倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/12/21(木) 21:48:56.10ID:tyH4e7Pm0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/
0494名無したちの午後2018/05/29(火) 01:45:31.45ID:6V+ogism0
>>489
ヒットしたんじゃなくて出荷絞っただけにしか見えないんだが
0495名無したちの午後2018/05/29(火) 05:16:13.28ID:8eZlZaBqO
>>488
あれはBBとHTPの後に出してたCC?GQ?の原画が辞めて発売ローテーションが狂って音沙汰無かっただけじゃ?

>>491
ピロ水はキャラ設定とか全部自分で決めたい人なのにそれが出来ないからとかどっかで見た
うろ覚えですまん
0496名無したちの午後2018/05/29(火) 08:23:27.21ID:InHNrdE30
>>494
げっちゅ屋ほかランキングでどこも上位なのに絞った?
0497名無したちの午後2018/05/29(火) 08:59:04.77ID:2uzJR9vW0
>>486
クリエイターは自己表現の塊だから会社って枠に収まる事ができないんでしょ
自己表現したいのに会社や上司にレールを敷かれるのが苦痛で独立したり引退するんだと思う

ゲーム会社は過酷過酷言うけどぶっちゃけ極一部のホワイト企業を除けばもっと過酷な条件で
定年まで勤めあげてる人の方が圧倒的大多数な訳だし・・・なんなら現在進行形で
0500名無したちの午後2018/05/29(火) 17:03:37.68ID:cRoEx+L00
>>498
スクエニは契約、派遣社員だらけだし
それもプロジェクトごとの契約だからゲームが終わったらポイなだけ
0501名無したちの午後2018/05/29(火) 17:31:10.34ID:1yJ3IJHk0
>>499
これコナミHDってあるけどゲームだけなの?
昔はゲームだけで2.3年だったよ
他ゲーム会社より目に見えておかしい勤続年数の悪さだった
0502名無したちの午後2018/05/29(火) 17:38:50.71ID:8Q5bc1Xv0
>>486
任天堂って京大や東大の奴らも普通に就職すんのに勤続年数短いな
0503名無したちの午後2018/05/29(火) 17:48:42.41ID:2uzJR9vW0
コンマイはスポーツと農業だっけ?のも含まれてるんじゃない
あと、先人たちが5年10年で辞めてくとそのくらいで辞めるのが普通って感性になるのかもしれんね
0504名無したちの午後2018/05/29(火) 22:47:58.33ID:avIA0dk30
ホールディングスで持ち株会社なのに勤続長いって異常さを感じる
一族経営に近いのかな
0505名無したちの午後2018/05/29(火) 23:03:55.95ID:d4UT3lHf0
さすがにコナミHDの場合はグループ全体のデータでしょ。
持ち株会社って制作部門とか無いし。
0506名無したちの午後2018/05/29(火) 23:07:16.80ID:avIA0dk30
コナミHD 54人
HDのみだね
なげーなしかし
0507名無したちの午後2018/05/29(火) 23:08:22.23ID:9CSk0b5e0
>>502
任天堂は社員増やしているのでその分短くなるのかもね
平成19年 1,403名(正社員)
平成29年 2,133名(正社員)
0508名無したちの午後2018/05/30(水) 00:02:53.36ID:kt1EPhdg0
>>506
ホントだ。持ち株会社のみのデータかよw それだと全然意味ねえじゃん。
0509名無したちの午後2018/05/30(水) 00:33:11.74ID:bNJuD09B0
上でも出てるが、正直ウィルプラスはそこまでパッとした物作ってるわけでもないのに長く続くなとおもうとこがある。
15年くらい前はそれこそクソゲーだらけだった。
その頃のpropellerとか好きだったけどあれも段々と尻すぼみになって行ったし。
今はemaembleは好きで追っかけてるけど、あれも中ヒット程度の作品じゃないかと思うし。
特に最近はアクチ入れ出して。
0510名無したちの午後2018/05/30(水) 01:07:07.47ID:uCklxMim0
聖少女はパッケもソシャゲも死んだし
プルトップも派生ブランド死亡で本体も今度の一般向けコケたらもう駄目だろうし
最近はensembleも怪しくなってきた
0511名無したちの午後2018/05/30(水) 01:15:08.95ID:6gqs+WUF0
むしろ聖少女は長生きすぎると思うぞ
アクティブ時代の絵柄と違いすぎるけど

凡作量産メーカーがアクチとかよっぽどの信者じゃなきゃ付いてかんわ
そう考えるとギルティは凄いな
0512名無したちの午後2018/05/30(水) 05:19:08.85ID:jee+oF/o0
くそみたいな売り方しても欲望を我慢できないやつが多ければつぶれない
0513名無したちの午後2018/05/30(水) 08:52:04.49ID:OTWzJAE40
>>502
その手の人は逆に経営ノウハウを学んだり人脈作っての独立志向があるんじゃない?
0514名無したちの午後2018/05/30(水) 09:46:23.92ID:/uPCLDZQ0
実際名を上げたクリエイターって独立してるしな
0515名無したちの午後2018/05/30(水) 10:03:25.22ID:1roMqFVC0
ウィルプラスは抱き枕カバーに力入れてるけど、あれは儲かってるんだろうか。
聖少女とか、ゲームキャラだけじゃないオリキャラの抱き枕カバーもかなり出してるけど
0516名無したちの午後2018/05/30(水) 10:13:21.13ID:QDUovsto0
>>515
俺も同人で作ってるけど儲かる aj12000円で売ると儲かる
他の低品質布だともっと儲かる

背景無し テンプレありの寝転がったCG2枚 ざっくり1枚6000円の利益
絵描きと塗りの人件費考えても超儲かる
0518名無したちの午後2018/05/30(水) 11:25:19.51ID:kt1EPhdg0
原価くっそ安いのに1万円以上で売れるんだもんなー>抱き枕
0519名無したちの午後2018/05/30(水) 11:41:47.19ID:d3Lfipdt0
>>514
名前上げても、赤字しか生まないクリエーターは、流通通して裏情報が流れているらしいぜ
0520名無したちの午後2018/05/30(水) 11:47:30.89ID:EamHM8MM0
>>518
布の原価は安いけど、相当刷らなきゃ印刷代高くない?
0521名無したちの午後2018/05/30(水) 12:44:20.42ID:NQ7/0Woj0
原価厨は材料費しか原価に含めないから
0522名無したちの午後2018/05/30(水) 12:57:51.96ID:Cun9Th1Z0
抱き枕の利益率は50パーセントくらいと聞いたことある
0523名無したちの午後2018/05/30(水) 13:45:14.90ID:PJrlmPYf0
>>468
法人登記の全部事項見て納得した、4月に役員を替えたみたいだな
監査役だった人間が代表取締役に就任したってことは結局そういうことなんだろうな
0524名無したちの午後2018/05/30(水) 16:15:07.48ID:rgJGBfwC0
抱き枕は利益50%だけど、製造単価が高いから在庫抱えたら死ぬぞ
高いから普通のグッズより数が出ないし
0525名無したちの午後2018/05/30(水) 16:23:41.86ID:QDUovsto0
人件費、材料費含めて楽に金が入るよ
儲からなきゃ中国人絵描きが真似するわけないってw
塗りが大変だけど漫画描くより何倍も楽

高額グッズ系は受注生産だから在庫は抱えない
0526名無したちの午後2018/05/30(水) 17:44:03.06ID:kt1EPhdg0
げっちゅ屋のドメインがDNSから消滅してるんだけどどうなってるの……
0527名無したちの午後2018/05/30(水) 17:59:29.02ID:bxw4KCLo0
>>526
>ネットワーク障害により、サイトへ接続ができない不具合が発生しております。
>復旧までお待ち頂きますようお願い申し上げます。
>ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。(2018/05/30)
だって
0528名無したちの午後2018/05/30(水) 18:07:31.22ID:kt1EPhdg0
把握しました。どうもアタック喰らってる模様>げっちゅ屋
0529名無したちの午後2018/05/30(水) 18:09:18.95ID:utzfuSog0
げっちゅ屋って海外からだとアクセス出来ないらしいね
0530名無したちの午後2018/05/30(水) 18:26:37.99ID:ffStVEAZ0
げっちゅは国内外の割れ厨のカタログサイトだからね
0532名無したちの午後2018/06/01(金) 15:40:10.33ID:omeBvMAG0
ムーンストーンつながらんな……大丈夫か?
0535名無したちの午後2018/06/01(金) 18:08:44.06ID:HBmwZN7s0
せめて2、3日繋がらなくなってから言えってこった
>>1でも注意してあるだろ
0536名無したちの午後2018/06/01(金) 22:05:48.47ID:omeBvMAG0
見れるなら良かった、良かったよほんとに
て事はウチからつながらんだけか
0537名無したちの午後2018/06/01(金) 22:06:52.42ID:nnymiPyU0
>>473
確かに簡単なことではないがやってみる価値はあると思う
事業を変えるのであれば思いきって畑が完全に異なる事業に転業してみるのはどうだろうか
建築産業とか内装業とか運送業なんかそこそこの人数でも割といけると思うんだが

建築関係も内装も運送もエロゲよりは遥かに手堅い事業のはずだし
労働に対して正当な対価を得られるのであれば社員たちの労働環境や生活環境も
きっと良い方向へ変わっていくはずだ

>>476
余裕があるうちに事業を変えたり解散したりするのは至極当然の選択だしな
0540名無したちの午後2018/06/01(金) 22:54:52.93ID:B6zmm+sH0
蒼かなアニメで大赤字食らったから仕方ない
0541名無したちの午後2018/06/01(金) 23:07:17.82ID:GOibADYc0
Selenを捨てた時点でエロゲなんて作ってなかった
0543名無したちの午後2018/06/02(土) 01:00:05.98ID:Le8xR0Yb0
株式会社ライトウェイ(親会社)
有限会社アクセル←ソフ倫登録はココ
フェアリス株式会社←春夏冬ゆう用ブランド。居なくなったので整理。権利はアクセルに移動済み
FLEET株式会社←エロゲやめてソシャゲ作るかって事で立ち上げ
住所も一緒、当然社員も一緒、エロゲ作ろうと思えば作れる
京橋はここが持っている不動産の住所、さすがに飽きられたか話題にもならなくなってきたな
0545名無したちの午後2018/06/02(土) 09:38:51.18ID:MqlQBPJI0
>>544
所在地も明記しない
代表名も無記名

…こんな事やっていいの?
まずいんじゃないの
0546名無したちの午後2018/06/02(土) 10:57:09.13ID:esi9Tb/G0
HP上ならいくらでも
なんなら会社のこと書かんでもいいし
0547名無したちの午後2018/06/02(土) 17:13:18.61ID:ajpL80Bd0
元緑茶スタッフ疑惑が出ている某ゲームの評価欄が荒れているなあ
0548名無したちの午後2018/06/02(土) 17:23:04.99ID:9AyS2X1G0
疑惑じゃなく確信だろうよ
絵描きはまんま、ライターにあのゴミいたしまあ確定でいいわ
0550名無したちの午後2018/06/02(土) 22:00:35.10ID:/JczXMqE0
経緯はともかくとして、新たな門出の記念すべきデビュー作なのに
いきなり荒れるのは可哀想
0551名無したちの午後2018/06/02(土) 22:06:51.03ID:OX8uWaBN0
エロゲだから訴えられないかもだけど普通に消費者庁案件だからな
倒産情報とかがてで来ずHPが生きてるのもまたやらしい
0552名無したちの午後2018/06/03(日) 16:25:31.28ID:qGyUR6eM0
>>550
アペンド詐欺やったうえ、緑茶時代の流通への借金踏み倒して新しい船出もなかろうよ
ちゃんとアペンド出して借金解決したならまだしも
0553名無したちの午後2018/06/03(日) 18:43:24.97ID:Gc8ogMmo0
庭なんてまだ逃走中だぞ?
10年逃げ続けて時効狙って、姉妹ブランドが大手ふってるし
0554名無したちの午後2018/06/03(日) 20:15:32.32ID:OGgF2K5l0
>>543
今のspriteにフォーリズム作ったスタッフっているの?
関連グッズばっかりで新作ゲームがもう出ないなら
追いかけるの止めようと思う
0555名無したちの午後2018/06/03(日) 20:37:18.29ID:47JqhJaX0
>>544
これ、リコッタなのか。
概要だけで何を作ってるかいまいち漠然としないな
0556名無したちの午後2018/06/03(日) 21:12:52.52ID:GuueqV7y0
そもそも単なる無料サービスに詐欺も時効も糞もないわな

単なる煽りやろうけど乞食根性もそこまでいくとキチガイやで?
0557名無したちの午後2018/06/03(日) 21:20:13.61ID:2EOvBTXS0
>>556
予約特典で付けますって宣伝してたから無料サービスじゃないんだよな
猛虎弁なんか使うとお客様感まるだしたぞ
0558名無したちの午後2018/06/03(日) 21:22:05.63ID:GuueqV7y0
>>557
予約特典はまさに無料サービスやろ?
予約したことでなんぞ対価払ったんか?
なにゆうてんねんホンマ
0560名無したちの午後2018/06/03(日) 21:33:29.81ID:2EOvBTXS0
>>558
無料のサービス?金払って購入してるから対価払ってるだろ
予約特典の意味も解らん無能なのか
0561名無したちの午後2018/06/03(日) 21:36:22.82ID:GuueqV7y0
>>560
金払ってる対象はあくまでゲーム本体やろ
日本語も解らん無能なのか
0562名無したちの午後2018/06/03(日) 21:50:09.66ID:2EOvBTXS0
>>561
ゲーム本体を販売するにあり追加サービスを提供する事を宣伝してそのサービスが提供されないなら
事実より優良であると宣伝した事になるから優良誤認だぞ
0563名無したちの午後2018/06/03(日) 22:15:07.03ID:GuueqV7y0
>>562
優良誤認の定義から外れてるで
だいたい本気でそう信じてるなら消費者庁にでも訴え出てみたらどうや?

できもせんくせにこんなところで暴れてるからキチガイなんやよ
0564名無したちの午後2018/06/03(日) 22:52:29.93ID:QjucJqVa0
おいおいキチガイ同士仲良くしようぜ
こんな落ちぶれた業界を愛するような酔狂な集まりなんだろ?
気楽に阿呆を言い合おうじゃないか
0565名無したちの午後2018/06/04(月) 07:22:58.58ID:/EkKQrEc0
>>554
プロデユーサーだけ残ってあとはやめたよ
だからもう次回作は作れない
見限るなら今だぞ
0566名無したちの午後2018/06/04(月) 08:25:44.15ID:0RgLiiI30
>564
プロユーザーだけ残ってあとはやめたよ
だからもう次スレいらない?
見限るなら今だぞ
0567名無したちの午後2018/06/04(月) 08:42:31.79ID:qrw3UBm40
たかが無料サービスでいつまでも
鬼の首でも取ったように粘着するやつって
やっぱどっかおかしいんやろね
0568名無したちの午後2018/06/04(月) 11:26:48.91ID:a0Hb2HSw0
>>553
庭なら古川がとっくの昔に「カットしたシナリオの追加は出来ませんでした」
ってHPで謝ってたぞ
その姉妹ブランドもCUBEは原画のカントクに逃げられた?のか
カントク原画の新作出ないし
Sphereはヨスガの遺産をクソゲー乱発で食いつぶして沈黙状態
どの道終わりでしょ
0569名無したちの午後2018/06/04(月) 12:00:06.97ID:mkrGyxuL0
>>568
代わりの作品で補填するって言っときながらばっくれてるじゃないか
0570名無したちの午後2018/06/04(月) 13:18:18.59ID:301bytT80
「永遠」ってタイトルだっけ?
自虐かよ
0572名無したちの午後2018/06/04(月) 15:21:26.22ID:kD45DfTr0
バックレて別ブランドでガンガン出してるしなここ
そもそも未完成でリリースすんのがクソ
つーか別ブランドでゲームポコスカ出す余裕あんだしとっとと補填しろ

カントクはここ以外のブランドでエロゲンガーの仕事してねーだろ
逃げた、ってより一般脱出?
0573名無したちの午後2018/06/05(火) 15:57:36.32ID:sIedMD0c0
studio blanket『ゆめみがちーく!』のHPがComing Soonになってる。
0575名無したちの午後2018/06/05(火) 21:33:23.12ID:oaseEt1B0
流通にお金を借りるのは経営者であって独立した新ブランドの人間ではない
アペンドを出すのも経営者が決めるのであって独立した新ブランドの人間が出す出さないを決めることはできない
そもそも新ブランドの版権を持ってないのでアペンドどころか作品に関わることするできない
0576名無したちの午後2018/06/05(火) 21:34:05.01ID:oaseEt1B0
新ブランドの人間は版権を持ってないのでアペンドどころか作品に関わることするできない
0577名無したちの午後2018/06/05(火) 22:54:31.76ID:JR5UAv+X0
感情優先の人間には何言っても無駄だ
0578名無したちの午後2018/06/06(水) 01:44:39.33ID:m0KNx7zc0
多分、普通に日大生とかも叩いてる人だろう
0579名無したちの午後2018/06/06(水) 03:54:45.43ID:taxSH9O30
☆画野朗の新作が出なくなっちゃったのは残念無念
0580名無したちの午後2018/06/06(水) 04:26:09.86ID:FJNDtJe20
トノイケと古川に潰されたようなもんだろ
ホント惜しい
0581名無したちの午後2018/06/06(水) 08:32:46.23ID:r6s5yaQd0
エロゲー業界に何一ついい話がなくてワロタ
0582名無したちの午後2018/06/06(水) 09:37:44.30ID:adk2z6jv0
大半の古いブランド公式HPが消える中で、なぜか残っているGASTRO
0583名無したちの午後2018/06/06(水) 18:05:07.72ID:2FKSHmaa0
もはや生き残るブランド書いたほうが早くなりそうだ
0587名無したちの午後2018/06/06(水) 23:45:07.28ID:jA2fRqEC0
>>586
ロボプランニングってたしかHOOK系列(HOOK、SMEE、Asa project)だよね
0588名無したちの午後2018/06/06(水) 23:54:58.47ID:adk2z6jv0
>>587
保全スレwikiの情報だとそうだね。
itanは「La'cryma」っぽい?

三和は検索に引っかからず。
0589名無したちの午後2018/06/06(水) 23:55:28.60ID:FJNDtJe20
HOOK系が全部纏めてくたばると思えんのだが
0590名無したちの午後2018/06/06(水) 23:56:21.43ID:yztd3s/I0
俺も気になって調べたがHOOKは既に独立してるんじゃないの?
0591名無したちの午後2018/06/07(木) 00:02:58.74ID:KoX5Zat60
HOOKからHOOKSOFTに変わったときにロボプラウニングから離れたよ
0592名無したちの午後2018/06/07(木) 00:09:03.80ID:ZocuXHXl0
>>591
インターアパレルのほうじゃないかって話らしい
カノステの権利者削除にロボプランニングの名前があるから離れてないはず

それはインターアパレルのほうじゃないですか?HOOK→HOOKSOFTのときにインターアパレルから分離という形でした
https://twitter.com/Japa_aqua/status/1004364441935216640


ありました。
カノジョステップの削除の申し立てがロボプラです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32573879
https://twitter.com/Japa_aqua/status/1004365934151102464
0593名無したちの午後2018/06/07(木) 05:56:11.81ID:/1R/jIZc0
ハガキの方から色々探ってみたが、アイエヌティーが現在のHooK系列。
何故ここまでロボプラ名が残ってたかわからないが、なんか理由あったんだろうな。
0594名無したちの午後2018/06/07(木) 06:49:29.07ID:DULkrZGa0
株式会社三和はGASTROの所じゃないかな。
元々は港とかの港湾施設を造る土木会社。

ゲーム部門は本体から独立して細々と下請けをやってるっぽい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況