あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/12/12(火) 15:47:00.42ID:jZjpP03b0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part7 (実質Part8)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502387699/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0758名無したちの午後2019/05/25(土) 10:32:05.40ID:MMUnkPIB0
>>757
俺はクロスコンチェルト発売して会社畳むんだなって解釈した
0759名無したちの午後2019/05/25(土) 11:55:58.93ID:Y5UJcEoO0
何かにつけて解散だ廃業だと言い出す奴何なの?
CF失敗しなかったのがそんなにくやしいの?
0761名無したちの午後2019/05/25(土) 20:01:27.00ID:KLWffxTV0
ガキかよ、それで粘着とか鬱陶しいわ
0762名無したちの午後2019/05/25(土) 21:44:18.35ID:Mr7pyNYh0
どう考えても解散に決まってるわな
まあそんなことはおり込み済みでしょ
0763名無したちの午後2019/05/25(土) 22:02:05.33ID:9ON/PKAP0
困窮した根本的な原因である広報不足に対して何もしてないからなぁ……
今後には不安しかない
0764名無したちの午後2019/05/25(土) 22:09:17.19ID:MBXPFVOl0
なんで発売前から士気を下げる事ばっか言ってんの?
解散・休止・活動不明メーカースレでも行けよ
0765名無したちの午後2019/05/26(日) 00:57:19.02ID:gfho3uWF0
CF当初は色々不安要素があってモヤモヤしたが
結局資金も集まり、作品も無事に完成しリリース
こんなご時勢だからこそ、フルプラで良作出せるブランドには、生き残ってもらいたい
0766名無したちの午後2019/05/26(日) 09:39:08.67ID:LqdG0Iim0
桐月センセの伝奇物好きなんだけど、もうメインストリームじゃねぇからなぁ
その手の話が読みたきゃ紙媒体の娯楽に行った方がいいんだが、程よく男性向け萌えにも振った作品
て意外な程もう見かけないんだよな
ライト文芸系のレーベルにはまだ色濃く残ってるけど、どっちかというと女性向けだったり萌えあっさりだ
ったりで意外と代替が効かない

主人公ヒロインの核心部分でネタ被りしてるっぽい虚構推理はミステリに振り過ぎてて合わんかったし
0769名無したちの午後2019/05/27(月) 01:22:09.23ID:jzcZZ0TK0
>>765
>作品も無事に完成しリリース
未来からタイムマシンで来た方ですか?出来は?
0770名無したちの午後2019/05/28(火) 00:25:02.33ID:yBOxxoWW0
これからどんな感じで公開していくのかな
OP、体験版あたりが次に来るか
0771名無したちの午後2019/06/01(土) 16:02:08.47ID:TFuZ6tu50
頼む助けてくれぇ
久々に黄昏のシンセミアやりたくなったんだけど、吉里吉里だかなんだか出て出来ない
そういや新しいPCにしてから初起動だと思って、インストールし直してもダメ、コンチェルトノートは普通に出来る
出来ないとなるとさらにやりたくなってきてる
分かる人いたら教えてくれぇ
0772名無したちの午後2019/06/01(土) 16:59:07.60ID:dstErqox0
公式にWindows8(64bit)環境ゲーム起動パッチがあるから当てろやボケ
0773名無したちの午後2019/06/01(土) 18:44:49.60ID:6BUBPUYR0
サポート情報も見ずにまず人に聞く奴ってなんなの?
0775名無したちの午後2019/06/01(土) 22:22:44.89ID:yGwdEFMJ0
お前ら優しいな
こんなんggrksで終わりじゃん
0776名無したちの午後2019/06/02(日) 02:48:34.57ID:UeHCyfBA0
答えてもらってお礼どころかどうなったかも書かない奴って・・・
書き込み内容から見てガキかな?
0778名無したちの午後2019/06/02(日) 09:45:51.97ID:zToevInj0
>>776
最初の書き込みから24時間も経ってないのに
早漏過ぎやしないか
0779名無したちの午後2019/06/02(日) 10:04:45.91ID:kCH3+jgX0
相変わらずくだらんことで揉めてワロタ
0781名無したちの午後2019/06/03(月) 00:55:48.28ID:ihB1PDxO0
システム情報もなしに助けられるかっ
ってお話よね
0788名無したちの午後2019/06/06(木) 18:59:20.88ID:xaYYe3vfO
ユーザーの怒りを買って割られたディスクが送りつけられた事件が昔
0790名無したちの午後2019/06/06(木) 19:16:22.55ID:XzMB2g700
1400人だっけ
こんくらいなら固有ナンバー入れるだけで割れ犯人特定できそうだよな
住所なんかわかってるわけだし
0791名無したちの午後2019/06/06(木) 19:26:55.77ID:d1FNk64C0
来月はともかくパッケージ版がでたらどうしようもないがな
0792名無したちの午後2019/06/06(木) 19:30:52.74ID:XzMB2g700
割れってジャンルごとに数人の業者がやってるだけだし
最初のデータが拡散されてるだけだから最初に割ってる奴対処したら一斉に消えるよ
0794名無したちの午後2019/06/06(木) 22:24:09.81ID:E+Fv0wtA0
割られたところで大してダウンロードされなさそう
みんなが欲しがるようなものを作ってたら乞食なんてしなくてもよかったわけで
0796名無したちの午後2019/06/07(金) 01:00:11.95ID:JM+lCoM80
今は中華グループとかが流してるんやろ
0797名無したちの午後2019/06/07(金) 03:28:53.17ID:Ae7w9jxKO
社長がドヤ顔でプロテクト自慢してたら速攻で割られた会社もあったな
0798名無したちの午後2019/06/07(金) 04:51:03.18ID:LH2Fr+hL0
挙げ句の果てに土壇場でエンジン変更とかやってバグ塗れになったりな
0799名無したちの午後2019/06/07(金) 08:32:03.88ID:03uqHjPF0
>>798
そっちの方は思いっきり被害受けたわw
体験版は動作確認にも使われるのにその仕様を変えた挙げ句バグまみれで
しかも発売後はGWだったから旅行に行ってたとかね・・・
0802名無したちの午後2019/06/07(金) 18:45:16.98ID:qbu30vP20
そういやシミュラクルの体験版(スマホ)もうDLできないのな
0803名無したちの午後2019/06/07(金) 20:13:00.01ID:LH2Fr+hL0
>>801
いや、系譜的には系列ではあるけど一応別会社
元々はエフォルダムって言うあかべぇの社内カンパニーのブランドだったのがエフォルダムソフトの銃騎士騒動でエフォルダムが解散
それでなんやかんやあってあっぷりけを引き継いだというか一部の残党が立ち上げたのが現ハイレベルって形だと思う
他のエフォルダム系のブランドはあかべぇ本体のすりぃに統合されるか活動休止して事実上消滅してる

某元代表の割れ対策原理主義にも巻き込まれてないのもなんだかんだ言っても別会社ってのが大きいみたいだね
0804名無したちの午後2019/06/07(金) 20:38:37.22ID:OQudUcHw0
元々あっぷりけはあかべぇそふと開発エフォルダム販売のブランドでエフォルダムはあかべぇの社内カンパニー
エフォルダムがこたごたで解散してエフォルダムの権利をあかべぇが継承して今のあっぷりけは株式会社ハイレベル開発あかべぇそふと販売になってる
このハイレベルは憲yukiが代表の会社みたいなんだけど会社所在地の住所があかべぇと三桝氏が共同運営するCFやってる会社と所在地が一緒
登記とったわけじゃないけどあかべぇの社内カンパニーの可能性が非常に高いと思う
0805名無したちの午後2019/06/07(金) 22:35:59.92ID:IazbNH230
ハイレベルの登記簿にミマスの名前は入ってねぇし完全に別会社だよ
銃騎士事件の時に確認済み(春山衣笠も同じ)
そもそも独立発表した時にあっぷりけ自体はあかべぇの持ち物でハイレベルは名前を使わせてもらってるだけって日記で公開してる
0806名無したちの午後2019/06/07(金) 22:53:36.78ID:OQudUcHw0
>>805
なら株式会社ADCの所に間借りしてる
あかべぇ外注の開発会社って事か
0807名無したちの午後2019/06/07(金) 23:29:49.35ID:IazbNH230
29: 2014/10/22(水)19:21 ID:X+AqdC8X0(1) AAS
暁WORKSスタッフ日記より

>憲yukiさん独立社長になったという事は暁worksから離れるのですか?
独立して会社設立しましたが、今後もあかべぇとパートナーブランドとして
一緒に仕事して頑張っていきましょうということでミマスと話をしていまして、
その流れで独立したからといって新ブランドを立ち上げるわけではなく、
今後も暁WORKS運営してゲームをリリースできる形になっています。
僕がもしあかべぇパートナーブランドをやめる!ってなるとあっぷりけとか
暁WORKSといったブランドにもう関われなくなる形になります。
0808名無したちの午後2019/06/07(金) 23:48:57.04ID:OQudUcHw0
俺のソースもあっぷりけのスタッフ日記でデタラメだと思われたら嫌だから転載しておく

更新情報ー
2014年4月20日書いた人:憲yuki
憲yukiです。

遅い更新になってしまって申し訳ありません。

いくつか問い合わせいただいている共通項としてお知らせいたします。
あっぷりけはこれまで開発を私が担当して、有限会社AKABEiSOFT2で行い、
発売元を株式会社エフォルダムとしておりましたが、
今後は発売元を有限会社AKABEiSOFT2に変更する予定です。

私の方が株式会社ハイレベルという法人を立ち上げました。
今後の開発は株式会社ハイレベルで行います。

開発の法人が変わっても今後もあっぷりけブランドを引き続き担当して、
運営していきたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。
0809名無したちの午後2019/06/08(土) 18:25:01.79ID:7lYiPLQw0
んで一般販売分はどんな扱いになるの
0810名無したちの午後2019/06/09(日) 16:06:27.53ID:/Apvzx0r0
リターンの要望を6月24日までに希望か
ということで体験版で判断したいので早く出してほしいね
最低でも1週間前には出してくれないと困る
色紙とかボイスを誰にするか決めないといけない
0811名無したちの午後2019/06/10(月) 19:28:04.61ID:IKaHdxin0
最近はボリューム少ないの誤魔化すのにヒロイン脱落方式ばっかだから
個別あってそれぞれで真実が明らかになるパターンは逆に珍しくなってきたな
0812名無したちの午後2019/06/12(水) 21:18:54.93ID:St0/LWN80
メインヒロイン一本道で、他のヒロインは途中でちょっと分岐即EDとかな、予算の都合だろうけどかなC
0813名無したちの午後2019/06/12(水) 21:26:05.86ID:5GUJZ1pj0
一本道系はストーリーも変化ないから、ほとんど共通みたいなもんだからな
最初からトゥルーエンドに直行してて、ゴールが決まってるというか
0814名無したちの午後2019/06/12(水) 22:30:58.53ID:ksa9L+1C0
一本道系で脇道にそれるのってなんか失敗したような気分になる
0815名無したちの午後2019/06/13(木) 00:41:04.66ID:ecKexToA0
フローチャートにしか興奮できないのに
0816名無したちの午後2019/06/13(木) 00:47:56.21ID:XFF9Yj7Q0
フローチャート埋めるの最高だよね
なんで他ももっと採用しないんだろと思ったけどそもそもそんな複雑なゲーム自体少ないのか
かまいたちとかも好きだった
0818名無したちの午後2019/06/13(木) 01:28:54.29ID:rXLa0qvG0
酷いのだと個別入ったら絶対主人公が死ぬとかもあるし……
0819名無したちの午後2019/06/13(木) 06:15:32.49ID:IHH0xYs90
エロゲじゃないけどアカイイトのフローチャート埋めるの楽しかった
でも、結局全部は埋められなかったなぁ
0820名無したちの午後2019/06/13(木) 20:16:16.69ID:SDvFWMiN0
1ヒロインに複数エンドあったりしたよな
バッドやノーマルエンド系も好きなんだよなあ
0821名無したちの午後2019/06/15(土) 05:49:05.66ID:UF5HR2vJ0
>>819
あれシナリオは好きだけど攻略大変でその部分は全然楽しいと思わなかった
直前の選択肢だけで分岐するわけじゃないから遡って総当たり的にやるのは辛い
0822名無したちの午後2019/06/15(土) 09:40:22.15ID:tbDM8yHb0
某ゲーだとサイトにキャラ掛け合いの攻略情報があって自力クリアできる難易度になってたな
あれはすごいと思う
0823名無したちの午後2019/06/15(土) 10:00:08.03ID:uY3yh2jf0
>>821
あの時代そういうゲーム多かったよな
攻略サイトに全ENDへのチャート載せたりしてたなぁ
メモオフそれからの既読100%とか100時間以上掛かったわ・・・
0824名無したちの午後2019/06/16(日) 14:02:00.57ID:fFcZ9q/U0
HIGHLEVEL COMPLETE も特典一緒なのか
おりょうさんの特典だったら買ったかも知れないのに
0825名無したちの午後2019/06/23(日) 08:31:53.54ID:nsnlcO0N0
CF支援者様向けには体験版配布されたりしてるの?
0826名無したちの午後2019/06/23(日) 08:36:36.23ID:J5ROqPbb0
もう来月遊べるのに体験版とかいらんやろ
そもそも購入するかどうか体験版で確かめる必要もないし
一般販売向けには9月でかなり待つことになるから出るかもしれんけど
0827名無したちの午後2019/06/23(日) 22:09:58.21ID:lU0trUtj0
体験版必要無い、予約特典や店舗特典とかの話も現時点で存在しない。
公式サイト、せいぜいサンプルCG追加ぐらいしか今やること無いな。

余計な仕事増えなくて何よりだけど。
0828名無したちの午後2019/06/24(月) 02:29:03.56ID:P4F2U9O50
一般販売として考えると宣伝皆無で本当に空気だからそこはなんとかした方がいい
他はコラボとかTwitterで宣伝とかバンバンやってるぞ
売れてない原因はまさにこれだろうと
0829名無したちの午後2019/06/24(月) 06:52:10.84ID:qA6dqgys0
ハイレベル畳んであかべぇに戻るんじゃない
0831名無したちの午後2019/06/24(月) 15:29:26.12ID:3/ZtNcDn0
>>828
開発も時間が掛かったし、宣伝費残ってないんだろうけど残念だな
広報に金使っても、CFで売れてる分費用対効果も良くないだろうとの判断もありそうだ
0833名無したちの午後2019/06/25(火) 06:44:59.03ID:8m/pF3hS0
予防線のつもりか知らんけどサブはあの終わり方か?
てか、アレも解せないわー死神かよ
0835名無したちの午後2019/06/26(水) 00:19:40.90ID:Jc4R13qf0
これで最終作になるのは確定だし、生暖かい目で見守ろうぜ
0836名無したちの午後2019/06/26(水) 00:31:30.92ID:foSInwSZ0
体験版とりあえず終わらせた
しょっぱなから話動いてるな、瑠璃の予知からの展開は
桐月さんシナリオって感じで良かった
というかエピローグそう来たかって感じだ
それと莉都は思ったよりがっつりシナリオに絡んできそう
声に関しては瑠璃はぴったりだと思う
0837名無したちの午後2019/06/26(水) 00:52:05.48ID:6oqRxOZ90
伝記物でがっつりシナリオ重視でやるところ他になくなったからなぁ
ジャンル的に手間かかるわりに売れないし、キャラゲー作ってた方が儲かる
これもCFだから出せたようなもん
0839名無したちの午後2019/06/26(水) 13:49:28.75ID:CmiKdqhS0
これフローチャートの意味あるの?って思う位分岐が少ないな…
体験版始めて1時間以上経っても選択肢の1つも出てこなくて非常に退屈だった
あと話の運びが強引過ぎて冷めた目で展開を眺めている事が多かった

これ、まともに話動き始めるの?
全然話が動かなくて(単に瑠璃の予知能力説明しただけに等しい貧相な展開で)、
この体験版の範囲では全くシナリオに期待出来ない

フローチャートシステムも死んでいるから存在意義を示す体験版第2弾に期待したいが無理だろうな…
あとブロック名が「日付+章」っていう品番みたいな名称は絶対に改めてくれ、一目で何の場面か把握出来ない
0840名無したちの午後2019/06/26(水) 13:56:03.19ID:YQeTBXQw0
>>836
そう (瑠璃は) 合ってる

生徒会長はもう少し早く喋ってよ!
メイドはもう少しロリっぽく喋ってよ!
0841名無したちの午後2019/06/26(水) 15:14:47.61ID:DqY1s15b0
設定説明とキャラ紹介の体験版なんだからこんなものでしょう
0842名無したちの午後2019/06/26(水) 17:48:57.39ID:mWKdL5jV0
リターン版と普通のパッケ版てのはどれくらい差があるの?
0843名無したちの午後2019/06/26(水) 19:13:44.43ID:jKDCobMJ0
CFのお返しなら調べられるぞ
ゲーム本体は発売日以外基本的に変わらんはず
バグがあれば修正くらいはするだろうけど
0844名無したちの午後2019/06/27(木) 00:50:55.71ID:5w5bZ30G0
>>842
ゲーム本体は基本一緒だね、あとはリターンのコースによるけど
サントラ、タペストリ、キャンパスアートが付いてきたりする
鷹石さんのBGM好きだからサントラ良いよね
0845名無したちの午後2019/06/27(木) 01:01:35.07ID:sEXu3FtV0
ありがとう、エロ追加とかがないんであれば安心して買えそう
0846名無したちの午後2019/06/27(木) 22:24:50.87ID:N+19fijE0
ワイも鷹石さん好き
しかし、鍵のアレンジ同人買ってた頃は鷹石さんがここまできのこって、クオリティもナイスなことになるとは思わなかったな
0847名無したちの午後2019/06/29(土) 14:05:37.99ID:EXYb5d1g0
こうしてひっそりと話題にならないまま消えていくのだった
CF分は開発費に回ったしこっから売れないと次回作ないんでしょ?
0848名無したちの午後2019/06/29(土) 14:22:55.85ID:pN67JLDS0
ブランド立て直しとか次回作とかはもう一切考えてないと思う
明らかに無理だし
0849名無したちの午後2019/06/29(土) 16:09:39.60ID:sAv5Payh0
誰かエロスケの新着体験版をやってコメントに投稿してあげて
0851名無したちの午後2019/07/01(月) 13:03:10.31ID:uLztHPUo0
なんちゃらコレクションみたいな、作品パックを出し始めたら店仕舞いの合図だってばっちゃが言ってた
0852名無したちの午後2019/07/01(月) 13:05:49.22ID:z/eIJKas0
あっぷりけコレクションの1がいつ出たか知ってるか
0853名無したちの午後2019/07/01(月) 16:55:47.78ID:j94aqJ+j0
体験版プレイしたが西条先輩ルートは少し省略されてる部分がありそう
それとあのエピローグでルートが終わりなのか折り返しなのかは気になる
どちらにしても早く本編プレイしたい
0854名無したちの午後2019/07/02(火) 01:29:56.34ID:kK0ydxd50
告白即セクロスの流れは超スピードだとか. そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…
もっと(ry
0855名無したちの午後2019/07/02(火) 07:07:32.63ID:tEQ7kfcQ0
シンセミアのサブルートもそんなもん。
0856名無したちの午後2019/07/02(火) 08:17:24.27ID:zMPso0He0
知らんけど告白後即セクロスはリアルじゃ普通なんでしょ?
0857名無したちの午後2019/07/02(火) 08:33:16.83ID:4YrE7qks0
告白かぁ
人生で2回間接的にされたことあるなぁ
あの時積極性を出していれば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況