ソフトハウスキャラ 137 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0556名無したちの午後2018/09/05(水) 12:16:04.56ID:EYunt/Ll0
そんな手間のかかること出来るわけねえだろガイジ
0557名無したちの午後2018/09/05(水) 13:39:34.10ID:tqVzRZro0
確かにガイジだったわ
でも今より売れるなら手間かけろって思うわ
そういえばTGで魔界ラインはパッケとDLSITE
古株コンビはパッケとDMMなのはなんで?
0558名無したちの午後2018/09/05(水) 17:18:16.69ID:9x3zlGg10
どっちが隆盛するかわからなかったから両方とかじゃないの
独占か否かで契約条件随分変わるようだから結果としてこうなる

イラストの権利も人件費も全く考えない手間なんかかけたら潰れるだろうけど
0559名無したちの午後2018/09/05(水) 17:29:50.28ID:ePP0vClZ0
「プラスになるラジオ」放送開始を記念して下記12タイトル25本をドドーンとプレゼント
ほーん・・・からのウィザーズクライマーがなくて笑ったw
余りものかな?

異世界農家のPC版まだっすかね?
0560名無したちの午後2018/09/05(水) 17:34:28.96ID:9OTMDEzG0
無料プレゼントなら在庫でも社員の保存用でもいいじゃん
0561名無したちの午後2018/09/05(水) 17:57:05.80ID:KvjZA+ya0
「グリンスヴァールの森の中」3本って
これwin10だと動かないはず
いいんか?
0562名無したちの午後2018/09/05(水) 18:13:27.06ID:9OTMDEzG0
>>561
ど〜れ…WIndows 10で動くぞ、葵屋が動くくらいだからどれも大丈夫な気はするが

初期リリースから互換性は改善されてるので注意
0563名無したちの午後2018/09/05(水) 18:26:20.45ID:KvjZA+ya0
>>562
ほんとだ動く
前ダメだったのに

forVista.exeってパッチかな
0564名無したちの午後2018/09/07(金) 06:12:45.15ID:gdI4nh/70
異世界のんびり農家おもしろいじゃん!なんで悪魔娘はあんな中途半端になったんだよ
0566名無したちの午後2018/09/07(金) 07:30:33.24ID:gdI4nh/70
バルガとかいいキャラしてたしもっとみたかったな 
せめてもうちょっと個別の掘り下げして鍵っ子削ってヒロイン含む従業員育成だけでもいれてくれれば
0567名無したちの午後2018/09/07(金) 07:34:36.29ID:fa4K5Nln0
なろうの異世界話はお腹一杯なので普通のファンタジーを頼むわ
0568名無したちの午後2018/09/07(金) 08:29:35.22ID:gdI4nh/70
まだ序盤のほう読んだけだけど、あれ何時もの感じじゃない?
森の名前聞くとこ好き
0569名無したちの午後2018/09/07(金) 21:01:12.70ID:1z03wyVQ0
デバッグスタッフ募集してるけど
缶詰じゃなく家に帰れるんだね

情報漏洩とか起きないのかなあ
0571名無したちの午後2018/09/08(土) 05:38:29.63ID:DLtZXwwy0
ほんと、なろうから出てきた「凡人が異世界に行ったらスキルがチートで俺ツエー」なオナニー小説が氾濫してるのを何とかしてくれと
0572名無したちの午後2018/09/08(土) 07:32:11.13ID:kO1To3Rj0
面白い作品も確かにあるんだけど、多くが小説で得た知識を元に小説を書いてる事が相当ヤバイ
一度広がり始めると小中学生レベルの間違った日本語や間違った常識がそのまま拡大していく
エール=日本のビール扱いして、冷やして飲むのが美味いとかをさも当たり前のように書いてるの見ると悲しくなるわ

凡人がスキル持ってチートなのも俺ツエーするのも別に構わんが、全体的にオナニー小説感が強いのは何とかして欲しい

その点異世界のんびり農家は間違ってる部分もあるがいい加減な引用をしてるんじゃなく
一度かみ砕いて調べた感があるから嫌いじゃない、さすがプロのライターだと思う
0573名無したちの午後2018/09/08(土) 11:38:31.44ID:EWdDCJw20
農家はうんちくと設定、時々寸劇垂れ流してるだけなんだよなあ
0574名無したちの午後2018/09/08(土) 11:52:58.83ID:DLtZXwwy0
とりあえず、なろうからダウンロードしてみたら行数凄いから何事かと思ったら、一行が短い(いつものこと)、改行がやたら多い(いつものこと)、文末にマップが貼ってある(笑)
0575名無したちの午後2018/09/08(土) 12:17:45.67ID:h9vwPMIB0
この人の世界設定を無駄遣いしてだらだら日常パート書いてるのすきよ
てかはじめはほのぼのレイプしてる作品だったんかこれ レビューできれてる人いて笑ったわ
0576名無したちの午後2018/09/08(土) 12:19:26.01ID:aBCNkjSf0
>>572
「目が大きいキャラデザが人気なのはオタクどもが女性からの視線に飢えているから」って禿御大が説明してたろ?

今の読者は「特に努力せずにスキルを神に授かって、または元々持っている知識を披露することで活躍して、周囲からちやほやされる」ことに飢えているんだろ
0577名無したちの午後2018/09/08(土) 12:27:57.61ID:LbUjm6Iq0
BBも転生俺つええものっぱかったりするし多少はね
0578名無したちの午後2018/09/08(土) 12:52:09.41ID:DLtZXwwy0
内藤の主人公はエロゲ定番の「言うまでもなく強い」か「実は強いんです」だな、凡人とかヘタレは…たまにいるが
0579名無したちの午後2018/09/08(土) 13:03:21.55ID:OHgmkgQH0
荒事の多い世界観で主人公のスペ低くするのはストーリーをそれに合わせて練れてなきゃ
ただのご都合主義か自己満になるからね
0580名無したちの午後2018/09/08(土) 15:50:09.44ID:MLCeR6A50
なろうとかスマホで読めるのが強いわ、寝ながら読めるのがほんと楽
キャラのゲーム、スマホで出来るようならんかな
0583名無したちの午後2018/09/09(日) 14:49:23.95ID:nrWrhHU20
スマホで文章読もうとかいう低学年レベル
0586名無したちの午後2018/09/12(水) 23:22:41.93ID:vEh79tJU0
のんびり農家を1/4読んでみたが延々と主人公のボヤキと(名前はあるが)モブの会話が続くだけだな
ゲーム中だと息抜きになるが流石に飽きてくる
0587名無したちの午後2018/09/13(木) 00:56:46.52ID:WA39bwOe0
毎日更新で1話ずつ読んでいくスタイルだし
最近は更新間隔不定期だけど
0588名無したちの午後2018/09/13(木) 03:37:47.80ID:Ab/tTM2a0
そろそろチーム−−の新作発表来るかな
流石に3連続でゴミ以上の何か出してきたら流石に見限るわ
0589名無したちの午後2018/09/13(木) 04:38:54.79ID:H1pNhRRc0
だいぶ前に見限った勢ですが最近はどうですか?
0591名無したちの午後2018/09/13(木) 09:56:10.96ID:bk58f64A0
悪魔料理はラインからして人物引継ぎで
システム違うやつは期待はできるんじゃないか?
確かにあのキャラたちは好感度高いわ
0592名無したちの午後2018/09/13(木) 10:04:47.23ID:6PBMkMpW0
186 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 18:23:21.18 ID:sotRRpKF0
>>175
んなこたぁないぞ
DMMこそ一番ソーシャル「ゲーム」を作れるとこでしょ
他のブラゲーサイトは頭使わないめんどくさくない美少女動物園しか売れないし

正直巣ドラWCをリファインして融合できれば幅広い層を掴める
まあ、巣ドラWC作ったメーカー呼んでこないと作れないってのが最大の問題点だが。
チーム−−?スマホゲーにすらなれないレベルの領地貴族作ってるとこに作れるわけないわな

187 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 20:26:39.83 ID:AqTbIY3m0
--言ってるのは疎シャカスだったか
0593名無したちの午後2018/09/13(木) 10:14:47.24ID:685W23/n0
今日はエウスレの方でも池沼が頑張ってた品
0594名無したちの午後2018/09/14(金) 13:22:13.34ID:mWiE0H7d0
巣ドラを発掘したんでノーパソに入れたらいつの間にか4時間経ってた
思い出しながらやってるせいでまだフェイもドゥエルナも恐ろしい存在
楽しい

Win10だとムービーが再生ができないけどコーデックがどうのこうのでよく分からん
0596名無したちの午後2018/09/14(金) 18:26:18.76ID:mvKg6EY40
ハラミボディ「だからあれほど不死身使えと」
0597名無したちの午後2018/09/14(金) 18:44:57.33ID:VoSwpZhr0
緑はまだしもフェイの時点で必殺は鬼畜っすわ
0598名無したちの午後2018/09/14(金) 20:41:38.87ID:mWiE0H7d0
ハラミまでの道のりが地味に遠いんだわ
とりあえずユメEDに逃げられる状態にするんだけどその間も絶えず攻め込んでもらわんと金溜まらないから
レーダー光ってないときは攻撃して、且つ召喚回数こなさないとハラミまでたどり着かない
安価モンスターで必殺無効出れば楽になるんだけどなぁ

フェイは街攻撃さえしなきゃいいから回避できるからいいわ
実質ドゥエルナ先遣隊が来たらリミット
0599名無したちの午後2018/09/14(金) 22:20:03.57ID:y6MH3mmF0
耐久型で死ににくいやろと思ってナメット大量に仕入れたら次々お宝が奪われた思い出。
結局デーモンスピアで固めるのが一番の時間稼ぎになったな
0600名無したちの午後2018/09/14(金) 22:33:04.16ID:ewPbQxzl0
>>594
ムービーは動画ファイルで置いてあるからIV50に対応してるプレーヤー(MPC-BEとか)で再生すればOK
0601名無したちの午後2018/09/15(土) 07:26:26.94ID:R4kWqlmQ0
青空ボレロめちゃすこだわ
ぶらうんど〜りさんばんめ〜 と うぃずうぃず も好き

最近のは全く印象残らないな
0603名無したちの午後2018/09/15(土) 07:41:53.39ID:zlO8TSDh0
オシーエテオーシエテーオシエーテ モト モト モトモトモトー
0604名無したちの午後2018/09/15(土) 07:47:18.38ID:R4kWqlmQ0
ひゃっくねんつづーくこいなど いままであったでしょーか?

あー聞きたくなってきた
CDどこやったかな・・・
0605名無したちの午後2018/09/15(土) 16:33:39.12ID:sf+EJu760
いきるーいーみがっ ほしいーならー
おちーてみてから そーらーをーみればー♪
0608名無したちの午後2018/09/17(月) 23:45:38.06ID:9R56XFqD0
南国ドミニオンみたいなプレイヤーの行動主体のゲーム出してくれ
ガンパレとかジンコウとかその辺のゲームパクって面白いの作ってほしい
0610名無したちの午後2018/09/18(火) 12:53:25.50ID:0Wq/fwmp0
南国みたいなゲームねえ
出せてもスカスカゲーやろな
0612名無したちの午後2018/09/18(火) 17:58:00.81ID:A8mPQrRM0
相棒これ絶対オナニーとか陵辱とかに使われるやつだろw
0616名無したちの午後2018/09/18(火) 18:23:51.20ID:yEQ0MZTv0
こっちのチームって最近ゴミゲーしか出してない方でしょ?
まったく期待出来んわ
後たまるの原画はもういい加減限界だって・・・
0617名無したちの午後2018/09/18(火) 18:26:10.56ID:5BTwePSu0
なんだこの顔!?たまるだいぶふざけてきたな
0618名無したちの午後2018/09/18(火) 18:30:58.02ID:Lb7d1zB50
俺はそんなに嫌いじゃないけどなあ
0619名無したちの午後2018/09/18(火) 18:31:37.79ID:CssBkSRc0
エウが延期したから被るな
踏み潰されて終わりやろなあ
0620名無したちの午後2018/09/18(火) 18:32:36.20ID:0Wq/fwmp0
新作情報きてたのか。延期したエウと被るんだな
つか貯まるのキャラって相変わらず男は上手く描くな
0621名無したちの午後2018/09/18(火) 18:56:44.01ID:yw0VE08K0
駄目な方のチームの新作か。あまり期待できないな
ダークチェリーのコスチュームは良い、非常に良い
0622名無したちの午後2018/09/18(火) 19:01:11.48ID:Ab6BVcwn0
キャラクターと設定はわりと好きだぞ
ゲーム部分はいまさら期待できんが
0623名無したちの午後2018/09/18(火) 19:02:20.51ID:brJ6ueTr0
デザインが古臭すぎるわ・・・
2000年台前半にありそう
0624名無したちの午後2018/09/18(火) 19:05:03.85ID:zfqBbZ4o0
ゲームシステムのページ見たらクッソやる気なくて草
0625名無したちの午後2018/09/18(火) 19:14:12.86ID:J72hCG6U0
イベントCGはましなんだけど扉絵がタマル劣化しすぎで笑ったわ
0626名無したちの午後2018/09/18(火) 19:15:07.71ID:WcChx4Mo0
面白くないから金落とさなくなり、金が入らないからクオリティが下がっていく
負の連鎖だなぁ
0629名無したちの午後2018/09/18(火) 19:50:05.30ID:hJvBtJI80
流石に3連続でプラドラ領地貴族級が来るとは思いたくないがどうなるんだろうなあ
0630名無したちの午後2018/09/18(火) 21:17:05.53ID:WzZP/X+E0
期待はしてないけどとりあえず体験版まで待つ
出来そのものよりも出た後のアプデとか完全に放り投げてるのが買ってて辛いんだよなこっちのライン
0632名無したちの午後2018/09/18(火) 21:26:43.91ID:KWZqQ+eA0
もう原画変えてくれよ
時代についていけてなさすぎるわ
0634名無したちの午後2018/09/18(火) 22:21:17.25ID:R20v9tAY0
主人公育成メインぽいからウィクラ野菜系統?
0635名無したちの午後2018/09/18(火) 22:26:50.47ID:UzQi3ZE40
主人公育成じゃなくてヒロイン育成だろ
0636名無したちの午後2018/09/18(火) 22:37:01.63ID:6ccICtDE0
システム読んでの印象は領地だな、何も考えてないとすぐ終わる感じ
0638名無したちの午後2018/09/18(火) 23:15:50.05ID:Fgq1OFfM0
野菜と言えばメイド怪盗は良かったな
0639名無したちの午後2018/09/18(火) 23:22:29.46ID:A96MkZUy0
もう完全に時代遅れの絵柄なんだけどなぁ
ランスの絵柄の変遷とか見て何も感じないのかね
0642名無したちの午後2018/09/18(火) 23:32:14.91ID:A96MkZUy0
>>640
そこでわざわざ聞いてくるって事は解ってんだろアホ臭い
0643名無したちの午後2018/09/19(水) 00:08:26.91ID:9jN1FehN0
なお、初出は8月9日の「電気外祭り 高田馬場」
会場で先行発表があった。
「ここだけの話」を誰も洩らしませんでした。
0644名無したちの午後2018/09/19(水) 00:10:01.41ID:SAJA6TTg0
こういうのって漏らしてほしくて
ここだけの話をするんじゃないのかなあ
0645名無したちの午後2018/09/19(水) 01:22:37.12ID:h2mvPrQ90
漏らす程の人数も人気も無いんじゃ…
0647名無したちの午後2018/09/19(水) 03:07:03.30ID:RCgNTgES0
++は予想を超えない平均点のゲームしか出せないから俺はこっちを期待するぜ
0648名無したちの午後2018/09/19(水) 03:19:42.62ID:oSAraCHo0
個人的にライターはこっちのじゃないと肌に合わないから正直期待してる
エロシーンだけ見れば++のがレベル高いと思ってるけど
0650名無したちの午後2018/09/19(水) 03:47:32.15ID:YwNRIUcS0
>>647
別れてからこっちのチームって野菜プラドラ領地貴族だぞ・・・
0651名無したちの午後2018/09/19(水) 03:53:30.33ID:rAWDUhKT0
いや勇者砲から別れたから新作のチームが作ったのはプラドラ領地貴族だろ
どっちにせよ終わってたけど
0652名無したちの午後2018/09/19(水) 05:14:47.98ID:/Ak/CIdg0
スケール小さくこじんまりしてそうだから多少期待できる気がしなくもない
そのへん宇宙冒険に貴族の領地経営とか出来もしないのに風呂敷広げすぎだった
0653名無したちの午後2018/09/19(水) 05:24:55.58ID:iBNOyDf20
どうせクソゲーだろ
もうわかってんだよ
0654名無したちの午後2018/09/19(水) 08:59:27.18ID:wKdtzgXN0
プラネットドラゴンは将来性は感じさせてくれるゲームだったけどな
あれこそ改良して2を出すべきではなかったか。領地貴族はポイで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況