あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/12/12(火) 15:47:00.42ID:jZjpP03b0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part7 (実質Part8)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502387699/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0722名無したちの午後2019/05/16(木) 23:21:46.68ID:xV/mk54H0
そもそも広報やってなさ過ぎて話題がないからエゴサしたところで情報鮮度に問題がありそう

俺なんてこの騒動までブランド生きてること知らなかったしな……
0723名無したちの午後2019/05/16(木) 23:29:36.75ID:er5fy2IM0
>>721
そういや以前は2chも見てたって言ってのは草だったな
2ch見てますなんて言う業界人なかなかいないもんな
0724名無したちの午後2019/05/17(金) 00:17:59.32ID:7vz35HoQ0
事前に集めるだけ集めきったオバドラと違ってこっちは一般販売待ちが多いと予想
予想というか実際1000人弱しか支援してないから平均4〜5000本は売れるとしてほとんどが一般販売待ちだろうな
0726名無したちの午後2019/05/17(金) 00:41:01.18ID:7vz35HoQ0
余裕で月間3位くらい売れる立ち位置ではあるでしょ
流石にここの人気舐めすぎや
0728名無したちの午後2019/05/17(金) 01:02:12.00ID:4UX1lzXG0
月間3本もまともな作品出てないしねぇ
9割どうでもいいクソゲーなのがこの業界
逆に話題になればぬきたし、コイカツ、ひよこソフトの新作みたくブランド力なくてもアホみたいに売れる
0729名無したちの午後2019/05/17(金) 01:03:43.55ID:4fVx6Tze0
年間アワード取ったシンセミアですら5千そこいらだったと思うが。
0730名無したちの午後2019/05/17(金) 01:06:41.59ID:Mnl2etDq0
>>728
最後のは話題にもなってないし大して売れてないだろう
0731名無したちの午後2019/05/17(金) 01:11:23.32ID:4UX1lzXG0
>>730
お前が無知なだけ
代表がTwitterで大幅な黒字で過去最大に売れたと暴露してた
あまりに売れたんで抱き枕カバー1000枚無料配布計画してたレベル
0734名無したちの午後2019/05/17(金) 23:57:28.71ID:D+vbwYcl0
>>731
ひよこの代表なんて嘘しか書いてねぇじゃねぇか
あんなの真に受けるとかお前アホなのか?
0735名無したちの午後2019/05/18(土) 23:37:58.96ID:USqIDM8D0
榊原ゆいさんのCFが爆死した今
大金集めてフルプラ+αのボリューム作品を完成まで持っていったあっぷりけは素直にすごいと思う
0736名無したちの午後2019/05/19(日) 01:02:14.35ID:LpT076yP0
>>735
順序が逆だったら
ここが爆死だったと思うよ
当時は珍しかったからあそこまで集まった
0737名無したちの午後2019/05/19(日) 01:34:18.75ID:FgqS8x4n0
いやぁ
いらないゲームに金は出さんよ流石に
ここが成功したのもここのゲームファンが一人で700万だか出したのが大きいし
0738名無したちの午後2019/05/19(日) 08:07:27.78ID:JwivjFJE0
あれはリターン設定がいろいろとおかしかったし
声優一人が押し出してるゲームはやはりきつい
0739名無したちの午後2019/05/19(日) 10:44:50.91ID:TxZAOqT30
あれは勢いだけでやる気なさすぎ
他のCFの話聞いて本人だけ盛り上がっちゃったやつだろ
0741名無したちの午後2019/05/20(月) 02:10:20.83ID:NYZPoy8y0
向こうはゲーム作りの実績0の素人の企画
こっちはゲーム作りで実績あるプロの企画

向こうは3000万でミドルプライス相当
こっちは同額でフルプライスオーバー
0742名無したちの午後2019/05/20(月) 07:10:23.07ID:vTheufd70
>>725
まあ信者抱えてるような原画ライターでもないし
かなり頑張って売れても2000本がせいぜいだろうな
0743名無したちの午後2019/05/20(月) 11:32:24.90ID:VGTYamub0
体験版で続きが気になる出来で支援者の評価が良ければそれなりには売れそうだけど
0744名無したちの午後2019/05/21(火) 01:59:16.59ID:UgZaRJni0
サンプルボイス公開か
やっぱり兄さん呼び好きだわ
シンセミアのさくや思い出す
0745名無したちの午後2019/05/22(水) 15:34:32.44ID:JRk+LXKi0
兄さん呼びは素晴らしい
これでさくら以上の淫妹だったらシナリオが多少アレでも許す
0746名無したちの午後2019/05/22(水) 15:35:22.81ID:JRk+LXKi0
予測変換したらさくらになってて草
さくやださくや
0748名無したちの午後2019/05/22(水) 19:13:30.38ID:att4HUij0
寅さんじゃヒロインと結ばれないじゃないですかー
0750名無したちの午後2019/05/23(木) 23:45:59.77ID:4R9SkJeN0
こんな夜中に放送とか何か緊急発表でもあるのかな
ttps://live.nicovideo.jp/gate/lv320209420
0751名無したちの午後2019/05/24(金) 00:13:42.64ID:B4T+Fr2e0
初めて生報道見たけど人柄いい感じの人だな
なんというか正直で素人臭いしゃべり方
0752名無したちの午後2019/05/24(金) 03:16:09.29ID:q7OTqeUg0
あっぷりけコレクション2の発売予告とか
色々一気に発表してたけどすごいよな
0753名無したちの午後2019/05/24(金) 08:00:44.19ID:iqBGnlUu0
セット版の販売は解散フラグではないのか!?
0754名無したちの午後2019/05/24(金) 09:04:52.95ID:a8Vd5i0p0
見てないけど製作費が尽きたからとかじゃないよな?
0755名無したちの午後2019/05/24(金) 11:30:48.26ID:B4T+Fr2e0
セット版で負債なくなるとか言ってたな
0756名無したちの午後2019/05/24(金) 12:32:40.39ID:dy5n6Jsi0
ハイレベルセットは持ってない人にとってはかなりお得なんだよね
とはいえ全部購入済みではある
ハイレベル作品だからブラディオンベータとか入ってないのが残念
あれ面白いのにプレイしてない人も多いからプレイしてみてほしかった
0757名無したちの午後2019/05/25(土) 10:19:36.00ID:BJG9GAJw0
売れなかったセットが今どれほど売れるのか
クロスコンチェルトが売れて話題にでもなったっならチャンスあるかもしれないが
なんとかの皮算用にしか見えない
0758名無したちの午後2019/05/25(土) 10:32:05.40ID:MMUnkPIB0
>>757
俺はクロスコンチェルト発売して会社畳むんだなって解釈した
0759名無したちの午後2019/05/25(土) 11:55:58.93ID:Y5UJcEoO0
何かにつけて解散だ廃業だと言い出す奴何なの?
CF失敗しなかったのがそんなにくやしいの?
0761名無したちの午後2019/05/25(土) 20:01:27.00ID:KLWffxTV0
ガキかよ、それで粘着とか鬱陶しいわ
0762名無したちの午後2019/05/25(土) 21:44:18.35ID:Mr7pyNYh0
どう考えても解散に決まってるわな
まあそんなことはおり込み済みでしょ
0763名無したちの午後2019/05/25(土) 22:02:05.33ID:9ON/PKAP0
困窮した根本的な原因である広報不足に対して何もしてないからなぁ……
今後には不安しかない
0764名無したちの午後2019/05/25(土) 22:09:17.19ID:MBXPFVOl0
なんで発売前から士気を下げる事ばっか言ってんの?
解散・休止・活動不明メーカースレでも行けよ
0765名無したちの午後2019/05/26(日) 00:57:19.02ID:gfho3uWF0
CF当初は色々不安要素があってモヤモヤしたが
結局資金も集まり、作品も無事に完成しリリース
こんなご時勢だからこそ、フルプラで良作出せるブランドには、生き残ってもらいたい
0766名無したちの午後2019/05/26(日) 09:39:08.67ID:LqdG0Iim0
桐月センセの伝奇物好きなんだけど、もうメインストリームじゃねぇからなぁ
その手の話が読みたきゃ紙媒体の娯楽に行った方がいいんだが、程よく男性向け萌えにも振った作品
て意外な程もう見かけないんだよな
ライト文芸系のレーベルにはまだ色濃く残ってるけど、どっちかというと女性向けだったり萌えあっさりだ
ったりで意外と代替が効かない

主人公ヒロインの核心部分でネタ被りしてるっぽい虚構推理はミステリに振り過ぎてて合わんかったし
0769名無したちの午後2019/05/27(月) 01:22:09.23ID:jzcZZ0TK0
>>765
>作品も無事に完成しリリース
未来からタイムマシンで来た方ですか?出来は?
0770名無したちの午後2019/05/28(火) 00:25:02.33ID:yBOxxoWW0
これからどんな感じで公開していくのかな
OP、体験版あたりが次に来るか
0771名無したちの午後2019/06/01(土) 16:02:08.47ID:TFuZ6tu50
頼む助けてくれぇ
久々に黄昏のシンセミアやりたくなったんだけど、吉里吉里だかなんだか出て出来ない
そういや新しいPCにしてから初起動だと思って、インストールし直してもダメ、コンチェルトノートは普通に出来る
出来ないとなるとさらにやりたくなってきてる
分かる人いたら教えてくれぇ
0772名無したちの午後2019/06/01(土) 16:59:07.60ID:dstErqox0
公式にWindows8(64bit)環境ゲーム起動パッチがあるから当てろやボケ
0773名無したちの午後2019/06/01(土) 18:44:49.60ID:6BUBPUYR0
サポート情報も見ずにまず人に聞く奴ってなんなの?
0775名無したちの午後2019/06/01(土) 22:22:44.89ID:yGwdEFMJ0
お前ら優しいな
こんなんggrksで終わりじゃん
0776名無したちの午後2019/06/02(日) 02:48:34.57ID:UeHCyfBA0
答えてもらってお礼どころかどうなったかも書かない奴って・・・
書き込み内容から見てガキかな?
0778名無したちの午後2019/06/02(日) 09:45:51.97ID:zToevInj0
>>776
最初の書き込みから24時間も経ってないのに
早漏過ぎやしないか
0779名無したちの午後2019/06/02(日) 10:04:45.91ID:kCH3+jgX0
相変わらずくだらんことで揉めてワロタ
0781名無したちの午後2019/06/03(月) 00:55:48.28ID:ihB1PDxO0
システム情報もなしに助けられるかっ
ってお話よね
0788名無したちの午後2019/06/06(木) 18:59:20.88ID:xaYYe3vfO
ユーザーの怒りを買って割られたディスクが送りつけられた事件が昔
0790名無したちの午後2019/06/06(木) 19:16:22.55ID:XzMB2g700
1400人だっけ
こんくらいなら固有ナンバー入れるだけで割れ犯人特定できそうだよな
住所なんかわかってるわけだし
0791名無したちの午後2019/06/06(木) 19:26:55.77ID:d1FNk64C0
来月はともかくパッケージ版がでたらどうしようもないがな
0792名無したちの午後2019/06/06(木) 19:30:52.74ID:XzMB2g700
割れってジャンルごとに数人の業者がやってるだけだし
最初のデータが拡散されてるだけだから最初に割ってる奴対処したら一斉に消えるよ
0794名無したちの午後2019/06/06(木) 22:24:09.81ID:E+Fv0wtA0
割られたところで大してダウンロードされなさそう
みんなが欲しがるようなものを作ってたら乞食なんてしなくてもよかったわけで
0796名無したちの午後2019/06/07(金) 01:00:11.95ID:JM+lCoM80
今は中華グループとかが流してるんやろ
0797名無したちの午後2019/06/07(金) 03:28:53.17ID:Ae7w9jxKO
社長がドヤ顔でプロテクト自慢してたら速攻で割られた会社もあったな
0798名無したちの午後2019/06/07(金) 04:51:03.18ID:LH2Fr+hL0
挙げ句の果てに土壇場でエンジン変更とかやってバグ塗れになったりな
0799名無したちの午後2019/06/07(金) 08:32:03.88ID:03uqHjPF0
>>798
そっちの方は思いっきり被害受けたわw
体験版は動作確認にも使われるのにその仕様を変えた挙げ句バグまみれで
しかも発売後はGWだったから旅行に行ってたとかね・・・
0802名無したちの午後2019/06/07(金) 18:45:16.98ID:qbu30vP20
そういやシミュラクルの体験版(スマホ)もうDLできないのな
0803名無したちの午後2019/06/07(金) 20:13:00.01ID:LH2Fr+hL0
>>801
いや、系譜的には系列ではあるけど一応別会社
元々はエフォルダムって言うあかべぇの社内カンパニーのブランドだったのがエフォルダムソフトの銃騎士騒動でエフォルダムが解散
それでなんやかんやあってあっぷりけを引き継いだというか一部の残党が立ち上げたのが現ハイレベルって形だと思う
他のエフォルダム系のブランドはあかべぇ本体のすりぃに統合されるか活動休止して事実上消滅してる

某元代表の割れ対策原理主義にも巻き込まれてないのもなんだかんだ言っても別会社ってのが大きいみたいだね
0804名無したちの午後2019/06/07(金) 20:38:37.22ID:OQudUcHw0
元々あっぷりけはあかべぇそふと開発エフォルダム販売のブランドでエフォルダムはあかべぇの社内カンパニー
エフォルダムがこたごたで解散してエフォルダムの権利をあかべぇが継承して今のあっぷりけは株式会社ハイレベル開発あかべぇそふと販売になってる
このハイレベルは憲yukiが代表の会社みたいなんだけど会社所在地の住所があかべぇと三桝氏が共同運営するCFやってる会社と所在地が一緒
登記とったわけじゃないけどあかべぇの社内カンパニーの可能性が非常に高いと思う
0805名無したちの午後2019/06/07(金) 22:35:59.92ID:IazbNH230
ハイレベルの登記簿にミマスの名前は入ってねぇし完全に別会社だよ
銃騎士事件の時に確認済み(春山衣笠も同じ)
そもそも独立発表した時にあっぷりけ自体はあかべぇの持ち物でハイレベルは名前を使わせてもらってるだけって日記で公開してる
0806名無したちの午後2019/06/07(金) 22:53:36.78ID:OQudUcHw0
>>805
なら株式会社ADCの所に間借りしてる
あかべぇ外注の開発会社って事か
0807名無したちの午後2019/06/07(金) 23:29:49.35ID:IazbNH230
29: 2014/10/22(水)19:21 ID:X+AqdC8X0(1) AAS
暁WORKSスタッフ日記より

>憲yukiさん独立社長になったという事は暁worksから離れるのですか?
独立して会社設立しましたが、今後もあかべぇとパートナーブランドとして
一緒に仕事して頑張っていきましょうということでミマスと話をしていまして、
その流れで独立したからといって新ブランドを立ち上げるわけではなく、
今後も暁WORKS運営してゲームをリリースできる形になっています。
僕がもしあかべぇパートナーブランドをやめる!ってなるとあっぷりけとか
暁WORKSといったブランドにもう関われなくなる形になります。
0808名無したちの午後2019/06/07(金) 23:48:57.04ID:OQudUcHw0
俺のソースもあっぷりけのスタッフ日記でデタラメだと思われたら嫌だから転載しておく

更新情報ー
2014年4月20日書いた人:憲yuki
憲yukiです。

遅い更新になってしまって申し訳ありません。

いくつか問い合わせいただいている共通項としてお知らせいたします。
あっぷりけはこれまで開発を私が担当して、有限会社AKABEiSOFT2で行い、
発売元を株式会社エフォルダムとしておりましたが、
今後は発売元を有限会社AKABEiSOFT2に変更する予定です。

私の方が株式会社ハイレベルという法人を立ち上げました。
今後の開発は株式会社ハイレベルで行います。

開発の法人が変わっても今後もあっぷりけブランドを引き続き担当して、
運営していきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。
0809名無したちの午後2019/06/08(土) 18:25:01.79ID:7lYiPLQw0
んで一般販売分はどんな扱いになるの
0810名無したちの午後2019/06/09(日) 16:06:27.53ID:/Apvzx0r0
リターンの要望を6月24日までに希望か
ということで体験版で判断したいので早く出してほしいね
最低でも1週間前には出してくれないと困る
色紙とかボイスを誰にするか決めないといけない
0811名無したちの午後2019/06/10(月) 19:28:04.61ID:IKaHdxin0
最近はボリューム少ないの誤魔化すのにヒロイン脱落方式ばっかだから
個別あってそれぞれで真実が明らかになるパターンは逆に珍しくなってきたな
0812名無したちの午後2019/06/12(水) 21:18:54.93ID:St0/LWN80
メインヒロイン一本道で、他のヒロインは途中でちょっと分岐即EDとかな、予算の都合だろうけどかなC
0813名無したちの午後2019/06/12(水) 21:26:05.86ID:5GUJZ1pj0
一本道系はストーリーも変化ないから、ほとんど共通みたいなもんだからな
最初からトゥルーエンドに直行してて、ゴールが決まってるというか
0814名無したちの午後2019/06/12(水) 22:30:58.53ID:ksa9L+1C0
一本道系で脇道にそれるのってなんか失敗したような気分になる
0815名無したちの午後2019/06/13(木) 00:41:04.66ID:ecKexToA0
フローチャートにしか興奮できないのに
0816名無したちの午後2019/06/13(木) 00:47:56.21ID:XFF9Yj7Q0
フローチャート埋めるの最高だよね
なんで他ももっと採用しないんだろと思ったけどそもそもそんな複雑なゲーム自体少ないのか
かまいたちとかも好きだった
0818名無したちの午後2019/06/13(木) 01:28:54.29ID:rXLa0qvG0
酷いのだと個別入ったら絶対主人公が死ぬとかもあるし……
0819名無したちの午後2019/06/13(木) 06:15:32.49ID:IHH0xYs90
エロゲじゃないけどアカイイトのフローチャート埋めるの楽しかった
でも、結局全部は埋められなかったなぁ
0820名無したちの午後2019/06/13(木) 20:16:16.69ID:SDvFWMiN0
1ヒロインに複数エンドあったりしたよな
バッドやノーマルエンド系も好きなんだよなあ
0821名無したちの午後2019/06/15(土) 05:49:05.66ID:UF5HR2vJ0
>>819
あれシナリオは好きだけど攻略大変でその部分は全然楽しいと思わなかった
直前の選択肢だけで分岐するわけじゃないから遡って総当たり的にやるのは辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況