倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2017/12/21(木) 21:48:56.10ID:tyH4e7Pm0
「死亡確認!」 by 王大人

沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。

Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」

■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
 ※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
 ※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力

■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/
0737名無したちの午後2018/06/17(日) 23:30:02.46ID:961LmU+G0
新旧同じものを準備して最後にDNSを変えれば何の問題もないはずだが
ぼとむれすですらドメイン失効から1日で復活したというのに
0738名無したちの午後2018/06/18(月) 02:32:34.00ID:tSIBtVsS0
結果出せずに転職繰り返してる氷河期世代に限って
>>731みたいな事をよく口にするよな

んで上からも下からも相手にされず辞めてくパターンが多い
0739名無したちの午後2018/06/18(月) 05:46:43.21ID:ubWhPejA0
なんでそんなに世代間対立させたいんだよ
馬鹿じゃねーの
0741名無したちの午後2018/06/18(月) 19:10:22.28ID:NUX0yeke0
エロゲ業界は新卒第一主義じゃないから
世代間による就活事情差はあんまり当てはまらないんだけどな
0742名無したちの午後2018/06/18(月) 19:14:03.74ID:+0u8RVBK0
>>736
元社長が今も個人でHPの管理をしてるみたいだからそういうことなんじゃないの
0743名無したちの午後2018/06/18(月) 19:28:18.01ID:E/myAtSm0
keyみたいな超大手ならまだしも
こんな所に名前の挙がる弱小零細エロゲ会社にいたおっさんなんかが
真っ当な所に拾い上げて貰える訳が無いだろうwいい加減現実見なきゃw
0744名無したちの午後2018/06/18(月) 21:33:42.01ID:Mg4Eij/r0
鍵なんてライターと作曲家の腕が良いだけでその他の奴らは零細以下だろ
0745名無したちの午後2018/06/18(月) 22:17:47.96ID:Mg4Eij/r0
twitterで好きでエロゲ作ってるといってた奴がJR職員に絡んで炎上してるな
やっぱエロゲ製作者はおかしなやつばかりだわ
0746名無したちの午後2018/06/18(月) 23:13:54.93ID:EceAH1Xr0
>>740>>742
そうすると版権はイシダさん個人が持っているのかな。
会社自体は倒産したよね、あそこ。
0747名無したちの午後2018/06/20(水) 21:38:48.49ID:v+L4Xenz0
>>745
大学教授だろうが作家だろうが芸人だろうが文句いう奴は言うってだけだ
0748名無したちの午後2018/06/20(水) 23:20:39.05ID:rU3RjlaS0
>>747
全ておかしいなんて誰も言ってないだろ
エロゲ関係は頭おかしいのが多いってだけだ
そもそも745のエロゲ製作者は元々他のエロゲ製作者ともめてるって背景がある
0749名無したちの午後2018/06/21(木) 07:06:34.12ID:6C9CbbUq0
>>746
ゲームの権利はDMMが持ってるんじゃないかな?
現状DL販売やってるのあそこだけだしね
0751名無したちの午後2018/06/21(木) 19:35:03.73ID:o0Lgr8kS0
そりゃ金に困ってなきゃDMMなんて評判が悪いところと独占契約なん結ばないからなぁ
もともと死にかけてたのが死んだだけ
0752名無したちの午後2018/06/21(木) 19:45:16.19ID:mhdudtaM0
>>751
オーガストが全精力を賭けたのがDMMなんですけどね
0753名無したちの午後2018/06/21(木) 20:13:40.60ID:r4CBvWBA0
オーガストが金に困っててもなんら不思議はないと思うが・・・
0755名無したちの午後2018/06/21(木) 22:16:59.23ID:JP0TzJjr0
みらーじゅ確定なん?
まあ1回2回ってあるから復活したとこ限定だろうけど
0756名無したちの午後2018/06/21(木) 22:56:27.74ID:o0Lgr8kS0
みらーじゅってげっちゅの5月売上トップだったのになぁ
それでも未払い起こすのかよ
ってかみらーじゅ確定なの?
0757名無したちの午後2018/06/21(木) 23:00:42.21ID:3vk/KzyN0
>>756

304 名無したちの午後 sage 2018/06/21(木) 22:37:28.36 dD1hQfKo0

>>302
消される前の文章見てたからキャッシュから引用

i.o.soundの話で思い出したが、諸事情により引き上げざるを得なくなった5月に出た某ゲームの歌は、それこそ秋の新譜にでも収録しよう。
2018年06月21日 18:16
0759名無したちの午後2018/06/21(木) 23:37:36.18ID:o0Lgr8kS0
>>757
5月なら確定か
まぁ緑茶系はよねよね詐欺で二度と買わないと決めてるからどうでもいいけど
0760名無したちの午後2018/06/21(木) 23:52:22.04ID:r4CBvWBA0
こんなタイミングじゃ売れようが売れなかろうが逃げるの確定してたように見えるな
0763名無したちの午後2018/06/22(金) 01:37:34.36ID:004touCB0
流通から金借りて作って外注には未払いのまま資金持ってトンズラって感じ?
0765名無したちの午後2018/06/22(金) 07:35:28.19ID:3m4+sqcB0
文字通り蜃気楼のように消えていくのか
0766名無したちの午後2018/06/22(金) 08:48:45.80ID:90tYWll40
むしろ元から蜃気楼のように消すつもりだったんやろ
0769名無したちの午後2018/06/22(金) 16:15:48.35ID:LTCfGd+H0
>>763
取んずらするまでもなく
前に赤字くらってたタイトルの支払いや借金取りに取られてる
0770名無したちの午後2018/06/22(金) 18:18:20.66ID:uALUNssm0
流通への借金抱えたままトンズラこいてブランドロンダリングしようとしたけど
流通に捕まって借金を返す羽目になって外注へは未払いになったとか?
0771名無したちの午後2018/06/22(金) 20:44:48.96ID:ZN1mEvCG0
ブランドと会社名は別物なのに
何故か緑茶やみらーじゅに粘着してる奴は正式な会社名一つ言えないミステリー
本当に買ったなら言えるはずなのにねーw
0772名無したちの午後2018/06/22(金) 21:13:48.38ID:UPkKPRZg0
なまじ、ゲームの売れ行きや評判は悪くないだけになんとも。
流石に最初から計画済みでバックれのために新ブランドまではやらんだろうしなぁ。
0773名無したちの午後2018/06/22(金) 23:07:04.99ID:004touCB0
>>771
みらーじゅって新規の別会社なんですけど
社名は出さないでおく
0774名無したちの午後2018/06/22(金) 23:17:20.96ID:004touCB0
>>770
流通は小売への売掛を丸ごと回収なんだと思う
もしみらーじゅに取り分があるならトンズラするのもっと後になるはずなんだよね
0775名無したちの午後2018/06/23(土) 04:15:44.99ID:f8nr+XXr0
    0 生まれ変わるんだ(おっそうだな)
▲1,000 外注オナシャス
  5,000 やったぜ
▲5,000 お茶代返して
真夏の夜の(*゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
0776名無したちの午後2018/06/23(土) 04:54:58.26ID:2FqYngJ50
>>773
緑茶からスタッフ引っ張ってきてるから看板の架け替えとか思ってんだろうよ
別会社だろうが未払いをする所や未完成品の売り逃げをする所は総じてクソだがな
0777名無したちの午後2018/06/23(土) 06:19:53.80ID:VAJFQVlQ0
EXITとその転生体の時も思ったけど
流通って中身まで気にしないもんなのかね
俺の記憶だとEXITの時点で新作出すたびに流通変わる体たらくだったと思うんだが…
0778名無したちの午後2018/06/23(土) 18:12:30.91ID:oF6VKy3k0
みらーじゅは誰主導で設立したんだろうな?
絵師に固定客いるんだから未払いさえなけりゃ一部の粘着以外には緑茶の悪評消えて細々とでもやっていけたのに
これでみらーじゅ捨てたら次のブランド作っても厳しいだろ
0779名無したちの午後2018/06/23(土) 18:24:30.49ID:poKJRusB0
>>778
ひよこストライク→妄想コンプリート→恋愛教室と新しいブランド作りながら転生したところもあるし後1回はいけるっしょ
0780名無したちの午後2018/06/23(土) 18:29:16.10ID:fdi8/NBB0
恋愛教室その系譜だったんだ

未払いかましてのうのうと生きてるメーカーもあるんだよな
ねえ?ALCOTさん
0781名無したちの午後2018/06/23(土) 19:01:01.86ID:MQI7pNW70
ALCOTはメーカーつかブランドだろ?
未払いは彩牙傘下の頃でALCOT開発チームにどこまで責任あったかよくわからん
無関係とは流石にいかないがね
0782名無したちの午後2018/06/23(土) 19:28:48.42ID:fdi8/NBB0
その理屈でいいならみらーじゅも多分似たようなものと推測するけど

まあ宮蔵とクロデの未払い食らったライターが絶縁してんだし関係ない、ってことぁねえわな
0783名無したちの午後2018/06/23(土) 19:29:36.37ID:fdi8/NBB0
ALCOTはブランド名変えてねーからなぁ
会社名は変わってたけど
0784名無したちの午後2018/06/23(土) 19:43:32.02ID:poKJRusB0
エロゲ業界を代表するライター、保住圭先生がtwitterで未払いに対する苦言を呈した罪は重い
0785名無したちの午後2018/06/23(土) 20:30:18.49ID:MQI7pNW70
>>782
俺は緑茶時代のことで今のみらーじゅを非難する気も無いな
同様にどこまで責任あるかわからないから
でもみらーじゅになってからまた問題起こしてるんだろ?
そこは当然責められなきゃならない
0786名無したちの午後2018/06/23(土) 21:01:32.20ID:2FqYngJ50
なんでこうも流通主導でやってるのって必ず何かやらかすんだ?
目的が投資資金の回収だけしかないからか?
0787名無したちの午後2018/06/23(土) 21:39:44.67ID:HlwU8drc0
ある意味5chみたいなものだろ

匿名だから好き放題なのと一緒で
ユーザーが殴りに行くのはメーカーだからな
流通は安全だからこそ、好き放題
0788名無したちの午後2018/06/23(土) 21:44:34.35ID:D1m2F3qI0
トップキャットも流通に借金で未払いだっけ
アトリファンディスク…
0789名無したちの午後2018/06/23(土) 22:52:19.78ID:6TjpRpti0
>>781
ウシミツで途中でメインスタッフを切り捨ててやらかしたのも彩牙だよね。
あそこに関わって酷い目に遭ってる人、本当にたくさんいる気がする。

>>786
みらーじゅの流通って確かヴューズだよね。かなり痛いと思うよ。
他も1つ飛んだらしいし。
0790名無したちの午後2018/06/24(日) 03:37:59.75ID:Cg10doLp0
>>786
流通はあくまで販路の独占と引き換えに金を貸すだけだぞ
貸した金を回収できる見込みがある分だけしか貸さないし開発費を
全額出すわけではない

よくある未払いパターンは会社に金がなくて流通に借りてそれでも足りなくなって
発売後の売上から払うよと言って予定より売れなくて…
0791名無したちの午後2018/06/24(日) 07:29:36.78ID:QsvhHGGO0
>>789
洗脳催眠だっけ?が「上が金払ってくれないから作れねーよ」って中止宣言してたのが
厨二姫の発表と近かった気がするから
ある程度作った状態で彩牙と契約したけど一切金払ってくれなくて
結局流通が権利買い取って低予算で体裁整えて出したってオチな気がする
実際に出た時点で彩牙ソフ倫脱退してたと思うし…
(スタッフロールにはウシミツ以外の会社名一切無かったはず)
0793名無したちの午後2018/06/24(日) 12:22:06.08ID:2NNBK3Sh0
妄コンは流通介入してようやく完成したくらいだからな
流通介入せんかったらチンタラ延期or発売中止だったろうな
0794名無したちの午後2018/06/24(日) 12:32:15.91ID:QsvhHGGO0
EXIT一味はあれだけ延期しまくってて普通に生きのこれてるのが謎
給料とかの諸経費だけでも馬鹿にならんと思うんだが

さすがに流通がそこまで面倒見てくれるわけじゃないよね?
イベントのAKB商法っぽいので集金してたのかもしれないけど
0795名無したちの午後2018/06/24(日) 13:31:06.08ID:Cz1NLGKs0
DMMってそんなに評判悪いのか...?
0796名無したちの午後2018/06/24(日) 13:34:46.24ID:rU4uBmjg0
>>790
TOPCATは流通から借りた金を借金の返済に充てて原画に払う金がなくなったんだっけ?
0797名無したちの午後2018/06/24(日) 13:50:47.09ID:f0ZFvf670
>>794
Ex-iTって一味じゃなくて実質一人しかいないから……。
給料も自分のだけだと思う。
0798名無したちの午後2018/06/24(日) 21:48:13.66ID:8qbMdpj00
>>795
DMMがっつーより、HB買ったのが致命的
HBなんて昔から墓場だろ
0799名無したちの午後2018/06/24(日) 22:28:22.74ID:gXRABTUf0
エロゲ会社だって9割が墓場レベルだから大した問題じゃない
0800名無したちの午後2018/06/24(日) 23:16:04.73ID:R2lHC00H0
チュアブルソフトのサーバ移転作業が進んでいた。
0802名無したちの午後2018/06/25(月) 01:55:40.59ID:PIGDung70
チュアブルは社長が鬱になったからしゃーない
元々自分で立ち上げた訳じゃなくて前社長が辞めて会社畳むってなった時に
代わりに社長になっただけだから無理してたんだろう
0803名無したちの午後2018/06/25(月) 03:01:19.39ID:OUCUgdvV0
>>795
DMMの場合、あんまし二次流通してくんないからメーカーの売上が伸びない
かつ作ってる連中は、他所のゲームメーカーで何の実績もあげられないレベルのクズ
そんなのかき集めて売れるものが作れるわけがない

自分たちで作るのは売れないし、持ち込みタイトルが売れても
独占契約してるのは二次流通しないからメーカーが死ぬってのが実情
0804名無したちの午後2018/06/25(月) 08:55:32.00ID:vTwoCCK10
チュアブルは立ち上げ組の初代・2代目社長がそれぞれ2年半しかやってないのに
イシダPは6年やってたからな、そりゃストレスも溜まるし鬱も患うだろう
0806名無したちの午後2018/06/25(月) 19:23:15.16ID:D/rnVrq90
ぎん太も一時期イラストで見たがまだ業界にいるのか?
0807名無したちの午後2018/06/25(月) 20:42:51.69ID:kwpaDLLZ0
そもそも二次流通で回していけるほど実店舗あるのか?今
0809名無したちの午後2018/06/25(月) 23:42:06.83ID:8jpiaORl0
>>807
店舗数だけならまだそれなりにあるんじゃねーかと思う
アニメイト、メロン、とらみたいな細々とエロゲ扱う店舗の全国展開が
秋葉原エロゲ全盛期より進んだからな
勿論、総出荷本数自体は激減してるはずだ
0810名無したちの午後2018/06/26(火) 02:17:55.12ID:5VbOSEGR0
15年くらい前は関東外れの田舎市にあった石丸とかラオックスにも
最近の量販店の縮小されたCSゲームコーナーくらいのスペースでエロゲコーナーあったな...
0811名無したちの午後2018/06/26(火) 02:38:43.64ID:z4v+fVZq0
八王子のムラウチ電気全盛期はエロゲコーナー充実で有名新作タイトル山積み
秋葉に行く必要なかった
なけなしのカネで同級生2と放課後恋愛クラブ買ったなぁ
0813名無したちの午後2018/06/26(火) 03:33:35.01ID:+jgYSJmv0
サンオーと古川がなくなっても祖父とトレダで賑やかだったが・・・
今は電気外まつりが一番賑やかかw
0814名無したちの午後2018/06/26(火) 03:41:09.50ID:2muMU8eH0
サンオーはなくなったって言わんだろ
古川はネット店舗になったな
紙も同様

んでメディオはまだ生きてるの?
0815名無したちの午後2018/06/26(火) 07:51:49.54ID:VI5M92Y/0
>>810
ソフトバンクがエロゲの卸問屋をやってた頃だな
家電量販店系は殆どあそこが仕切ってたらしい
0816名無したちの午後2018/06/26(火) 16:19:14.22ID:4SnpPvRD0
重要なお知らせ
1. sprite活動休止について

毎年15%と言われている業界縮小、資金調達環境の悪化等、現在置かれている事業環境を総合的に検討いたしました結果、下記に記載しております蒼の彼方のフォーリズム Perfect Edition / 4th Anniversary Box発売をもって、spriteは活動を休止することが決定いたしました。
http://aokana.net/news/2018/06/26/2835/
0818名無したちの午後2018/06/26(火) 16:45:24.93ID:f3buYGbr0
スプライトって本業不動産屋で赤字関係ないとか言われてなかった?
0819名無したちの午後2018/06/26(火) 16:47:22.16ID:GlvPwpjV0
アニメが制作委員会形式にできなかった時点でヤバいとは言われてたけど
0820名無したちの午後2018/06/26(火) 16:51:26.64ID:2muMU8eH0
selen時代考えりゃ余裕で保つはずなんだけど
クソソシャゲのせい?
せっかくヒット作出せてたのにそれかい
0821名無したちの午後2018/06/26(火) 16:54:45.12ID:ndVb2efB0

アニメは製作委員会形式じゃないの?色々連なってるし
0822名無したちの午後2018/06/26(火) 16:58:21.37ID:PQGzgXGw0
>>818
本業不動産関連はデマだよ
ただ自社ビル持ってるだけ

経営がヤバイというよりも、お金があるうちに撤退しようって感じじゃない?
0823名無したちの午後2018/06/26(火) 17:11:34.32ID:f3buYGbr0
>>822
そうなのか、ありがとう

折角作ってたのに休止するのか…
先月に求人出してなかったっけ?
0824名無したちの午後2018/06/26(火) 17:18:26.48ID:5Zi5gtj40
switch版蒼の彼方のフォーリズムが初回で生産終了
追加ロットなしでDL版しか販売しないと話題になってたな

そのswitch版の売上が2000本ぐらいで、最後のひと稼ぎしたら畳む気だったんだろう
0825名無したちの午後2018/06/26(火) 17:20:21.69ID:GbDh/3Ut0
グッズ屋と揶揄されてたとこってここ?
0826名無したちの午後2018/06/26(火) 17:30:53.37ID:cOdy8lPx0
>>825
そやで
他もあるが揶揄されてたのはほぼ逝ってるしな
0827名無したちの午後2018/06/26(火) 17:32:00.59ID:2muMU8eH0
寝具家のfengはしぶとく生きてるけどなw
0828名無したちの午後2018/06/26(火) 17:43:56.03ID:wgcJGDGy0
ビル持ってるからって赤字垂れ流し続けるのは馬鹿らしいだろ
0829名無したちの午後2018/06/26(火) 17:44:40.27ID:cOdy8lPx0
fengは家具屋と一緒だしそっちで補填してるからやろうな
あとグッズ屋と揶揄されてて危ないのはクリップクラフトだけどこっちも姉妹ブランドのアニムが好調だからまだ持つかもね
0830名無したちの午後2018/06/26(火) 17:58:05.71ID:ucSgJuZA0
spriteとoverdriveが撤退するのを見てじゃあうちもってところは出てくるだろうな
selen時代も含めたら老舗のメーカーで若者にも人気あったのに撤退ってのは衝撃的だね
エロゲ終わったか
0831名無したちの午後2018/06/26(火) 18:24:10.14ID:Dpzdzfdn0
spriteは死んだんじゃなくて殺したんだよ
1.spriteが持ってるフォーリズムの権利をspriteと同じ社長の会社(去年秋に新しく作った一般ゲーの会社)に権利売却
2.権利売却によってspriteが抜け殻になる
3.sprite休止によって18禁撤退
4.フォーリズムの権利持った新会社で一般ゲー製作
こんなところ
0832名無したちの午後2018/06/26(火) 18:30:47.01ID:lLzqFnPz0
>>829
feng家具屋本業なの?
千葉の市川に本社あるのは知ってるけど
0834名無したちの午後2018/06/26(火) 19:26:52.26ID:XTae3KJQ0
>>803
反DMMで、にじよめ、TSUTAYAオンラインゲームに進出したメーカーも死んでいますよ
0835名無したちの午後2018/06/26(火) 19:46:56.52ID:3Ua03wxo0
最近DMM独占のDL販売多いなと思ってたが、流通を傘下にしたんだ
0836名無したちの午後2018/06/26(火) 20:03:53.02ID:Y6RJph3h0
>>803
そうなんですか。ありがとうございます。
HOBIBOXもそんなに評判悪いんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況