エロゲ板総合雑談スレッド その1145 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/01/18(木) 10:30:04.07ID:tQ5BHwtY0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ163
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1516072585/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

↓前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1144
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1515310139/
0045名無したちの午後2018/01/19(金) 11:09:02.55ID:UNdJoT4F0
>>42
まとめサイトのコメント欄で関係者が言ってたから本当だよ!
0046名無したちの午後2018/01/19(金) 11:10:44.42ID:HKQLGpRT0
元アニメーターのツイッタラー曰く、制作本数制限しないともうどうにもならんと
人は足りない人件費は増えない本数は増えていくクオリティーは維持しろ。ムリだろ
0047名無したちの午後2018/01/19(金) 11:19:52.93ID:KX0G+U230
>>44
野沢雅子は80歳超えているだろ
前任の田の中が77歳だからまったく若返っていない…
0049名無したちの午後2018/01/19(金) 11:32:26.42ID:W15PWGeL0
>>44
猫娘を整形手術するよりユメコちゃんをリバイバしろよ
0050名無したちの午後2018/01/19(金) 11:33:38.58ID:lreUMRwq0
必殺仕事人2018

痩せる前の安田大サーカスHIRO
演技するのも大変そうな野際陽子
ダンディ板野

撮影が半年前とかだから妙な感じだ。
0056名無したちの午後2018/01/19(金) 12:34:37.93ID:7DLwKY3z0
そういやVRってどうなの?
AVとかでもあるだろ
あれってゴーグルだけ買えばいいの?
0059名無したちの午後2018/01/19(金) 12:59:17.96ID:07jmjUEF0
鬼太郎はどんな自由な発想で作ってもいいんだ
0060名無したちの午後2018/01/19(金) 13:16:08.18ID:Vq5U+Nn+0
うしおととら再アニメ化
最遊記続編アニメ化
フルメタ続編アニメ化
封神演義再アニメ化
銀英伝再アニメ化
され竜アニメ化
キノ旅再アニメ化
幽白新作アニメ
ビィト復活
オーフェンコミカライズ
棄てプリコミカライズ
リウイコミカライズ
マンキンリメイク
スレイヤーズ続編←new!
0062名無したちの午後2018/01/19(金) 13:34:15.24ID:jEi4APLY0
これはスラムダンクの続編があるとみた・・ゴクリ
0063名無したちの午後2018/01/19(金) 13:34:32.96ID:PPgrV1Ck0
まあエロゲだってYU-NOのリメイクとかきゃんきゃんバニーの新作とかあるし
0064名無したちの午後2018/01/19(金) 13:35:13.01ID:EhSTNjOt0
考える頭なくした編集者の墓場だと思うな
0065名無したちの午後2018/01/19(金) 13:40:17.18ID:uUj1QwAs0
ぷれキャララ!【1月】
2018/01/19(金) 開演:16:00
/lv310282420
0066名無したちの午後2018/01/19(金) 14:01:33.50ID:uUj1QwAs0
新春「妹でいこう!」実況 第11回!
2018/01/19(金) 開演:21:00
lv310217434
Dies irae ラジオ #9
2018/01/19(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv310327129
戦国†恋姫・乙女プロジェクトチャンネルX第256回放送
2018/01/19(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310210043
ちんくるぽじしょんのあなごnight-おにぎゅ妹SP第一回あかね編
2018/01/19(金) 開演:21:00
lv310207429
ゆず生ラジオ9thシーズン 第5回
2018/01/19(金) 開演:21:30
/lv310213000
0068名無したちの午後2018/01/19(金) 14:33:08.25ID:lFSVS9SL0
ビィト復活は許してやれ
原作だか作画だか病気だったんだろ?
0070名無したちの午後2018/01/19(金) 14:59:59.98ID:/nka1K9N0
今度の鍋は餃子を入れるとしよう
ゆるキャンの影響だわ
0071名無したちの午後2018/01/19(金) 15:03:13.07ID:NvwkQlgJ0
VRは俺はこんなもんか、って感じかなぁ
感覚が持っていかれるわけではないから非現実感に冷めてしまうし普通にゲームしたり映画見るんでいいわ
ARみたいな拡張現実のほうが未来感ある
0072名無したちの午後2018/01/19(金) 15:23:59.05ID:XER+V1SI0
昭和の相撲ファンはロマンを語るから言い分がメチャクチャだ
0074名無したちの午後2018/01/19(金) 17:40:01.34ID:FKAcS2TC0
日本がなぜ内需多くできてるのを理解せずに円安がーとか言ってるのか
0075名無したちの午後2018/01/19(金) 17:49:48.66ID:KX0G+U230
稀勢の里の横綱昇進後の成績
三 ○○○○○○○○○○○○●●○
五 ●○○●○○○○●●■やややや
七 ●○●○●■ややややややややや
九 ややややややややややややややや
十一●○○●○○●●●やややややや
一 ●○●●●やややややややややや
26勝20敗44休

あかん
0077名無したちの午後2018/01/19(金) 18:14:32.02ID:o9EnGAybO
りゅうおうのおしごと!がNHKで放送している三月のライオンより真面目に商業をやっててビビる
にゃー将棋じゃないけど
アニメだけでなく将棋を普及させようと声優やら女流棋士やら呼んでるの好感だわ
でもアニメ本編がダイジェストに過ぎる
0078名無したちの午後2018/01/19(金) 18:21:47.04ID:bIUpRkg60
なんかいつのまにかswitchに彩京の最高傑作STGと俺が思っている
ゼロガンナー2が移植されてた
この上ストライカーズ1945Uまで来週出るとは
俺の中で急激にswitch始まってきた
0080名無したちの午後2018/01/19(金) 18:47:13.40ID:W15PWGeL0
日本人横綱だから!日本人横綱だから!と下駄履かせ過ぎじゃね的な意見が当初からあったのに案の定以下の結果だな
むしろ日本人横綱という単語にマイナスイメージがつきそうだ
0081名無したちの午後2018/01/19(金) 18:57:12.18ID:jEi4APLY0
もうブックありで塩試合したいといったらええのに・・。
0082名無したちの午後2018/01/19(金) 18:59:51.52ID:XER+V1SI0
「是非とも日本人横綱を!」ってロマンから始まったプロジェクトなのに「横綱の引き際はきっちり」って言う別のロマンはぶつけられないジレンマ


>ジャニーズ新グループの略称が「キンプリ」 アニメファンが混乱
喧嘩両成敗的に奴らで実写版作って終了だな
0083名無したちの午後2018/01/19(金) 19:03:07.97ID:1neI6KEa0
終わったコンテンツを焼けぼっくりするのを見る度に三歩進んでニ,五歩下がるマーチが聞こえてくる
0085名無したちの午後2018/01/19(金) 20:26:55.69ID:XER+V1SI0
援交JKが「ムービー撮られたんすけど」って警察にタレ込む事案発生ってのはモラルがゲシュタルト崩壊してるよ
0086名無したちの午後2018/01/19(金) 20:31:05.52ID:qzsAG3Rl0
世間ではもうGWの予定立ててるんだな
むしろ遅いくらいだよって軽く煽られてしまったぜ
真冬に初夏のこと考えるのは難しい
0087名無したちの午後2018/01/19(金) 20:36:20.20ID:GEdqcHS60
>>86
正月終わって次の希望がそれくらいしかないって考えるとアレな
0088名無したちの午後2018/01/19(金) 21:03:39.12ID:EnmrQU5P0
小室哲哉が引退かー。
色々あったけどお疲れ様です。
0089名無したちの午後2018/01/19(金) 21:17:17.86ID:LRgs72Mf0
賛否両論があるの方が面白い
0090名無したちの午後2018/01/19(金) 21:23:16.90ID:W15PWGeL0
次の絶望なら芸者フェラコンビニ自爆巻きこと穢方巻が各コンビニスーパーで絶賛アピール中ですよ
0092名無したちの午後2018/01/19(金) 21:30:17.04ID:EODj54Cy0
良し、ミートボール入りスパゲッティー完了。
次はカップうどんまでOK。
0094名無したちの午後2018/01/19(金) 21:37:40.60ID:XER+V1SI0
仮城はいい加減今のキャストで新録したのを制作・放送する時期に来てるだろう
0095名無したちの午後2018/01/19(金) 21:44:11.85ID:X4j3XwMi0
>>51
誰って・・・見当かなみちゃんも知らんのか

>>71
ARはマスコットキャラを軽く触れた程度だけど
ホントわくわくするよね
0097名無したちの午後2018/01/19(金) 22:04:34.16ID:07jmjUEF0
イタリアではほとんど見られないというミートボールスパゲッティ
0098名無したちの午後2018/01/19(金) 22:07:24.73ID:Wrsgkg530
りゅうおうのおしごと でヘッタクソな声優だなぁと思ったら水木一郎だった。
0099名無したちの午後2018/01/19(金) 22:16:20.54ID:9W/wvB3j0
疲れた……腹減ってるのに何作る気力がわかない
限界レシピってこういうことか
0100名無したちの午後2018/01/19(金) 22:39:57.98ID:EODj54Cy0
ミートボールはヨーロッパ北部で支持されている料理ですかね。
ドイツ辺りが南限みたいな感じで。
イタリアでもミートボール的な物はあるけど、スパゲッティーとは供さないみたいで。
パスタと合わせるのは、挽肉状のままのミートソースがやっぱり多いのかな。
0101名無したちの午後2018/01/19(金) 22:42:14.27ID:RZmLe/m10
水木一郎と堀江美都子のコンビで
ダンガイオーで声やってたな
0103名無したちの午後2018/01/19(金) 22:46:48.98ID:C96LSRBe0
グローブのボーカルで小室の嫁って事故で池沼になったんだっけ
0104名無したちの午後2018/01/19(金) 22:46:54.57ID:wHzq3Q770
>>80
どうせこのまま負け越しても、途中休場しても「来場所は進退がかかる」だろうし
で来場所も同じ事言うんでしょ、実際にこの一年くらいそれを続けてるし
どんだけ稀勢の里に甘いんだよ、こんなんじゃ人種差別と言われたって仕方ないわ
0105名無したちの午後2018/01/19(金) 22:51:08.94ID:tuy7W6fj0
親ならともかく嫁を介護するのはつれーわな
0106名無したちの午後2018/01/19(金) 23:00:04.33ID:41rEf+Qy0
アニメの影響で将棋をやりたくなってきた
この気持ちはヒカ碁を見て以来
0107名無したちの午後2018/01/19(金) 23:00:33.50ID:vok03VUM0
>>4
あのね、私はバカガキやヒキニートといったクズ共の遊び場の為に、わざわざ労力を割きたくないの。分かる?
君も本や新聞をキチンと読み、大学に通い、就職すれば、それが分かるようになるよ。
0110名無したちの午後2018/01/19(金) 23:06:33.81ID:RZmLe/m10
>>106
ヒカ碁はやりたくなったなー
ネット碁サイトの登録とかもしてた

将棋はむかし、駒がスケルトンとかのモンスターになるゲームを持ってたが
まぁ動きのルールしかわからんで弱かった
0111名無したちの午後2018/01/19(金) 23:09:41.65ID:hlVkO5Mf0
碁は最近コンピュータ超強くなったよな
ヒカルの碁が流行ったときに出たゲームは塔矢行洋に9子置きでも勝てた
0112名無したちの午後2018/01/19(金) 23:11:52.41ID:RZmLe/m10
>>111
たしかその頃はゲームボーイアドバンスだっけ
せめてニンテンドーDSなら……
0113名無したちの午後2018/01/19(金) 23:30:58.98ID:KX0G+U230
ブルーゲイルのエロゲー将棋はなぜか妙に強かった記憶が。
エロシーンをみたいだけで買ったんだから素人を負かすレベルに強くても困るんだが
0114名無したちの午後2018/01/19(金) 23:36:04.72ID:XER+V1SI0
五反田に子ども麻雀教室があるって記事を見て「子どもが打ってる間、オカンは人妻風俗かな?」と思った私を断罪してください
0115名無したちの午後2018/01/19(金) 23:39:46.46ID:41rEf+Qy0
GBの将棋ゲームが上手く手加減してくれなくて逆に強かった思い出が……
どうしようもないから敵にわざと駒取らせるような無茶苦茶指し方したら
行動が理解できなかったらしく相手がフリーズして勝利したw
0117名無したちの午後2018/01/19(金) 23:45:55.13ID:Wrsgkg530
エロゲーと言えば麻雀。
麻雀だと配牌いじるだけで済むから楽なんだろうな。
0118名無したちの午後2018/01/19(金) 23:46:23.75ID:jEi4APLY0
わいの母親はわいに期待かけているからめっちゃ辛いわ
恩もあるし何とかしたいとは思う
0119名無したちの午後2018/01/19(金) 23:47:04.81ID:07jmjUEF0
くるみんアロマだか香西咲だか知らんが、後ろに付いてるのはフェミキチ弁護士とリベラル人権屋とデマ配信記者といういつものメンツ
そんなもん信者以外に誰が同情してくれんのよ
0120名無したちの午後2018/01/19(金) 23:47:12.19ID:7gK1pDaB0
昔はテーブルゲーのエロゲそれなりに出てたんだがなあ
最近は同人すら殆どそういうの見なくなった
0121名無したちの午後2018/01/20(土) 00:00:49.62ID:miN1XJnG0
>>113
ここは地の果て 流されて俺
今日もさすらい 涙もかれる
ブルーゲイル 涙はらって ブルーゲイル きらめく力
0122名無したちの午後2018/01/20(土) 00:03:55.83ID:/oIuTtKY0
人類拡散ルート解明へ調査…カザフで遺跡群発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180119-00050106-yom-ent

浪漫があっていいね。ワクワクする。

先ほどPSO2のレイド戦闘を終えたが、ここの皆はネトゲに関心が無いのかね?ネトゲにハマると、エロゲーに対して関心を持っていた事がバカらしくなる。
PSO2は無課金でも楽しめるので、一度Playしてみるといい。5chの中ではネガキャンが行われているが、実際は人が大勢いる。

>>118
私は親孝行も兼ねて国立大学に進学した。君が毎日をただ頑張っているだけでも、立派な親孝行だから、あまり気負いすぎないほうがいい。
それから、たまには親御さんに何かプレゼントしてあげるといい。私は母の誕生日に、母が昔見た映画のDVDをプレゼントした。それに月に一度は食事をご馳走している。
家電製品も色々と買ってあげた。流石に家や車をプレゼントする程の財力は無いがね。

>>120
脱衣麻雀の事?セガサターンで色々と出ていたので、中古で本体ごと購入してみるといいのでは?
0123名無したちの午後2018/01/20(土) 00:04:52.20ID:MXt+o/aI0
>>117
楽なはずなのに宇宙麻雀を作ってしまうのがエロゲー業界なんだよな
テストプレイもしていないだろ。これ
0124名無したちの午後2018/01/20(土) 00:09:24.68ID:V3iNSXRo0
>>114
常磐線の一件で昼間のうちはよかったよかったと思っていたけど、母親の出自がわかった途端、
痴漢物のエロゲにありそうな公開出産EDが浮かんでしまった自分よりかは大丈夫
0125名無したちの午後2018/01/20(土) 00:25:13.28ID:yikD3TtV0
昔FPSにハマって毎日やってたら
隊長の外人にボイチャで「hey jap,〇〇!」とか挨拶されるようになって草ww
0126名無したちの午後2018/01/20(土) 00:32:10.58ID:3oBhmLJz0
蔑称と思わずに、Japaneseを略しただけの場合もあるんだね
0127名無したちの午後2018/01/20(土) 00:35:07.35ID:n9mAByZP0
ゼロガンナーは1も2もセガ系ボードで出てた…くらいしか覚えて居ないなぁ。
プレイしたことはあるハズなんだけど。

2000年前後って言うと格ゲーブームに陰りが出てきてゲーセンから足が遠のいていた時期で
シューティングは弾幕上等なイメージで、初心者は最初のワンコインすらためらっていたんだと思う。
テレホタイム=ラグオルでの活動時間で、PSOで徹夜してそのまま出勤していた時期とも言うことができるが。
0128名無したちの午後2018/01/20(土) 00:41:22.80ID:OChn0nD30
>>122
昔のハードやってみたいけど今時のテレビに対応してないのがな
S端子は過去の遺物だし、D端子だとハードの側が
0129名無したちの午後2018/01/20(土) 00:48:11.43ID:yikD3TtV0
PS4で初代〜PS3ソフトの安価DL出せばいいと思うんだが
0130名無したちの午後2018/01/20(土) 00:48:32.55ID:MXt+o/aI0
D端子は禁止、S端子は滅んだ。アナログ地上波回路はそもそも積んでいない。

黄色と赤のビデオ端子だけが今のテレビを繋ぐ生命線なんだよな
それもいつまでもつか
0131名無したちの午後2018/01/20(土) 00:52:32.42ID:BFbazZMC0
グラクレ、何故か一気に面白くなくなった気がする。展開を急ぎ過ぎているのは勿論だけど、
キャラへの感情移入の間を与えていないのが駄目なんだろうか。
0132名無したちの午後2018/01/20(土) 01:00:24.74ID:3oBhmLJz0
Amazonみたら
>アナログビデオ(黄・コンポジット)映像出力しか搭載されていない古いAV機器と、
>HDMI端子を搭載している最新の映像機器をつなぐための変換コンバーター

320円とかはあった
0133名無したちの午後2018/01/20(土) 01:22:24.60ID:sqtaW3EQ0
俺も英語圏行ったときはjap呼称だわ。日系アメリカ人なんかは嫌がるんだろうけど観光客にとっては楽だし
0134名無したちの午後2018/01/20(土) 01:41:42.65ID:9dixMIJE0
麻雀も将棋も囲碁もいいけど
ほら、花札とか二角取りとかさ・・・
0135名無したちの午後2018/01/20(土) 01:45:15.36ID:sqtaW3EQ0
パキスタンのバスマティライス料理『マクルベ』
シナモンだらけの具の多いビリヤニっぽくてちょっと興味ある
0138名無したちの午後2018/01/20(土) 02:37:47.89ID:DgTbtBDB0
>>123
麻雀ゲーム企画は大抵の場合「麻雀部分のプログラムが入手できるからこれでなにか作ろう」で始まるって13cmの中の人が言ってた
0139名無したちの午後2018/01/20(土) 03:59:22.26ID:NMAEigSR0
10度を下回る日はダウンジャケット
10度をちょっと超えていれば薄いダウンジャケット
おっさんになって見た目より快適さを求めるようになったら上着を選ぶのがクソ楽になった
そして流行を気にして買い換える必要もないので万単位で無駄が減る
0140名無したちの午後2018/01/20(土) 06:37:48.55ID:sqtaW3EQ0
あれだ、寒いから夏ゲーがしたい。キラキラしたビー玉みたいな
0141名無したちの午後2018/01/20(土) 06:39:58.56ID:iJjpSERa0
> ほら、花札とか二角取りとかさ・・
いまだにway2とか葉露起動してるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況