エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)134 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 1ac7-vlH/)2018/01/01(月) 19:10:53.81ID:XGOZOHZd0
※スレを建てるときは以下の文章先頭にコピペしてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

寒さと過酷な開発作業にめげない北海道の雄、
エウシュリー&アナスタシアを盛りたてる攻略・雑談スレです。

◆エウシュリー
『神のラプソディ』:発売中
『珊海王の円環』:発売中
『天結いキャッスルマイスター』:発売中

◆アナスタシア
『みんな大好き 子づくりばんちょう』:発売中
『蒼海の皇女たち』 『蒼海のヴァルキュリア』:発売中


■公式
エウシュリー&アナスタシア直轄地
ttp://www.eukleia.co.jp/eushully/

■前スレ
エウクレイア(エウシュリー&アナスタシア)133 [無断転載禁止]
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1499155923/

■戦女神まとめ
ttp://www8.atwiki.jp/battle_goddess/

次スレは>>970が、無理なら>>980が建てること
建てられないならちゃんとその旨伝える事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0870名無したちの午後 (ワッチョイ a396-lYCp)2018/04/12(木) 11:33:12.73ID:8gHnOIEA0
やっぱゲームとして面白いかどうかだろうな
それがプレイヤーの自由度なのか、シナリオが良いのかという
そういやアリスの大帝国とか鬼畜ゲーだったな
0871名無したちの午後 (ワッチョイ 7397-5ItO)2018/04/12(木) 13:47:56.54ID:jv8866+M0
かけあいでキャラクターに愛着を持たせて話の展開で魅力的にして
ゲームで活躍させて更に熱中させてくれればなんでも
0881名無したちの午後 (ワッチョイ cfc1-8/Hx)2018/04/12(木) 20:34:39.13ID:z/1k4Tb00
ゲーム性ならソシャゲがあるやろ
気に入ったキャラにフルボイスで数回のエロとゲーム性もあるゲームが1万で買えるからいいのよ
まあこっちはエロで動かないけどな
0884名無したちの午後 (ワッチョイ bf94-LJHW)2018/04/12(木) 22:00:04.52ID:TlpFp6D+0
>>873-874
街や村の共同体なら殺人罪とかはあるだろうね
それがなかったら、共同体内の秩序を維持できなくなる
他所者に対してはどこまで守られるかはわからんけども
0885名無したちの午後 (ワッチョイ 8f7a-4Oun)2018/04/12(木) 22:45:44.49ID:aglg0sKW0
まあ普通に考えてそれなりの法はあるだろうよ
例え蛮族の国であっても蛮族なりの理屈に基づいた法はあるはず
そうじゃなきゃ社会を維持はできない
0886名無したちの午後 (ワッチョイ 8301-LJHW)2018/04/13(金) 02:53:40.41ID:QQFd7vqB0
裁判あって判決はしてくれるけど
刑の執行は被害者の縁者がやらなきゃいけない。縁者がいなけりゃ誰かを指名してやらせる
そんなもんじゃない
0888名無したちの午後 (ワッチョイ 03f3-4Oun)2018/04/13(金) 18:14:59.88ID:6xVNw5930
殺人罪に限らず簡単な法律なんかは普通にあると思うぞ。
ただ現代みたいに無罪や有罪の証明が正しく出来るわけじゃないからそれこそバレなきゃセーフになるかもしれんが。
法律があってもちゃんと運用できるかは別問題だからな。
0890名無したちの午後 (ワッチョイ a3a3-wBpZ)2018/04/13(金) 20:40:54.02ID:Yswn95wg0
いわゆる「村八分」みたいなしきたりレベルはあるかもしれんが
長者様とか長老様とか神主様等々の権力者次第だろうな
人知政治とか既得権益を特に重んずるってやつかね
0892名無したちの午後 (ワッチョイ 8f7a-4Oun)2018/04/14(土) 11:17:13.39ID:+uQpH/2/0
いわゆる中世っぽいファンタジーではあるけど
設定上人類が文明を発達させ尽くした後の時代ではあるんだよな
先史文明の技術とかは失われていても積み上げた文化とかが全て失われた訳じゃないだろうから
地球の歴史とは同じにはならんと思う
現神側世界の文化とかも交じるだろうしね
0897名無したちの午後 (アウアウカー Sa47-eVWt)2018/04/14(土) 15:15:01.14ID:VgPP+v57a
主人公とヒロインが三十路という妙にリアルな年齢の魔導
0900名無したちの午後 (ワッチョイ ff1d-5ItO)2018/04/16(月) 22:08:37.45ID:IfVIdn1w0
>>884 >>885
昔の日本を考えるとそうとは限らない可能性もある
江戸時代までは殺人そのものは罪ではなかった、盗みや放火は罪になるのにね
「殺される方が恥」という尚武の考え方が日本では長く蔓延り、
ようやく江戸時代になって盗み等を伴わずとも殺人自体が罪であるとみなされるようになった
0901名無したちの午後 (ワッチョイWW cf3c-WSyK)2018/04/17(火) 02:47:47.75ID:pFYpVnW00
(賊盗律)
 凡そ強盗の財を得らざらんは、徒二年。一尺に徒三年。二端に一等を加えよ。十五端、及び人を傷らば絞。人を殺せらば斬。・・・凡そ窃盗の財を得らざらんは、笞五十。

と、養老律令より抜粋。
殺人と傷害は死刑です。強盗とセットの規定で、単体は条文ないのはその通りだけどね。

スレ違甚だしいな。すまん。
0902名無したちの午後 (ワッチョイ ff3e-Mqc2)2018/04/17(火) 05:26:07.18ID:+YZJsDTz0
シルエット見ても全然分からなくてここに来たけど、おまいら様はシルエットだけである程度分かるの?
とりあえずセリカとかの系統かどうか知りたい。
0904名無したちの午後 (オッペケ Sr07-bE6Z)2018/04/17(火) 11:11:09.68ID:4Ytk26prr
インタビューとかからすると
新作は新型のRPG
舞台は天結いとかの近く
エウの初期作に近い雰囲気になるっぽい
こんな感じだったはず
まあ予定は未定って事で変わるかもしれんがな
0906名無したちの午後 (アウアウウー Sae7-35DV)2018/04/17(火) 15:08:17.20ID:tir9tOHta
流石にあのシルエットがセリカに見えちゃうのは病気だろう
戦女神脳とでも言うべきか
ヒロインはいつものみつき小動物系なのは分かるな
女騎士はうろの年増系
エルフは衣装のボロさから察するに闇エルフだろう
0908名無したちの午後 (ワッチョイ ff3e-Mqc2)2018/04/17(火) 16:42:42.49ID:+YZJsDTz0
おまいらありがとう。
マイスター系は好きだけど、戦女神系統はまるで触ってないんだ。
エウのRPGは合わないのかもしれない。
0911名無したちの午後 (アウアウカー Sa47-jBMb)2018/04/18(水) 15:17:57.66ID:KDR2sDcQa
zeroやったけどマンコの謎パワーに原因不明の闇堕ちさせられて女神グサーの浅い内容だったわ
あれが鬱展開だと言うならちょっと拍子抜け
0912名無したちの午後 (ワッチョイ ff2f-/JlG)2018/04/18(水) 18:47:57.63ID:THsIWFWB0
築き上げてきたものに重みがないとイマイチよな
サティアとかユニット加入期間も短いし
天結Bルートのフィア死亡の方がクルわ・・・
0916名無したちの午後 (ワッチョイ a23e-HQJO)2018/04/19(木) 06:19:02.10ID:U+R0ZiJj0
>>910
体験版だけやってみた。
0917名無したちの午後 (ワッチョイWW b796-8O1g)2018/04/19(木) 08:01:18.14ID:V3jjQpPN0
戦女神3やるならマリーニャは前世の記憶を思い出さないかな
ただの人間であるが故に別れてしまったシャマーラの思いを救済して欲しい
0926名無したちの午後 (ワッチョイ 222f-/G6U)2018/04/19(木) 18:03:41.22ID:VtNHlu1/0
成人男性向けゲームである以上萌えがいらないは通らん
逆に燃えは必ずしも必須ではない
萌えがいらないなら女向ホモゲーでもやってればいい
0931名無したちの午後 (ワッチョイ db6f-AlOi)2018/04/19(木) 20:35:26.90ID:mOrg0giQ0
性癖は人それぞれだからねぇ
姫狩りや珊海王のいわゆる陵辱ありルートで陵辱シーンに萌える人もいるかもしれんし
無理矢理言うなら「陵辱萌え」とか「レイプ萌え」とかw
0934名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-KrQ+)2018/04/20(金) 00:23:26.55ID:QMGO5zfYa
絵とゲーム性というのは確かに
ストーリーはぶっちゃけ諦めてるしエロはいいのがあったらいいなーくらい
でもシーン数はもうちょい増やして
0939名無したちの午後 (ワッチョイW b796-U87t)2018/04/20(金) 12:34:19.50ID:GatZOsA+0
エロゲじゃなくても1年1本で出してるゲームにろくなもんないからな
0941名無したちの午後 (ワッチョイ 8618-8E8L)2018/04/20(金) 15:34:25.02ID:LTRJkEAD0
たゆ唄のようなゲームシステム(戦女神も同じか)を希望
熟練度有りの武器の上方合成ありの〜
たゆ唄はキャラクター変えて攻撃出来るのが良かった
エロ分最低だけどw
0944名無したちの午後 (ワッチョイ e219-U8AD)2018/04/20(金) 20:39:06.22ID:FCK9Ebr90
>>941
えー、フォーチェラさんよかったやん
セラウィと並ぶレベルのエロフさんやぞあれ
0948名無したちの午後 (ワッチョイ 2fae-9jjH)2018/04/21(土) 09:24:47.11ID:UegD9wye0
フォーチェラさんは呪いにかかってるからだけど自分から誘ってたからな
シルフィエッタは自信が淫乱って気がしないかな

あくまで俺の感覚だけど
0950名無したちの午後 (ワッチョイ 8692-Mp6C)2018/04/21(土) 11:17:55.35ID:5WNXvac+0
>>932
ただゲームとして色んな展開でプレイに幅持たせるためにも陵辱展開は避けられない気がする
キャラみたいに極力陵辱回避して作り続けてるのは素直にすごいと思うけど
0953名無したちの午後 (ワッチョイ 8618-Mp6C)2018/04/21(土) 13:20:30.78ID:dk8pm0Vv0
ストーリー展開の中で1枚絵と差分作る労力に見合うと判断したら入れればいいし
天結いBルートみたいにファーブルはレイプしないモブ娘も殺して終わりでもいいし
入れても入れなくても売上に影響するほどの要素じゃねーべ
0954名無したちの午後 (ワッチョイWW b796-8O1g)2018/04/21(土) 13:33:41.01ID:ycgYREKs0
陵辱を抜くことで話が薄っぺらくなるほうが嫌だわ
酸化硫黄は陵辱関係なく糞だから例外として
陵辱を排除した神採り神ラプ天結いはシナリオが浅い
敵が陵辱とか暴力とか鬼畜なことしないから白ける
0955名無したちの午後 (オッペケ Srbf-yyEz)2018/04/21(土) 13:38:33.98ID:uvgXhpqqr
そもそも凌辱があったら絶対買わないって層がエウにどれだけいるかって話
神採りや神袖、天結いが他のタイトルの倍売れてるとかならともかくね
0957名無したちの午後 (ワッチョイ ce21-9jjH)2018/04/21(土) 14:31:53.28ID:+vTYxGSK0
凌辱の有無自体はシナリオの質に直結する問題じゃない

世界観的には凌辱があっておかしくない、というかあって当然なのに
なぜか主人公の周りだけ不自然に優しい世界な矛盾が問題
0958名無したちの午後 (アウアウウー Sa9b-/aZe)2018/04/21(土) 15:14:06.91ID:j0H8n8/ja
>>957
それ言い出したら凌辱がある世界観なのに戦場にゾロゾロと女連れてる矛盾から指摘しないとなぁ
どうぞ、犯してください。と言わんばかりに
全部エロゲーのご都合なんだから突っ込むのは野暮だよ
0959名無したちの午後 (ワッチョイW a286-U87t)2018/04/21(土) 15:20:17.90ID:IGC+sLx80
どうせ陵辱ないじゃん(ハナクソホジ
で戦闘にいまいち緊張感ないのは分かる
0961名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-paAN)2018/04/21(土) 16:01:52.28ID:RceBGj5ba
女が倒れたら凌辱されるのが当然って思う人間は思考回路が凝り固まってるから
そうじゃない作品を浅くしか感じられないだけだぞ
むしろそういう浅い発想で作られたのが酸化硫黄とかいう産廃だろうに
0962名無したちの午後 (ワッチョイ 8692-Mp6C)2018/04/21(土) 16:25:45.71ID:5WNXvac+0
市場に活気あればシチュ特化するブランド増えて住み分けも可能なのだろうけど
選り好みできる状況じゃないのがツライよね、俺らが対立してる場合じゃないっていう
0963名無したちの午後 (ワッチョイW ce32-hWI/)2018/04/21(土) 16:26:38.46ID:clpwEhno0
法が碌に機能してなくて力のある者が上に立つ世界観で誰も死なず陵辱もないなんておかしいって話だろ
現実で見たことがあるとかないとか話の根っこから違うわ
仮に例えに出すなら戦時中に敵捕虜を平然と慰安婦にしてた頃だろ
0964名無したちの午後 (ワッチョイWW b796-8O1g)2018/04/21(土) 16:29:07.90ID:ycgYREKs0
ディル=リフィーナ世界では主人公も敵も陵辱ヒャッハーするのが当たり前なのに
敵やモンスターにやられて捕まってるのになにもされないとか違和感しかない
0966名無したちの午後 (アウアウカー Saa7-vS3i)2018/04/21(土) 17:26:55.49ID:H5I0B41ka
むしろ凌辱メインの方がシナリオが浅い
珊海が証明してしまった
珊海はアニエスロウが概ね好評でカオスが低評価だし
カオスは欲望のままに犯して蹂躙するだけのチープな内容になりがちだ
0968名無したちの午後 (ワッチョイ 222f-/G6U)2018/04/21(土) 18:05:29.51ID:52+dauUq0
>>955
エウが陵辱抜き作品をコンスタントに出しているのが証拠だろう
陵辱抜きの需要があるんだ
ぶっちゃけverita辺りの頃とはユーザの客層も趣向も変わっていると思う
0969名無したちの午後 (ワッチョイWW bf96-yyEz)2018/04/21(土) 18:33:43.66ID:hCb5tHEI0
>>968
それ言い出すと逆に凌辱ある作品を交互に出さざるを得ないくらいにはそっちのファンもいるって事になるやん
そんなもんどうにでも解釈できる
0970名無したちの午後 (ワッチョイ 222f-/G6U)2018/04/21(土) 18:48:47.12ID:52+dauUq0
>>969
需要がないのにわざわざサビ抜きの寿司を用意する理由がないでしょ
それもレイプ大好きエウが自ら陵辱を絶ってしまうほどの強い要望
があるってことだろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況