鯖/鱚/すたじお緑茶/みらーじゅそふと Part21 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/04/22(日) 12:42:38.53ID:v9mxRL2I0
                      ==
                        ‖釜‖
                    す ‖炒‖
              (((   た ‖り‖
               )))   じ  ==
.  鯖/鱚          緑 o お
    ,. ゛'´c( ゚<    茶 ○
    〃,. -‐ ' ´ ̄   ┃緑┃            \みらーじゅ/
   <) 。       ┃茶┃              \そふと/
  。゚ 。         ┗━┛         
〜'(_,.'´〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鯖/鱚/すたじお緑茶/みらーじゅそふとを基本マターリときに激しく語るスレ。

最新作 「君とつながる恋フラグ」 予約受付中

■公式
鯖 http://saba.to/
鱚 http://saba.to/kisu/
すたじお緑茶 http://www.studio-ryokucha.com/
みらーじゅそふと http://www.miragesoft.jp/

■前スレ
鯖/鱚/すたじお緑茶 Part20
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1476540667/

■現行作品別スレ
夏彩恋唄
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1478166585/
0211名無したちの午後2018/06/07(木) 23:51:51.70ID:j7fUrumT0
誰も興味ない話題でしょうが
そよかぜみらいの出演してる過去作の体験版とかボイス作品を5つ聞いてみたけど特別下手とは感じなかった
なんでか今作だけ酷い
0213名無したちの午後2018/06/09(土) 06:16:23.22ID:VuhbkmXs0
>>221
長文が多いからじゃないの
意外と長文で感情込めて読むの難しいんだぜ
0214名無したちの午後2018/06/09(土) 07:11:00.13ID:w5M4c30T0
演技じゃなくてキャラ保つのに意識が行きすぎてる気がするな素人意見だが
0216名無したちの午後2018/06/09(土) 13:41:09.51ID:+Ui9Lm3e0
評価としては最悪に近いのに売り上げは今月げっちゅ屋topなのか
0218名無したちの午後2018/06/09(土) 17:08:15.80ID:kOtxuRnA0
どうかな?るちえ絵の特典欲しさで買った奴の大半は即中古に押し込んでるだろうから
確信犯の数でもあるかも?ただ残りの在庫量によってはげっちゅ屋の悩みの種になりそう
0219名無したちの午後2018/06/09(土) 21:30:21.05ID:8IuJmuHx0
>>216
抱き枕カバーとCDが付いたんだし注文が集まるでしょ

>>218
抱き枕カバーが無くなってCDだけになったから価格が下がっても売れ行きは落ちてるだろうな
0222名無したちの午後2018/06/09(土) 23:33:18.28ID:LAya6hOM0
新作のライターって素人がやってんのかこれ
場面転換ガバガバだしやたらと長文台詞挟むしストーリーの筋通ってないしイラスト台無しじゃん
はにかみの方がマシなレベル
0223名無したちの午後2018/06/09(土) 23:40:50.05ID:LAya6hOM0
なろうとかノクターンの方がマシなレベル
0224名無したちの午後2018/06/10(日) 03:30:58.16ID:qVACJQH20
今作が良いとは言えないけど変にシナリオしらんわ
付喪神ルートみたいにシリアスを適当に終わらせるのは良かったし(面白いとは言ってない
0226名無したちの午後2018/06/10(日) 07:25:41.13ID:T5R90TdL0
>>221
長文が多いからじゃないの
意外と長文で感情込めて読むの難しいんだぜ
0227名無したちの午後2018/06/10(日) 07:36:19.63ID:VE41QMEj0
もうちょっとがんばって欲しかったな
0228名無したちの午後2018/06/10(日) 08:12:07.56ID:xzy505Rl0
長文でもそつなくこなしてしまういおんの有能さが際立つ

鈴谷まやも下手と思ったことなかったんだけど、このゲームだといまいちに聞こえるんだよな
0229名無したちの午後2018/06/10(日) 09:24:17.89ID:0brMR1UN0
ヒロインがなんか言って、マジ?とか本当?とかそんなふうに主人公がただ聞き返して、ヒロインが本当ですよみたいなことを言う
この流ればっかなのはもうずっとだよね。はにクロもそうだったし。ライターの引き出しが無いんだろう
0230名無したちの午後2018/06/10(日) 09:58:29.57ID:ZrxbjECE0
社員なんだろうから文字数稼ぐ必要もないのにな
0231名無したちの午後2018/06/10(日) 10:30:22.53ID:xzy505Rl0
文字数稼がないとボリュームがないってお前らが叩くからだろ

マジの連打っぷりにはマジうんざりだけど
0232名無したちの午後2018/06/10(日) 12:08:10.22ID:53TykLEc0
あとヒロインの台詞の一部をオウム返し主人公が多いな
個別ストーリーある程度進んで転換前にやられるのでテンポ悪くてイラッとくる
ヒロインとそれなりに一緒に過ごして親しくしてりゃ会話の流れでパッと理解できるだろうに
鈍感通り越して口がうまく回らないDQNオヤジみたいな感じになる
どのライターもこれの標準装備率高い
0233名無したちの午後2018/06/10(日) 14:57:36.18ID:ZrxbjECE0
テキスト量があってもゲームのボリューム感があるとは限らないからなあ
0234名無したちの午後2018/06/10(日) 19:52:06.82ID:xGo/7ksH0
ワード増やすと声優代金が増えるからね
スプリクトも大変だし
0235名無したちの午後2018/06/10(日) 21:05:13.56ID:TTltRZnD0
主人公の独白で場面転換が行われてたのは声優代を節約するためだった・・・?


んなわけあるか!
0236名無したちの午後2018/06/10(日) 21:12:47.59ID:nzYg65QB0
このシナリオライター現実の人間と会話したことないの?
どいつもこいつも長文早口オタクで草も生えないんだけど
0237名無したちの午後2018/06/10(日) 21:23:35.99ID:VE41QMEj0
長文にしてワード数削減とか?
逆に割り増しとられそうだが
0238名無したちの午後2018/06/10(日) 23:17:23.62ID:TTltRZnD0
だってこのライター画面フェードアウトさせて次の日に行った最初の文が
「ちゅんちゅん」で稼ぐくらいだぜ

もうちょっとマシな方法あんだろ・・・
0239名無したちの午後2018/06/10(日) 23:52:09.86ID:nzYg65QB0
スコ缶か悪い意味で絶対忘れんわ
次からは例えどんなに人気な原画でもスルーで
0241名無したちの午後2018/06/11(月) 00:12:07.87ID:4HtCS9zb0
文体の癖もいくつか見つけたし体験版をやれば判別できるはず
0242名無したちの午後2018/06/11(月) 00:29:34.79ID:dI0tReZf0
つうかこいつ氷雨こうじとかいうやつじゃないの
0243名無したちの午後2018/06/11(月) 06:44:02.64ID:BqPNqguy0
文体の癖もなにもいつもの氷雨ちんだったわけで……

恋空以降新作出すたび劣化が進んでてユーザーからの評価もダダ下がりなの解ってるはずのに
それでも変名義にしてまで使い続けるのはなんかの縛りプレイなのか
弱みを握られてるのか心中するつもりなのか……

まあここまで来たら最後を看取るまで付き合うけど
普通に他所のマシなライター使って凡作レベルでいいから
ノーストレスでプレーできる作品作ってほしくはあるわな
0244名無したちの午後2018/06/11(月) 07:43:04.93ID:mvzsw+4Q0
文句言い続けるのに買うのか…(困惑)
0245名無したちの午後2018/06/11(月) 08:43:56.62ID:IaS0R+wm0
むしろ原画家とか塗りの人がこのメーカーから離れて他でやってほしい
その方が簡単に実現できるでしょ
0246名無したちの午後2018/06/11(月) 08:53:36.54ID:PFK1Vl110
昨今の塗りなら原画だけ離脱でOK
目の中がゴテゴテして自己主張ひどいし
0247名無したちの午後2018/06/11(月) 12:35:25.93ID:x8x81uLC0
エンドロールで氷雨こうじの名前は別に書かれてたからすこ缶ってのは別人じゃないの
0248名無したちの午後2018/06/11(月) 13:08:28.17ID:Mm4tt8ll0
スコ缶が別名義説…EDに氷雨いるので微妙だが絶対に無いとは
別人説…氷雨はサブとなっているが実際は氷雨がほぼ書いている

スレでは氷雨が書いてそうと言ってる人多そうだし可能性としてはこれ?
0249名無したちの午後2018/06/11(月) 14:34:33.53ID:h/gqnpXk0
いくら評判悪いと言っても緑茶のメインライターを代々務めて来た奴がサブになって
無名のメインライターを起用とか不自然過ぎない?
批判の楯になってもらうためのダミーじゃないの
0250名無したちの午後2018/06/11(月) 15:51:42.91ID:HdLLrHoP0
どちらにせよ微妙なライターって事に変わりない
どっかから引っ張ってくればいいのにな
0251名無したちの午後2018/06/11(月) 17:40:30.09ID:GQQSWK2tO
新ライター?
なろうとかカクヨムかな
0253名無したちの午後2018/06/11(月) 20:21:40.92ID:dI0tReZf0
スコ缶じゃなくてスコ盾にしとけよ
0255名無したちの午後2018/06/11(月) 22:49:40.80ID:Nqtjob4t0
スコ缶が一割で氷雨が九割くらいなんじゃね
最初スコ缶に書かせたけど遅筆すぎて使い物にならなかったか
出来が悪くて結局途中から全部氷雨が書き直したんだろ
だから発売予定日に間に合わなくて延期だったんじゃね
と妄想してみる
0256名無したちの午後2018/06/11(月) 22:58:18.26ID:dI0tReZf0
こうじ「どうせまたネットで叩かれるだろうからなぁ。せや!別名義をメインライターにしてこうじはこうじで別人っぽくスタッフロールに流せばいいんや!」

と妄想してみる。
なんか大体当たってる気がするけど
0257名無したちの午後2018/06/12(火) 00:10:34.32ID:brhA2InL0
後半は氷雨って言われたら納得できる感じだけど前半のマジで連呼とか謎長文はそんなレベルじゃなくない?
0258名無したちの午後2018/06/12(火) 05:28:39.44ID:1pZ2oTg30
>>256
大体これでしょ
酷いのは、自分のテキストが叩かれてると自覚しながら
名義変えて逃げるだけでテキスト自体の改善や成長が全く見られないところ

>>255
テキストの遅れによる発売延期は緑茶時代から氷雨のお家芸だぞ
0259名無したちの午後2018/06/12(火) 07:07:10.27ID:3goPuxGz0
こんだけ不評でも続投するとか氷雨は社長の親族か何か?
0260名無したちの午後2018/06/12(火) 07:37:20.69ID:bUg21bt60
南十字星やった時は恋空のよかった所は全く残さず悪い所だけ狙ったかのように残してげんなりしたもんさ

恋空はやたら持ち上げられるけど「学校を残すためにがんばろう!」ってストーリーと幼馴染が頭カチ割られた時の演出がよかっただけで
テキストの出来自体はあんまり褒めるところなかったと思う
0261たなか ◆idmbSaJKwA 2018/06/12(火) 11:36:09.01ID:g4Ti09vn0
その分片恋いの月が神ってわけでな…
0262名無したちの午後2018/06/12(火) 13:21:32.76ID:3ZyT4cMW0
杏奈ちゃんにおまかせは神ミニゲーだから
0264名無したちの午後2018/06/12(火) 20:17:57.39ID:1ikJYHdr0
豚の思い込みだけでシコ缶が氷雨にされててワロタ
殆ど書いてない奴がメイン扱いされるとか酷い風評被害だ
0266たなか ◆idmbSaJKwA 2018/06/12(火) 20:41:38.94ID:g4Ti09vn0
>>263
絵師違うのはガチだったんか
クソ下手かと思ってたわ
0267名無したちの午後2018/06/12(火) 21:20:58.51ID:6OToOtVQ0
>>259
南恋のパクリが氷雨氏本人の言ってた通りヘルプだったとすれば
いたがみ氏やあかつき氏が罪をかぶせられた氷雨氏に同乗してる可能性も考えられるが
うーん
0268名無したちの午後2018/06/12(火) 22:52:20.51ID:J2PS1A3x0
うさみょは親にエロゲンガーバレしたかのような消え方をしたよな
0270名無したちの午後2018/06/13(水) 00:54:47.38ID:eYKGWmlT0
事実がどうであれ
緑茶時代から散々叩かれた「絵はいいけどシナリオがクソ以下」って内容を
ブランド変更っていう過去のイメージを払拭する最高の機会を得ても引き継いだって事は
残念ながら今後もこの方針は変わらんのやろ
次があるかは知らんが
0272名無したちの午後2018/06/13(水) 07:27:31.80ID:InruO9070
マジで!?
0274名無したちの午後2018/06/13(水) 07:43:00.69ID:/BUkg8RG0
つ夏彩アペンド
0276名無したちの午後2018/06/13(水) 23:01:29.67ID:gDrwbyg50
某社との手打ちで解散したと想像している。
0277名無したちの午後2018/06/14(木) 20:23:58.79ID:W82oDvVb0
>>271
うん…やめようかな…
なんか書いてて自分で馬鹿らしくなってきた…
0278名無したちの午後2018/06/14(木) 20:41:21.59ID:U+27eW8G0
なんで買うのか次第
原画だけのために店舗特典が欲しいなら止めはしない
即中古に押し込めば当日なら損失も少なかろうよ
0280名無したちの午後2018/06/15(金) 15:01:31.66ID:pdDt0kgv0
いい加減ライターをどうにかしろよ
ストーリーもキャラも糞過ぎてプレイが苦痛なんだが
0283名無したちの午後2018/06/15(金) 22:34:33.19ID:w+lu6dYr0
キャラは可愛い(笑)
あんな手抜きコピペキャラの何処が可愛いんだかww
0284名無したちの午後2018/06/15(金) 23:10:21.81ID:QnFr33gE0
キャラがかわいいとすら思えないんだったら何でここにいんの?
0285名無したちの午後2018/06/15(金) 23:13:19.65ID:LBuKqNbL0
絵はかわいいな
キャラクター自身は薄っぺらいというか、あんま魅力を感じないけど
るちえも移籍できればいいんだけどね
0286名無したちの午後2018/06/16(土) 00:25:32.51ID:0JEghDC90
でも重厚なシナリオにはまるで向いてない絵も事実だからなぁ

ライター叩かれてるけど、ストーリーは似たようなモンしか無理な気がする
マジではもう見飽きたけどな
0287名無したちの午後2018/06/16(土) 02:58:57.38ID:AsO7wWcP0
るちえ原画で淡い感じの塗りしたひたすら可愛いキャラを愛でるだけの
ゆるーいイチャラブ学園コメディ作品やりたい…やりたくない?
0288名無したちの午後2018/06/16(土) 09:51:46.88ID:0JEghDC90
るち絵の学園コメディか
恋色空模様
南十字星恋歌
はにかみクローバー
夏色恋歌

クソ主人公ばっかりじゃねぇか!!!
0289たなか ◆idmbSaJKwA 2018/06/16(土) 11:07:52.60ID:JuvIiTlT0
るち絵の絵は好きなんだよなぁ好き好き
0291名無したちの午後2018/06/16(土) 20:56:57.86ID:Wy94GNbg0
絵:るちえ シナリオ:篁葉月
とかだったら多分嬉しさのあまり俺は発狂する
0292名無したちの午後2018/06/16(土) 21:04:41.36ID:2XaaueBC0
OP1:Duca
OP2:i.o.sound
原画るちえ
これだけで満足
0293名無したちの午後2018/06/16(土) 21:18:35.26ID:eCTTxHMB0
ぶっちゃけ氷雨以外なら誰でもいいで
0295名無したちの午後2018/06/16(土) 22:21:15.07ID:2XaaueBC0
また社長変えて会社作るか
こうですか?わかりません!
0299たなか ◆idmbSaJKwA 2018/06/17(日) 12:33:54.88ID:76Zg8qsA0
OP,EDともにfripSide naoの片恋いの月は神
音だけ神ゲー
0302名無したちの午後2018/06/21(木) 22:09:56.41ID:GU2vnavY0
>>301
1番上の書き込み消えてんだけど
引き上げってみらーじゅの楽曲なん?
0303名無したちの午後2018/06/21(木) 22:37:22.38ID:iohYdu4W0
5月に出たゲームの楽曲って書いてあったねw
0304名無したちの午後2018/06/21(木) 22:37:28.36ID:dD1hQfKo0
>>302
消される前の文章見てたからキャッシュから引用

i.o.soundの話で思い出したが、諸事情により引き上げざるを得なくなった5月に出た某ゲームの歌は、それこそ秋の新譜にでも収録しよう。
2018年06月21日 18:16
0305名無したちの午後2018/06/21(木) 22:44:29.80ID:b/w+hiq/0
そかそか
あらら
ちょっ

緑茶といえばこれだと思ってたんだけど世間的には「マジで?」なのか
0306名無したちの午後2018/06/21(木) 22:58:29.04ID:GU2vnavY0
>>304
感謝。こりゃみらーじゅ確定ぽいな
るちえだけどっか有能なブランドに拾われてほしいわ
0307名無したちの午後2018/06/21(木) 23:16:17.16ID:0KkG0dlG0
原画家やキャストにはちゃんとギャラ入ってるんかねぇ
それだけが心配です
0308名無したちの午後2018/06/22(金) 00:49:24.98ID:BV6P/s/RO
あげ
0310名無したちの午後2018/06/22(金) 03:18:38.72ID:at4BDK5V0
こんなとこに金貸す流通も頭おかしい
0311名無したちの午後2018/06/22(金) 13:15:33.76ID:ZN1mEvCG0
5月のげっちゅエロゲ部門売り上げ1位だから何もおかしくないんだよなぁ
おかしいのはお前ら自称購入者のオツムだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況