鯖/鱚/すたじお緑茶/みらーじゅそふと Part21 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
==
‖釜‖
す ‖炒‖
((( た ‖り‖
))) じ ==
. 鯖/鱚 緑 o お
,. ゛'´c( ゚< 茶 ○
〃,. -‐ ' ´ ̄ ┃緑┃ \みらーじゅ/
<) 。 ┃茶┃ \そふと/
。゚ 。 ┗━┛
〜'(_,.'´〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鯖/鱚/すたじお緑茶/みらーじゅそふとを基本マターリときに激しく語るスレ。
最新作 「君とつながる恋フラグ」 予約受付中
■公式
鯖 http://saba.to/
鱚 http://saba.to/kisu/
すたじお緑茶 http://www.studio-ryokucha.com/
みらーじゅそふと http://www.miragesoft.jp/
■前スレ
鯖/鱚/すたじお緑茶 Part20
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1476540667/
■現行作品別スレ
夏彩恋唄
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1478166585/ 一番は夏綾恋唄だろうな、アペンド需要
あまりにも遅すぎて声優一人引退したけど サーバーは停止したけど
ドメインは更新されてるっぽい 久しぶりに南恋起動してやってみたら結構面白いんだよな
あんな事件が無ければな…
はぎやんを殴るまなまな先輩とかは痛そうだけど
エリーゼたんとさっきゅんは可愛いわ 悪いのは公爵とトベと学園長とはぎやんだからなあの作品
物としては悪くない
真実がどこだかわからん盗作事件は悪い
納期間に合わなかったんだろうけど
ブランド潰してもったいないよな れな&りなちゃんのエッチなシナリオが欲しかった(叶わぬ願い)
裸立ち絵があるだけましなのか…… 学園長まさかの改心→ラブラブ展開のFDはまだですか? いや、半端に改心させて
んっ、私は学校長なのよ
ってさせるべきだ るちえ先生ほどのワールドクラスの天才絵師がいながらどうしてこうなった
あの人は日本の宝なのにいまや女装男子の糞ゲーで落ちぶれて 4月にサーバー契約切れた時ドメインは保守されてたからまだ微かに復活の望みを持ってたけど
今見たらドメインも売りに出されてたわ…死んだわアイツ… みらーじゅそふと 2019/08 Starting!
http://www.miragesoft.jp/
生きてたのかよ 文字が四角の枠からはみ出てるの雑すぎるから乗っ取りの可能性高いね
昔のOHPのwebアーカイブと比較すると一目瞭然
https://web.archive.org/web/20171101100302/http://www.miragesoft.jp/
乗っ取りだとすると、ツイッターも乗っ取られてるんやね ツイッター見ると乗っ取りくせぇな
何よりアペンドをリツイートしてるのが怪しすぎる 本当にリスタートするなら次回作のシルエット持ってくるだろうな 十中八九乗っ取りだな
GMOの代行ドメイン取得サービス使ってるから、WHOISでは誰がやってるかは判らんが サイト消してある緑茶の方も乗っ取り狙われるかな?、と思ったが、
studio-ryokucha.comは6月に契約更新されてる
2020-06-12まで契約あり 乗っ取られていようがいまいが
どっちにしてもヤバい気がw
https://twitter.com/mirage_soft/status/1157122468668047360?s=19
【お知らせ】現在、みらーじゅそふとが乗っ取られていると言う内容のデマが流れておりますがみらーじゅそふとは乗っ取とられてはおりません。
皆さんご安心ください!
今後もみらーじゅそふとをよろしくお願い致します! るちえとかは他へ無事に移ったから、みらーじゅそふとは用済み 乗っ取られて逝ってよし ドメイン人手に渡ったなら、ツイ垢だってどうせ同じドメインの会社窓口用メルアドで登録して
あるだろうから、自前メール鯖立てて、PW忘れ申請すれば乗っ取れる。
ツイ垢とサイトが同一運用者と思われる以上、ツイ発言は何の証拠にもならないのよね… はーそんな風にやるのか
いやパスワードもわからないのに一体どうやって乗っ取りなんてとか思ってた 既に潰れた古いエロゲメーカーだと大抵ドメイン乗っ取られてる
サイト開くと攻撃してきてノートンが反応した 別に「特定のエロゲメーカー」乗っ取りたいわけじゃないからな。
公告業者にしてみれば、真面目に一定期間運用されていたサイト跡地なら
「ある程度長期運用されてる、被リンクがある =検索エンジンから信用がある、アクセスがある」
なんで、まっさらの新しいドメインより広告的には価値が高い。
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1551646508/108-111
みらーじゅはそういうパターンじゃなさそうだが、潰れたエロゲメーカーのドメインなんて
まず確実にそういうドメインスカベンジャーが持ってるもんだよ。
マイナーブランドですら、並みの中小企業OHPよりアクセス多かったりするから、
エロゲメーカーサイトは割と優良物件。 >>875
SEO対策なんかで需要あるからドメイン転売屋がドメイン切れた瞬間かっさらってくのよね
緑茶の方はこっちで、恐らくその内よくわからん情報商材か健康食品のサイトが爆誕するはず
みらーじゅの方はSEO需要にすら見向きもされず放置されてたところを
うっかり悪意あるユーザーに取られてオモチャにされてる状況か
トンズラこいたスタッフもノコノコ戻ってきてクレーム入れたりできんだろうし
飽きられるまでこのままだろうね、死してなお遊ばれる哀れな末路だわ にしても、jpドメインって年契約で4000円くらいかかると記憶してるけど
金払ってまでオモチャにしたいなんて悪趣味な人間もいるもんだ エロゲ会社が使ってるような汎用.jpだと2500円/年くらいが相場よ。
.comなら1000円/年くらい
どっちにしろ酔狂な話だとは自分も思うけどw >>876
とんずらこいたくせに被害者ヅラして戻ってきたホワイトソフトというメーカーがあってな >>876
みらーじゅのドメインは、運用歴浅い.jpだからSEO的にも価値ないよねw
緑茶の方は運用歴長いくて被リンクも多いだろうから、かなりおいしい出物だろうね。
.comだから、健康食品とかでなく、英語の謎グッズサイトとかになるかもしれんw あー、WHOISみたら緑茶の方はNameBright使って↓の所が取ってるから、やっぱ海外の広告屋が押えた臭いわ
http://www.dropcatch1388.com/ まーなにはともあれ、スタッフ騙ってイタズラしてる程度なら可愛いものだけど
ウィルス仕込んだりフィッシングに使われる可能性も十分あるから(もうやってるかも)
面白がって不用意に見に行かないようにね なんでブランドごと消滅させんの?
企画・制作するときだけ集まって活動続ければいいじゃん
同好会みたいな感じでさあ 乗っ取り犯、本体が干渉できないからってやりたい放題だな 緑茶のツイッター初期もこの乗っ取り犯と同じくらい
イキリまくってて滅茶苦茶叩かれてたな こんなやつに釣られ1回公式見に行ってしまったの悔しい ドメインSNS含めた全乗っ取りのパターンだから釣られるのはしゃあない
後始末もせず逃亡するから、こんな二次被害も起こるわな 独自ドメインのメールアドレスでSNSのアカウントを作るなってのは教訓だね 前者やろな
逃げた連中が屑なら乗っ取って悪用する奴は下衆
ああ羅生門 これ正規の手順踏んで未払いの督促訴えたらどうなんのかな
ドメインとかサーバの登録会社から捜査して乗っ取ったやつの所に行くのかな ここで旧運営も出てきて、「みらーじゅそふとは全て新運営に引き継いでおりますので、未払いは新運営に請求願います」とか言い出したら面白いのにw
逃げるような連中ならそれくらい言いそう >>895
例え、詐欺容疑で警察が動いたとしても、そんなことには全然ならない。
マイティワークスのドメイン契約が切れたのも、今のドメイン契約が別人なのも
警察が令状取って照会すれば、.jpはJPRS管理なんだからすぐ出てくる。
電話番号が同じだからといって、今の番号使用者を捜査するほど警察は間抜け
でないのと同じ…はず。
そもそも今回のみらーじゅの件は>>876にあるように、ドメイン問題自体は正確には
乗っ取りですらない。空きドメインが正規の手続きで取得されただけ。
みらーじゅのスタッフが出てきても、画像なんかを使ってる事を著作権侵害で訴える、
ツイッターの身元詐称な言動を偽計業務妨害で告訴、は成り立ってもドメイン返せ」は
言えない。
正規の手続きで取ってる以上「本当のサイト乗っ取り」であるラブライブの件なんかとは
違うし、「ドメインを他者に渡さない」というのは契約を維持し続けるしか手段がない
ので後始末の問題でもない。 いくら乗っ取りでは無いと釈明をしても
悪質な成りすましには違いない その通り。
エロゲ界隈で「ドメイン乗っ取り」と言われてるのは、
「正規のドメイン取得による成りすまし」なんで単に「成りすまし」と称されるべき。
セキュリティ用語としての、ドメインハックとは手段として別物なんで、誤用。 じわじわくる
【お知らせ注意】
最近、詐欺を平然と行うブランドやメーカーが増えてきています、皆さんお気をつけください。
なお、みらーじゅそふとは詐欺は致しませんので皆様ご安心ください! 運営を引き継いだと言ってしまった以上
外注への支払い(と、もしかしたら流通からの借金)おっ被されても文句は言えんな
でなければ成りすましを認めて偽計業務妨害辺りでしょっ引かれるかか
ご愁傷さまやな くっそアドレスの更新管理に引っかかったから見に行ってしまったわ
ただの愉快犯ならマシだが、俺のPC攻撃受けてないだろうな・・・・・ 乗っ取りやってたやつが諦めたのか今日の朝くらいにIDを変更して、
空いた@mirage_softを別のやつが取ったんだよ。
プロフ見る限り悪意はなさそうだからまあいいでしょ。 ありがとう理解した
この展開は草
いや、元が逃亡で成りすましに悪用されてただけに笑ってられないのだけれどね >>907
いや悪意が無かったら乗っ取りなんかしないだろw 悪意が無さそうなのは現時点の@mirage_softの人のことでしょ
なりすまし犯がIDを変えたので空いたIDを確保しただけ 今みらーじゅのドメインをwhoisかけると公開連絡窓口に個人名が出てくるが
マジなのか釣りなのか判断に悩むな… 片恋いの月と恋色空模様は好きだった
なくなってて泣いた >>912
ホントだw
これ以前はGMOの代行取得になってて、WHOISで身元伏せるようにしてたんで、
わざわざ公開登録したってことだな >>915
ググるとあからさまに真っ黒な成りすまし常習犯で
手口も手法も同じだからそれっぽくはあるのだが
あまりにもあからさますぎて逆に怪しい なおホワイトソフトのドメインも同じやつが出てくる模様 巫女さんファイター涼子ちゃんとマジカライドはゲームも面白かったな >>916
>>917
成りすまし常習犯同士で、晒し上げの一種としてやってるのか、
手口知れ渡って騒がれなくなったんで、ネタ出す感覚での自己顕示なのか… >>920
前者でも後者でもどのみちアホなガイジ以上の存在ではないな
もうちょっと踊ってくれるかと期待したけどまあここまでか はにかむキミに恋するワタシのフルバージョンを聴ける日は来るんだろうか と思って調べたらいつの間にかCD出とるやんけ・・・ CDの話題だからi.o.soundの方じゃないの? 4年ぶりに訪れてみたが、いつのまに
サイトが見れなくなってる・・・
解散している・・・
荒れに荒れてる・・
恋空と南十のサイトだけ復活してほしいわ。 ラッセルが権利差し押さえた、はにクロと夏恋はともかく、南恋以前の作品は
(造園業の方の)グリーンウッドが権利持ったままのはずだから厳しいだろうなあ HP(公式か乗っ取りかわからんけど)復活
通販のバナーの大きさとクリックできない点が怪しさ満点
緑茶のHPのドメインは海外の期限切れドメイン屋が持ってたわけで
まさかそこから買うとは… そいや、はにかむキミに恋するワタシのCD、再販しとるな >>933
http://www.studio-ryokucha.com が復活したんか?
今見ると「転送量オーバー」で「一時的利用不可」になってるがw
WHOISだと、所有者はドメインスカベンジャーのDropCatch1388のままだから、
確かにここからわざわざ借りてることになるなw
studio-ryokucha.com
Domain Name: STUDIO-RYOKUCHA.COM
Registry Domain ID: 2401532450_DOMAIN_COM-VRSN
Registrar WHOIS Server: whois.namebright.com
Registrar URL: http://www.DropCatch1388.com
Updated Date: 2019-07-31T10:17:32Z
Creation Date: 2019-06-12T18:34:58Z
Registry Expiry Date: 2020-06-12T18:34:58Z
Registrar: DropCatch.com 1388 LLC
Registrar IANA ID: 3597
Registrar Abuse Contact Email:
Registrar Abuse Contact Phone:
Domain Status: clientTransferProhibited https://icann.org/epp#clientTransferProhibited
Name Server: NS1.STUDIO-RYOKUCHA.COM
Name Server: NS2.STUDIO-RYOKUCHA.COM
DNSSEC: unsigned みらーじゅの方はなんかミンキーモモ非公式サイトに繋がったわ さっちんファンディスクまだあああああああああああああああああああああああ 過去作ページ復活してるけどさ
.htaccessファイル明らかにミスしててURLおかしくなってるね
リンクは機能してないけどタイトルのパスが二重になってるのを消せば一応見れるみたいだ
誰がこんなことしてるかは分からないけどね
見れないよりは見れる方がいいけどさ思い出とかもあるし
アクセスして何かあっても責任はとれないから自己責任で頼む
過去作ページはGoogle先生から消えてるから見付けるのは大変だった レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。