あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/12/12(火) 15:47:00.42ID:jZjpP03b0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part7 (実質Part8)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502387699/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0352LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/12(月) 10:23:15.75ID:mYVFDar20
流行に対するアンテナが高いからわざと鬼太郎に似せてるのにな
鬼太郎を嫌がる実妹スレ住人のアンテナ力が低いだけだろうね
0353LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/12(月) 13:09:23.12ID:lyns4dlX0
萌え系ではみないかもしらんが今は片目隠れ系人気だろ
FGOのマシュとかグラブルとか人気キャラは片目隠し系だぞ
0355名無したちの午後2018/03/13(火) 14:24:17.06ID:VFdU5jfV0
実妹スレとか老害しか見ていない過疎スレだからほっときゃいいんだよ
0356名無したちの午後2018/03/13(火) 21:25:47.00ID:mHCr83vi0
老害にすら見切られたからこんな状態になったんじゃないかな
0358名無したちの午後2018/03/15(木) 00:35:15.41ID:GNWMmaBz0
来年春かぁ
でもまあ業界人としてまともなこと言ってるな
0359名無したちの午後2018/03/16(金) 00:50:10.67ID:cJ7SSy4B0
まぁでも延期とか早く発売して微妙なもの出されるくらいなら少し待ってもいい作品やりたいからね
0360名無したちの午後2018/03/21(水) 22:54:13.16ID:slQMNF0O0
攻略ヒロインの中に一人でも非処女が居たらいいな
0363名無したちの午後2018/03/22(木) 21:12:59.72ID:N03x62kW0
攻略ヒロインの中に一人でも男の娘が居たらいいな
0368名無したちの午後2018/03/25(日) 21:42:03.91ID:VujEHkbt0
空落ちやったけどおもろいやんけ
コンチェルトがイマイチだったからライターと感性合ってないのかなと思ったが
そんなことはなかったぜ
さあシンセミアやるか
0369名無したちの午後2018/03/26(月) 18:43:42.00ID:+6/sPIrI0
みあそらは面白いよ
ゲームの世界感とかシナリオとかBGMとか各々のキャラとか良いし、
中古で一時1万超えた事だけの価値はある
エロを求める人には向かないけどね…
0371名無したちの午後2018/04/24(火) 01:22:41.65ID:EygUL3ig0
スマホで遊べるノベルゲー探しててたまたま無料版見つけてDLしたんだけど解放の羽と無料版内容かなり違うのかね?
0372名無したちの午後2018/04/25(水) 01:00:48.79ID:KYV1dgWA0
無料版は体験版みたいなもので有料版の一部分
0373名無したちの午後2018/04/25(水) 19:32:36.92ID:w2xKvRnP0
サンクス
スマホ版進めるより速めに解放の羽根買ってやった方がよさそうだな
0374名無したちの午後2018/04/26(木) 01:31:50.17ID:W+ijJZYW0
まともに報われるエンドがトゥルーくらいしかないからその点だけは注意
0375名無したちの午後2018/04/26(木) 07:59:44.91ID:gEzYzz+20
トゥルー以外にもあるやろ…
極端に担当ヒロインが偏ってるけど
0376名無したちの午後2018/04/26(木) 13:13:27.14ID:eAltqSXs0
そもそもゴミすぎて爆死してたし今更地雷ふみにいく必要もないわな
0377名無したちの午後2018/05/08(火) 17:11:16.74ID:F/Av9wAs0
>『クロスコンチェルト』発売後に発売予定のあっぷりけミニファンディスク
あっぷりけミニファンディスクは2人分セットなのか個別なのか?
お気に入りキャラだけ買いたいから個別にして欲しいな
0378名無したちの午後2018/05/08(火) 17:33:45.11ID:F0IUbQwk0
そもそも2つ分のボリュームの1つのファンディスクなのか、それぞれ2人のショートストーリーなのかは、金出したMr.Jが決めるんじゃね?
0379名無したちの午後2018/05/08(火) 17:55:48.44ID:7i4id5hx0
MrJって全部でいくら出したんだっけ?
0381名無したちの午後2018/05/09(水) 05:00:34.11ID:hoByKIdE0
超大型スポンサーのMr.Jなら個人で700万ちょいだぞ
彼が決める分には流石に文句は言えんな
0384名無したちの午後2018/05/12(土) 19:02:13.76ID:nKj9nHW/0
非道く出来が良かったとな?マヅスカ
0387名無したちの午後2018/05/20(日) 23:46:43.35ID:keea4yu80
出資者何人かはプレイ出来なくなっててもおかしくないな
0388名無したちの午後2018/05/28(月) 11:24:14.82ID:y1/77/uP0
ショートバージョンとはいえ主題歌とか出てくると開発進んでるなと思える
来年の発売楽しみにしてる
0390名無したちの午後2018/05/29(火) 23:17:46.18ID:ubDXHbxx0
4コマしか作ってないのかよと思ってたけど安心した
0391名無したちの午後2018/05/30(水) 03:00:17.93ID:cY92/+n8O
そろそろノリリンの顔見たいからまたニコ生やって
0392名無したちの午後2018/06/08(金) 20:57:35.79ID:eAeamJAk0
主題歌聞いたけど一緒についてた歌詞が
「色いカタバミ」になってたのはちょっと面白かった
0393名無したちの午後2018/06/16(土) 00:25:20.67ID:KUtp5fKa0
収録風景良いね〜
こういうのが見れるのは良い
0396名無したちの午後2018/07/03(火) 08:06:46.24ID:RQ4Z7zs80
ぶっちゃけ見た目はメインが一番可愛くない
0397名無したちの午後2018/07/09(月) 05:49:59.72ID:0QXYAdqk0
>>369

今にして思うが、はなのの以降の作品よりみあそらの方が全体的に面白かったよな
みあそらは、登場人物の平均年齢が高くて(後輩とユキアル除けば全員二十歳超えてるし)、基本的に落ち着いた雰囲気で進行するのが
エロゲ全体としてもレアで独特の良さがあった
0399名無したちの午後2018/07/10(火) 14:54:25.22ID:i6lxg2uD0
まあ花の野、時紡、月影の評判が悪いのは今更だからねえ
あっぷりけ作品って実質はみあそらコンチェルシンセミアの3つだけだし
0400名無したちの午後2018/07/10(火) 15:28:56.65ID:AHKbrdBF0
しかし、なんではなのの以降桐月ここまで劣化したん
だろうと疑問には思うな。桐月の作品ってそれなりのテキスト
量で描写して初めて面白くなる傾向はあって、はなのの以降は
そもそもボリュームが不足してるって話はありそだが
(ときそくはライターが違うのでおいとく)
0401名無したちの午後2018/07/10(火) 17:12:38.13ID:Sic0S8s00
別ブランドの作品も残念だから枯れただけでは?
クリエイターあるあるだよ
0402名無したちの午後2018/07/10(火) 19:13:34.65ID:FM7TJuDc0
月影は悪くなかったけどな、他社でやってたのは酷かったぞ
0403名無したちの午後2018/07/10(火) 22:12:40.89ID:i6lxg2uD0
他社のはどうでもいいけど花の野いこうの三つはすべて外れのゴミだし擁護のしようがない
シンセミアまではよかったのに
花の野というより誰得麻雀をねじ込んできたFDくらいから怪しいことは怪しかった
0404名無したちの午後2018/07/11(水) 00:54:33.33ID:ovjg6ILr0
誰得麻雀自体はともかく、FDの個々のシナリオ+各キャラの
ミニシナリオの出来は割と良かった。ただ、悪平等というか
人気キャラに絞ればいいのに、各作品に出できた全ヒロイン
(サブヒロイン含む)のフラグメントなんて、労力のかけ
かた間違えてる気はしたな

個人的に、月影はラストの方は好きなんだけど、メイド
と昔の同級生シナリオ、話も解決してないしハッピーでも
ないしで、ヒロイン数絞ればもっとよくできたんじゃないかと
0405名無したちの午後2018/07/11(水) 00:56:59.12ID:ovjg6ILr0
あと、零をパッケージでヒロインとして推しているのに、逃避エンドしかないって
のはユーザにとってみれば悪い意味で予想外だったと思う。最終的にはユーザーの
望む結末に行くのが昔の桐月の作品だったが、その辺の良さがなかった
0406名無したちの午後2018/07/11(水) 01:15:04.62ID:tQhFSwjh0
>>405
ヒロイン詐欺…これは確かに嫌だったわ
でも浄化ENDは不可欠だな
0407名無したちの午後2018/07/11(水) 01:42:18.59ID:QeJ1d3BP0
しかも事前の人気調査で零がダントツだっただけになあ・・・
0408名無したちの午後2018/07/11(水) 13:19:43.39ID:RiLWrrgp0
次は黄金期のコンチェル続編だからな
ノリリン自体花ののトキツム月影のゴミ三部作はなかったことにしたいんだろうからもういいだろ
0409名無したちの午後2018/07/11(水) 13:22:31.46ID:UCqfI5is0
花野は桜花は好きでした…シナリオは…
0410名無したちの午後2018/07/11(水) 13:47:53.56ID:w5Jr3GVw0
花のの月影、俺は好きだわ
ゴミとか言いつつも新作に期待してるお前らってツンデレだよな
0411名無したちの午後2018/07/11(水) 22:00:47.97ID:QeJ1d3BP0
そりゃ期待しなきゃがっかりもしないさ
0413名無したちの午後2018/07/24(火) 18:04:52.58ID:IyXiIfpF0
花の野なんてまだよかったわ
どっかの別ブランドでやってた紅蓮なんとかってやつマジでゴミだったぞ
0414名無したちの午後2018/07/24(火) 19:13:40.26ID:cz+ZKBNh0
麻雀FD以降ゴミしか使ってないからな
だから次は良かった頃に原点回帰する為のコンチェル2だし大丈夫だろ
0415名無したちの午後2018/07/24(火) 23:31:54.30ID:mzL6ybWa0
原点回帰するならみあ空のSFにして欲しかった
ヒロインに変な能力とか付けるとろくなもんじゃねぇ
化け猫とか幽霊とか人形とか
0416名無したちの午後2018/07/28(土) 09:24:46.18ID:lcflh1VJ0
Web Comicを本にして一般販売の特典にてくれないだろうか
0417名無したちの午後2018/08/05(日) 20:19:52.28ID:QA63kAck0
微妙ゲーだったのは資金もボリュームもなかったせい
今回はフルプラだから名作になるよ
0418名無したちの午後2018/08/05(日) 22:02:34.47ID:9FnuOq3k0
オダワラハコネ(サブ原画)
原画さんにも余裕があるしな
0419名無したちの午後2018/08/07(火) 07:45:23.53ID:2KGxYjTj0
話題になった割にクラウドファンディングいつの間にか始まっていつの間にか終わってた印象だし
参加者1000人しかいなかったなら一般発売されたら4000人は買うだろうな
0420名無したちの午後2018/08/07(火) 21:24:27.23ID:eoyq/qmm0
一般販売分がどれくらい売れるかはあまり興味ないな。衰退する一方のエロゲ業界で
あっぷりけみたいな弱小ブランドは生き残れないだろうし、最終作としていいものを納得行くまで作ってくれりゃいいと思う
0421名無したちの午後2018/08/07(火) 21:33:08.17ID:wa14xmOf0
業界自体の衰退がパないからが終わりそうな雰囲気だしな
0422名無したちの午後2018/08/07(火) 22:42:12.38ID:QCaA66Fs0
月別に出る作品眺めても、「これは」と思う作品がどんどん減ってるしなあ
業界自体がスマホの波に乗れなかった時点で、いずれは萎む運命なんだろうと個人的には思ってる
0423名無したちの午後2018/08/08(水) 01:59:55.23ID:5pfhwfQO0
一般販売分てほぼ儲けだろ?その分でアーコロの続編かアルテミスブルーみたいなの作らんかな
0424名無したちの午後2018/08/08(水) 10:35:41.91ID:Cei5qI3s0
エロゲ作るのに3000〜4000万いるんだし
手数料引いたら普通に赤字やろ
0425名無したちの午後2018/08/08(水) 11:46:17.04ID:yufOvfrS0
手数料とリターン製造料、送料、税金で3割は消えるらしいからな
3900万集まっても使えるのは2700万
フルプライス作品規模なら普通に赤字スタートだな
0426名無したちの午後2018/08/08(水) 13:12:26.71ID:5pfhwfQO0
それじゃぁもし糞ゲ判定されたら一般販売売れなくて即閉店もあるのか
0427名無したちの午後2018/08/08(水) 13:21:21.20ID:Zk27T8WC0
もしクソゲだったらしゃーないやろ
そこまでは責任持てん
0428名無したちの午後2018/08/08(水) 14:34:16.85ID:W2bPLKt30
手数料かなんか割り引いて謎の人件費だけ払う予定だから若干手元のお金は増えるだろ
0429名無したちの午後2018/08/08(水) 14:56:13.05ID:JmVlUypI0
今回集めた金額だと最終的に赤字だったとしても
一般販売の前に製品は出来てるんだから、追加コスト最低限で販売できるはずで
赤字補てんするためにも一般販売はどっちみちやると思うけどな
0430名無したちの午後2018/08/08(水) 14:58:22.96ID:Cei5qI3s0
これからエロゲ作る以上発売前に残るってのはあり得ないべ
エロゲだけで3000〜4000万いるのに3900万しか集まってないんだから
手数料1割になったとしてもリターンとかで吹っ飛ぶ
0431名無したちの午後2018/08/08(水) 15:13:43.24ID:M8NzVUgE0
オバイブは倍以上集めてるというのに
0432名無したちの午後2018/08/08(水) 18:32:19.06ID:GN6Q7Pnz0
すでにPC版ブラウザ版の体験版を用意して、
メインビジュアルと彩色済みのキャラ立ち絵を用意して
ブランド最終作だがお祭りのような印象でCFを始めたところと、
借金で首が回りませんのお通夜状態からスタートのこことは同一には語れん
0433名無したちの午後2018/08/08(水) 19:54:24.73ID:YXIkjXbP0
>>426
クソゲであろうがなかろうがあっぷりけは終わりなのはみんな織り込み済みでしょ
支援者もみんなのりりんに退職金払ってあげる感覚で出しただけだし
0434名無したちの午後2018/08/08(水) 20:14:38.11ID:B0GQPj5g0
FCでゲーム作った場合、売上はどれくらいになるんだろう?
予約して買う層はFCに突っ込んでる気がするんだけど、FCしてなくてゲーム買うやつ1000人いるかな?
0435名無したちの午後2018/08/08(水) 20:28:56.68ID:zr5Pi7id0
今新作出し続けてるメーカーは大抵リピート込みで5000本くらいは売れてるんじゃね
そうじゃないとそもそも資金がないから新作作れないし
ここは過去作を他人の金で作ってて独立したから資金がないだけだし
0436名無したちの午後2018/08/08(水) 20:33:09.12ID:RsJtCVZ60
まあ今どき中堅の微妙なシナリオゲーなんて爆死するのわかってるし
どこも融資なんてしてくれないからなあ
0437名無したちの午後2018/08/08(水) 20:36:42.99ID:zr5Pi7id0
まぁ宣伝次第よ
最近でも金恋、えたとと、ぬきたしとかアホみたいに売れてるし
0438名無したちの午後2018/08/08(水) 20:48:11.09ID:CEP9LUqM0
キャラゲー+シナリオゲーのとこは本当強いな
純粋なシナリオゲーはあんま売れない気がするけどそれはクロチャンしかり車輪の国しかり昔からだし
0439名無したちの午後2018/08/08(水) 23:19:07.94ID:8FBJE5Xz0
ここもキャラ+シナリオよりだけど売りがないからなあ
ブランドも原画もライターもすべてにB級感ただよってるしどこも資金ださなかったんだろうね
0441名無したちの午後2018/08/09(木) 18:34:51.95ID:nvtAqmkD0
>>439
コンチェとシンセミアがある程度成功した要因を、メーカー自身が分析できてなかったのではという気がする
コンチェは莉都、シンセミアはさくやという、ウリのキャラ(と、良い主人公との関係性)を作ることに成功して、それが読者の
ニーズにマッチしたのが良かったんだと思うんだけど、はなのの以降はその辺中途半端な気がする(あっぷりけFDも
シナリオ分散させたという意味で同じ傾向があった気がするけど)
0442名無したちの午後2018/08/09(木) 22:31:07.04ID:6DF9wkgt0
伝奇ストーリーが全ての足を引っ張ってる
0443名無したちの午後2018/08/09(木) 22:43:17.17ID:DoHYJuqH0
まあ伝奇ストーリーはつまらないことが多いけど
キャラは立ち絵も可愛いしそこそこいいと思うんだ
0444名無したちの午後2018/08/10(金) 01:04:50.32ID:+B8MeKpU0
まずシンセミアくらいのストーリーモノとして読めるモノを出さないとな
あれは結構話題になって評価されてたし、初作品かつ最後に遊んだ作品って人も多そう
0445名無したちの午後2018/08/21(火) 10:10:45.19ID:ubbn7jo70
鬼太郎オッドアイをメインヒロインにするメーカーに何を言っても無駄
0446名無したちの午後2018/08/21(火) 23:00:30.89ID:FWqVhL7W0
445はエロゲ界大御所のアリスソフトに喧嘩を売るようです。
0447名無したちの午後2018/08/23(木) 03:53:04.86ID:44we/w6V0
片目隠れキャラのFGOヒロインが人気の時点で
0448名無したちの午後2018/08/23(木) 06:29:41.14ID:RI/W/+ZD0
いきなりガチャの話とかアスペくせえ
実妹スレなんかで盛り上がってたシンセミアのときと違い、話題になってないのは事実だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況