エロゲ板総合雑談スレッド その1147 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/02/05(月) 19:42:34.91ID:D0f4FU3n0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ163
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1516072585/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

↓前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1146
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1517097108/
0004名無したちの午後2018/02/05(月) 19:55:15.51ID:kkfXt3a90
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   社会の害悪であるバカ、クソガキ、ヒキニートといったクズ共が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    この世から一人残らず消え去りますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0005名無したちの午後2018/02/05(月) 20:49:22.12ID:UFLiAFDv0
この1は優秀。次からも踏んでいいんやで
0006名無したちの午後2018/02/05(月) 22:51:04.51ID:NKy8ZJk/0
このスレ、パチンカスが占拠した
以後、パチンコ・パチスロ以外の話禁止 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _
    /三ー\ __________________
  /ノ:::三(@)\___皿_____||
. |:::::(@):::::::⌒)\::+:+::::\. ||
. |::::::::::(__ノェェイ::::::|:###::::*:: ||
  \::::::\`ェェェノ:::::/::777::U::: ||
    \ ∪::::::::::_ノ*::::u::::*::: ..||
   / ̄     \\:::ー:::/::||
  / フ     /ヽ ヽ=======◎

>1お疲れ様です。
0007名無したちの午後2018/02/06(火) 06:50:26.56ID:bP7fJM/KO
ガンバドが来たSwitchでソルディバイドや戦国エースまでくんのかよ
Switch君は縦モードあるんかね?
0008名無したちの午後2018/02/06(火) 20:10:20.30ID:Ui1JJwZX0
縦でも横でも好きに設置可能ですが、何か。
0009名無したちの午後2018/02/06(火) 20:56:07.71ID:HjyX1qIa0
宇宙よりも遠い場所6話
100万の使い方で感動して泣いたのにその後すぐワロタ
いいアニメだわ
0010名無したちの午後2018/02/06(火) 21:01:16.22ID:OOFqO+2f0
>>9
俺も好き。原作買おうかと思ったらオリジナルなのなコレ
ノゲノラのチームでノリで作ったとかなんとか
0011名無したちの午後2018/02/06(火) 21:10:07.96ID:z4jP+Rwv0
退位と重なるのはアカンてわけか
めんどくせーなー
0012名無したちの午後2018/02/06(火) 21:20:39.02ID:RxDuPh+H0
ほとんど牛乳のカフェオレになったので、さとうのかわりに
マーマレード落として入れてみた なんかかなりあったまる…気がするよ…
0013名無したちの午後2018/02/06(火) 21:26:06.25ID:WsEUujTC0
コーヒーと柑橘は混ぜるな危険なのに
0014名無したちの午後2018/02/06(火) 21:32:40.22ID:6B0vUWby0
オレンジコーヒーは割りとレシピあったはず。いちごパスタより殺傷能力は全然低いですよフンス
0015名無したちの午後2018/02/06(火) 21:33:33.12ID:CuPXH4KP0
 ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     こっ、これは>>1乙じゃなくて
  / /// (__人__) ///\   AAがズレてるだけなんだお
  |     |r┬-|      |   変な勘違いしないでほしいお!
  \____/
0016名無したちの午後2018/02/06(火) 21:49:23.35ID:qxJ4XEJF0
KKがこの先生きのこるには妊娠させるしか
0017名無したちの午後2018/02/06(火) 21:50:37.25ID:WsEUujTC0
そういや1年もの間レッツラまぜまぜして来たのに合わせる飲み物の話はついぞしなかったな
0018名無したちの午後2018/02/06(火) 22:44:49.11ID:HAw4B5wk0
>>11
降嫁するだけなんだから、そんなに気にしなくていいのにな
0019名無したちの午後2018/02/06(火) 22:49:47.21ID:YjGwSXBG0
儀式だなんだで参加できないのもかわいそうだしね
0021名無したちの午後2018/02/06(火) 23:35:15.54ID:PiIdvOK/0
はぐたんをハグしているさあやちゃんをハグしたいです。
はなちゃんとほまれちゃんは、今の所特にそう言った感情は持っていません。

今朝のおはにゃんは立派なふぐりだったなぁ。
0023名無したちの午後2018/02/07(水) 00:10:01.79ID:EbLjHFWlO
エルフスレはDMM板に移動した方がいいよね
0024名無したちの午後2018/02/07(水) 02:16:35.90ID:Sjw8UX6W0
AA文化が生き残ってる場所は本当に少なくなっちまった
どこもかしこも淫夢と嫌儲に侵略されてよぉ…
0025名無したちの午後2018/02/07(水) 03:15:04.48ID:0J0e3X0i0
スマートフォンで貼るの面倒だし…パソコンで見てる人のほうが少ないんだから仕方ないよ
0026名無したちの午後2018/02/07(水) 04:51:02.87ID:Edvn1Ohi0
台湾地震か・・・花蓮、宜蘭で震度7、ホテル倒壊と
0027名無したちの午後2018/02/07(水) 06:23:14.98ID:OlUjD5fj0
一般人ですら相手の親に問題あれば結婚ためらうのに皇室ならなおさらだね
そういうの宮内庁があらかじめ調査なりしないのかね
0028名無したちの午後2018/02/07(水) 06:48:24.16ID:rtU9g91L0
海の王子にはすでにSPがついてんだよなぁ
何だかなぁ
0030名無したちの午後2018/02/07(水) 07:36:08.02ID:veiUBy170
>>29
まだ全然マシなほうだわ
昨日なんか(前日何も無かったのに)朝起きたら
いきなり50〜60cmくらい積っててガチで車が出せない
朝食とる暇無く急いで雪かきして早めに出勤して
始業時刻にギリギリ間に合った


よく豪雪地帯とか田舎の過疎が問題になるけど
こういう地域はテレワーク中心にするとか
極論だけど降雪期は出勤無し(給料は最低限出る)とかにすれば
人は集まると思うんだけどなぁ
0031名無したちの午後2018/02/07(水) 07:53:46.83ID:I9ZVSNUp0
>>30
とは言えインフラは行きてく上で必要だし
娯楽がないと人口が流出するし
いっそ夏季と冬季で住む場所と仕事を2つ持つのが良さそう
夏は北で農業、冬は都会に来て会社員、みたいな
0032名無したちの午後2018/02/07(水) 08:08:59.82ID:EC2Q3qqGO
オーバーロードって奴を見たら主人公だった蜥蜴達が主役達に蹂躙されて終わった
主人公と主役は同じにして欲しいわ
0033名無したちの午後2018/02/07(水) 08:09:49.57ID:Edvn1Ohi0
自宅前の雪かきに会社や行政から除雪手当は出るんですよね?
0036名無したちの午後2018/02/07(水) 09:04:56.08ID:Fn9KPRjT0
>>34
ドキュメンタリー映画じゃなくて
普通の映画として作るんだとしたら
ソーシャルネットワークみたいな先駆者がいるもんだから
それの和製みたいに見られるとなかなか厳しそう
作品として作ることに意味はあるとは思うけど


あと、クラウドファンディングってのがなぁ
そういうので作ったものって、あんまりたいしたことないイメージあるんだけど
0037名無したちの午後2018/02/07(水) 09:59:07.13ID:NVL/qius0
上野のパンダがここまでブームになるとは思ってなかった
凄い生き物だ
0038名無したちの午後2018/02/07(水) 09:59:33.00ID:GsFyuVnb0
>>32
主人公ももともとホネのアインズ様で
たまたまリザードマンとかのサブキャラ視点だっただけだね
0039名無したちの午後2018/02/07(水) 10:11:15.36ID:A77JLD5r0
伝説の56豪雪以来の積雪か
ふるさとの田舎ではその時3m雪が積もったそうだ
中学校や高校に登校しても生徒教職員全員毎日通学路や校門屋根の除雪を手分けしてやっていたらしい
(一人一日1時間ぐらい)
0040名無したちの午後2018/02/07(水) 10:26:46.01ID:VCYaUMAo0
たとえば15階建てのマンションがあるとするじゃん。雪国だとそういうトコって屋上の雪下ろししたりするんだろうか
雪を地上に投げ捨てるだけでも死者が出そうだけど
0041名無したちの午後2018/02/07(水) 10:30:27.19ID:I9ZVSNUp0
高層階の雪は風で飛ぶから屋上にそもそも積もらんぞ
0043名無したちの午後2018/02/07(水) 11:25:23.57ID:/1o1YD+y0
13年にプロポーズされて即決してるのにそれが明らかになる17年まで4年もあるにも関わらず、
それから1年もしないうちに「我々には時間が足らない、準備が出来てない」ってとんだスロースターターだ
4年の重みを一番感じるこの時だぞ
0045名無したちの午後2018/02/07(水) 12:04:53.83ID:Edvn1Ohi0
福井、積雪130cmてどうやって生活してんだろ
0046名無したちの午後2018/02/07(水) 12:11:23.92ID:A77JLD5r0
重要なところ(道など)が除雪されてれば普通に生活仕事出来る
道の両側に2mぐらいの雪の壁が出来てる感じ
短期間に積もるとどうしようもないけど
0050名無したちの午後2018/02/07(水) 12:59:34.97ID:+al8fr6H0
孫さんは国内事業には何も関わってないでしょ
それでなくても毎月何百、何千億級の買収を何社もしてて忙しいのに
0051名無したちの午後2018/02/07(水) 13:14:07.05ID:Edvn1Ohi0
https://twitter.com/wxynDEro9jWU6Ed/status/960825844280180736
福井県の現在の状況
・小中高校生は日曜日まで休校
・高校受験2日目は金曜日に延期
・物流が止まり、コンビニやスーパーで飲食物があまり売ってない
・ある地域で車1500台が立ち往生
・一酸化中毒で50代の男性が死亡
・東京の10センチ程度の積雪であれだけ報道される中、福井はあまり報道されない...
0052名無したちの午後2018/02/07(水) 13:16:49.37ID:VCYaUMAo0
台湾東部で一階が潰れて傾いたホテル。やっぱりピロティー構造か。地震のあるとこではアカンわ弱すぎる
0053名無したちの午後2018/02/07(水) 13:31:22.31ID:EC2Q3qqGO
>>43
この1年延期中に女性皇族が降嫁しなくてよくなくするんかな?とか思ったわ
0054名無したちの午後2018/02/07(水) 15:09:50.89ID:j+/xNSww0
トルドー加首相、女性発言の修正で非難 政治的正しさで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-42970504-bbc-int
>「man」が男性のみを人類の対象にしているとの批判を念頭に、男女両方を含む「people」を使って「peoplekind」と言い直すよう求めた。

ポリコレと女性の人権の末路という感がしてとてもカナダっぽいと思います(差別発言)。そういえば女性に配慮してカナダ国歌の歌詞も変えるそうですね
ホモを拒否したAV女優は自殺に追い込まれ、大学の授業内容がヘイトスピーチだと糾弾され、同人誌持ってるだけで逮捕される。なんて素晴らしい国なんでしょう
0055名無したちの午後2018/02/07(水) 15:11:50.56ID:+al8fr6H0
ほんと要求のとどまるところを知らないポリコレ
しかもその思想の大元が真のレイシズムだから手に負えない
0056名無したちの午後2018/02/07(水) 15:13:33.21ID:aD2daDUc0
加奈陀

米、英、仏、独、伊、露とかと比べると
いまいちぴんとこねー
0057名無したちの午後2018/02/07(水) 15:28:09.60ID:/1o1YD+y0
近いうちに
womanもfemaleもダメって言い出しそうですわ
0059名無したちの午後2018/02/07(水) 18:05:06.14ID:/1o1YD+y0
>小説「銀河英雄伝説」を第1巻「黎明篇」から順に新たにアニメ化する「銀河英雄伝説Die Neue These」。
>ファーストシーズンの12話を「邂逅」として、2018年4月からTVアニメが放送開始。
>セカンドシーズンの12話を「星乱」として4話ずつ全3章に構成して2019年に映画館でイベント上映を予定しています。

dだ変則パターンだな
0060名無したちの午後2018/02/07(水) 18:49:24.85ID:4Q/cdXK00
全100話のアニメをどこまで削るのかねぇ
0061名無したちの午後2018/02/07(水) 18:53:16.03ID:T7C1zfam0
>>51
関東では普通に福井の降雪の件は、新聞、TV、ラジオなどで報道されている。ネット以外のメディアに全く接していない人間の発想。
0062名無したちの午後2018/02/07(水) 19:06:34.88ID:1beGw8Ve0
>>49
えっこれ結構大きいニュースじゃないの
スポーツ観戦する人だったらなおさら

ユーザーにとっては課金相手が一つになるのはいいことだけど
独占状態になったら値上げとか悪い事起きそうな気が

>>54
何の脈絡も無いけどドルアーガに見えた
0063名無したちの午後2018/02/07(水) 19:16:36.36ID:0CQhY3uc0
>>59
とうとう始まるのか
まあ旧作を超えられないのは確実だろうけども
0064名無したちの午後2018/02/07(水) 19:22:47.65ID:5BB5KiG10
>>51
昨日の報道ステーションはトップニュース、中盤の気象情報拡大と無駄なほど時間さいてた

というか影響力を考えたらそもそも福井何かの豪雪より東京の小雪の方が大きな扱いになるのは当たり前だと思うぞ
0065名無したちの午後2018/02/07(水) 19:31:42.87ID:rtU9g91L0
なんで、貴乃花独占インタビューの聞き手がエロヒゲ監督なん?
0066名無したちの午後2018/02/07(水) 20:48:12.51ID:QYmk9uL80
>>59
登場人物が多すぎるうえに動かすのが大変な艦隊戦
ハードルが高すぎる。

アルスラーンの二の舞になりそう。
0068名無したちの午後2018/02/07(水) 21:35:29.18ID:7bYNWbgv0
>>59
リスク回避だろうな 固定ファン多いタイトルなら劇場版→BDの売上をメインにした方が…みたいな

>>66
CG時代だから大規模戦はむしろやりやすくなってるよ
フジリューのYJ漫画もそれでバンバン大軍の艦隊を絵に出せてるし
(昔の道原漫画版は艦隊はサインペイン殴り書きだった…)

「アルスラーン」でも丘の上から万を数える大軍が陣形を変化させて押していく……
みたいないいCG戦闘シーンもあった なおその他の要素は
0070名無したちの午後2018/02/07(水) 22:10:59.38ID:YJvPHMZJ0
1927年、1945年、1963年(38)、1981年(56)と18年周期で豪雪だった北陸だが
1999年は普通で2017年も少雪だったが2018年にまた豪雪発生
1回休みの間に1年ズレたか?
0071名無したちの午後2018/02/07(水) 22:45:39.69ID:/1o1YD+y0
前に雪にはまった山崎パントラックが荷台に積んでるパンを
同じようにはまってる車に配るって言うハートウォーミングな話があったが、
今度は王将が餃子をデリバリーしたってさ
数日早けりゃ恵方巻きも無駄にならずに済んだのにね
てか11日はお稲荷さんを食う日になってるらしいよ
0072名無したちの午後2018/02/07(水) 22:52:49.45ID:WXVkSdqn0
NNN24で立ち往生している車中への差し入れの映像があったけど、ミネラルウォーターだった件。
水分は必要だと言うのは頭では理解出来るけど、あの寒さの中で「水」って…。一応、流れるテロップ
ニュースの方では幾らかの食料と暖かい汁物が出た事を報じていたけど。
0073名無したちの午後2018/02/07(水) 23:02:11.02ID:YJvPHMZJ0
お稲荷さんは初午の今日じゃないの?
0075名無したちの午後2018/02/07(水) 23:04:41.90ID:Edvn1Ohi0
恵方巻き、店頭に並ぶことさえなく食品工場から直接廃棄処理センターに送られるとか狂気に満ちてるな・・・
消費者や店舗オーナーがどれほど声をあげようとも、本部は濡れ手で粟なんだからやめるわけない
0076名無したちの午後2018/02/07(水) 23:06:26.98ID:4D+C4kdv0
>>74
アルバイト当時に阪神淡路大震災を経験した副店長が上司に許可を得て、
店舗にある食材で作った暖かいものだよ
0077名無したちの午後2018/02/07(水) 23:09:09.58ID:/1o1YD+y0
「初午の日」は固定じゃないから近場の休みの日に被せちゃったんだってさ
0078名無したちの午後2018/02/07(水) 23:09:34.70ID:7bYNWbgv0
>>72
まあ温かいのが最高だけど、1500台だしねー… すぐ揃うとなったら水かも
コーヒーや柑橘ジュースよりはマシだろうし……にょう的に
と昨日自製カフェオレにマーマレード溶かして飲んだ者から


昨日言われた後そういや「コーヒーはカフェインとカリウムが多く、
柑橘類はカリウムが超多いから、どっちもおしっこ近くなるよ!」
ってTV番組で見た直後だったの思いだした
0079名無したちの午後2018/02/07(水) 23:16:32.55ID:+al8fr6H0
>>71
王将だから500人前とか料理配れたけど、なかなかできることじゃないね
0080名無したちの午後2018/02/07(水) 23:19:34.41ID:+al8fr6H0
>>75
何か勘違いしてるみたいだけど、他の日もそんなのはあるからな
納品物の数が足りなくなってはいけないわけで、毎回余裕見て準備して処分
餌や肥料などにされてる
0081名無したちの午後2018/02/07(水) 23:24:52.27ID:RRNI21KP0
春の恵方巻き、夏の恵方巻き、秋の恵方巻き、冬の恵方巻き、
秋のハロウィン、冬のバレンタイン、冬のホワイトデー、冬のクリスマス、冬の正月

などなど、工場から廃棄センターへ直行コースなイベント目白押しですね。
今年は夏のウナギは廃棄しないでほすい…。
0082名無したちの午後2018/02/07(水) 23:36:03.75ID:6SSrj5zs0
「シラスウナギが記録的不漁、漁師も困惑」って書かれてたけど、いやもう取るなよと・・・
絶滅一歩手前を不漁と言い換えるな
0084名無したちの午後2018/02/07(水) 23:36:35.68ID:4Q/cdXK00
物が売れないから必死だなとしか。
ウナギみたいな絶滅危惧種を投げ捨てるイベントでなければ好きにすればいいんじゃない
0085名無したちの午後2018/02/07(水) 23:43:12.97ID:efKU3ZCk0
ウナギ完全養殖が8年くらい前にできてたが
まだ商業化できないのはコストかかりすぎるから……と
0086名無したちの午後2018/02/08(木) 00:04:31.77ID:92VRD+r90
ウナギの養殖はまだいいが
マグロの養殖とかエサとしてサバの稚魚を与えていたからな(現在は知らない)
トータルで見ると海産資源減らしてるだろ
0087名無したちの午後2018/02/08(木) 00:07:13.56ID:MGH+PPwW0
スレチだったらスマン
友人に誕生日プレゼントでもらったベッドシーツ?の作品名が知りたいんだけど、ここで聞いてよろしい?
0089名無したちの午後2018/02/08(木) 00:29:33.28ID:se4e3x850
もうすぐバレンタインだけどおまえら貰う相手はいるんか?
ワイは勿論0だ。
0090名無したちの午後2018/02/08(木) 00:33:38.00ID:92VRD+r90
そんな漫画の中だけの非実在イベントを信じている人がいるのか
0091名無したちの午後2018/02/08(木) 00:36:34.96ID:se4e3x850
一回ぐらい貰ったことあるやろ・・。
ワイでさえあるぞ・・ネタか本気かちょっと分からん
0092名無したちの午後2018/02/08(木) 00:38:19.99ID:92VRD+r90
マジレスすると、田舎だとホントに噂もない学校もあったよ
0094名無したちの午後2018/02/08(木) 00:45:05.87ID:y5d00eCk0
こないだ人妻にチョコ貰ったぞい。きっと経血入りの本命に違いない

日本の最高積雪記録、と同時に世界記録。以外にも日本海側じゃなく滋賀県なのか
12m弱って想像も出来ないが
0095名無したちの午後2018/02/08(木) 00:47:01.81ID:wv4tCtfy0
非リア自慢はやめてくれよみてらんない
0096名無したちの午後2018/02/08(木) 00:50:07.94ID:jTUx5uoU0
去年は職場で義理でももらえたが
辞めた女性もいたりで今年はアテにならんかもね
まぁお返ししなくてよくなるほうがいいかも
0097名無したちの午後2018/02/08(木) 00:57:37.69ID:48DEE1Ee0
チョコは日持ちするから捨てられなくていいよね

それはそれとしてテニプリが音ゲーになる程度ならお好きにどうぞで済む話だけど、
その中で奴らがバレンタインキッスをカバーするって段になると一言申したくなる
「それは腐ったお姉さまがたに媚びすぎだろう」と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況