサロ像とかはあるの?
--
スペインとペルーでの評価
母国スペインでは、英雄で1992年から2002年のユーロ導入までスペインで発行されていた
最後の1000ペセタ紙幣の裏面に肖像が使用されていた(表面はエルナン・コルテス)。

現在のペルー人は、インディオはもちろん、混血であるメスティーソの多くも自らのルーツを
「インカ人」ととらえており、「ピサロは先祖が築いたインカ文明を破壊した人物」という認識をもっている。
このためリマ建都400周年を記念に1935年にピサロの故郷のスペイン・エストレマドゥーラからリマ市に贈られた
ピサロの騎馬像は、最初は大聖堂の前に置かれていたが、市民の反発で1952年に道一本隔てた大統領府前の
アルマス広場の片隅に移された。その後、1990年代に再度反対運動が起こって、1998年ごろには「国民感情にそぐわない」
との理由で撤去された。
---

まーそらそうだわなw
アメリカは侵略者の子孫がデカイ顔して侵略者を称える国
0235名無したちの午後2017/08/25(金) 12:13:42.29ID:9LaHxdZa0
>>233
ファンタジーばかりじゃなくてたまには別ジャンル読もうと思って
試しにランキング上位の読んでみたらけっこう面白かった
0236名無したちの午後2017/08/25(金) 12:18:25.19ID:3AhKKIz40
イチローが任天堂株を5000株持ってることが判明
年間1000万ちかい配当だってよ
あいつ株やるんだな
0237名無したちの午後2017/08/25(金) 12:23:33.11ID:XopKf5FS0
のん“スライム”姿で再びCM 復活に喜び「めちゃくちゃ興奮してます!」 | ORICON NEWS
http://www.oricon.co.jp/news/2096087/full/

>「倒されても篇」と「スライムが あらわれた篇」の2バージョンを制作。
> かわいさはそのままに「なんど倒されても、ボクはまけない!」というセリフが象徴するような
>力強さも加わり、前作で、半べそをかいていた“のんスライム”の成長も見どころとなる。

>絵コンテみたら、『また仲間にしてほしそうにこっちをみている』というセリフがツボにはいって
> “また”っていうのが聞いてて面白かったです」とにっこり。


皮肉がきいてるな…w
0239名無したちの午後2017/08/25(金) 12:24:09.06ID:ksbE9Tic0
俺用覚え書き

今日のタモリ倶楽部は空耳アワード2017
0240名無したちの午後2017/08/25(金) 12:25:26.60ID:yZWD053o0
>>182
一部値段下げる代わりにやめるってリリース出てたじゃん
新商品軒並み高くて値上げなのも想定内
0241名無したちの午後2017/08/25(金) 12:43:10.36ID:WDhgGh820
181のように左派っぽいこと言う奴が軒並みファシストだったりヘイト撒き散らしてるのはなぜなのか

仙台のCMに女性差別と圧力かけた奴もこんなこと言ってるし
ポリコレうたう奴はみんなそう

これだよ観光地PR動画のあるべき姿は。宮城県見習って。性的隠喩を使わないでどれだけ素敵な観光地PRができるか。
日向の海行きたくなるよ  「海、似合ってないね」インドア派の青年が本物のサーファーになっていく『成長の記録』がステキ
0242名無したちの午後2017/08/25(金) 12:43:39.21ID:cjo+un9w0
シチューオンライスのCMをよくみるけど
なにを今更シチューは飯にかけるものだろ
0243名無したちの午後2017/08/25(金) 12:45:16.56ID:ksbE9Tic0
一瞬シチューオンラインに見えたw
どんなゲームなんだろうって
0245名無したちの午後2017/08/25(金) 13:07:51.21ID:cuiXfkLe0
カレーと違ってシチューがけが許されないのは甘いのと米の保護色だから


宮城PR動画のおかしいところは内容や表現云々ではなくて秋田出身の壇蜜が出てること
エロありきで企画してるからそう言うねじれが起きるんだよ
あと牛乳石鹸のCM、新井浩文に家庭的なパパのイメージはないです
アライさんってだけでキャスティングしないでください
0246名無したちの午後2017/08/25(金) 13:08:07.41ID:ns7jiXvq0
財源のあてはないけど子供・社会の為に子供手当を、この手口を批判していた連中が
何時の間にやら似たような口上唱えながらこども保険の創設を唱えだしてて草
年金返納しろと強請って回る前に理事や自分の給料でも返納してろよw
0247名無したちの午後2017/08/25(金) 13:08:32.32ID:LT7DJqjh0
>>241
自分にとっての好ましい表現は絶対の正義であり、棍棒で好ましくない人間のセクシャリティを殴ってもよい
私のルッキズムは差別じゃないから問題ない
デブオタは矯正されてしかるべき悪

これが男女逆だったら発狂して放火しまくるのに、なんとも都合のいいことで
0248名無したちの午後2017/08/25(金) 13:15:00.02ID:vwbec7jd0
子供保険って言う時点で子供を育てるのはリスクですって言ってるようなもんだしなぁ…
0249名無したちの午後2017/08/25(金) 13:18:57.30ID:fdpE8vyy0
前から思っていたんだけどアニメやゲームのフィギュアってなんで目には拘らないんだろう
目はかなり大事な要素だと思うけど単に顔に瞳の絵を塗っただけ
目の部分をくりぬいてそこにガラスかプラスチックで作った眼球を入れればもっと見映えが良くなるはず
値段は高くなるけどフィギュアを買う人は値段より質を求める人が多いだろうからそこは問題にはならないと思う
0250名無したちの午後2017/08/25(金) 13:25:01.82ID:cuiXfkLe0
アニメでガラス玉アイじゃないからだろ、何言ってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況