エロゲ板総合雑談スレッド その1147 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/02/05(月) 19:42:34.91ID:D0f4FU3n0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ163
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1516072585/

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

↓前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1146
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1517097108/
0190名無したちの午後2018/02/09(金) 00:35:35.30ID:Z3vZtNw90
この前twitterのオフに行ったら
大学時代の友人と会った
0191名無したちの午後2018/02/09(金) 00:36:21.99ID:nxLzileQ0
風の息吹を感じていれば電車は事故を起こさなかったの朝日新聞が、100年に一度の大雪に
常日頃から備えてないのが悪いと言い出した
堤防と違って、機材、人員、その他の準備維持、メンテのコストをどう考えているのだろうか

それでなくてもこの手のを無償でやってくれてた土建屋は少し前に公共事業数年止めただけで激減してるのに
0192名無したちの午後2018/02/09(金) 00:39:15.19ID:AD630KMJ0
「スピーゲルはユダヤ系の名前で銃もイスラエル製のジェリコ941。つまりイスラームの敵」
そういう解釈もあるのかと翻訳サイトで思い知った
0194名無したちの午後2018/02/09(金) 00:46:16.75ID:3h5PSBxF0
4年前の名護市長選の結果は民意、今回のは民意じゃないでお馴染みの朝日ですから
0195名無したちの午後2018/02/09(金) 00:48:59.75ID:inRc8RpX0
前回とは違い今回は公明党が支持に回ったら勝てたというただそれだけの選挙で裏事情も何もなかろう
沖縄ですら公明なしではどうしようもない
0196名無したちの午後2018/02/09(金) 01:03:08.04ID:jplbP9L70
絶対に認めたくないことだが現在最も良識のある政党は公明党かもしれん・・・
0197名無したちの午後2018/02/09(金) 01:11:33.60ID:AD630KMJ0
>>196
おいバカやめろそれ以上はいけな(日記はここで途切れている)
0198名無したちの午後2018/02/09(金) 01:12:44.95ID:O1SOdxUG0
恋雨、こんなに展開早かったっけ。原作ちょびっとしか読んでないけども
なんとも昭和テイストっすなあ
0199名無したちの午後2018/02/09(金) 01:27:51.31ID:OW3qSmb20
デボンのガチホコで右からいくやつ嫌い

右から言ってもいみねーだろと

ルートは真ん中か左か上登って右なんだよ

下の右言行っても相手の止めるポインと増やすだけなんだが
B帯でこれ
まともにルートもわかってない馬鹿のせいで負ける
0201名無したちの午後2018/02/09(金) 01:48:58.78ID:NfJDdjFy0
サトゥーは爆発するべき。ゼナさん、もちょっとだけおっぱいが大きければなぁ。 >現状でも全然OKなんだけど
0202名無したちの午後2018/02/09(金) 01:57:43.80ID:TbnfScX30
おっぱい担当はまた別のヒロインがいるからね
ゼナさんは旅につれていけんし
0205名無したちの午後2018/02/09(金) 02:12:37.50ID:TbnfScX30
スマンかった
まぁそれっきりってわけでもなく

デスマってふつうならメインヒロインだろってなキャラが
他の作品より多い気はする
0206名無したちの午後2018/02/09(金) 03:15:45.95ID:Tu9ez84O0
開始前ネットではスマホを期待されてたのに、大沼監督らスタッフが普通に面白く作ってしまって
ネットは戸惑いの反応してる感じだ… デスマ

>>189
俺はコミケで100m向こうから歩いて来たのが偶然中学からの同級生だったぞ
お互いコミケに行ってるなんてことも知らんかった 大きさ3倍くらいになってた (主に横に)
そのあと深夜に何度も何度もエロゲの攻略を聞く電話してきて困った
0207名無したちの午後2018/02/09(金) 03:46:22.68ID:NfJDdjFy0
何気に今回のBS11(木アニ)はデスマ&小泉さんと幼女天国だった気がする。
0209名無したちの午後2018/02/09(金) 06:00:00.63ID:LYF7HInN0
異世界スマホは普通の原作をいい加減にアニメ化したらネタ人気になってしまった作品で
異世界デスマはイマイチな作品を大真面目にアニメ化したらネタにもならなくなった
と聞いた
0210名無したちの午後2018/02/09(金) 06:50:31.97ID:fzGyUDet0
サトゥーは中年オヤジだと思っていたのに小僧だった
0211名無したちの午後2018/02/09(金) 07:10:19.83ID:bCgecPMF0
ピョンチャンでチャンピョンになれ、というネタを
どっかが宣伝で使うかなと思ったけど、意外とどこも使わなかった

オリンピックの開会式って見てて楽しいから結構見てたんだけど
今回のはなんか見る気しねえなー
0215名無したちの午後2018/02/09(金) 08:23:57.04ID:aMh+03DK0
今日の東証はやべーかもな
ぶん投げくるぞ
0217名無したちの午後2018/02/09(金) 09:20:15.43ID:TbnfScX30
>>210
地球ではオッサンだったのに異世界いったとたん若返ってるってな
なろう作品は多いね
「29歳独身は〜」なんてタイトルにもはいってるのに

あとはweb版でオッサンだったのが
書籍化で最初から高校生とかもいくつか
0219名無したちの午後2018/02/09(金) 10:39:10.82ID:O1SOdxUG0
>>214
                       . '゙ ̄ ̄ヽ
                        i      .
                        |      i
                        |      |、
              . - 、      l    γ⌒ヽ
                 /     .      }   /:.  ノ、
             |     |      /__.ィ'゙  ト  j
    γ ⌒ヽ、   |    {     {_,: ヽ-イ:{   .:
     {     i    |  /⌒ヽ     ヽ_:_,:ノ彡、  i
     }     {   ノ/ __l、..'゙}     〈こィ -‐'゙{  |
    〈__.ィ'⌒`.    Y'¨ イ|  '       }    .....!  !
     (こィ  }    こ彡{  }       !  .:'  }  .
     {-'ノ! j     {  ,...ハ l      l .:  r'  ハ
      Vィ} l    } '゙  } {       iし_)  {j  } i
     /Jk j    iUノ r' |       |    |l|lj/
      {  V}    |   し }      l  :    {
    _l__/__ __l____/__  __ヽ__:___/___ 
   |  |     | |   |      | |    |        |
   |  |     | |   |      | |    |        |

もはや見ることもなくなったAAたちがモルゲッソヨによって輝きをとりもどしてゆく
0221名無したちの午後2018/02/09(金) 10:49:13.40ID:TbnfScX30
>>218
上段左から 女らんま役 林原めぐみ 天道あかね役 日高のり子 早乙女乱馬役 山口勝平 シャンプー役 佐久間レイ 白鳥あずさ役 松井菜桜子
下段左から 天道早雲役 大林隆介 原作者 高橋留美子 早乙女玄馬役 緒方賢一

「きっと右京の鶴さんも来てたよね」
泣ける
0222名無したちの午後2018/02/09(金) 11:11:50.80ID:cqYI82780
このスレで話題になってるからデスマーチ1話再生してみたけど
OPヘタクソすぎるから調べてみたら声優ユニットかよ。
0223名無したちの午後2018/02/09(金) 11:14:12.80ID:TbnfScX30
OPはおぼえてないかな
EDのフレーズはなんか残る

小泉さんのOPはいい
0224名無したちの午後2018/02/09(金) 12:07:25.81ID:lWUIaUXt0
デスマのなろう割烹でポチたまのアニメ絵を見たがケモ度がアット―テキに足りてない
0226名無したちの午後2018/02/09(金) 12:12:18.15ID:TbnfScX30
web版の想定では直立した犬猫、リザも圧倒的リザードマンレディだったのが
書籍から人間寄りになってしまったな
0227名無したちの午後2018/02/09(金) 12:23:46.56ID:cqYI82780
あれがリザとは思わなかったわ。
普通の人間のねーちゃんじゃんな。
0229名無したちの午後2018/02/09(金) 12:40:29.59ID:ExljomXT0
1万枚あるシャンシャン整理券もう売り切れだって
アイドル以上だな
0230名無したちの午後2018/02/09(金) 12:42:57.01ID:cqYI82780
「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」公開を記念して、「コードギアス 亡国のアキト」が2月10日(土)より5週連続放送決定!
https://akiba-souken.com/article/33077/

>「コードギアス 亡国のアキト」が、無料で楽しめるインターネットテレビ局「AbemaTV」にて、2月10日(土)より5週連続で放送されることが決定した。
0232名無したちの午後2018/02/09(金) 13:46:22.33ID:ABWS1n/a0
本日肉の日なので出先で3年ぶりに立ち寄ったトンカツ屋で特上ロース2000円を食べた(他はロース1000円上ロース1500円)
付け合わせの白菜やキュウリの糠漬けが、業務用の茶色いペラペラたくあんもどき(安い飯屋ラーメン屋でよく見かけるやつ)に変更されていて
生わさびが有料(50円)になっていて
衣が少し厚くなっていて(以前は無かった衣の内側の黄色いラインが見えるようになっている)

値段上げず、メインのトンカツもギリギリ味の落ちないラインのコストカットを感じて苦労が忍ばれる

なお、この店だと以前は中庸を好む日本人的に真ん中の上ロースが人気だったのだが
今日は俺以外全員最安のロース定食だった
0235名無したちの午後2018/02/09(金) 14:30:49.64ID:7wD8O4Qi0
もう冬も終わるけど温かい飲み物用に真空断熱タンブラー欲しいなあと思ったら
電子レンジにかけられないのか
0236名無したちの午後2018/02/09(金) 14:47:17.08ID:68nHKfhE0
>>234
そのはずなのに「妹には欲情しない」とか嘘つくんだよね(´・ω・`)
0238名無したちの午後2018/02/09(金) 15:11:12.98ID:mAp2e1Wt0
終わりそうだからマジンガーZ観てきたわ
魔神やらなんやらゴチャゴチャしてるシリーズだったけどすごい無難に着地して好印象
0239名無したちの午後2018/02/09(金) 15:20:34.13ID:d6l4q+EI0
>>235
真空じゃないにしても
同じような原理の二層陶器タンブラー気にいってたが
落っことして割ってしまった
0240名無したちの午後2018/02/09(金) 15:41:37.61ID:nFvFP4jo0
>>236
家族もしくは家族同然の相手に欲情あるいは恋愛感情を持つかどうかは、血縁よりも成長過程の特定時期を家族として過ごすかどうかの方が重要、って研究なかったっけ
0243名無したちの午後2018/02/09(金) 15:56:33.58ID:Tu9ez84O0
>>218
宮古島行って泊まったホテルの食堂に留美子&犬夜叉出演者の皆さんの色紙があったなぁ
打ち上げ旅行で来てたらしい 記念に色紙の写真撮った

>>222
OP曲は衆目一致で今季最低な気がする (映像は普通)
0245名無したちの午後2018/02/09(金) 16:16:21.49ID:O1SOdxUG0
最初は別々に暮らさせ、12歳くらいに初めて引き合わせて、それ以後は同じ部屋・同じベッドを使わせるとアラ不思議
0246名無したちの午後2018/02/09(金) 17:52:45.15ID:3h5PSBxF0
>声優の新田万紀子さんが8日、大動脈解離のため死去した。享年56歳。9日に所属事務所・ケンユウオフィスの公式サイトで報告された。
>アニメ『ぼくらの』『のだめカンタービレ』や映画『父親達の星条旗』『007 私を愛したスパイ』などで声を担当した。

鶴さんと同じやで
0248名無したちの午後2018/02/09(金) 18:32:02.65ID:mBrudMvh0
モンハンワールド、やり始めのころは
おおーいろんなとこが進化してるーーすげーー
って楽しんだけど
一通りやると、良くも悪くもやることは従来通りだから
★3ぐらいで飽きてくるな・・・
0249名無したちの午後2018/02/09(金) 18:33:39.42ID:aMh+03DK0
なんでハングル順なんだよ頭おかしーだろw

五輪開会式の入場は「カナダラ順」 日本は62番目(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000066-asahi-spo @YahooNewsTopics
0250名無したちの午後2018/02/09(金) 18:34:26.09ID:LNg+n1XH0
キャララBSステーション #23
2018/02/09(金) 開演:19:00
/lv310810929
Happy light Cafe第49回「フルウソ-Complete Four Seasons-」特集
2018/02/09(金) 開場:20:57 開演:21:00
/lv310883651
0251名無したちの午後2018/02/09(金) 18:44:07.29ID:MPzuxRk80
飲み会で30歳超えた男で結婚指輪してないと不気味・訳ありだなという話題で盛り上がったけど
やはり世間一般ではそうなの?
0252名無したちの午後2018/02/09(金) 18:46:34.80ID:lWUIaUXt0
世間一般では童貞は実娘で捨てるものだよ
0255名無したちの午後2018/02/09(金) 19:34:30.94ID:B1kiUSqI0
世界最速・上下ともに最大10Gbpsの「auひかり ホーム10ギガ」サービス開始へ、1Gbpsプランと同料金で5Gbpsに
http://buzzap.jp/news/20180208-auhikari-home-10gbps/

5chにはもうあまり関心が無いので、フレッツ光からNURO光に移行しようかと考えていたが、上記のプランが発表されたので移行は見合わせる。
これならば移行対象はauひかりのほうがいいと思えるし、いずれフレッツ光が10Gプランを出して追従するかもしれない。
私は関東在住なので対象外だが、東海以西であれば、コミュファ光(東海)、eo光(関西)、MEGA EGG(中国)、Pikara(四国)、BBIQ(九州)の中から、地域に応じた回線を選択するのがベスト。
知らないバカの為に書いておくが、経営母体はコミュファ光が以前中部電力で、現在はKDDI。他は各地の電力事業者。

>>217
ああいったライトノベルって、書店でよくいる、ラノベを延々と立ち読みしているオッサンのような人間が対象なのか?ああいった人間を見ると「買えよ」と説教したくなる。
このスレッドにも該当者がいるが、何故図書館を利用しないのだろうか?まあ、いかにも社会の底辺といった風袋の人間なので、このスレッドの該当者もそのような人間なのだろう。
0256名無したちの午後2018/02/09(金) 19:42:58.52ID:Tu9ez84O0
>>245
ワタシハ ヨウセイ ドリアード デス
コンゴトモ ヨロシク・・・
0257名無したちの午後2018/02/09(金) 19:45:31.98ID:REbqrinT0
どうせベストエフォートで速度出ない
0259名無したちの午後2018/02/09(金) 20:49:50.79ID:7a4h3P/A0
スマホ持って入場とかなんかバカっぽい
0260名無したちの午後2018/02/09(金) 20:52:04.10ID:R4Qryl+70
オレ氏、ピロリ菌の除菌に失敗する。
現在2回目の投薬に突入。

投薬期間は12時間ごとに欠かさなかったし、
普段から酒、ダバコ、外食もなく、
毎日ランニングして健康的な生活を送っていると思うんだが。

初診で医者から大量に菌がいると言われたから全滅できなかったんだろうか。orz
0263名無したちの午後2018/02/09(金) 21:33:05.85ID:/pBGo1Y30
下町ボブスレーなる話題の顛末を知って2014年にノンフィクションドラマになってるのを知った
是非オチも含めて続編作って物語として完成させて欲しい
後世の歴史家が今の日本を知る上で素晴らしい歴史資料になると思うんだ
国から補助金出てるのに町工場に無料で協力させようとかそういうとこ特に
0264名無したちの午後2018/02/09(金) 21:50:18.10ID:biS2BAAs0
PCのマザボがやられた…CMOSクリアしてもダメ
買い替え、やっぱ耐年数考えると新品の方がいいかね?
おすすめのメーカーとかあります?
0265名無したちの午後2018/02/09(金) 21:56:17.58ID:k8yzEixz0
平昌五輪開会式見てるけど、
なんつーか・・・金がかかってない気がするんだよな

東京五輪はもうちょっと金かけて派手にいきたいな
0266名無したちの午後2018/02/09(金) 21:59:14.63ID:R4Qryl+70
DDR4になる前に自作から離れたから最近の動向はよく分からないなぁ。
来週、AMDの新APU出るみたいだから一式買い替えるにはいいかもね。
うちは突然シャットダウンする症状が数回出たから余っていた電源と交換して様子見てる。
今期のPC録画は絶望。
0271名無したちの午後2018/02/09(金) 22:17:31.40ID:Tu9ez84O0
>>260
1回目で成功は100%じゃなく8割くらいだと思ったから普通じゃないかな
俺の弟も1回目除菌しきらず2回目で成功したよ 2回目で90何%でほとんど全員成功になったかと
3回目以降とかも除菌法はあるみたい

ピロリ菌が常駐してるだけで胃壁ががっつり荒らされてって
胃潰瘍や胃がんに近づいてって、除去すれば回復していくから、除菌する価値はあるかと

ただ、ピロリ菌だけじゃなく善玉腸内細菌も死ぬっぽく、俺は除菌成功したら
それまでわりと快便傾向だったお通じがコロコロに硬くなってしまった
いまはプロバイオテクス(腸内細菌入り)のヨーグルト毎食しょくして快便に戻ってる
0272名無したちの午後2018/02/09(金) 22:20:40.15ID:Tu9ez84O0
>>262
マジで購入報告が相次いでて、なんかまだ信じられない
連載も止まらずに毎月続いてるのに……(今月号にも載ってる 既に感想も続々)
0273名無したちの午後2018/02/09(金) 22:29:05.86ID:fekSk1vM0
封神演義 23日の放送予定が総集編ってどういうことだよ…
話がぶつ切りで訳分からなくなっている上に作画もおかしくなっているし
この作品の再アニメ化何の意味があるんだ?
0274名無したちの午後2018/02/09(金) 22:30:36.68ID:lWUIaUXt0
ピロリ☆光って急降下

抑制効果があるというからココア飲んでる。冬の間だけ
0275名無したちの午後2018/02/09(金) 22:51:36.74ID:UsqGKZdD0
時専の変身忍者嵐の宣伝水木一郎さん

仙人部落いいねえ
これぞジャパニーズエロアニメ
0276名無したちの午後2018/02/09(金) 23:07:02.58ID:/pBGo1Y30
>>265
そのお金をどこが払うのかと、そのお金が誰の懐にも入ることなく派手な演出に使われるよう監視しなければいけませんですわね
まあボクはびた一文払いたくないですけど
0277名無したちの午後2018/02/09(金) 23:17:30.15ID:fYYelipo0
マガジンウォーカー
>無敵の情熱が素敵に壮絶なあの作品や
>妖怪首おいてけが大活躍するあの作品が掲載されている大人気マンガ誌がいよいよ配信開始です!!

ドリフターズが載ってるヤングキングアワーズってことか
月刊ヤングキングアワーズGHってほうなら前からあったが
0278名無したちの午後2018/02/09(金) 23:25:55.96ID:inRc8RpX0
日本が提示したコンパクト五輪の理念はIOCが求めるものでもあったからな
仮に東京がコストカットに失敗しても削減の方向性は変わらんだろう
0280名無したちの午後2018/02/09(金) 23:42:14.20ID:NfJDdjFy0
>>264
ASUSかASRockかMSI辺り。GIGABYTEも一応。

具体的な症状によって対処が違ってくるので、原因特定はしっかりやっておかないと駄目かもよ。
駄目になったと思われるパーツだけ新調しても、「実は電源が糞でした…」みたいな事だと割と早
期に二の舞になる、とかね。
0281名無したちの午後2018/02/10(土) 00:04:36.37ID:CXAzhH0N0
>>273
■ブラッククローバー 17話
監督 吉原 達矢
絵コンテ 吉原 達矢
演出 吉原 達矢
作画監督 吉原 達矢
原画 吉原 達矢
第二原画 吉原 達矢
動画 吉原 達矢

総集編は甘えだと先週のブラクロが言ってた
どれだけ修羅場なんだよ
0282名無したちの午後2018/02/10(土) 00:17:41.55ID:B72yK1O60
パソコン工房がMSIやASUS、
ドスパラがASRockって見かけた
0284名無したちの午後2018/02/10(土) 00:33:56.46ID:T3Z98aOD0
いわゆるビジネスシューズとかドレスシューズって靴の中央部分がとんがってるじゃん
そういう足型の人種もいるにはいるけど、しかし靴はちょっと極端すぎる
最初に今の革靴の原型を作った人たちは何を思ってあの機能性の欠如した形に決めたんだろう
どうして実際の足に合わせた(今の運動靴のような)ラウンドにしなかったんだろう
0287名無したちの午後2018/02/10(土) 01:00:03.29ID:YnfS3eON0
>>281
その吉原さんて人の個人制作的な1話にしようとした可能性とかは
(上流工程の人が動画までやってる修羅場ももちろんあるけど)

修羅場っていうとやたら原画、作監の人数が増えまくってる って印象の方がある
0288名無したちの午後2018/02/10(土) 01:21:21.46ID:u1QZux2t0
>>276
どこが払うのかって、スポンサーに決まってるじゃん
0289名無したちの午後2018/02/10(土) 01:24:51.23ID:eFuI9z1u0
CX650M CP-9020103-JPやな
セミプラグインでこの価格最高のコスパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています