あっぷりけ総合 Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2017/12/12(火) 15:47:00.42ID:jZjpP03b0
『あっぷりけ』及び『あっぷりけ-妹-』に付いて語るスレです。
姉妹ブランドに付いてや作品単体のスレがある場合はそちらでどうぞ。

■公式
あっぷりけ Official Web Site
http://www.applique-soft.com/
あかべぇそふとすりぃOfficial WebSite
http://www.akabeesoft3.com/
※『あっぷりけ-妹-』関連のサポートはあかべぇそふとすりぃに移行

■前スレ
あっぷりけ総合 Part7 (実質Part8)
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502387699/

■姉妹ブランド
暁WORKS (開発元が同じ株式会社ハイレベル)
http://www.akatsukiworks.com/
あかべぇそふとつぅ Official Web Site (発売元)
http://www.akabeesoft2.com/

次スレは>>980が立ててください。
立たないときは他の人が宣言してから立てて下さい。
0851名無したちの午後2019/07/01(月) 13:03:10.31ID:uLztHPUo0
なんちゃらコレクションみたいな、作品パックを出し始めたら店仕舞いの合図だってばっちゃが言ってた
0852名無したちの午後2019/07/01(月) 13:05:49.22ID:z/eIJKas0
あっぷりけコレクションの1がいつ出たか知ってるか
0853名無したちの午後2019/07/01(月) 16:55:47.78ID:j94aqJ+j0
体験版プレイしたが西条先輩ルートは少し省略されてる部分がありそう
それとあのエピローグでルートが終わりなのか折り返しなのかは気になる
どちらにしても早く本編プレイしたい
0854名無したちの午後2019/07/02(火) 01:29:56.34ID:kK0ydxd50
告白即セクロスの流れは超スピードだとか. そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ…
もっと(ry
0855名無したちの午後2019/07/02(火) 07:07:32.63ID:tEQ7kfcQ0
シンセミアのサブルートもそんなもん。
0856名無したちの午後2019/07/02(火) 08:17:24.27ID:zMPso0He0
知らんけど告白後即セクロスはリアルじゃ普通なんでしょ?
0857名無したちの午後2019/07/02(火) 08:33:16.83ID:4YrE7qks0
告白かぁ
人生で2回間接的にされたことあるなぁ
あの時積極性を出していれば…
0860名無したちの午後2019/07/08(月) 22:21:06.31ID:7G9rf5TU0
>>859
CFのリターンではダウンロード版が7月中、パッケージが8月中だから
ダウンロードなのでおそらく7月末ぎりぎりに公開だと思うよ
それに修正を少しかけてのパッケージ版になるかと
0861名無したちの午後2019/07/10(水) 21:22:46.94ID:0KJQ4/Y40
華がないというかなんか地味だよね
オーラがないと言い換えてもいい
ゲームの出来はいいんだけど、性格のいいブスみたいな
0862名無したちの午後2019/07/11(木) 01:27:15.85ID:GeS6nkv30
「未来予知」にデメリットがあるのは当然として、主観で未来を見るとどうなるかとかの
考察は面白くて好きなんだけど、ヒロイン造形に失敗しているのでは感がある

「これまで高い評価を受けた要素を踏襲して」とはいうけど

シンセミアでの、さくやとこうすけの親密な距離感のようなものに期待する人はコレジャナイと思うだろうし
コンチェルトノート的な幼馴染とのツーカーな仲があるかといえばそれもないで
過去の作品のどこがファンに訴求したのか忘れてる気がする
0863名無したちの午後2019/07/15(月) 16:29:38.85ID:tGvkInUL0
体験版終わった
個人的にはまあまあ良さそうな感じがした
妹目当てだったけどメイドとの遣り取りが思ったより良かったな
エピローグも一体何があったんだって気になるし期待してる
ただサブヒロインのルートは全部あの終わり方するんだとしたら後味悪い感じはするかな
0864名無したちの午後2019/07/16(火) 00:54:49.96ID:FpxnJsRe0
体験版特有じゃなくて、サブヒロイン全員あの終わり方するなら、サブヒロインなんか入れない方が良かったって気がする
あと、桐月はサブヒロイン手抜きっぽいことが多い気がするが、さすがに今回のは、サブヒロインとの恋愛の過程を
すっ飛ばし過ぎだろって思う
0866名無したちの午後2019/07/16(火) 03:15:28.58ID:FpxnJsRe0
クラウドファンディングに出資した人の感想は参考にはなるだろうけど
配慮した物言いになりそうなんで、9月の一般発売分にならんとわからないところも多そう、と思ってる
0867名無したちの午後2019/07/16(火) 07:53:48.02ID:nGoahe9F0
サブヒロインがほとんどバッドエンドしかないゲームもあるから問題ないさ…
0868名無したちの午後2019/07/16(火) 07:54:17.49ID:mky7BDL9O
出資したからこそボロクソに叩ける場合もある
0869名無したちの午後2019/07/16(火) 13:43:55.65ID:AiEM86A20
CF出資してるからプレイするけど感想書くとしてもネタバレは避けると思う
作品として良かったかとか楽しめたかは書くだろうけど
0870名無したちの午後2019/07/16(火) 22:25:51.75ID:yPrHlj+g0
この人の作品ネタバレしたところで大した事無くない?
前、前々作なんかこじつけってか強引すぎてうんざり
とりあえず率直な感想を心よりお待ちしています
0871名無したちの午後2019/07/17(水) 18:02:55.44ID:MDDzfyK80
CFでお金払うほどメーカーの応援してる人なら
ネタバレのせいで少しでも売り上げに差が出かねない真似は避けたいだろ
あまりにも馬鹿にした出来だったら俺も止めないけどなw
0872名無したちの午後2019/07/18(木) 12:33:00.98ID:RvqGje3m0
1番気になるのが莉都の設定
友達の友達程度のゲストさんだと思ってた
0873名無したちの午後2019/07/20(土) 14:14:13.26ID:EJX7QS130
まあ、莉都のことだから、一見怪しげな行動に見えても、本当は街の何かの異変を
止めるか何かの目的で来てるんだろうけど、その辺で主人公たちと共闘するってのが
ありそうな線
0874名無したちの午後2019/07/20(土) 20:13:08.22ID:efbwUj6K0
まあ家絡みの後始末だろうねぇ。西条家跡地が発生源の様だし。
死ぬ未来が無かった(無くなった)のはタマの運勢操作だろうし。
0875名無したちの午後2019/07/21(日) 07:19:57.81ID:uPgcgCLu0
ネタバレするためにCF出資した人もいるからどうでもいい
0878名無したちの午後2019/07/25(木) 21:54:03.65ID:9c/UarKA0
黄昏のシンセミアから先はやったことないんだけど
まだこのメーカーあったんだね!!!
0879名無したちの午後2019/07/25(木) 22:35:38.32ID:G9O+M3nG0
シンセミア以降は空気だからな
以前も空気だけど
むしろよく今まで持ったよ
0880名無したちの午後2019/07/26(金) 08:59:38.88ID:yublFKquO
憲坊はなんて言うかな
今後もエロゲー続けます宣言かな?
これを最後に引退します宣言かな?
0882名無したちの午後2019/07/26(金) 12:50:28.88ID:P7z+31uO0
スタッフ日記すら更新出来ないほど修羅場なんだよ…
最悪金が尽きて中断しててあっぷりけコレクション2で金策までありそう
0884名無したちの午後2019/07/26(金) 19:57:21.08ID:1mZJIC1k0
支援者限定配信だから時期は関係無いやろ
0887名無したちの午後2019/07/28(日) 11:23:26.72ID:XRpRtG9S0
体験版終わった。
相変わらずこの会社のシナリオってサブルートが悲惨な締め方するのな。
簡単に人を殺してくれるし、サブ個別入ったと思ったらすげー時間がすっとぶし。
先輩を助けるまでは良かったけど。

全ては真ルートのための布石だろうけど、これありきになると他のシナリオは手抜き
になるんだよね。エロがありゃいいんだろお前ら?みたいな。
0888名無したちの午後2019/07/28(日) 15:59:58.34ID:pcQygI3+0
パッケージの価格誤表記とか誰も気づかないのかよ
0890名無したちの午後2019/07/28(日) 17:01:29.49ID:Ih2WVqxa0
お金があるのに予定通り仕上げられないとかどこまで無能なの?
0891名無したちの午後2019/07/28(日) 17:06:16.16ID:PIifH3va0
このまま一般販売の9月末までずれ込んだら文句言ってやる
CFなんだと思ってんだ
0892名無したちの午後2019/07/28(日) 17:22:22.91ID:T4sTpm0r0
むしろCFで延期しないのってあるのか?
以外と高評価のigaキュラも滅茶苦茶延期してたし
0893名無したちの午後2019/07/28(日) 17:45:47.34ID:6M7+drwg0
一番最初の予定だと今年の春だったか
その後ずれ込んでから半分忘れてたから
DL版がいつ出るのかすら覚えてなかったわ

一般発売が9月で支援者DLが7月中だったっけ?
0894名無したちの午後2019/07/28(日) 18:03:59.37ID:MBJ3O+nG0
せめて盆前には出してほしいものだが・・・
まあ8月中=末頃よな。
0895名無したちの午後2019/07/28(日) 18:15:07.59ID:Nls6KWT00
体験版で夜のシーンなのに一瞬昼になってたからちょっと察した
0896名無したちの午後2019/07/28(日) 18:56:38.72ID:AjpLyqHh0
まぁ無理して中途半端なものだされるよりはいいわ
0897名無したちの午後2019/07/28(日) 19:04:54.88ID:kzY5SuwK0
支援者向けパッケージ版とDL版がほぼ同じ時期になりそうだな
このメーカー延期のイメージなかったからCFならではというか何というか
0899名無したちの午後2019/07/28(日) 22:21:33.64ID:qnf3F0Gt0
>>893
一般販売9月もないだろ、もっと遅い
だってまだ一般の予約開始すらしてないんだぜ?
CF組9月発送、一般11月販売と予想
0900名無したちの午後2019/07/29(月) 00:15:17.07ID:pyUwHpqJ0
わざわざ活動報告に「8月中は確実」って太字表記してるから
その通りになるだろ、たぶん

>>895
体験版未プレイだけど、そういうミスもあったのね
察するわ、ほんと
0901名無したちの午後2019/07/29(月) 00:50:03.58ID:Y4HzuGrG0
昼もそうだが誤字脱字もな。

シンセミアが一番楽しかったかな?
今回も似たような感じになりそうだが。
実妹が真ルートだろう。
0902名無したちの午後2019/07/29(月) 06:54:25.13ID:oqe3iN8B0
>「8月中は確実」
日にちが入ってない時点で…
まさか本体が仕上がってないなんて事は無いよね
おまけが遅れてるだけだよね
0903名無したちの午後2019/07/29(月) 13:14:01.32ID:I9X47QUp0
活動報告読めないやつらの多いこと
進捗見ると8月中に仕上がらないとは思えんよ
0904名無したちの午後2019/07/29(月) 17:43:26.12ID:KWwQ7rQX0
442 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2019/07/06(土) 14:13:28.79 ID:uxDdRT9W0
数年前にCFで騒がせた某メーカー
まだ流通も決まってないらしいじゃん
しかも金貸してくれって方々に頼んでるらしいとも聞いた
集めた金はどこに消えたんだよ
0905名無したちの午後2019/07/29(月) 18:43:04.69ID:w8FztMjH0
CFやってるとこってここ以外にもあるんじゃないの?
会社の負債は26日発売のコレクション2本で
うまくいけば完済予定って以前ニコ生で言ってたし
0906名無したちの午後2019/07/29(月) 18:53:49.30ID:OPknqgeV0
484名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 03:55:04.97ID:gnQy4HKH0
あっぷりけのやつ延期か
金集めたあと遊び歩いてたらしいし、完成品も1500万で作れる規模の作品だったりしてな

485名無しさん@初回限定2019/07/29(月) 04:38:08.44ID:bGuDWxmr0
所詮、他人の褌だからね

先払いの仕事に良品なし
0907名無したちの午後2019/07/29(月) 19:03:39.68ID:JIu/IaoG0
まぁ、クラウドファンディングでいくら集まりましたとかは銀行とか流通とかとの交渉材料に一応なるからな……
そういうことやってるところは大抵大金で気が大きくなって最終的にどうしようもなくなり爆散するんだが……
0909名無したちの午後2019/07/30(火) 00:36:13.91ID:sWmfs+IW0
>>903
まあ活動報告はCFの人限定だからしかたない
あれ見る限りは完成直前なのは間違いないだろうけどね
ここまできたらきっちり仕上げてほしい
0910名無したちの午後2019/07/30(火) 02:30:31.55ID:D6TWwF4f0
アンダーテールもigaキュラも良品やがな
0911名無したちの午後2019/07/30(火) 04:30:27.19ID:gvvSEmj+0
なんかいろいろ言われてるけど『緋のない所に烟は立たない』
>コレクション2本で うまくいけば完済予定って
うまく逝ったのかな?
0912名無したちの午後2019/07/30(火) 17:40:39.21ID:604pizOy0
>>909
クオリティアップのため延期ってエロゲ業界では全然できてませんって意味じゃなかったの?
0913名無したちの午後2019/07/31(水) 06:12:01.11ID:5KTdhDOV0
>>910
憲yukiが五十嵐氏やトビー氏ら天才たちと同位置?
さすがにそれは無いと思うわ。

そうじゃなくて、エロゲ界隈のCFでなんか無いの?
0914名無したちの午後2019/07/31(水) 23:19:48.51ID:dRnsP0Xf0
こういう先が見えないのはやらないほうがいいのかもな
女装主人公にボイスつけるとか具体的なグッズ製作とかだと
先が見えてるからCFでやってもいいと思うけど
0915名無したちの午後2019/08/01(木) 00:47:00.20ID:wOWZTI6l0
結局支援したくないならしないだけやろ
やるかやらないかを決めるのは向こう
0916名無したちの午後2019/08/01(木) 02:37:23.99ID:Q49v7FFV0
それ以前に情報源が掲示板ってのが・・・
たんなる妬みである事ない事書かれてるのかも知れんし
実際にゲームが出ない事には何とも言えないわな
0917名無したちの午後2019/08/01(木) 19:09:52.56ID:zCJ0LqDl0
春→7月→8月になってるとこは文句言われても仕方ないやろ

個人的には頑張ってると思うけどね
CGも想像してたよりきれいだし
0918名無したちの午後2019/08/01(木) 20:23:15.41ID:79l4UnLN0
あの「出そうと思えば出せるんだけどね〜(笑)」みたいな言い訳は結構イラッときたわ
約束を破るとか人を待たせるとかに対する認識が甘すぎる
0920名無したちの午後2019/08/03(土) 20:36:26.14ID:c5kFrIAC0
あっぷりけが死んだとしても第二第三のあっぷりけが
0921名無したちの午後2019/08/03(土) 22:52:59.76ID:S4H4THcN0
この世にCFが有る限り我の系譜が絶えることはないであろう...
0922名無したちの午後2019/08/04(日) 23:06:31.21ID:qRUEjxtW0
時を紡ぐ約束やってるんだけど里中さんルートないとかキレそう
0923名無したちの午後2019/08/05(月) 03:49:02.42ID:4rU005HA0
>>917
確かに頑張ってるってのは同意だけどさ
9月の一般発売のスケジュールは動かないから
CF出資者は2ヶ月前に先行プレイ出来る権利があったのに
下手したら一般とほとんど変わらないって事もありうるな
0924名無したちの午後2019/08/05(月) 06:25:41.96ID:TzItzKfQ0
この時期に店頭予約開始してないし、9月の一般発売は延びるだろ
0925名無したちの午後2019/08/05(月) 07:46:23.41ID:blY9NcFP0
予約開始してないのに9月に発売とかありえないわな
0926名無したちの午後2019/08/05(月) 07:57:22.74ID:PQ/QrYtGO
グダグダで笑った
進行管理とかいないんか
0927名無したちの午後2019/08/05(月) 08:07:02.29ID:IOMu+KKX0
一般販売9月よりもまずCF公開8月に間に合うかどうかが問題
俺はもう2,3回は延期するんじゃないかと見てる
0928名無したちの午後2019/08/05(月) 22:10:33.84ID:YB1xAmaS0
CF出資者の方に聞きたいんだけどミニFDって誰になったの?
0930名無したちの午後2019/08/08(木) 06:08:11.14ID:3qLAuuWA0
体験版やったんだがいつの間にかサブ先輩ルートになってた。
んで、最後妹死んだし。
サブ先輩の二回目の分岐点で選択枝間違うと行方不明になるのな。
バッドエンドってやつ?
それとも続きあるんかな。
過去作ではああ言う終わり方もあるの?
0932名無したちの午後2019/08/08(木) 13:39:23.42ID:aVENjxU+0
fateとかかまいたちみたいな昔ながらのADV方式
バッドエンド大量で正解ルートは1つみたいな感じ
0933名無したちの午後2019/08/08(木) 14:26:14.61ID:isyE7r960
そうなんだ
あーこりゃ攻略順公開されてからバッドエンド行かないように進めよう
あのルートだと先輩死んだだろ
0934名無したちの午後2019/08/08(木) 18:49:19.13ID:9r389SeQ0
過去作通りならヒロイン個別ルートで根本的な解決はできなくても選んだヒロインとはまあまあ幸せに暮らせる感じだろ
バッドだらけなのは月影くらい
0935名無したちの午後2019/08/08(木) 23:09:54.05ID:OJq62Iep0
バッドしかないのは冒険しすぎ…月影
まぁ物語の中核でないキャラが扱いにくかっただけだろうけど
0936名無したちの午後2019/08/08(木) 23:25:02.92ID:104M8lBu0
ほ、ほら、久遠の絆とかひぐらしとかありますし…
昔気質な作りだったな、月影は
0937名無したちの午後2019/08/09(金) 13:02:48.27ID:4Qg6Czx80
他社ゲーでも個別ルートは実質BADとかグランドルートで主人公が墓の中とかあるけどな
0938名無したちの午後2019/08/09(金) 18:25:45.29ID:xvNee1w60
最終ルートで主人公が一切活躍しなくなる系の泣きゲーだけはやりたくない
0939名無したちの午後2019/08/11(日) 05:29:12.44ID:sLuu7bfO0
最後の作品なんだから買えよ
よしみで
0940名無したちの午後2019/08/11(日) 14:33:34.31ID:FKqZlMT50
どこで買えるの?
もーね、どーでもよくなっちゃた
今月のCFさんの評価が良くて覚えてたらら考える
0941名無したちの午後2019/08/11(日) 21:59:12.74ID:QktBubyT0
俺、花ののくらいまでは割とあっぷりけというか桐月作品好きだったんだけどもう最近どうでもよくなっちゃった
花ののでも劣化してるのは感じられたけど、月影は真ルート以外すべて踏み台にして中途半端で終わってる感じだったので
そういうノリだと嫌だなーと思う
0942名無したちの午後2019/08/12(月) 09:23:17.85ID:HkorFGAs0
低価格ゲーだし全ルート大ボリュームにはならんやろ
0943名無したちの午後2019/08/12(月) 10:19:22.66ID:I1Lg0CSr0
ミドルプライスであれだけルートあったら上等だと思う
0944名無したちの午後2019/08/12(月) 20:11:43.60ID:t/o+yxuM0
月影は出来そのものと言うより、告知なく
ヒロイン基本バッドで救済なしとか
メインヒロイン詐欺で紅エンド
とか、そこら辺がダメだわ
0945名無したちの午後2019/08/12(月) 20:30:26.35ID:z3dZVCBw0
人外ヒロイン好きなのはわかってただろ!
0947名無したちの午後2019/08/13(火) 17:43:51.42ID:u+heUkjU0
アドベンチャー知らんの?
それかノベル系がアドベンチャーと言われてるの知らない人か
0948名無したちの午後2019/08/14(水) 10:38:43.28ID:Ox0OgnSa0
かまいたちが昔ながらのADVの代表にされるのは違和感が
あれ昔ながらのADVじゃないから流行ったんじゃないか
0949名無したちの午後2019/08/14(水) 10:41:26.04ID:KbQf4mD80
末路が同じでもSFブランドで居て欲しかったな
アーコロとかアルテミスブルーが好きだった
シンセミアの設定もSFだよね
0950名無したちの午後2019/08/14(水) 11:10:56.36ID:K0Q30nD9O
サウンドノベルという一時代を築いたジャンル
進化の到達点は「風のリグレット」なのか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況