フロントウイング (FrontWing/Survive) Part35 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/05/24(木) 09:09:31.10ID:nETJaGsp0
GRISAIA Phantom Trigger(グリザイア ファントムトリガー)

第1巻・第2巻:2017年4月28日発売 世界同時発売
第3巻:2017年・7月28日発売
第4巻:2018年・1月26日発売
第5巻:2018年・7月27日発売予定
各巻価格/パッケージ版(国内):¥1,980(税別)
1・2巻セット版 ¥4,000(税別)
※パッケージ版はオンライン環境必須

■フロントウイング公式サイト
http://frontwing.jp/

■作品別板スレ(現行スレ)
そらうた 12
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1390564955/
グリザイアの果実/迷宮/楽園 part126
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1494242639/
グリザイアの果実/迷宮/楽園/ part126
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1498989058/
果つることなき未来ヨリ X-RATED 撃墜5機目
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1458658390/

[ギャルゲー板]
フロントウイング/ISLAND 4切那ポイント
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1521970145/

■前スレ
フロントウイング (FrontWing/Survive) Part34
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1477684322/
0115名無したちの午後2018/08/27(月) 02:36:18.97ID:CtMKBiQ80
まあ会社コケても社長はたんまり溜め込んでるだろうから個人的には痛くも痒くもないだろうね。
エロゲも衰退だし、アニメも上手く行かなかったら続ける意味もないだろうしね。
0116名無したちの午後2018/08/27(月) 08:46:33.49ID:hhWkh7jl0
たんまり儲けたのに車などにつぎ込みすぎて破滅した社長とかを反面教師にしましょう
0117名無したちの午後2018/08/29(水) 19:52:20.69ID:3egspeI50
ジブリールをまとめたの出して
0118名無したちの午後2018/08/30(木) 04:40:42.04ID:jmdYA+Nt0
ファントムトリガーはアニメ化記念で完全版が出るのは分かりきっている
誰でも分かる
そちらを購入すればよい
もちろん個別で買うより安価な上、特典もてんこもり
損得を考えているなら今はスルーが正解である
そもそも分割でドラマゲーをやるという神経が理解できない
それ以前にユーザーから不必要に金を搾り取ろうとするスタッフの腹黒さ、魂胆
いかがなものか?
分割とはいえ限度というものがあろう
少なくとも私の価値観とは相いれないし
内容に関しても子細な伏線など忘れているに決まっている
かといって再プレイは面倒くさい
一気にやるに限る
0120名無したちの午後2018/08/31(金) 23:05:28.05ID:UktrpFxA0
ろけらぶ体験版やった。小鹿かわいすぎ
0121名無したちの午後2018/09/01(土) 20:00:01.39ID:SG51daYw0
山川の立てた企画じゃないとこんなに良くなるのか
0123名無したちの午後2018/09/05(水) 19:16:24.20ID:iI7ApJ3n0
ろけらぶのエロシーン主人公すぐ射精してね?尺短いな
0124名無したちの午後2018/09/08(土) 20:27:30.54ID:KUjZa2kQ0
低価格だからってそこを削っちゃだめだよな
0125名無したちの午後2018/09/11(火) 14:13:10.61ID:VcbSpOp/0
実況セックスされるぐらいなら短くて良いけどな
0126名無したちの午後2018/09/14(金) 16:45:19.54ID:xjvJCIT30
久々にななかまい絵みたけど劣化したなぁ
と思いつつ体験版やったらそんな事どうでもよくなったわ
0127名無したちの午後2018/09/14(金) 19:12:28.38ID:s0/WHtPp0
アニメ「ISLAND」1話〜11話振り返り一挙放送
/09/14(金) 開場:19:30 開演:20:00
/lv315048983?ref=qtimetable&zroute=index
0130名無したちの午後2018/09/16(日) 14:58:58.97ID:8tiEWg8x0
アニメの天衝監督 アズールレーンと同時進行かよ…
0131名無したちの午後2018/09/16(日) 19:30:27.27ID:5WpNWBcO0
CF毎回するんでしょ?
キツイそうだな
0133名無したちの午後2018/09/17(月) 00:56:23.69ID:OnF8zx8U0
このペースだとギリギリ目標達成出来るぐらいか
知名度に反してなかなかいいじゃないか
0134名無したちの午後2018/09/21(金) 23:45:03.13ID:4VeqPzf+0
>>130
きんモザと迷宮楽園も同時に放送で監督やってたやん?
まあどっちも続編物で型は決まってたアレだけど
0135名無したちの午後2018/09/28(金) 17:36:41.58ID:aD5Pjtjq0
>>117
亀レスだけど、もう何年もずっと同じこと思ってる
エロゲを出さないわけじゃないのに、なんでジブリールのパックを出そうとしないんだろ
DLでのセット販売でもいいし、需要あると思うんだが
権利関係の問題なのかな
0136名無したちの午後2018/09/29(土) 11:53:35.70ID:md8mTSlr0
凌辱で飯食ってた頃と客層が全く違うのに需要なんて有る訳ないだろ懐古爺
0138名無したちの午後2018/10/01(月) 00:42:39.34ID:jZAH9fKN0
1500万達成したな
完全自社出費で会社が7500万出すとかエロゲ会社にしては金もってんな
0139名無したちの午後2018/10/01(月) 00:57:52.40ID:U+c98FDX0
今回はいいけど
次は予算出てくるのかな
現状2話だけでしょ?ゲームなり売れるといいんだけど
0140名無したちの午後2018/10/02(火) 21:09:41.11ID:f4o4sO4N0
そもそもアニメも衰退気味なんだから
もっと別の方向にいったらと思うんだが
案の定islandは爆死してるし
0141名無したちの午後2018/10/02(火) 23:24:31.87ID:sIb2mAEz0
評論家キッズはもっと別の方向としか言えない
具体的にはと聞くと速攻で逃げるw
0142名無したちの午後2018/10/03(水) 00:26:09.56ID:T/3XTaXE0
グリザイアのアニメってOVAでテレビでやらないと思うんだけど
それで集客って出来るもんなのかな
流石に円盤売り上げだけでペイ出来るわけ無いだろうし
0144名無したちの午後2018/10/07(日) 18:09:04.70ID:yK/4zDlZ0
戦国天使ジブリールってWindows10でも普通にできます?
0145名無したちの午後2018/10/12(金) 18:57:00.33ID:v4l/7J/70
未だに円盤売り上げだけで資金回収してると思ってるロートルいるのな
円盤爆死の某ジャンプアニメだって総合収支は黒だからな
0147名無したちの午後2018/10/16(火) 19:06:30.96ID:YdEXJE370
>>145
ジャンプアニメの何で黒字になったのか具体例もデータも出せない癖に何イキってんだか

そしてジャンプアニメで出来た事がここのアニメにも無条件で応用が効くと思ってる辺り
根本的に頭が悪すぎる
0148名無したちの午後2018/10/20(土) 00:35:59.72ID:WVPk4xSy0
10/20(土)発売の"TECH GIAN 12月号
付録が『イノセントガール』

ttps://www.tgsmart.jp/article.aspx?a=22029
0149名無したちの午後2018/10/21(日) 18:16:39.90ID:TAwwCLPJ0
昔は公式サイトが2週間メンテナンス中になったら夜逃げの合図と言われていたが
新サイトが完成するまで旧サイトのままにしておけなかった理由でもあるのかな
0150名無したちの午後2018/10/21(日) 20:41:52.83ID:GB4mxKfw0
islandとか願望垂れ流してる嫉妬親父ども哀れw
0152名無したちの午後2018/10/23(火) 00:06:01.80ID:9ge3V4IF0
HPが完全にエロを捨てるような体制になってるな
事業内容テキストは一切触れないようにしてる節がある
0153名無したちの午後2018/10/23(火) 12:23:40.94ID:xbR+TaNE0
ISLANDアニメで失敗したのにどこに向かいたいんだ
0155名無したちの午後2018/10/23(火) 17:45:08.49ID:8TyGXGKH0
ISLANDって設定に無理があり過ぎるよな
0156名無したちの午後2018/10/23(火) 19:14:29.48ID:b9R1d19x0
率直に時間ループものにしてそこからの脱出をという定番ものにすればいいのに
変にひねるから無理が出る
0157名無したちの午後2018/10/26(金) 08:38:21.10ID:8uLN7L+q0
新作発売日で告知ページもあるけど、HPのトップからは[工事中です]
対外的にはずっと工事中で、18禁作品はSNSの告知からだけ飛べるようにするのかな
0158名無したちの午後2018/10/26(金) 09:35:36.51ID:0A3b+V0O0
最近はこれといったヒット作ないのにどこから資金が来るのだろう
0159名無したちの午後2018/10/26(金) 15:02:22.70ID:WSW6Mifn0
多分日本より海外での方が収益出てるんだと思う
0162名無したちの午後2018/10/26(金) 20:08:11.36ID:oHqOnf0P0
>>158
アニメは中国資本じゃないの、スマイラルアニメーションだし

ただ中国資本もアニメがそんなにもうからないとわかってきたんで
撤退していきそうな
0163名無したちの午後2018/10/27(土) 02:57:28.67ID:UJPPvv5/0
minoriみたいに他所の外注とかもやってるのかな
0164名無したちの午後2018/10/27(土) 16:57:38.44ID:mIkjJg6N0
ろけらぶ、巨乳で母性全開の甘々ヒロインなのに授乳手コキなしところか乳吸いすらなしとかありえないわこれ
0165名無したちの午後2018/10/27(土) 17:42:25.48ID:b3kcyFxm0
「ロープラ」にグチグチ文句垂れてる汚っさんの方がありえないけどなwww
0166名無したちの午後2018/10/27(土) 18:54:25.91ID:SbXwBB310
ヒロイン一人のロープラなら文句言われてもしょうがないだろ
0168名無したちの午後2018/10/27(土) 20:06:54.35ID:1ohBUP1z0
>>165
ロープライスなら文句言ってはいけないのか
凄いバカだな
0170名無したちの午後2018/10/28(日) 20:01:04.03ID:IF9Jo+CQ0
>>169
6つ
ロープラだしこんなもんかなあという感じの内容だったな
ただこの作品はシリーズ通して父親が面倒臭そうだなあ
0174名無したちの午後2018/11/03(土) 20:27:30.19ID:k5NoYnp10
Steam版モザイク無しとはたまげたなぁ
0175名無したちの午後2018/11/04(日) 04:06:38.83ID:ypOqKE3q0
日本から直接アクセスできないだけで、英語版で無修正出してるメーカーは割とある
0176名無したちの午後2018/11/04(日) 11:30:18.34ID:AIGqtusY0
エロ特化の空中幼彩が見たいんじゃぁ・・・フロントウィングは空中幼彩を解放せよ!!!
0177名無したちの午後2018/11/06(火) 12:34:22.07ID:/CFkKv4j0
ゴニョゴニョすれば海外版にアクセスできる。PCでFPSとかをやる奴は知ってるだろうけど
0178名無したちの午後2018/11/22(木) 17:43:01.29ID:pNbmk51z0
ななかまい先生がフェミに狙われている
0181名無したちの午後2018/12/03(月) 16:41:19.40ID:Cxt6PNJb0
僕ちんの大好きな女原画家が叩かれて悔しいれす(^q^)
みたいな事をこんな便所の落書きで言っても何も意味ないぞ豚
0182名無したちの午後2018/12/21(金) 19:34:03.59ID:mVB+L4aa0
グリザイアの新しいソシャゲやるとか言いだしたから公式見に行ったけど
一体何時まで前翼の公式は改修中のままなんだ?
0183名無したちの午後2018/12/26(水) 01:07:24.03ID:wmed7Uhz0
ろけらぶってどんな感じなの?
ゆきこいめるとの1個別ルートぐらいのボリューム?
0184名無したちの午後2018/12/26(水) 14:32:39.29ID:z73mOGYR0
ISLANDの体験版起動させたらMicrosoft Security Essentialsが
なにか排除しましたって言った
0185名無したちの午後2018/12/26(水) 16:13:30.77ID:2GkXUBAc0
俺もノートンにジブリールかなにか消された記憶
他にも結構ゲームのexe消されることあるよな
0187名無したちの午後2018/12/27(木) 14:10:06.27ID:5xgI7eUH0
お前らみたいなのでも更正させようとするノートン先生に感謝するんやで
0188名無したちの午後2019/01/05(土) 10:39:31.96ID:Vz5m7Khx0
ろけらぶのスタッフロールをよく見ていたらさ、企画が保住圭と反転星の二人になってたんだよ。
これって反転星が終盤の無駄シリアスをねじ込んだってことなのかな?
0193名無したちの午後2019/02/11(月) 12:23:40.54ID:zoIJXyNp0
クソアニメなんだからislandは諦めればいいのに
グリザイア一挙のほうが良いでしょ
0194名無したちの午後2019/02/20(水) 04:03:01.48ID:UwjiXkSj0
初めて知ったんだけど今もグリザイアシリーズ以外の作品を出してる事知らなかった。
0195名無したちの午後2019/02/21(木) 14:20:46.28ID:Zx25aSPc0
グリザイアだけアニメ全部見たんだけどファントムトリガーってあっちのキャラは関係あるの?
あとつべにあるグリザイアアニメの配信期間っていつまで?バンドリといい限定とはあっても期間が書いてないパターン困る
0197名無したちの午後2019/02/21(木) 18:50:04.84ID:bxFDRvBG0
タナトス出てくるのにあんな殺人組織放置してるのもなんか疑問だな
某EDが正史なら旧作組は無人島でのんびりしてることになるし
0198名無したちの午後2019/02/25(月) 19:57:52.22ID:/kSSAhw10
タナトスさん子作りしなかったんか?
0199名無したちの午後2019/03/08(金) 23:42:40.06ID:8vFvz/7h0
グリザイアって今無料公開されてるけど、アニメ版はやっぱ面白いわ(突っ込みどころは多いけど)

映画版も普通に面白いのか気になるわ
0200名無したちの午後2019/03/10(日) 16:08:59.86ID:f3BGCycT0
上映時間みたら91分って、結構ボリュームあるのね
0201名無したちの午後2019/03/10(日) 17:07:11.79ID:YRbbetWd0
TVアニメのフォーマットなら4話分ってところか
0202名無したちの午後2019/03/11(月) 11:50:28.85ID:wNStycxW0
風見雄二って車輪の国の森田賢一に似てるね

お互いイケメンだし、軍人だし、頭いいし、弟好きの姉がいる
0203名無したちの午後2019/03/13(水) 17:55:57.96ID:Um6arqnx0
グリザイアの迷宮&グリザイアの楽園全話一挙放送【公開直前!最新作冒頭5分初公開!】
/03/13(水) 開場:18:30 開演:19:00
https://live.nicovideo.jp/watch/lv318868362?ref=qtimetable&;zroute=index
0204名無したちの午後2019/03/14(木) 02:39:20.60ID:bwc7OghG0
そら私もね、2次元の女の子と子作りできるなら
いくらでもしますよ
0205名無したちの午後2019/03/14(木) 13:21:09.57ID:0V5AeIGo0
ここの会社ってグリザイアだけの一発屋なの?
0207名無したちの午後2019/03/14(木) 14:13:16.44ID:pMuLOpYl0
フロントウイング15周年記念作品(小声)
0208名無したちの午後2019/03/15(金) 10:28:26.86ID:CgdguGiT0
ブシと提携してフロントウイングラボってなんだよ
DMMとFANZAは別物です的な?
0209名無したちの午後2019/03/15(金) 22:02:13.09ID:M3JhCeGO0
エンジェリックハウルみたいなことって実際あり得るの?
てか、生徒連れてんのに裏道であんな危ない道通るのもどうかと思うけど
0210名無したちの午後2019/03/15(金) 22:15:53.33ID:S46GIBNt0
GPS完備、今のご時世でも見つからない航空機あるからな〜
0211名無したちの午後2019/03/15(金) 22:32:10.18ID:M3JhCeGO0
こんな場所が実際あったらやばいな

周囲は草も生えない岩場
 周りを囲む壁はオーバーハングで構造的に這い上がるのは不可能。
 進める先は人を拒絶するような密林。携帯も通じないし方位磁石すら機能しない。
2週間たっても救助が来ない。
0212名無したちの午後2019/03/16(土) 12:28:40.07ID:mjYmxngU0
条件的には死んだ治山ダムや砂防ダムの中が近い
車道近傍・方位磁針以外の条件を満たしている場所は結構ある
0213名無したちの午後2019/03/17(日) 11:10:52.02ID:AX0Y8Sev0
グリザイアファントムトリガーが全国で5つの映画館でしか上映してないんやがどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています