エロゲ板総合雑談スレッド その1145 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/01/18(木) 10:30:04.07ID:tQ5BHwtY0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ163
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1516072585/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

↓前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1144
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1515310139/
0618名無したちの午後2018/01/24(水) 18:35:14.58ID:hxS3qtsn0
>>614
アホみたいに増殖してるソーラーは何やってるんや?
>>615
もちょと下まで欲しい
0619名無したちの午後2018/01/24(水) 19:28:38.64ID:CptwcA6V0
アベちゃんが急に平昌行くって言い出すから右派のコメンテーターがあせってる・・・
0620名無したちの午後2018/01/24(水) 19:33:21.85ID:06a1BWQN0
この件自民党内でも異論が出てるみたいだな
急にどうしたんだ?二階の差し金か?
0622名無したちの午後2018/01/24(水) 19:46:23.22ID:6XyrnCMg0
>616
実写映画も終わったし、CSゲームも発売済みだし
ってことでスポンサーが離れたかな。
ソシャゲコラボ用は講談社が握ると他所も旨味ないし。

3期ぐらいになると出版社と製作元ぐらいしか美味しくなさそう。
0625名無したちの午後2018/01/24(水) 20:08:34.10ID:6jWscX71O
受信料といや、新しい4K以上なTVには新しいBキャス機構みたいなん導入らしいね
日本のTVにのみ搭載しなきゃならなくて企業もコストを払うの馬鹿馬鹿しくて撤退しそうだし
客ももうネット配信サイトで良いやになりそうで
家畜が肉屋の新システムに金を出せチックさに、嫌がらせがハッカドールね!

そして最終目標はインターネットが受信出来れば受信料払えかな?
0627名無したちの午後2018/01/24(水) 21:06:33.57ID:BEphr+aW0
>>614
もう冬場の電力需要程度なら対応できる火力をとうの昔に増設済み
さっさと火力を強火に捻ればいいだけ
国賊東電さんは私的な利益を国益と叫んで憚らないのが恐ろしいですな
0628名無したちの午後2018/01/24(水) 21:07:21.21ID:Ga1sPxsh0
いま俺の部屋の室温0度イェーーイ

この部屋で今日深夜3時までアニメとか見て過ごせるのか俺よ
0629名無したちの午後2018/01/24(水) 21:09:01.03ID:mRR3heep0
「また被害に遭われた皆さんに心からお祝いを称します」

流石に言い間違いにしても、これを言ったのがもし安倍氏だったらどれだけの揚げ足取りが行われただろうかと・・・
0630名無したちの午後2018/01/24(水) 21:10:42.82ID:mRR3heep0
>>628
薪ストーブ( ・`ω・´)

東京で暖炉設置して薪をわざわざ買う家もあるそうだが、完全に趣味の域だな
0631名無したちの午後2018/01/24(水) 21:15:23.27ID:Z8Y7y1pJ0
東京には煙突掃除の「黒い兄弟」いないじゃん
0633名無したちの午後2018/01/24(水) 21:27:46.69ID:Ga1sPxsh0
>>616
1期をNHK BSプレミアムで放送したりはしてたが

毎日放送が基幹局かなんか、製作委員会だったと思ったけど、
NHKが特別に放送したいから買ったのかね? 
民放アニメ新作をNHKで同時に放送、しかも3期からとか、確かに初めての例かも

>>622
3期とかになるともう原作売上の伸びは見込めないから、禁書3期とかも
なかなか来なかった(新規アニメ化タイトルを優先)みたいな噂もあったけど
0635名無したちの午後2018/01/24(水) 21:31:28.91ID:Ga1sPxsh0
>>630
薪ストーブいいよね 母方の本家が使ってるけど火力も強いし

この前TVで、日本の大工になって故国のお母さんに日本の囲炉裏作ってあげた
オランダ人大工見たなぁ (椅子に座って囲む、テーブル型囲炉裏) 
近所のオランダ人集めて囲炉裏で串焼きとチーズフォンデュやってた

ファンヒーターさんの力であったくなってきました いま室温摂氏3度くらいに上昇
0636名無したちの午後2018/01/24(水) 21:43:43.21ID:Ga1sPxsh0
おおお 夢枕獏の『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』
日中合作予算150億円の大作映画化されたのか (監督:チェン・カイコーで主は中国映画なんかな) 
出来はどうなってるんだろ

「留学中の空海と、白楽天とが出会い、巨大な謎を追う」
ってあらすじで「なんか夢枕獏っぽい奇想だな」と思ったら、マジそうだった

「エベレスト(神々の山嶺)」も映画化されたし、なんか続いてるな
0637名無したちの午後2018/01/24(水) 21:46:52.99ID:SBz2PAqK0
>>633
禁書3期に関しては新しい鉱脈見つけたかったけど…という印象
0638名無したちの午後2018/01/24(水) 21:50:08.04ID:Ucdzf1wG0
藤沢周平の好きな作品ありませんか?
0639名無したちの午後2018/01/24(水) 21:51:38.26ID:hiMdGXaF0
>>610
別にその写真に限ったものじゃないぞ
やたら叫んでるのをテレビで見てADHDかと思ったもん
0640名無したちの午後2018/01/24(水) 22:05:13.45ID:4QvnUQVR0
宝くじ的なので10万ぐらい手に入れたんだが中途半端で使いみちに困るな
VRゴーグルとグラボは興味あるがすぐに腐りそうだし
0641名無したちの午後2018/01/24(水) 22:11:16.49ID:V/5HU1He0
水曜日のダウンタウン芸能人の元彼・元彼女を勝手に探しちゃアカンでしょ
しかも事後確認とか
0643名無したちの午後2018/01/24(水) 22:19:45.04ID:Dl/f28t+0
>>593
その統計って何よ?少なくとも大卒の子を持つ親同士で差が出てるのを自分は見たことないぞ
流石に中卒高卒のとは差がついてたが

ちなみにアドバイスは、
その地域の受験情報を調べろとか子供の成績をきちんと把握しろとか、
お金以前の話な
0644名無したちの午後2018/01/24(水) 22:25:30.82ID:BvRXWL0X0
こないだ電気毛布買ったがなかなかイイね
夜に帰ってきたら布団に潜り込もうにもそれ自体が冷え切ってたから
そこで電気毛布MAX

これで消費電力はたいしたことないんだなぁ
0646名無したちの午後2018/01/24(水) 22:47:20.11ID:Z8Y7y1pJ0
誰でもないの人の顔を描いた絵は似顔絵と言うのだろうか??
0647名無したちの午後2018/01/24(水) 22:57:18.59ID:mRR3heep0
今フローリングの上に直接布団を敷いて寝ているのだが、朝起きたら敷布団の裏がグッショリ・・・こんなに汗かいてたのかと
で毎日裏返して扇風機当てて乾燥させてるのだけど結露もあってかカビてきた

敷布団のコインランドリーを探してみるが、やっぱり下にスノコとか敷いた方がいいんだろうか
0650名無したちの午後2018/01/24(水) 23:08:35.12ID:mWVx+HFe0
薪割り楽しいよね。グレンスフォッシュ欲しい
0651名無したちの午後2018/01/24(水) 23:11:07.06ID:6XyrnCMg0
>647
フローリングはラグマットなりしとかないとな。
汗というかフローリングと体の温度差での湿気かと。

やっぱ日本は畳だな。
0652名無したちの午後2018/01/24(水) 23:13:14.03ID:wyvmJKr50
うちもフローリングに布団だけど湿気吸い取りマットが布団売り場にあったので買って使ってる
布団干すときに一緒に乾燥させてる
0653名無したちの午後2018/01/24(水) 23:13:23.34ID:GhPqwnQD0
マットレスも毎日立てかけて乾かさないと結露でマットレスがカビるで
フローリングならベッドか簀の子は常識やねん
0654名無したちの午後2018/01/24(水) 23:23:40.62ID:TMhvLpF90
飲み会(オレはノンアル)の苦行が終わって帰宅。
自宅周辺は吹雪いていた。
明日休みかなw
0655名無したちの午後2018/01/24(水) 23:25:43.01ID:Z8Y7y1pJ0
痛ブルーシートみたいのがあればいいのか?
0656名無したちの午後2018/01/25(木) 00:01:23.70ID:qLsCQNXr0
どのレスを受けての>>655か判らんが、何故『痛』を付けた
0657名無したちの午後2018/01/25(木) 00:30:03.48ID:MBGxLIex0
ヨタハチカワイイ

まず寝具だから痛いのはマストで、床に直布団で寝てるような人は今更マットなんか必要としてないんだから
床と布団との間に防護壁があれば済むんでコスパのいいブルーシートって発想
0658名無したちの午後2018/01/25(木) 00:31:32.79ID:WrxpzGJV0
わはは…… トイレタンクが凍ってるw 排水レバーが動かん
まぁメインじゃない2階のトイレだからいいけど……
0659名無したちの午後2018/01/25(木) 00:40:45.43ID:0ImWra890
もともと固い方が好きだけど、ポケットコイルマットレス買う金が貯まったら買うわいな
東京スプリング社の高いやつな

>>658
いや、お前ん家おかしいって・・・
0661名無したちの午後2018/01/25(木) 01:25:58.29ID:JP7YL7JW0
暖炉も石油ストーブも部屋全体が温まっていいよな
家族がいたら消し忘れても他の家族が気づいてくれるけど
一人暮らしだと1ミスでご近所様含めて人生が終わるので怖くて使えない

布団乾燥機はいいぞ
確実に買ってよかったって思える家電
0662名無したちの午後2018/01/25(木) 01:42:26.00ID:i7SL8qAI0
とうとう関東も氷点下か
エアコン無しでも過ごせるように整えてきたけど、手が冷たいのはどうにもならん

アニメの視聴とかならどうとでもなるんだけど、明日からのモンハンが辛そう
0663名無したちの午後2018/01/25(木) 01:43:07.64ID:5uv+7PlI0
>>659
昔の実家は家の階段からつららが伸びた事がある@試される大地
0665名無したちの午後2018/01/25(木) 02:00:34.39ID:WrxpzGJV0
>>637
禁書か超電磁砲の次期か?と期待させておいたイベントで
作者の別作品「ヘヴィーオブジェクト」アニメ化発表…とかもろそんな感じでしたな
0666名無したちの午後2018/01/25(木) 02:02:22.96ID:WrxpzGJV0
非常階段(外)が凍ったりつららが出るのは当然のことだから、
663は「家の中の階段につららができた」っていうのが驚異の話なのでは…
0668名無したちの午後2018/01/25(木) 02:12:10.46ID:4TUezPYF0
ウレタンふんだんに使った敷布団がマットレスなくても大丈夫で楽
ただ体に合わないと全身筋肉痛みたいになる
0669名無したちの午後2018/01/25(木) 02:16:43.15ID:hMEaUkH80
進撃も1期から2期の4年の間に進撃中学校だの実写版だのと、いやそっちじゃないを連発したからな
結構苦労していたのかも知れない
0670名無したちの午後2018/01/25(木) 02:33:55.16ID:i7SL8qAI0
マブラヴオルタをアニメ化しろよ
進撃の原典だろ
0671名無したちの午後2018/01/25(木) 02:34:11.03ID:WrxpzGJV0
監督がオリジナルの「カバネリ」をやったので
「なら監督を待ちましょう」って間が空いたって誰か2chで書いてたな
0673名無したちの午後2018/01/25(木) 04:43:38.20ID:uPKYHdQR0
カビの生えたエロゲアニメ化しても誰も見ないし予算もつかないし需要もないよ
ファンが翻訳して海外でちょっと受けてたグリザイアくらいならともかく
0674名無したちの午後2018/01/25(木) 04:58:58.93ID:xvS6S3zj0
世界4大大王は
 つけめん大王
 ニコチャン大王
 天草大王
 イカ大王
と言いたい 全部日本だけど
0675名無したちの午後2018/01/25(木) 05:03:41.16ID:T9zbMZHt0
北から目線の人達の場所がひどいことになってるな
0676名無したちの午後2018/01/25(木) 07:29:27.65ID:ikgdfJ1T0
ダ・イスォウド

目が覚めた時点で室温13℃
0677名無したちの午後2018/01/25(木) 08:22:58.00ID:0ImWra890
オスロよりヘルシンキより東京が寒いとか地球ガバガバかよ
0680名無したちの午後2018/01/25(木) 08:46:47.62ID:qBXwZELu0
>>661
うちのかーちゃんが買って冬は毎晩寝る前に使ってる
確かに重宝してるみたいだ
0681名無したちの午後2018/01/25(木) 09:08:17.19ID:nE0TPy6Z0
PS4買っちゃったけど
Switchにしてゼノブレイド2のホムラちゃんでシコシコすればよかったと後悔中
0682名無したちの午後2018/01/25(木) 09:16:56.31ID:BBKL4FlN0
この寒さは40年以上生きてきたが体験したことがない
家にいて暖房つけていても寒い
0683名無したちの午後2018/01/25(木) 09:30:30.90ID:ee6GjFLp0
テレビ番組で氷点下の寒さを表現するときに
大抵バナナで釘を打つ実験をやるんだよなw
そんなの40代以上しかわからんだろ
0684名無したちの午後2018/01/25(木) 09:48:20.73ID:qLsCQNXr0
調理済みカップ麺を箸でつまんで固めるのも定番
0685名無したちの午後2018/01/25(木) 09:52:55.77ID:ukRl0rvD0
沸騰した湯をコップでばら撒くと氷の霧になるんでしょ
0688名無したちの午後2018/01/25(木) 11:45:39.21ID:ikgdfJ1T0
エロ漫画の接着剤が割れたのか真ん中からガバっちゃって皮一枚で繋がってるのも寒さのせい
お気に入りのページを拡げすぎたせいでは決してない
0689名無したちの午後2018/01/25(木) 11:51:06.46ID:dxzVwYJq0
漫画にも木工用ボンドでいいんかな……と
0695名無したちの午後2018/01/25(木) 12:58:00.92ID:dxzVwYJq0
>>694
>688のようになったら修理はそれかなってことよ
もともとのハナシは
0696名無したちの午後2018/01/25(木) 13:38:37.81ID:MBGxLIex0
黄色いプラ製ボトルに赤キャップ以外のものを思い浮かべる人っているの?
0701名無したちの午後2018/01/25(木) 14:54:08.68ID:uQqBpqwV0
マル秘情報解禁!&プレゼント当選者発表!!【VA第一生放送(仮)#35】
2018/01/25(木) 開場:14:57 開演:15:00
/lv310504674
第177回 リングドリームの裏方たちがだべる放送
2018/01/25(木) 開場:15:57 開演:16:00
lv310498947
【池パンの全部もってってch ♯11】
2018/01/25(木) 開場:16:57 開演:17:00
/lv310481514
【ビーナスイレブンびびっど!】Amajor6生放送 【ニコ生第68回】
2018/01/25(木) 開場:19:27 開演:19:30
/lv310335500
tone work's生放送 コミケ93通販情報をお届けします?
2018/01/25(木) 開場:19:57 開演:20:00
/lv310480608
【頑宣ch・第171回】美少女ゲームユーザー歓迎!「Tinkle Position」よりディレクター・ちゃたさん&広報・さむさん登場!!
2018/01/25(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv310181908
0702名無したちの午後2018/01/25(木) 15:10:07.65ID:KrB8JMNs0
新しい封神演義のアニメが酷いらしいな?
俺はジャンプの漫画しか読んだ事無いけど。
0704名無したちの午後2018/01/25(木) 15:12:33.91ID:foHHiNXq0
QUEENのミリオネアワルツすげーな
ベルサイユ宮殿の舞踏会を目の前で見てる気分になれる
0705名無したちの午後2018/01/25(木) 15:17:36.91ID:dxzVwYJq0
>>702
だがしかし2&たくのみ のあとだからつい見ちゃったが
イチからの新アニメ化なのかって予備知識もないから混乱してた
0706名無したちの午後2018/01/25(木) 17:00:23.35ID:4JSEZ90i0
ドクロちゃんで木工ボンド部ってあったな(´ー`)
0707名無したちの午後2018/01/25(木) 18:14:40.06ID:yzoJEZe90
8月のブラゲが運営刷新とゲームシステムそのもののリニューアルで
夏までお休みするそうな
意外とreスタート早いな
0708名無したちの午後2018/01/25(木) 18:23:51.49ID:9qFhVCYL0
中国のドラマは歴史関係は見ても、水滸伝や封神演義はあんま興味をそそらないなぁ。
まぁ趙雲伝も趙雲が山賊と戦って、美女とアレコレな話ばかりだが。
この調子だと劉備と合流して話終わりそうw
0709名無したちの午後2018/01/25(木) 19:17:33.54ID:Tt+JvQH90
何かおすすめの海外ドラマある?
HOMELANDとTHE KILLINGはえらい面白かった
0712名無したちの午後2018/01/25(木) 20:28:52.51ID:5uv+7PlI0
齢50にして初めて年収500万を割った
去年売上伸びなかったとは言え流石にショックだ
0713名無したちの午後2018/01/25(木) 20:32:39.89ID:C8NRSDiC0
プリズン・ブレイクオススメ、シーズン1は時間泥棒間違い無し
0714名無したちの午後2018/01/25(木) 21:14:59.57ID:1c/JfsKf0
自室用に小さめのTVを探しているんだが、40型未満でフルHDのTVて数えるほどしかないんだな。
32型ならよりどりみどりだろう…と思って家電屋に行ったら40型越で4K8Kばかりでビビった。
で、家に帰って価格comで調べたら聞いたことがないメーカーを含めても22個しかなく、32型に限れば4個しかないのがわかり、
国産メーカー製でかつ40型未満のTVが今やソニーの32型かシャープの22型の二択しかない?って驚いている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況