日本橋スレッド407 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010名無したちの午後2018/01/06(土) 23:40:10.96ID:ydmNlINO0
伊藤潤二のアニメは大阪じゃ地上波はないんだな
0012名無したちの午後2018/01/07(日) 00:08:21.36ID:+JSPtp0E0
ラーメン大好き小泉さんにそなえて
ひさしぶりにテレビのコンセントをさしたぜ
0013名無したちの午後2018/01/07(日) 00:48:03.18ID:DL9RlSrxO
仕事始まって気がふれたか学校がもうすぐ始まるから気がふれたんだろ
0014名無したちの午後2018/01/07(日) 01:01:32.37ID:yHNHEQCK0
>>12
カップラーメンの準備もしとかなあかんとちゃうか?
0015名無したちの午後2018/01/07(日) 01:05:01.81ID:y2l6FNy60
インフルエンザで現在39度だけど下がるんかいな
一応薬は飲んだけど
0017名無したちの午後2018/01/07(日) 01:10:26.68ID:XS22c5ZA0
下げる努力は何の為なるか。素直に休んでいいんじゃよ
0020名無したちの午後2018/01/07(日) 03:30:12.81ID:BnX9m3tG0
ポプテ地上波で見れなくて残念だがネットで見れるとこ多いやん
0022名無したちの午後2018/01/07(日) 06:54:51.69ID:u9e8Imzx0
1月9日発売 ホリデーオート
特集 AE86の時代
0023名無したちの午後2018/01/07(日) 07:34:11.98ID:Ayk0E29G0
おい死ねっつったろ永遠に書き込むなゴミ
0024名無したちの午後2018/01/07(日) 07:39:02.75ID:P+NNMM/D0
>>14
押入れいっぱいに即席ラーメンを詰め込まないと
0025名無したちの午後2018/01/07(日) 08:41:26.15ID:hECTllxx0
録画してたなんたらピピック見たけど俺には無理だった
まあ早めに本数減らさないと色々としんどいので早く切れるのは助かるのは助かる
0026名無したちの午後2018/01/07(日) 08:55:15.53ID:DL9RlSrxO
梅田紀伊国屋書店に行列できてるがなんじゃ?
0027名無したちの午後2018/01/07(日) 08:59:41.78ID:u9e8Imzx0
岡田の新刊は本当に6千部なのか
5千部みたいに思えるけど
0030名無したちの午後2018/01/07(日) 12:25:16.72ID:laM9rQ2I0
>>21
ギャオで見れるみたいだな
とりあえず見てくるわ
0031名無したちの午後2018/01/07(日) 12:39:15.20ID:+JSPtp0E0
Amazonプライムビデオにもあるてことか
0032名無したちの午後2018/01/07(日) 12:42:57.58ID:jXUXADUG0
天王寺の祖父も月曜で終了か…
栄枯盛衰やな
0033名無したちの午後2018/01/07(日) 12:57:21.39ID:laM9rQ2I0
ポプテピピック見たけど、1話20数分をワンクールやるとか正気の沙汰じゃないw
声優アニメみたいだけどもうこの1話でお腹一杯だわ…
あと、ボブネミミッミの絵柄が受け付けない
0034名無したちの午後2018/01/07(日) 13:10:04.41ID:vHcItQa00
5分枠で十分な作品を30分枠でやるとこうなるって感じ?
そういう意味では「からかい上手の高木さん」も心配だわ
あれも、せいぜい15分枠くらいで十分だろうに・・・
0035名無したちの午後2018/01/07(日) 13:19:08.81ID:+jd7qkhK0
声優変えただけの繰り返すってのは今回だけか?
2話以降もコレだと冷めるぞ
0036名無したちの午後2018/01/07(日) 13:20:55.59ID:ghgQoTGI0
ところが、昨日の時点で6バージョンあるんだなぁ
0037名無したちの午後2018/01/07(日) 14:14:12.30ID:5po/m5+30
6バージョンってことは1話の内容を3回繰り返すのか…?
ってことは実質4話で終わり…?でもそれでも四コマの話数でいうと80話になるのか
本当にそれやると悪い意味でハルヒの再来だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況