アリスソフト467 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無したちの午後2018/03/19(月) 14:04:21.12ID:eHjmkNMg0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
ランス10
http://www.alicesoft.com/rance10/?170921
超昴神騎エクシール
は〜とふるママン


【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト466 [富嶽三十六景禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1520257333/
0803名無したちの午後2018/04/21(土) 11:46:05.30ID:8D0A/VgY0
>>798
FGOは超強力な固定の型月ファンがいたからこそ初期の暗黒ゲームバランス時代を抜けて今に至る
そもそもANIPLEXという強力なメディアミックスパートナーが確保でき、派生作品を増やして
様々な層に浸透してファンを増やし続けているからこそ現状があるわけで

その下地がないままソシャゲに出て行っても闘神都市やドラゴンナイトが辿った運命を繰り返すだけだ
0804名無したちの午後2018/04/21(土) 12:00:00.90ID:/hX0yrza0
女の子モンスター集めるソシャゲってわりといい素材だったと思うんだけどどうしてあんなことに
0805名無したちの午後2018/04/21(土) 12:50:10.76ID:l2KCeKMD0
まあ発売予定表見てもエロゲって終わったんだなあとしみじみ思うは
0806名無したちの午後2018/04/21(土) 13:51:39.63ID:NNLlvp0a0
まずパートナー寝取られを入れてニッチにした
んでニッチ方面で頑張ればいいものをヒヨって寝取られ凍結して寝取られ派にも捨てられた
んで対人をメインに持ってきて上位にオリキャラ配布したことで蓄財勢に捨てられた
更に課金キャラ至上主義のバランスで無課金微課金にも捨てられた
そして張り付き強要低スタミナ最大値と周回ノルマでまったり勢にも捨てられた
0807名無したちの午後2018/04/21(土) 14:28:56.12ID:aGewGVMV0
>>802
全ユーザーの数%しかそんな鬼のような課金しないけどね
ほとんどは無課金〜微課金ユーザーで成り立ってるって調査結果はいろんな所から出てる
広く薄くの課金で極々一部ディープな課金を行うユーザーに支えられて運営されてるのがほとんどだし

2億課金したユーザーが引退するって運営が必死に引き留めたとかいう話題もあったけど
あのゲームどうなったんかねぇ
0808hage2018/04/21(土) 14:40:17.38ID:M5j0qfP70
あのさぁ3年かけて3万すら売れてないってどんだけ大爆死なわけ?

おまけに2部でクソゴミ詰め込んで無理やりランスの人生終わらせてエンドロールまで見せてんだぞ?

ソシャゲ作って月にアクティブ10万、数%からから1億課金稼ぐだけでもランス10より全然儲かるんだよ


やらねーはないわ

これ以上エロゲ作って何の意味があるわけ?
0809名無したちの午後2018/04/21(土) 14:44:23.22ID:7qaa5Yka0
1%の廃課金で、ソシャゲ収入の50%を賄うと言われている

まあ軌道にさえ乗ればボロい商売、今の飽和状況で流行らすのは簡単なことではないが
0810名無したちの午後2018/04/21(土) 15:14:48.46ID:ZqGK3BAT0
どっかで11万超えたって見た気がするけど
どこ情報だったんだろう
0811名無したちの午後2018/04/21(土) 15:17:47.25ID:ua+FQxem0
>>808
ソシャゲは当たればでかいけど爆死したら損害もデカイからな?
当たること前提で開始するのはただの馬鹿だろう
闘神都市はソシャゲでも死んだし3DS移植版は爆死、開発会社も道連れだ

オーガストは組んだ運営が悪かったのかそれとも意思疎通がキチン出来てなかったのかは分からんが
速攻サービス休止、仕切り直しの羽目になったし
0812hage2018/04/21(土) 15:20:57.70ID:M5j0qfP70
>>811
当たること前提で動かなきゃ当たるわけねーだろ

行動しなきゃ何も変わらんわ
0813名無したちの午後2018/04/21(土) 15:39:26.62ID:CR9q55rv0
むりむり、今のソシャゲ界隈を舐めすぎ
0814名無したちの午後2018/04/21(土) 15:55:52.60ID:58BZWLUK0
極一部のトップクラスが広告運営込みで20億掛けて100億稼いでいる横で
CS大手を含むほとんどのタイトルが半年〜1年で爆死する魔境
アリスが総力を挙げて当てに行き、会社が潰れる前にヒットする確率はどの程度だろうな
0815名無したちの午後2018/04/21(土) 16:20:08.67ID:ARhiKhq40
>>812
今のソシャゲ乱発状況で、しかも名前貸しレベルだがアリスの代表的コンテンツのひとつである
「闘神都市」も爆死、撤退してるのにどこからそんな楽観論を抱ける経営者がいるんですかねぇ……
ウルトラハイリスクウルトラハイリターン市場だぞ。
アリスよりユーザーのすそ野が広いオーガストですら現状失敗、体制立て直しという状況なのに。
0816名無したちの午後2018/04/21(土) 16:22:19.29ID:NRAKCg3z0
このスレによると確か先代社長が土地転がしで大儲けしてるんだろ?
だったら現社長がパパに泣きついて20億くらい出させればいいじゃん
0817名無したちの午後2018/04/21(土) 16:35:15.73ID:XaZ3zmtm0
アリスの古臭いセンスで作ってもソシャゲじゃ生きていくの無理だろ。
ユーザーに色々強制する部分多すぎて、気楽にやれるソシャゲは作れないと思う。
あの業界で1発当てるの相当大変だと思われる。
0818hage2018/04/21(土) 17:55:03.55ID:M5j0qfP70
あのさぁソシャゲに必要なのはまず「世界観」と「キャラ」なんだよ

ゲームもそりゃ最低限必要だが必須ではない
FGOだってゲーム部分は最初から酷いもんだっただろ

それでもFate世界観というものが最初から確立されててユーザーも入りやすかったし
世界の英霊という誰でも知ってるキャラのおかげでキャラもすんなり浸透するという約束された勝利だった

あと武内が原画やったり奈須きのこがガッツリシナリオやったりTYPEMOONの社内の人材資源総動員してたから
うまくいったんだよ

翻ってアリスソフトはどうか?
闘神都市は社内の一流原画誰も参加してないしシナリオも監修したかどうかすらわからないレベル
本気なんぞ一ミリも出してないんだからユーザーが応えるわけがない、約束された敗北だわ馬鹿じゃないの?
そもそも闘神都市単体で出しても世界観もキャラも奥行きも広さも何もない

ただし30年かけて作ってきたランスワールドは別だ
200を超えるキャラクター、作品世界で数千年にのぼる歴史、エロゲ史上最高のキャラクターの主人公、魅力的な
英雄たち、かつてプレイヤー数だけで100万を超えたかもしれない戦国ランスというシンボルもある

これを「本気」でソシャゲにして失敗するならもはやそんな会社は潰れたほうが良い

このくらい勝負しなくてどうすんだ?何のために会社やってんだ?ってレベル
俺の言うことなすこと反発したいだけの馬鹿は本気で対論出してみろよ

3年かけてランス10で3万も売れねーし一度も「ランス10大好評売れてます!!」って言えてねーんだぞ?戦国ランスのときは言えたのに
0819名無したちの午後2018/04/21(土) 18:04:09.66ID:XaZ3zmtm0
もうランスもブランド力とかないと思うけどなぁ。アリス自身がもうランス畳んだ感じするから。
正直、信者的にはランス10良かったかもしれないけど、個人的にはエロ少ない、つまらない周回強制、賛否両論の2部で
もうランスという存在自体どうでも良くなりつつある人多そうだけど。
まあシリーズを畳んだという意味では80点ぐらいある凡作といえるけど、正直すごく売れるような出来じゃなかったからなぁ。
0820名無したちの午後2018/04/21(土) 18:08:53.87ID:ua+FQxem0
理想論だけで社員を食わせることも会社を運営することも出来ん
そんだけ成功させる自信があるならアリスに企画書・仕様書と自分の金持ち込んで頼み込んでみせてみろ
0821名無したちの午後2018/04/21(土) 18:19:33.68ID:JKDyxQyn0
シール2ヶ月累計5〜6万
DL版は別集計(不明)
0822名無したちの午後2018/04/21(土) 18:28:00.85ID:QNL+SYou0
それだとDMMで年間1位だったら年累計10万行きそうだな
0824名無したちの午後2018/04/21(土) 18:33:58.65ID:vK4RgXeh0
>>796
おまえに話しかけるのはじめてだけど
ほんとうに昨日はおかしかったよな…
なんか工作でもせんとならん話題でもあったんかいってくらい
0825名無したちの午後2018/04/21(土) 18:41:17.04ID:pzggMehK0
自分の思考の正しさを証明するためには自分で作るしかないのよね
0826名無したちの午後2018/04/21(土) 18:48:06.99ID:vK4RgXeh0
>>818
熱い熱すぎる
企画書に引用してプレゼンに使えそう
(あとFGOにくっそ詳しいw)
0827名無したちの午後2018/04/21(土) 18:52:35.34ID:vK4RgXeh0
でもね
退魔忍アリーナで成功しちゃうんですよね
健闘中の魔王の始め方、なんてのもありますし
ソシャゲと言ってもDMMで配信なら参入コストも運用コストも小さいのでは?
まずそこで小さく勝ってさ闘神のつけたミソを啜げんかね
0828名無したちの午後2018/04/21(土) 19:11:18.00ID:R3T+kntT0
え?ランス10って3万いってないの?
この出来なら5万くらいは今のエロゲー業界でも行ってるとおもったんだが・・・・

ただ、自分も正規で買ってプレイしてるけど4周目あたりで耐えられなくなってセーブデータ探してきて開放した
これ、RPGじゃなくてボードゲームだから一周がこんなに長いと辛い
0829名無したちの午後2018/04/21(土) 19:58:07.68ID:gWQ+JWLq0
エウも姫狩り続けられてるって事はそこそこもうかってるってことかね

知名度と世界観だけで売れるなら映画のFFや特撮映画のデビルマン、ハリウッド制作のドラゴンボールは爆死、酷評されてないわな
ランス10だってそれほど売れたわけじゃないって事は作り手がどうであれそこまでだったってことだろう

こんなところで熱く演説ぶち上げてる暇があるなら企画書と仕様書書き上げてアリスに持ち込め
そしたら「自分自身も億万長者(笑)」になった上にアリスソフトの救世主としてあがめ奉られるかもしれないぞ
0831名無したちの午後2018/04/21(土) 21:28:04.62ID:7qaa5Yka0
意見って普通は下っ端一人ないし二人程度でまとめていくもんだよね、バイトレベルの
クレームや要領を得ないのなんて腐るほどあるのは大昔から普遍的なもので、ワード単位で機械的にまずやばいのは除くし
自分でいちいち目を通すとか本人もキチガイや

場末のスーパーのお客様の声にいちいち受け答えする店長かよ
0832名無したちの午後2018/04/21(土) 21:32:36.09ID:ULPc+eoh0
結局誰もソースを貼ってないから信用出来ないよね
0833hage2018/04/21(土) 23:30:34.70ID:M5j0qfP70
つかさーマジでFGOが何で流行ったかって結局「本気でやったから」なんだよ

他のこと全部止めてFGOだけに集中してただろあの時期
奈須も参加してたし武内もちゃんと描いてたしFate関連は全てをつぎ込んでた

そこまでやってようやく成功するかもってラインに乗るんだよ

最初から腰掛け程度でやろうとして成功するわけねーじゃん

ランス10みたいな傑作が作れるのにたったの3万も売れず、発売日に割られる始末

戦国ランスみたいに売れまくってるわけでもないからパッチもやる気もない

こんなんでいいわけ?って思うのは自然だろう

ソシャゲはデレマスもそうだけどそれまでの歴史の積み重ねと世界観とキャラが揃ってる
やつはかなりの成功率を誇ってるぞ

ダメなのはいきなり出てきて突発で世界観とキャラを作ってるやつだよ
ドラゴンボールのドッカンとかどんだけゲームが糞でも売れまくってんだろ

ちゃんとメインのシナリオを担当できる人材と一流の原画化、あとはキャラを引き立てるコンセプト
さえ間違ってなきゃ成功確率は跳ね上がるんだよ

とにかく本気でやれよって話なんだよ
0834名無したちの午後2018/04/21(土) 23:45:37.41ID:vK4RgXeh0
>>833
いくらなんでもンゴボールと比較するのは笑っちゃうからやめろ
でもfateはまさにおっしゃる通りで
パソゲじゃ活路ねえからそのパソゲの「物語」の資産でソシャゲにうって出て
モンストやパズドラどもを押しのけてセルラン首位なんだよな
0835名無したちの午後2018/04/21(土) 23:46:53.24ID:ua+FQxem0
だから本気でそう思うなら自分でやれよと
ttp://www.alicesoft.com/recruit/game_product.html
でゲーム作成の人材を「急募」してるんだから自分の思いの丈をぶつけた熱い企画書なりシナリオなり書いてもっていけ
そしたら面接通って採用されるかもしれんが、こんなところでぐだぐだ言ってても絶対届かんぞ
現実はほぼ>>830で上げられてる画像の通りだろうしな

オウム返しになるけどお前自身が「本気でやれ」
0836名無したちの午後2018/04/21(土) 23:48:21.87ID:vK4RgXeh0
wikiみないでCP使わずにAエンドは100時間かかる
wikiみた瞬間にただの作業
これ極端すぎんだよな
もうちょい頭使いたいわ
0837名無したちの午後2018/04/21(土) 23:50:56.32ID:vK4RgXeh0
>>835
うーん意味不明
アリスに直接送るのはいいと思う
けどここでも言えばいいじゃない?
時間の無駄だけど…それ言ったらゲームなんて無駄じゃん…いや人生が無駄じゃん
TADAなあいまのアリスソフトはなあ
叩くぐらいしかないと思うけどね?もう終わりじゃねえのか会社も
0838名無したちの午後2018/04/21(土) 23:58:59.69ID:vK4RgXeh0
なんか何言っても叩かてるように見えるわ
あれか?
このスレが邪魔なのか?
邪魔ってほどの人数おらんし
閲覧者もおらんやん
まとめられることすらない

褒めたら褒めたで「業者」連呼
叩いたら叩いたで「ここに書くな割れ厨」連呼

邪推かねえ?
これ同じやつだろ
書きこんでる人間に噛みつくだけのヤツ
手前のポジションもなく
ただただ難癖つけてるんだろ?
そうとしか思えない
0840名無したちの午後2018/04/22(日) 00:27:44.35ID:nV7UHS1l0
荒らしでもなければ社員気取りでもないけどな
本気で考えて熱論振るう暇があるならもっとやれることあるんじゃないの、ってなだけだよ
0841名無したちの午後2018/04/22(日) 00:30:24.31ID:AHwAS59O0
みんなくじらになっちまえばいいんだよぉ
0843名無したちの午後2018/04/22(日) 02:34:31.47ID:PKxftrbQ0
今朝のエロゲ玄人たち(熱い新星がデビュー&独りで息巻く)

老眼のおじさんは3行超える長文は読めない……
0844名無したちの午後2018/04/22(日) 03:26:13.66ID:ffWDV8Fj0
>>840
自治厨?
正面から論駁できんのかねあの程度?
でイライラしたから人格否定とは恐れ入るわw
0845名無したちの午後2018/04/22(日) 04:52:04.67ID:iAte06N+0
>>844
は?ここでくだまいたってどうしようもないって言ってるだけだがなぁ
ここで愚痴まじりにアリスに要求したって何も変わらんだろうに
逆に何の根拠もなく妄想で割れとか荒らしとか言われてるこっちの方が迷惑だわ
0846名無したちの午後2018/04/22(日) 05:57:25.86ID:AttvV2LC0
本気を出すには何よりも金がいる
いくら良いアイディアがあろうがリアルで具現化できるわけじゃない
アリスだって全盛期ぐらい売れてたらもっと製作時間が取れそれなりの物が作れる
あからさまに手抜いているわけじゃない
CS衰退も同じ
ソシャに金、ついでに人材を奪われてはどうにもならない
情熱だけじゃ無理
そりゃ凡作程度なら作れるんだろうけどね
表裏関係無くゲーム史に残るような名作が激減してるのはソシャのせい
ギャンブルの犠牲者はプレイヤーだけじゃない
その周辺、家族や当人の職種などにまで幅広く及ぶ
ちなみに割れは全盛期にもいましたんで
ネット環境も割る程度なら整っていた
でも当時はソシャが無かった
分かったかな?
0847名無したちの午後2018/04/22(日) 06:05:46.40ID:0nxBuucV0
世界観とかキャラとかそんなのは抜きにして
俺は今のアリスがユーザーを満足させる運営ができるとは思えないんだよね
0848名無したちの午後2018/04/22(日) 06:08:08.51ID:0nxBuucV0
名作が売れない原因がソシャゲにあるってのはわかるが
出ない理由がソシャゲってのが意味不明だわ
0849名無したちの午後2018/04/22(日) 06:10:50.64ID:j8mZFGpC0
>>848
金と人が別の所行ったから出ないってだけじゃないの
よくエロゲ自体がラノベに人材とられたって言われてるじゃん
0850名無したちの午後2018/04/22(日) 07:21:01.30ID:0nxBuucV0
人材不足が問題ってのは少なからずあるだろうけど
同人ソフトが全然売れてるし作られるのを見た所、問題はそこではないと思うんだよね

結局、何で高額で販売できるのかって言うとエロがあるからでしょ
でも、昔と違って安くても面白いエロいゲームが沢山あるのにそのビジネス形態を変えず、高額で買ってくれるユーザーに甘えすぎてたんじゃね?
そしたらドンドンユーザーは安く面白いものに流れていって、人材も個人で活動し始めたりそういう系に流れただけで
ソシャゲやラノベに人材が盗られたんじゃなくて、エロゲ界隈が衰退した結果なだけやろ

まぁ、ソシャゲやるなら社運を賭けて全て投資しないと可能性ら無いんじゃないかな
0851名無したちの午後2018/04/22(日) 07:57:15.71ID:f2SczfEf0
奴隷をなでなでするゲーム、とんでもなく売れたよなアレ
0852名無したちの午後2018/04/22(日) 08:27:07.68ID:yWuTcKAy0
同人は値段安くてエロゲーより楽しめて抜けるからなぁ。
同人に関しては売り上げほとんど落ちてなさそう。
0854名無したちの午後2018/04/22(日) 10:32:13.82ID:ZvHNFbQ30
>>847
満足してるやつが大量にいるのに
何いってんだろう
0855名無したちの午後2018/04/22(日) 11:54:52.23ID:N0cwh3iC0
ランス10爆売れアリス大勝利w
負け犬アンチ乙www

で、全て済む話。乙
0856名無したちの午後2018/04/22(日) 13:16:00.95ID:0nxBuucV0
>>854
ソシャゲをやるとしての話だよ
誰がランス10の話したよ
0858名無したちの午後2018/04/22(日) 13:27:44.35ID:ZvHNFbQ30
>>856
これをみてみ >>795
携帯スマホ向けのソフ倫通ったソフトの販売実績が4万しかないの
一つのゲームごとでみると平均100なわけ

パッケージやPCダウンロードをみると過去の実績からすると950万本ある
市場規模からすると950:4でどっちを選ぶかかんがえてごらんよ
0859名無したちの午後2018/04/22(日) 14:07:15.31ID:hGaBIYVH0
ゆずソフトってこないだ新作だしたときにクソみたいなコピペ業者に宣伝させてたとこだろ
そんなとこが出したデータなんか信用できるかよ
0861名無したちの午後2018/04/22(日) 14:46:43.68ID:hGaBIYVH0
短縮URLでURL見ればわかるって言われてもな
0863名無したちの午後2018/04/22(日) 17:16:34.24ID:s66nMNZR0
でも、短縮URLでURL見ればわかるって言われてもな
0865名無したちの午後2018/04/22(日) 17:47:58.01ID:oNmg0sb20
ソフ倫公式HPに誰でも見れる状態で公開されてるのをどうしても認めたくないんだな
0868名無したちの午後2018/04/22(日) 19:16:41.21ID:3jN0If2Z0
>>857
元気自体がポジティブな言葉だからその表現は変じゃない?
0869名無したちの午後2018/04/22(日) 22:08:30.77ID:VJx5PTAG0
悔しいだろうけど、掃き溜めで吠えようが無駄なんだよね。惨め。
0870名無したちの午後2018/04/22(日) 22:33:04.26ID:ffWDV8Fj0
アリスソフト社員でもいるのかよ
気分悪いなあ
たまにマジに感想とか言ってるやつがいると
どーでもいいことでクサすことしかしねえときた
なんのことはない アリスソフトが自殺してるだけだこれ
0871名無したちの午後2018/04/22(日) 22:41:55.63ID:ffWDV8Fj0
しかし売れたのがマジならまあよかったな
退職金も出るだろ
ソフマップ日本橋で店員があんま売れてないって言ってたけどみんなDLしたんだな
0873名無したちの午後2018/04/22(日) 23:24:31.97ID:WqbDcAVf0
ソフマップ日本橋店って去年閉店してない?
0875名無したちの午後2018/04/22(日) 23:42:29.32ID:dbka0eip0
アリスアンチがどういう奴かはっきりしちゃったなw
0877名無したちの午後2018/04/23(月) 00:20:41.52ID:FO3UaJYC0
日本橋筋の店は全部閉めて今はなんばのザウルスだけだろ
0879名無したちの午後2018/04/23(月) 01:28:39.55ID:7aZzqV3e0
あそこが日本橋じゃないならオタロードも難波って事になるわ余所者
0880名無したちの午後2018/04/23(月) 01:53:02.48ID:ch/ELOwt0
最近多いから閉まってるの知らなかったとしても仕方がない
メディオもだし・・・
0881自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/04/23(月) 05:27:29.49ID:DDLwNxCr0
今朝のエロゲ玄人達(何時もの売上論・・・)

で、後ろ向きに引っ張る事にエネルギーを費やし
相当に暇なんだろうなぁ・・・
0882名無したちの午後2018/04/23(月) 07:12:47.42ID:azcFieF90
データの分析してるのは一人だけで
他は黙り込んでるのをみると

数字見てわからない人多いんだなと思った
0883名無したちの午後2018/04/23(月) 07:38:25.08ID:4WDULSJx0
ぶっちゃけそこまで熱狂的に信者活動及びアンチ活動なんてしないって事だろ
そのほうが正常だよ
0884名無したちの午後2018/04/23(月) 09:15:17.13ID:snZGM0ie0
>>882
つーか「市場規模からすると950:4」って
2003年と2016年のを比べてるってことか
意味ないんじゃないの?
0885名無したちの午後2018/04/23(月) 10:53:56.88ID:MSH2IKCs0
>>884
指摘の通り10年以上前の数値を使うのはおかしいと思う

過去の実績から見た期待値(というか潜在値というか)を含んだ市場規模の比較
実績がないのに100万売れることを期待できない

ただ直近の状況というのも商品の中身で変動するわけで指標にするのは難しい
それに283:4でも各々がもつ感想に変わりはないと思う
0886名無したちの午後2018/04/23(月) 11:29:36.11ID:BX8Ok7HG0
そもそも意味ある数字と思える文系脳がすごいw
何割が低下価格ソフトに切り替わってるんでしょうねえ?
いや一番悪いのはまともな売り上げデータを出さないメーカー側なんだけど
(脱税かねえやっぱ)
0887名無したちの午後2018/04/23(月) 11:31:46.04ID:snZGM0ie0
4万4千とかってのも、DMMでほそぼそ売ってるような
エロゲのAndroid版等なのか?

もとがソシャゲの話題ならもってきてもしゃーないんじゃ?
いやまあくまでアリスソフトにはエロゲ作ってほしいて意味なのか知らんけど
0888名無したちの午後2018/04/23(月) 11:39:14.66ID:BX8Ok7HG0
すっげどうでもいいけど地図アプリみると
大阪府大阪市浪速区 「日本橋」 3-6-18
にソフマップ営業してるみたいだけど
ここを日本橋とは呼ばないのか?
町田民(都民)だからよくわからん
0889名無したちの午後2018/04/23(月) 11:47:36.28ID:snZGM0ie0
>>888
中央区・浪速区の一帯で「難波(なんば)」ってことらしいし
ソフマップの店名自体になんば店とか入ってるからかな

以前にあった日本橋店とかとは
徒歩ではけっこう離れてたから区別する習慣だっただけなんじゃね?
0890名無したちの午後2018/04/23(月) 11:53:41.57ID:BX8Ok7HG0
>>887
中身がよくわからんから意味ないよねって
DMMのあの膨大な同人も含まれた数字
0891名無したちの午後2018/04/23(月) 11:56:03.54ID:BX8Ok7HG0
>>889
サンキューサンキュー
「それは日本橋にあるけど地元民は日本橋店って呼ばねえよ」みたいなことか
0892名無したちの午後2018/04/23(月) 12:39:34.80ID:5EFk5h+g0
全然違うんだよなぁ
市区再編の果てに名前が変わっただけであって
難波村があったエリアと日本橋は別物だし
そもそもなんばザウルスの最初の名前は日本橋7号店だ
0893名無したちの午後2018/04/23(月) 14:17:23.78ID:9YIjOSqi0
大阪は難波の祖父以外はもうどこも息してない
エロゲどんどん消えてく
0894名無したちの午後2018/04/23(月) 15:37:40.81ID:GyeSmscw0
まあ、腐ってもエロ産業、0にはならないから気にするな
0895名無したちの午後2018/04/23(月) 16:38:23.91ID:maKqdfDA0
美少女万華鏡とか同人がかなり売れてるのをみるとさ
今ってキャラを絞ってしっかりと掘り下げる低価格帯のがニーズあると思うんだよな

特に最近のはキャラは多いけど、薄っぺらいのが多かったりするし
だったらキャラ絞ってしっかりとやってくれた方がいいよな
0897名無したちの午後2018/04/23(月) 21:03:26.10ID:E/EyQ5e20
最後にドバァーッとアリスちゃんのドエロ祭り解禁で有終の美を飾ったりしないの?
0900名無したちの午後2018/04/23(月) 22:10:56.76ID:arVNFRje0
ランス10.1とか10.2が求められていると言うことか
0901名無したちの午後2018/04/23(月) 22:34:22.34ID:TprCbdRi0
もしFDも何もなく終わったら残された謎とかどうすんだろな
バスワルドにKDとか悪魔に神々やら2部での生存面子とか全部ご想像にお任せしますで投げるのかね
ドエススキーかよ
0902名無したちの午後2018/04/23(月) 22:38:27.31ID:oJNZtJh/0
存在する設定は一から十まで全部出さなきゃいけないわけでもないでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況