倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/12/21(木) 21:48:56.10ID:tyH4e7Pm0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/
0209名無したちの午後2018/02/21(水) 01:23:55.83ID:nssVSRRv0
でもTwitterで宣言した3か月後にブランド休止or倒産した会社が去年ありましてですね
0211名無したちの午後2018/02/22(木) 04:23:49.62ID:0NcNhq700
食料豊富な家から旅立つネズミか、火事で焼けてるんで逃げ出すネズミか
0212名無したちの午後2018/02/23(金) 08:22:29.24ID:nGn0AaxR0
リメイクだらけで当分新しいの作れないから会社出たという話があったけど実際どうなんだろうね
0213名無したちの午後2018/02/23(金) 09:20:56.48ID:szmmbxp+0
リメイクじゃないって言ってるだるぉ!!
0214名無したちの午後2018/02/23(金) 20:39:55.24ID:jnWZO6XD0
このご時世だしエロゲ事業の縮小や撤退があってもおかしくないからな
事業規模の大きな会社ならなおさら
DMMもあの状況だし
0216名無したちの午後2018/02/23(金) 23:36:11.72ID:fm6LMuIM0
FlyingShineのサイトが全部消えたっぽい。
0217名無したちの午後2018/02/23(金) 23:48:34.36ID:4f89cfJ10
フラシャも安易なクラウドファンディングで延命しようとしてたよな

会社で飼ってる猫の治療費のためにもゲームを買ってくれとか言ってたし
頭おかしい
0218名無したちの午後2018/02/23(金) 23:58:50.97ID:SrFuOH6j0
>>217
フラシャのCF支援者にお金帰ってこなかったらしいね
怖いよCF
0219名無したちの午後2018/02/24(土) 00:14:02.12ID:FclWO8af0
ちゃんと見極めないとあかんけど、ファンだとつい支援しちゃうよなぁ…

バンブーとかのまともな奴が築いた信頼を
WHITESOFTやフラシャみたいなクズが壊していく
Dies iraeのlightは作っただけまだマシか…?
0220名無したちの午後2018/02/24(土) 00:29:23.98ID:UILAKQte0
あのアニメは作らない方がマシだっただろ
0221名無したちの午後2018/02/24(土) 00:31:04.10ID:81CmBW//0
FlyingShineとFrontWingってちょっと似てるよね
0222LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/28(水) 02:23:17.07ID:SKF6UwiB0
ホワイトソフト死亡ってちょっと前ならそこそこ騒がれそうなのに
このスレとツイッターでちょろっと触れられて終わりってのがもうね…
0223LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/28(水) 06:14:33.16ID:Ay5qrgsA0
元々色々やらかした上で息してなかったから
ゾンビ倒したら所持品で知り合いってわかりましたって程度のもんだからなあ
0225LR議論中 詳細は自治スレにて2018/02/28(水) 21:58:20.70ID:SqVBPAXU0
エロゲそのものがコンテンツとして注目されてないからね
メイビーの元原画のツイートだってまとめに転載されはしたけどたいした拡散されてなかったし
0226LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/01(木) 08:05:34.32ID:ZWLXzFmw0
CFに金出した人達はほんと気の毒だと思う
0227LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/02(金) 04:41:51.50ID:TjPV8DlK0
まあ仕方ない
支援者も金出す前から薄々気付いてだろう
それでも金を出しちゃうのが信者だ
0231LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/02(金) 08:44:54.29ID:p5bKh/5t0
>>226
一応モノは届いたけど中身がアレだったのと
モノすら届かず逃げられるのってどっちがマシなんだろうな
0236LR議論中 詳細は自治スレにて2018/03/02(金) 18:22:39.20ID:eBRebvbr0
クラウドファンディングといえばあっぷりけもやってたよね
資金それなりに集まったらしいがどうなることやら
0240名無したちの午後2018/03/14(水) 23:04:51.01ID:oUB6ZcCX0
かぐやが4ヶ月振りに更新した
ちょこの新作
0241名無したちの午後2018/03/17(土) 22:52:44.70ID:WFNhtcBv0
>>195
かわうそ、生きているのでありまっす

PCソフト「僕らの世界に祝福を」発売中なのでありまっす!
5:18 - 2018年3月17日
ttps://twitter.com/kawauso_soft/status/974983251038109697


生きてた。
0242名無したちの午後2018/03/18(日) 01:26:51.84ID:wso/TzH/0
HP不具合っぽいね
アクセスしないほうがいいとかも言ってるし、アクセスしたらめっちゃ飛ばされてやばい感じなってんな
0243名無したちの午後2018/03/18(日) 01:31:14.05ID:GCI+0H1d0
>>242
野中みかんのtwitter見たらサントラが春に発売されるって書いてあるし一応生きてはいるのか
0244名無したちの午後2018/03/18(日) 04:43:23.72ID:Q1n/QVRh0
(´・ω・`) 自分でアクセスしないほうがいいって……かわうそソフトかわうそう
0246名無したちの午後2018/03/21(水) 11:41:37.49ID:pCwN6aBe0
かわうそ公式に試しにアクセスしてみたらすぐ別ドメインに飛ばされて
「ドライバ更新の必要がある」「あと○秒でデータ削除されるから更新はよ」みたいなダイアログ何度も出続ける古いタイプの手口だった
不具合て言うよりも
売り上げ不振とかで販売側がサイト放置してるうちにweb脆弱性がらみで乗っ取られたとかじゃね
Twitterで「今偉い人に対応頼んでる」みたいな発言してるから流通かどこかが管理権限持ってるんだろうし
0247名無したちの午後2018/03/21(水) 13:25:17.22ID:r2+lqMfF0
いちばん手っ取り早く対応するならまるごと削除だな
0248名無したちの午後2018/03/21(水) 13:30:31.26ID:HzhwVtM80
とりあえずページアクセス不能にしたほうがいい気がするけど
それすら自分たちじゃ出来ない状態なのかな
0249名無したちの午後2018/03/21(水) 14:29:54.35ID:DhGe25O/0
エロゲを作る奴隷階層と聞いて
0250名無したちの午後2018/03/22(木) 02:42:39.34ID:4eYUz7mk0
単純にドメインが期限切れで犯罪者に取られたんじゃねえの
0251名無したちの午後2018/03/22(木) 12:16:35.44ID:yXGbKkOg0
かわうそに行くとこのドメインは売り出し中ですとか出るぞ
0252名無したちの午後2018/03/22(木) 12:20:47.80ID:12a1ZRXI0
よくわからんが重症っぽいな
作り直したほうが早そう
0253名無したちの午後2018/03/23(金) 23:41:29.39ID:ygTaPUJn0
かわうそソフト公式サイトが未だ復活せず、怪しい事態になっておりましたため、一時的にサイトURLをプロフィールから削除させて頂いたのでありまっす(´;ω;`)
ご迷惑おかけするのでありまっす…。
ttps://twitter.com/kawauso_soft/status/977042992212013056
0254名無したちの午後2018/03/25(日) 12:38:49.64ID:7rRQ3X/v0
ホワイトソフトのページが消えたのもこういうことだったのか・・・も
0255名無したちの午後2018/03/25(日) 19:11:57.76ID:yVq1SNsS0
今年こそ末期、少女病発売されるかな
0256名無したちの午後2018/03/26(月) 03:18:24.49ID:NBRt62eP0
不払いだなんだって揉めてたし消えて然るべきだろ>ホワイトソフト
大体ああいうビッグマウスな手合いは会社潰すよ。ニコ生で調子に乗ってる様な奴も然り
0257名無したちの午後2018/03/26(月) 19:27:49.38ID:H0TDFGNs0
ニコ生で調子乗ってるような奴なんて今いるか?
0258名無したちの午後2018/03/27(火) 22:42:59.19ID:zQvEAjfZ0
元クオリティコンフィデンス大平とあすたるのPCテクニクスによるステマコンビ
0265名無したちの午後2018/03/29(木) 05:18:38.59ID:sv7s4tEu0
>>264
買収されたのフェアリス
アクセルはそのままのようです
0266名無したちの午後2018/03/29(木) 08:05:51.16ID:FPV9CdMI0
>>264
どっちの会社も詳細出てこないんだけど経営者同じ?
てかselenてもうゲーム作ってなかったんだな
0267名無したちの午後2018/03/29(木) 11:50:08.28ID:kkXYFvxC0
Selenのスタッフがそのままspriteになったからな
恋チョコのエンドロール見てるとSelen原画の奥間まさみの名前あるし
シナリオの矢獲は辞めたみたいだけど
0268名無したちの午後2018/03/29(木) 11:54:47.43ID:B7TEtZT20
この場合どうなるんだろ
もうエロゲは作らんとなったらEXTRAなんちゃらも出さずに終わるのかね
0269名無したちの午後2018/03/29(木) 11:59:07.31ID:OA7t7FeP0
ブサイクがランバアムーズって会社に買収されてる
ソースはゲームのパッケ
0270名無したちの午後2018/03/29(木) 12:17:16.10ID:k9ke5UFp0
東京都中央区月島の株式会社ライトウェイ
0273名無したちの午後2018/03/29(木) 22:00:02.85ID:SPKMBLfF0
>>265
spriteだけ残しても今エロゲ作ってなくグッズ屋化したからな
どのみち解散か潰れるか看板架け替えになるかのどれかになりそうだ
0274名無したちの午後2018/03/29(木) 22:09:05.90ID:l0fiKT1U0
>>273
まだ蒼かな2とか作ってる最中のはずだけど?
どうなんだろうな
0275名無したちの午後2018/03/29(木) 23:54:24.93ID:3OfiNs1g0
アニメなんかに関われば湯水のように金は消えてくしな
要するに派手な外観とは裏腹に実情は火の車だったって事だろ
0276名無したちの午後2018/03/30(金) 15:15:36.75ID:Uj4zhbZ40
アニメ見てないから知らんけど制作委員会方式じゃなかったとしたら
まぁ赤字だったんだろうね
FDの続きと次回作の話は打ち止めなんだろうなぁ
0277名無したちの午後2018/03/30(金) 15:19:21.15ID:Fn0p356q0
小規模にSelenで抜きゲー作ってたら生き残ってただろうに
まあ、どっちにしてもジリ貧だろうけど
0278名無したちの午後2018/03/30(金) 23:04:00.38ID:qMolOu940
Selenやspriteの大元は東京駅前にビルを持つ不動産会社って聞いたけど
ジリ貧なんておかしい
0279名無したちの午後2018/03/30(金) 23:10:13.90ID:wN4MKfLA0
そもそも買う価値があるから買収するわけでな
葉っぱの時もそうだけどその辺大人なんだからわかるだろっていう
0280名無したちの午後2018/03/31(土) 00:56:19.71ID:I5WO5xlo0
勤務地は都内一等地の自社ビル
社員一人ひとりに高級チェアーを支給

採用基準は恐ろしく高いのだろうけど
業界で一番良い環境で働いてそう
0281名無したちの午後2018/03/31(土) 10:06:11.77ID:hyTJvMgE0
SelenはTGに求人広告出してたこともある
かなり早い段階でエロゲだけに頼らない収益構造を目指してたはずだし
エロゲ事業に先が見えないから売れるうちに切り離しにかかってるんじゃないかな
0282名無したちの午後2018/03/31(土) 10:13:54.07ID:a+QDHMF60
あそこは趣味でやってるとかだと思ったよ
もしくは税金対策か何か
0284名無したちの午後2018/04/01(日) 00:57:01.59ID:2OzYDeZ80
仮に本業がヤバイとしても、フェアリス売ったぐらいじゃ焼け石に水だろ
0285名無したちの午後2018/04/01(日) 09:56:29.22ID:UUXU2SMA0
蒼の彼方フォーリズムPC版とCS版やグッズとで会社権利分けるって
ぐちゃぐちゃすぎてもう続編でないでしょ
0286名無したちの午後2018/04/01(日) 20:03:22.30ID:Aqg93okC0
テンプレに大手メーカー一覧あるかな?って思ったけどなかった
elfって完全消滅したの今頃知ったわー
消えたメーカーでまだ知らないところありそうで怖い、けど調べるの面倒い
最近はエロゲやってなかったけどさすがにelfは細々と生き残るって思い込んでたぜ、悲しい(>_<)
アリスは大丈夫?
0287名無したちの午後2018/04/01(日) 21:43:42.43ID:4seM536l0
spriteも分割権利譲渡売りで次回作とか作れないだろうよ
完全消滅したと言ってもエルフとシルキーズのスタッフらで独立してシルキーズプラス作ったから名残があると言えばあるかな
アリスはブログ見てくれば分かる
http://blog.alicesoft.com/
ドナドナと緋桜と未亡人(仮)を作ってる最中
0288名無したちの午後2018/04/02(月) 01:45:35.80ID:vS/N+RW40
elfは主要の開発スタッフがそのままシルプラだから残ってると思えば残ってる
0289名無したちの午後2018/04/02(月) 09:33:25.45ID:PF8tx4xM0
会社としてのエルフもまだ残ってるな
で、会社の登記を調べたが辞めたと思った初代社長がまだ代表取締役だった
途中で社長を譲ったことになってるが二代目社長は平取なので
彼がオーナーで二代目は雇われ社長だったのかもしれないな
0290名無したちの午後2018/04/02(月) 22:00:05.51ID:ALXCF7Ci0
CSの話になるが、アイレムから抜けたスタッフで設立したグランゼーラが、
絶体絶命都市の版権を買い戻すのに数年掛かったから
似たような境遇のメーカーの場合は続編を出すのは大変だろうな。
黒虹から筆柿そふとも前会社の配慮で続編を出せたしな。
0294名無したちの午後2018/04/03(火) 23:10:54.74ID:tniCETdx0
elfはDMMでWindows10対応版とかが配信されてるからまだいいほう。
0297名無したちの午後2018/04/06(金) 12:01:49.40ID:IOijr1Wm0
ブランド名じゃないとわからんな
美遊は見覚えあるけどどこだったっけ
0298名無したちの午後2018/04/06(金) 12:08:21.25ID:P3p3sIr00
ミンクの系列

ニコ動で蒼色輪廻の実況動画が
「この動画は株式会社美遊の申し立てにより削除されました。」
ってgoogle検索のキャッシュに残っていた。
0299名無したちの午後2018/04/06(金) 12:10:47.54ID:p0yYsc+U0
幽明境を異にするとか作ってたとこか
0300名無したちの午後2018/04/06(金) 12:17:14.75ID:P3p3sIr00
その幽明境を異にするは2004年9月リリース
13年以上新作リリースしてない状態だったね。
0301名無したちの午後2018/04/07(土) 07:20:29.46ID:JWlJ+KA70
ムーン ってどこかと思ったらビタミンや祭企画やってたとこか
0302名無したちの午後2018/04/07(土) 13:34:24.82ID:xyTpi+A90
『15周年記念・感謝パック ミユウ大全集』を発売したから何か動きがあると思ったら消滅。
0303名無したちの午後2018/04/09(月) 14:29:20.85ID:jufTqUMV0
コットンソフトって解散したの?
2015年からツイッターも止まってるんだけど
0305名無したちの午後2018/04/10(火) 07:28:32.68ID:yQpJC65O0
何年か前にすごい辺鄙な場所に開発室を移したがその時に人員整理したんじゃないかね?
0306名無したちの午後2018/04/11(水) 22:15:36.45ID:9NfmEzXG0
「Potage」のブランド名が「GENDAI」に変更?
ttp://ulb-potage.co.jp/
0308名無したちの午後2018/04/12(木) 01:15:36.38ID:WPstL0REO
DMM GAMESは、本日(4月3日)、『ドラゴンナイト5』のサービスを2018年5月8日14時をもって終了することを発表した。
本作は、PCゲームで圧倒的な人気を誇った剣と魔法の王道RPG「ドラゴンナイト」の最新作。2017年7月13日よりPC版とAndroidアプリ版のサービスを開始しており、サービス開始から約10ヶ月でのサービス終了となる。

…エルフもう駄目だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況