2018年5月発売ソフトの購入検討&感想スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/04/12(木) 23:33:23.09ID:NkImJdHF0
ここはユーザー同士による情報交換のスレです(ネタバレ注意)。
関連リンクおよび新作リストは>>2-4あたりをどうぞ。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

■関連スレ
2018年4月発売ソフトの購入検討&感想スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1519971316/

2018年3月発売ソフトの購入検討&感想スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1518684095/

2018年1月発売ソフトの購入検討&感想スレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1512307401/

2018年2月発売ソフトの購入検討&感想スレ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1514879549/
0340名無したちの午後2018/06/25(月) 23:29:26.19ID:IJ/7rq+q0
女の子のほうが生命力がつおいからオニイチャンが先に凍死するんだよぉ(*'o`*)
0342名無したちの午後2018/06/26(火) 02:03:07.85ID:HVJGXzu/0
5月のイチオシドラマゲーはどれですか?
0344名無したちの午後2018/06/26(火) 23:33:56.35ID:FnM7YjZp0
陵辱レイプでドラマゲーってなんなんですか?
それじゃあまるっきり携帯小説じゃないですか

却下で
0346名無したちの午後2018/06/27(水) 02:05:02.54ID:5UYmI8t50
>>339
詩織はきらめき高校のアイドル的存在だよ
成績優秀・スポーツ万能・容姿端麗・品行方正で誰にでも優しい
まさに完璧を絵に描いたような理想の女子だよ
だからあなた達とは一緒に下校できないの、ゴメンネ
0347名無したちの午後2018/06/27(水) 20:05:15.52ID:lU4yH1bg0
本年度最優秀シナリオドラマーは何ですか?
0348名無したちの午後2018/06/27(水) 20:05:36.66ID:lU4yH1bg0
本年度最優秀シナリオドラマゲーは何ですか?
0349名無したちの午後2018/06/27(水) 21:36:24.67ID:LJbwYmot0
ドキドキ文芸部
0352名無したちの午後2018/06/28(木) 00:08:56.84ID:MDMviMhZ0
君が望む真愛ってどうだったん?
というかageスレ落ちてる?
0356名無したちの午後2018/06/28(木) 23:36:22.97ID:yIhsYREP0
人が寄り付かないお家ね
どうしてかしら?
0358名無したちの午後2018/06/29(金) 02:05:21.85ID:P0CLv+6E0
暑いからお兄ちゃん達、パソコンの前から去った。
0359名無したちの午後2018/06/29(金) 12:05:54.25ID:rXMQHCgd0
ソフト10本我慢すれば最新パソコンで紙芝居できる
0361名無したちの午後2018/06/29(金) 22:13:05.20ID:R9FMLPTj0
紙芝居するなら静音パソコン組むのおすすめ
0363名無したちの午後2018/06/30(土) 11:53:20.16ID:tcikkC5Q0
9万で使いまわしすればそれなりのは組める
0364名無したちの午後2018/06/30(土) 11:53:40.70ID:tcikkC5Q0
CPUとGPUで6万使ってあと3万でそれなりのは組めるだろう
0365名無したちの午後2018/06/30(土) 17:38:17.01ID:OIfFIhJD0
今グラボ多角ね?
ぶっ壊れたから同程度の見てるけど以前よりかなり高くなってるからしばらく買えん
0371名無したちの午後2018/07/01(日) 23:55:29.28ID:WKamp8a40
パソコンの知識自慢から互いの揚げ足取りへ、そして罵り合い
0375名無したちの午後2018/07/03(火) 02:11:17.10ID:CT6gd4Ke0
パソコンの話になるとレス進むどの板でも共通現象ほんとうける
0376名無したちの午後2018/07/03(火) 02:11:32.84ID:CT6gd4Ke0
なんでセーラームーンとかジュピターは全部いるのに
セーラーアースとセーラーサンは居ないの?
0379名無したちの午後2018/07/03(火) 23:39:52.95ID:WdzE8c/F0
セーラーアステロイドベルトは幼児がワラワラ
0382名無したちの午後2018/07/04(水) 21:00:59.39ID:+vCD5MRP0
オニイチャンはセーラーマーキュリーとセーラーマーズどっちが好き?
0383名無したちの午後2018/07/04(水) 23:37:48.36ID:9d8lrMU60
セーラーマーズさんは薄い本で大活躍中です
0388名無したちの午後2018/07/06(金) 02:29:40.40ID:CUf95+Lm0
今年、ときメモラーの心を動かしたエロゲはまだ出てません
0391名無したちの午後2018/07/07(土) 05:56:05.98ID:0IogPR490
詩織はピンクの髪の毛がふさふさだヨ
0395名無したちの午後2018/07/08(日) 07:05:54.44ID:0sDrmxMz0
自毛がピンクでセミロング、カチューシャがマイブームです。
0399名無したちの午後2018/07/09(月) 23:26:35.66ID:MuGojxt/0
なんでエロゲって顔射しなくなったの?
0405名無したちの午後2018/07/10(火) 23:29:53.84ID:Ki9gVyKJ0
元々童貞は男女を問わない言葉 童貞マリアの晩課など
0408名無したちの午後2018/07/11(水) 20:05:16.86ID:dVQnrNwF0
>>407
2017年度はベストエロゲ部門 ドラマゲー部門は該当作品無しだよ
プリこれはワーストステメスト賞を受賞しました
審査委員長の藤崎詩織からのお知らせでした
0410名無したちの午後2018/07/12(木) 01:59:08.13ID:lU7/b4Ho0
ときめきメモリアルがコンテンツとして死亡したのは誰の陰謀だったんですか?
0412名無したちの午後2018/07/13(金) 05:58:17.59ID:m31rhCHH0
>>410
コナミがIP使い捨てとかずっとやってるから
陰謀じゃなくて当然の結果
0414名無したちの午後2018/07/13(金) 22:12:50.85ID:sUUR1LIL0
35歳以上のおっさん居る?
居たら昨年度のお薦めエロゲ教えて
0416名無したちの午後2018/07/14(土) 08:12:21.88ID:ZP5X6A+20
ときメモが普通に続いていたらときメモ15とかが発売されていたはずなのに・・・
なのに・・・なのに・・・
0418名無したちの午後2018/07/15(日) 09:04:28.30ID:TBfggB4+0
丸戸の新作エロゲってもう出ないの?
0421名無したちの午後2018/07/16(月) 00:12:26.51ID:9yQXO9te0
喧嘩しないでぇ…
詩織とせっくすしてもいいから喧嘩しないでぇ(元ネタ当てクイズです)
0424名無したちの午後2018/07/16(月) 21:36:35.75ID:fvEwD4VT0
せやかてっ!
せてかて・・せてかて・・
0425名無したちの午後2018/07/16(月) 21:36:52.32ID:fvEwD4VT0
せやかてっ!
せやかて・・せやかて・・
0430名無したちの午後2018/07/18(水) 20:05:43.61ID:gnUMJUO90
学園モノもうええって
学園カーストぐぐったけど、あの設定だったら
会社とか大学の文系サークルとかでやったほうが遥かに面白く出来ただろうに
0431名無したちの午後2018/07/19(木) 07:57:19.34ID:pz+7/OMq0
ドラマティックなエロゲがやりたい
もうハーレム学園モノは要らない
0432名無したちの午後2018/07/19(木) 07:57:42.92ID:pz+7/OMq0
ホワルバ2、君望、スクイズに匹敵するドラマティックなエロゲーください。
0433名無したちの午後2018/07/19(木) 22:04:24.78ID:qG2f+ewJ0
ONE 〜輝く季節へ〜 (1998)

ほのぼのとした恋愛パートでプレイヤーを感情移入させ、終盤の劇的な別れと再会で感動させる、
という本作の構成はその後、恋愛ゲームの定番スタイルの一つとなった。
そのため、俗に言う「泣きゲー」のジャンルを開拓した作品の一つとして挙げられる。

元長柾木は『ONE』について存在自体が奇跡でありコピーできるような代物ではないとしている。
奈須きのこはこの作品による自作への影響があったという見解を表しており、
特に『月姫』の主人公の口調が『ONE』の主人公とよく似ているところを反省点として挙げている。
本作で描かれる「永遠の世界」にはいつまでも年を取らない少女がいて、心に傷を負った主人公を
受け入れてくれるが、そこへの没入の代償として現実との関係が希薄になっていく。
これについて本田透は、『ONE』は空想と現実のどちらを生きるべきかというオタクの葛藤そのものを
作品化したものであり[10]、ヒロインと恋愛関係を築くことでお互いに存在意義を確立しあった主人公が、
最終的に空想を放棄して現実での生を選ぶという構造になっている。
もっとも、作品内で描かれる恋愛はゲーム外での現実ではおよそ到達不可能な純愛であり、
テーマとは裏腹にファンのゲームへの没入を招いた、と説いた。
自身も本作のヒロイン「川名みさき」を「脳内妻」と公言している。
0434名無したちの午後2018/07/19(木) 23:33:07.92ID:yxFGrFaV0
1998年のONEがなかったら泣きゲの歴史は大きく違っただろう
0435名無したちの午後2018/07/20(金) 12:37:22.04ID:VuyvThT90
>>427
実質2〜3年のサラリーマン以下の収入でそのうち1年は無収入で暮らせと言ってるようなもん
筆の速い丸戸ですらも
0436名無したちの午後2018/07/20(金) 12:38:01.99ID:VuyvThT90
>>432
F&Cが採用していたドラマチックモードシステムで我慢して
0437名無したちの午後2018/07/20(金) 20:03:52.14ID:OtUv2GWS0
そんなんじゃ嫌!
もっと本格派の、全盛期の松坂大輔的なドラマゲーじゃなきゃ納得しませんから
0439名無したちの午後2018/07/21(土) 12:03:55.03ID:xboVmb5i0
若いのはもうエロゲとかしないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況