「ルート後の選ばれなかったヒロインのその後」ってどう折り合いつけてるもの?
具体的には最近プレイしたアマカノS2なんですが、「前作ヒロインの内 誰が主人公と
結ばれたか」が今作ルート毎に変わる仕様になってて、要は前作の正史を確定しない
ように配慮した結果だと思うんだけど、個人的にはそこは言及しなくてもよかったと
いうか、むしろしない方がよかったというか・・・
前作プレイヤーへのファンサービスってことで世間的には好評みたいだけど、そこを
描写されちゃうと、なんとなくふわっとさせてた「選ばれなかったヒロインが主人公
以外の誰かとくっつくその後の人生」(可能性)みたいなものを意識させられて、
若干モニョる自分はぶっちゃけ病気でしょうか (´・ω・`)
もちろん複数ルートのエロゲはどれもそうなんだけど、数年先の新婚生活まで描く
アマカノシリーズだから余計に気になったというか
星織とか銀色遥かもタイプ的に同じだけど、あんまりそういう感想は見かけないし、
やっぱり処占の中でもさらに少数派なんだろうか・・・