倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー17 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの?とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!!あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
http://kanpou.npb.go.jp/ >>7
乙でした。前スレの前半くらいの状態に戻るといいね。 また衰退民が乗り込んでくるから以前のようにはならないよ
雑談スレと割り切れ >>11
本当に馬鹿だなぁ
現実を見ろよ
もうのっとられてるんだよw >>12
馬鹿なのはお前だw
有能はもうIPスレに移住している
ここは無能衰退民が騒いでるだけ >>13
お前もこのスレに残ってる無能じゃねーかw >>13
IP有りスレ見てもID:5o1DJ8gI0がいないんですがw どっちかと言えば同人にパイ丸ごと持ってかれたんだよなぁ・・・ 以前からぺんしるがちょっと気になっているのだが、あそこの主力って今はどこのブランドなんだろ。 リリアン、セブンワンダーは死亡済
ぱじゃま系列とアリエス 虫の息 もう死んでるかも
bootup&エロイット コンスタントに新作出せる程度には踏ん張ってる
おもちそふと デビュー作の売れ行き見るに死産 グッズで小銭稼ぎ中
PIXELMINT 絵からして売れない雰囲気漂ってるうえ発売月が超激戦区で死産濃厚
こんなもんでしょ bootupはかなり前に独立したんじゃなかったっけ >>23
ぺんしるのサイトにbootupのリンク無かったの独立したからなんか
なら来年でぺんしるも死ぬんじゃないの >>24
しかもそいつアクチ付いてるんだよなと思ってスペック見直したら「なし」になっていて噴いた
さすがに不利だと悟ったか >>22
あらためて列挙すると凍結したブランドばっかりだなw
売れまくっていたリリアンが続行できなくなったのは痛かったよね。
アリエスはまだ生きていると思うので今はあれが主力級になるのかな。
ぺんしるの規模のメーカーでちょっと気になるというと後はユニゾンシフトかな。
あそこは大丈夫だとは思うが……。 ヘクセンハウスはPurpleの初期メンバーのブランドなのね
今夜だけでも泊めてくださいのスタッフが月杜尋、悠樹真琴、石川泰ってまさにそれじゃねえか
元々のPurpleSoftwareは元気だから、退社組が集結? >>30
>>31
お前らはきちんと説明出来るのか
なら逃げずに説明してくれよ
出来なければIPスレへ行け 呆れて説明する気にもなれないくらい酷い話だなwww >>29
月杜尋が紫以外で参加してるとは知らなかった。
おしえてくれてありがと。サクッと購入したわ >>32
せめてPurpleSoftwareの代表が誰なのかくらい調べてこいよ >>32がキチガイすぎて笑うw
捨て台詞も意味不明だしw >>24
おお、声優も大型新人ばかりだのう・・・・ >>32
クリアブルーコミュニケーションズがどのブランド持ってて、
そこの代表取締役が誰だか分かって言ってる?
いや分かってないんだからそんなアホな事言えるんだろうけど、
こんな基本中の基本も知らないのに大口叩けるなんて絶望的なアホだよお前 >>24
自社の過去タイトルを付けて豪華版を売るスタイルは斬新だな。
シリーズ作品でそれやるのは分かるんだけど。
http://www.pixelmint.jp/po/special/privilege.html まあそんな喧嘩腰になるなよ…
3年ほどエロゲ業界に居ただが付き合いのある会社ならわかるけど
付き合いのない会社のブランド全部把握とか無理w 言うてもクリアブルーくらいは抑えておけよの基本事項だぞ
マイナーブランドなら仕方ないにしてもだ 石川とbambooとnbkzは三大余計な事喋る社長
nbkzといえば電気外どうなるんだろうな。無くなるのかね。 >>43
知らないのは仕方ないけど、>>32の逆ギレはあかんやろ >>47
ミマス社長に復職してたのか
知らんかったわ ばかべぇの社長って今伊藤(ガンマ)でしょ
ミマスが復帰したらツイッターで報告するだろうし
平というか権限のない取締役だけど内部にこいつがいるだけで体制は何も変らんだろうなあと思う ミマスが会社他にうったって噂あったけどどーなったんやろ >>50
> 平というか権限のない取締役だけど内部にこいつがいるだけで体制は何も変らんだろうなあと思う
ニコニコの川上のことかとおもた >>42
見てきたらおまけに付いてくる過去作3本全部買ってたわw あと2年程度でどんなメーカーも倒産やでー
早く転職した方がいいやでー あと2年程度でどんなメーカーも倒産やでー
早く転職した方がいいやでー
今の景気なら転職先見つけやすいやでー 日本国家も崩壊やでー
早く国外脱出した方がいいやでー なるほどゲーム関係スレなら「何処からともなく涌いたカネが何処へともなく消える」経済モデルで良いな
残念ながら現実世界はマクロ経済で動いてるんださ
日本が崩壊した世界で無事な国なんて皆無 クワドルプルスリー(ディーオー)が運営する
ゲームどきっ!終了
http://www.gamedoki.com 販売したDLの認証がどうなるかとか、説明が必要な事項がいろいろあるだろうになんもなしかよ http://www.twinkle-soft.com/
このメーカーがどういう状況になっているのか
ご存知方います? セイクリッドリネージュはボチボチ売れたようだが2年半も前か。 今年も色んなメーカーが倒産(休止)したな
そして来年は何社潰れるんだろう・・・ さあ〜今年より増えるんじゃない
それに今気づいたがNavel honeybellっていつの間にかにブランド畳んでたんだな
http://www.navel-honeybell.com/
こういうしれっと消えてくのもあるだろうから相当数出てくると思うよ 御大も鈴平も往時の人気は無いし
Navel本体が攻略できるの3キャラで10800円(税抜き)取ろうとするくらい追い詰められてるからな >>75
これからエロゲは税抜き1万円越えが普通になってくるんだろうか 今年でたブサイクのは攻略2+1キャラで8800円だったかな 正直本体で基本キャラ+追加キャラDLCってのはアリだと思った
けど件のは単純に分割販売でセコさが際立っただけという
あとエウの遊べる系エロゲも章ごとの低価格販売(1年毎販売)で結局全部揃えるとフルプライス(短め)というよくわからんモン出してたな
ゲームとしてはけっこう楽しかったのに次が一年後ってのと単品がクソ短いせいで結局最後まで買わんかったなぁ そういうことをやり出したメーカーは危ないってことよ
今年もそういうので潰れるメーカーあるだろうね 去年はどこが潰れたのかもう忘れてしまった
そっか、ロゼブルも潰れたんだっけな 課金やった事のない奴に限って、課金システム入れると売れるっていうからな
そういう奴は決まって会社つぶしている ライターだけど早狩みたいに、全盛期は抜きゲを露骨に見下してそうな意識の高いシナリオゲーメーカーが
シナリオゲー売れなくなってクロシェットパクって安牌の萌えエロに走るか、潰れるかしかないって皮肉やね ブサイクって言えば、低価格やってたライターが調子乗って独立して
大コケして追い出されたんだっけ? 今年出荷5万無いって話だけど
クロシェット売れてないの? クロシェットが売れてないんじゃなく業界丸ごとダダ下がり
その中じゃクロシェットはまだ売れてるほう
クロシェット以下の所なんてゴロゴロおる 少し前までは一番売れてるブランドの一角のように語られてたけど
今はワンランク下がったイメージ クロシェットとか今まで複数買いで底上げされてたものが購買層の高齢化と金回りの悪化で
複数買いが減ってきたというのもあるんじゃないのか >>88
売れていないというより以前と同じ予算で続けるのが辛くなってきているんじゃないかと思う。
原因なんだろね。マンネリ化かな。 クロシェは単純につまらんからな
ゆずは賛否両論あるがクロシェは否だらけ rootnukoは生きていたのか
もうストーリーゲーは諦めて、抜きゲー一筋で行けば良いのに >>90
クロシェ以上に売れてるブランドなんてほとんどないだろ クロシェはプリコレで大ブレーキしてそこから未だに立ち直ってないからな……
もうスタッフもやる気ないでしょ 大ブレーキでもまだ他の所より売れてるがな
それにそもそもスタッフはスズノネFDでボロカスに叩かれて以降ずっとあの状態だぞ
作りたい時に作るそれがクロシェット 『六ツ星きらり』作った「千世」の公式サイトがリンク切れ。 千世懐かしいな
スタッフはPULLTOPに行っちゃったもんね 大元のIslandDaysのクロンも事業停止
「千世」の移転先の電脳CLUB(株式会社フローライト)もリンク切れ Waybackを見ると去年の6月まではサイトがあったようだな
あとドメインも調べたが名義はドメイン業者のものになってるようだ
まぁ、スタッフはとっくに居ないし最後の更新から8年以上を経過してたので消滅だろうな >>79
倒産していたのか
だから〇〇書店とかのアウトレットで
ステラシアターカーテンコールと
ダイニーダンジョンコレクションボックスが
2980円で売られていたのか >>102
ロゼブル倒産は2016年あたりだったきがした
ライターが去年の早期に亡くなられた 来月は超人気シリーズ最終作の発売で大激震が走るというのに、業界は本当にこのまま滅ぶつもりか?
エロゲ業界を長い間支え続けてきてくれた古参のエロゲユーザーやベテランの業界人がこれを機にエロゲを引退して
区切りを付けることを大勢公言しているというのに ランスのことなのだろうが、
>エロゲ業界を長い間支え続けてきてくれた古参のエロゲユーザーやベテランの業界人がこれを機にエロゲを引退して
>区切りを付けることを大勢公言しているというのに
この部分のソースをどうぞ。 >>107
twitterで検索してみたら分かる
引退を公言してる人が物凄く多いから ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています