エロゲー雑誌を語るモナー 〜第64号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/05/26(土) 20:06:23.48ID:8B8/3TL10
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/

■コンプティーク 毎月10日発売 https://web-ace.jp/comptiq/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第63号〜
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1504786928/

テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-5あたりに。
0552名無したちの午後2019/04/21(日) 15:41:25.08ID:dYu/m5wy0
>>549
ぱじゃまがデベロッパーで編集部がパブリッシャーなわけだから
編集部に問い合わせるのが妥当だと思われる
05535492019/04/21(日) 18:04:08.89ID:a2NbvqB60
>>551
まずフォルダを解凍してみて、解凍のスピードがやたら早く
フォルダの容量が8.47MBしかなく試しに起動しようとアイコンをクリックしたら
「セーブフォルダを作ります」の後「はい」とクリックしたら「何とかのプログラムがありません」と
メッセージが出てフォルダ内の「これを読んで下さい」を見たら本体験版と書いてあった。
もう一回、最初から試してみるか。
0554名無したちの午後2019/04/21(日) 20:05:07.27ID:Cni9pPAh0
リードミーは体験版の使いまわしてるやつ時々あるぞ
0555名無したちの午後2019/04/21(日) 20:34:28.61ID:XcBrzWG20
>>553
お、マジか、祭りになるかなw

まぁ炎上する程影響力も無いけどね
0556名無したちの午後2019/04/21(日) 21:03:16.28ID:+SqiDyCg0
>>553
持ってないから分からないけどディスクの中身見ても他に入ってないの?
0557名無したちの午後2019/04/21(日) 21:10:27.20ID:EHw0dtYY0
ランチャーからじゃなく直接エクスプローラとかでディスクを見て、
数MBのzipしか無かったら確定だな
0558名無したちの午後2019/04/21(日) 22:24:41.99ID:EZwg1FNV0
むしろ昔は体験版だけがわんさか入ってた時代もあったんだよな・・・今は製品版が入ってるんだもん。いい時代になったよ。
0559名無したちの午後2019/04/21(日) 22:44:41.53ID:V1v/5dpI0
この手の雑誌付録で回収てあるのかな?
0560名無したちの午後2019/04/22(月) 05:12:04.21ID:kE4VS0ro0
体験版の筈が間違えて製品版を入れちゃった雑誌があったな
0561名無したちの午後2019/04/22(月) 08:39:05.71ID:57oe1gKl0
製品版というか配布用体験版とは別に用意した出版社向けのプレ版じゃなかった?

>>546
買い逃してた事あって以前検索したが割と2〜3ヶ月分は残ってるもんよ
店にもよるんだろうが地元の実店舗でも比較的前月号は残ってたりする
0562名無したちの午後2019/04/22(月) 08:44:28.50ID:zhTJ5sgW0
製品版なのに体験版と表示されたタンテイセブンでも
起動自体はできたそうだからTGの方が上だな!
0563名無したちの午後2019/04/22(月) 17:28:17.70ID:UkAsfUuw0
TG届いたから試したが、普通に起動できたじゃねーか
zipも2.5GBあるし
>>549のCDの焼きミスか、解凍ミスのどっちかだ
readmeは確かに体験版の記述があったが
0564名無したちの午後2019/04/22(月) 18:01:36.85ID:57oe1gKl0
Zipまるごと解凍しないでDDで中身解凍してて選択漏れがあったとか・・・?
ちょっくら俺も買って試してみるわ
0565名無したちの午後2019/04/22(月) 20:57:35.20ID:jVxEbtC30
アドレス貼れないから あるブログから転載なんだがマジ?

テックジャイアン『恋姫夢想』の無修正CGを誌面に掲載する痛恨のミス

『恋姫夢想』の記事に掲載されているCGですが、新キャラクターの霊帝ちゃんが局部丸出しです。
モザイクが入ってないじゃないかチェックしてないのか!?
中略
というか、こういうデータはメーカーから渡されてる資料だと思うのですが、モザイクを入れ忘れているメーカー側と、それをノーチェックで掲載してしまうTG側、両方とも問題です。
0566名無したちの午後2019/04/22(月) 21:04:05.49ID:fYlyDlNQ0
恋姫が事実かどうかは知らないけど、消し忘れなんて別に珍しくないよ
0567名無したちの午後2019/04/22(月) 21:43:16.37ID:KUVLecxc0
お宝マークならこんなことはなかった
0568名無したちの午後2019/04/22(月) 22:04:43.99ID:k2no6P4k0
これぐらいで沸ける若いエロゲユーザーがまだいるんだなって思った
0569名無したちの午後2019/04/23(火) 11:38:19.65ID:/h04Kw/w0
沸いたのか・・・?
空気読んで察する事が出来ずこういう風に指摘できる俺KAKKEEじゃないの
0572名無したちの午後2019/04/23(火) 19:57:48.54ID:MIsDiA4P0
よくち○こ丸出しの画像とかはよくあった、ヒロインの局部は
珍しい方かな、メーカーにもよるけど基本雑誌掲載のモザイク処理は
編集部の仕事じゃない
0573名無したちの午後2019/04/23(火) 20:00:35.08ID:MIsDiA4P0
>>572
自己レス
なんか語尾が否定文っぽいな

編集部の仕事じゃない×
編集部の仕事(断定)
0574名無したちの午後2019/04/24(水) 12:58:34.22ID:D5iJYwS80
昨日アニメイトでテックジャイアン買う予定だったが、売ってなかったのでメロンブックスで買った
アニメイトだと図書カード使えるからわずかに安く変えたんだが、取り扱いやめちゃったのかなぁ
0576名無したちの午後2019/04/25(木) 08:27:21.03ID:FvAkkUyZ0
店員と会話する時キョドっちゃうとかそういうんでないなら取り寄せ依頼すればいいだけじゃね
0577名無したちの午後2019/04/25(木) 13:25:01.01ID:8GDkMnnR0
ちょ、今月の剛田さんやがついにリリーススケジュールのページ無くなったんだがw
さすがにコレを削った編集ちょの判断ヤバくね?
ぱじゃまソフトおまけに付けてくれるなら昔の落ち物パズルみたいなやつがやりたかったわ
うちも普通に収録ゲームふたつともちゃんとデータあったよ
0579名無したちの午後2019/04/25(木) 19:21:38.19ID:TV2d4wDm0
https://twitter.com/megastore_info/status/1121347488412094464
> お問い合わせ頂いたのですが、月刊メガストアは今後amazonでの取扱いはありません。
> あくまでamazon様側の決定ですので、弊社へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いします。
> ご存じだと思いますが一切の理由は開示されないので、私たちもなにもわかっていません><
0580名無したちの午後2019/04/25(木) 19:23:10.97ID:TV2d4wDm0
Kindleでの配信はどうなるのか聞きたいけど
問い合わせるなって書かれてるしどうすれば
0581名無したちの午後2019/04/25(木) 19:33:30.69ID:keptsFAj0
549の書き込みをしたものですが、解凍ミスの可能性もあるのでもう一度確認してみます
お騒がせしてすいません。
0582名無したちの午後2019/04/25(木) 19:34:23.56ID:E7uTjAZN0
メガストアも遅かれ早かれ逝きそう……
エロゲ雑誌近いうちに全滅かな……
0583名無したちの午後2019/04/25(木) 19:53:25.23ID:+e5HmxgZ0
雑誌や新聞に使われる紙が値上げしてるから更にペラペラになるよ
消費増税とダブルパンチで零細雑誌軒並み死にそう
0584名無したちの午後2019/04/25(木) 20:39:35.42ID:PBHBM68v0
>>579
過去にもページが消えたり消えなかったり何回もあったよね
トラブルが今に始まったことじゃないよね
0587名無したちの午後2019/04/26(金) 00:11:18.36ID:qZ2UHaI50
>>575
>>576
アニメイトじゃないけど昔店員やってたから、忙しそうなときに店員に声かけるのは気が引けるんよ
近い距離にメロブあるからそっちでいいやってなった。
あと、メロブで買うと『あいりすミスティリア』のポストカードがおまけで付いてきた。
0588名無したちの午後2019/04/26(金) 08:53:38.63ID:Cqv5u3Up0
カドカワ系の他の雑誌と比べると剛田さんが生き残ってる方が不思議
電撃系とか全滅じゃないかなぁ、なんか紙媒体で残ってた?
0589名無したちの午後2019/04/26(金) 09:09:14.68ID:kUIE0evH0
電撃王系は現在何も残ってない
アスキー系ならE-LOGINから増刊号で派生したB's-LOGぐらいが残ってる
0590名無したちの午後2019/04/26(金) 11:17:33.94ID:wwV3JDQ/0
>>585
メガの表紙なんかよりよっぽど酷いイラストや内容の雑誌類コミック類が残ってる現状を考えると
何かの規制に引っ掛かったというよりアンチが尼にクレーム入れまくったとかそんな感じかもしれんね
0591名無したちの午後2019/04/26(金) 11:31:35.86ID:MP2UaebM0
最新号の表紙はアウトと言われればアウトかもしれん
ピロ水に表紙描いてもらえば復活できる
0592名無したちの午後2019/04/26(金) 11:35:00.10ID:uxX9s+lV0
フィギュアだと無理難題押し付けられて扱い切るってケースがあるみたいだけど
今回のケースはメガ側は取引する気あるのに尼が一方的に切ったんだろうからなあ
0593名無したちの午後2019/04/26(金) 11:50:42.23ID:j3YQudz60
Amazonも外資の私企業だし
発行部数1万か数千レベルのわいせつ雑誌扱わなくても屁じゃないしな
0594名無したちの午後2019/04/26(金) 12:52:50.85ID:FdV7czQi0
つまりみつきが全部わるい・・というかこれに頼んだ編集部がだな
ロリがいかんかったんや
0595名無したちの午後2019/04/26(金) 13:17:57.36ID:FdV7czQi0
>>577
エロゲ予定はよく延期するからべつにいらなくね?
0596名無したちの午後2019/04/26(金) 13:27:52.80ID:wwV3JDQ/0
あぁ欧米基準の可愛い系イラストは全て子供と見なすっていう例の奴か・・・
なんか国内向けで品揃えと利便性のいい通販サイトがあればなぁ

>>577
雑誌で情報初出しする時代じゃないからその辺りはWebサイトでフォローした方が良いっていう判断じゃね
0597名無したちの午後2019/04/26(金) 13:35:38.30ID:kUIE0evH0
前にLOがアマゾンで取扱禁止になった件みたいなのがあるのかな?
0598名無したちの午後2019/04/26(金) 14:03:44.71ID:jrdjjd8e0
個人的にメガストアは取り扱い停止は憤慨だがLOはさもありなんと思えてしまう
ポルノのOKかNGかの境目て曖昧よね
0600名無したちの午後2019/04/26(金) 15:32:37.37ID:Q07hK91P0
よし、これで遠慮なくロリゲーが付録にできるな(ゲス顔
0601名無したちの午後2019/04/26(金) 15:54:46.90ID:wwV3JDQ/0
>>598
そもそもが感情論だし線引きをハッキリさせてしまえば抜け道を作る切欠にもなるし
場合によっては人種差別や病気、遺伝性のハンデを持った人への差別にもなるし
成人向け以外の表現物全てに影響するからなぁ
0602名無したちの午後2019/04/26(金) 19:16:48.98ID:FdV7czQi0
ほかはロリ絵を表紙にしてないからな
あきらかよ
0603名無したちの午後2019/04/26(金) 22:42:50.09ID:teGMBDXY0
某生放送では今はBugBugが一番売れてるってさ
テックは13万は確実に嘘、1万でも驚かないと
メガストアは唯一出版社の正社員が編集しているから人手不足なんだと
0604名無したちの午後2019/04/27(土) 01:38:19.77ID:sv6BZ+1Q0
メガストアは表紙がロリっぽく見えてしまったのが
命取りになった可能性は否めない
尼での取り扱いがおかしくなり始めたのが表紙絵が変わってからだからな
0605名無したちの午後2019/04/27(土) 01:41:44.77ID:eQ767+Jq0
これでいうとロリエロゲも取り扱いがなくなるな
0606名無したちの午後2019/04/27(土) 01:53:31.73ID:ZZqvkjBt0
そらエロゲなんて10000本売ったらミリオンクラスの喜びなのに、雑誌なんていくらになるよ
0607名無したちの午後2019/04/27(土) 01:57:28.61ID:eQ767+Jq0
13万って合計じゃないのか
0608名無したちの午後2019/04/27(土) 02:04:34.48ID:sv6BZ+1Q0
たぶん堂々とおっぱい出してたのが
ロリエロゲとの違いな気がする
単純に絵だけで判断されたんではなかろうか
0609名無したちの午後2019/04/27(土) 02:22:52.06ID:eQ767+Jq0
アマゾンでロリエロゲといれてみろいくらでもみつかるぞ
過去作品はお目こぼしか
0610名無したちの午後2019/04/27(土) 03:07:44.18ID:eQ767+Jq0
なおバグバグは表紙を経費削減したから売り上げは確実におちるよ
0611名無したちの午後2019/04/27(土) 08:09:08.64ID:cFmPFXJJ0
>>603
昔は内製と言えばテックだったけどね、
まちょ羽多野とかどうなっているのか
0612名無したちの午後2019/04/27(土) 13:47:39.93ID:qoe01En70
>>608
ひんぬーに人権無しか

なら紙おむつのパッケージもロリじゃないか?か?
0613名無したちの午後2019/04/27(土) 19:31:54.11ID:5mzqiN3l0
581の書き込みをしたものですが、あれから試してみたのですが
ランチャー(というのか)からロードするにクリックしても解凍後のフォルダの容量が
5.79MBという嘘のような本当の話の状態でどうしたらいいんだと頭を抱えてしまいやけくそで
ディスクを開くから解凍前のフォルダをディスクトップにコピーしてそこから解凍したら
やっと正常に解凍出来だ。これでプレイ出来るぞ。
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。
0614名無したちの午後2019/04/27(土) 19:36:16.29ID:eQ767+Jq0
アンチウィルスがわるさしたんだな
みてわかるような傷なければそれ
0615名無したちの午後2019/04/27(土) 19:47:25.08ID:1SOX6Edq0
ノートン先生はエロゲに厳しいからな。厳密に言うと、ユーザーが少ないソフトは
とりあえず危険ってことで削除しておけば安心という方針のようだが。
0616名無したちの午後2019/04/28(日) 00:23:51.88ID:rwsE+oiY0
雑誌付録のディスクを売ってる中古屋ってあるんだろうか?
駿河屋だといくらかプレミア付いた号のがあるけど、店頭では二束三文のも含めて見たことないや
0617名無したちの午後2019/04/28(日) 03:08:26.93ID:tP5AbZF30
まんだらけとかごく一部でうってるよ
0618名無したちの午後2019/04/28(日) 10:55:07.31ID:0Nzsi39P0
>>616
売れ残りのゾッキ本とかインストール後に付録を本に戻して中古で流す人がいるからたまに見つかるよ
北関東ローカルだと思うが利根書店とか東京書店とか、店によってはプレミア付けてるところもあるけど
2015年から本格的に集めだして2010〜2018はコンプした
結局どうしても足で見つけられなかった何号かはアマゾンとか駿河屋、まんだらけ使ったけどね
0619名無したちの午後2019/04/28(日) 13:28:31.94ID:tP5AbZF30
定期購読したほうが全体ではやすあがりではないかね?
0620名無したちの午後2019/04/29(月) 00:05:26.06ID:kPKA9UmM0
雑誌丸々じゃなくて”ディスクだけ”を売ってるかって話じゃないの?
0621名無したちの午後2019/04/29(月) 00:37:40.29ID:ncCGq/QOO
売ってるの見た事ないわ。
2000円以上お買い上げの方は、ここにある付録を1枚みたいなので
いつも無料でメガストアのとか買ってない号の貰ってたわ
メガストアの悪夢とか3枚あるわ
0622名無したちの午後2019/04/29(月) 00:51:46.02ID:ZS4J1bd80
ディスクだけ売ってる店もあるよ
扱ってる所だと箱無しエロゲや特典ディスク単品販売とかのコーナーで見たりする
0623名無したちの午後2019/04/29(月) 07:35:14.51ID:3EJZHMNp0
駿河屋の福袋に雑誌付録のディスク何枚も入ってた
0624名無したちの午後2019/04/29(月) 19:15:45.33ID:9IDznBAr0
近所のリサイクルショップのエロゲコーナーにも売ってる
一律100円で極々まれに本編収録や高騰APがあるけど誰が売ったんだろ?

えむリアはどうしよっかね
0625名無したちの午後2019/04/29(月) 20:08:51.85ID:dlccxSvx0
えむリアは声のボリューム壊れてるのそのまんまだからイライラする人多いかも
0626名無したちの午後2019/04/30(火) 13:34:13.42ID:XHZV3f040
>>595
毎月記事載せてるわけではないから必要よ?
未定のやつが決まってたりとかもあるし
この時期重なるから選別かけないとなーとかね
今月なんかはミドル1本だけだからなんか他あるかなーとか
0627名無したちの午後2019/04/30(火) 13:37:22.73ID:XHZV3f040
修正し忘れはたかが絵やないか!と言いたかったが局部を細かく描いとったわーあかんあかんw
モザイクで消されるのにこんなに描き込んでるんだなwめっちゃエロい!
絵師に敬服やわ・・・ただ炉理キャラだったのが個人的に惜しまれるな
来月号のとある家族の寝取られ模様ダブった・・・もうひとつに期待するわ
0628名無したちの午後2019/05/01(水) 18:42:59.98ID:2l25Cdaa0
メガストアの次号は館モノなんだけど
わりと候補が多いな
0629名無したちの午後2019/05/01(水) 18:54:12.48ID:tZvRW0jN0
売るのをためらないところだろ
かぐやとかアリスとかエウとかないから。
0631名無したちの午後2019/05/01(水) 20:19:15.72ID:4PT4m6j70
Natural Another One 2nd -Belladonna-
翠の海 -midori no umi-
あたりだと嬉しい
0632名無したちの午後2019/05/02(木) 00:29:49.81ID:QBO3ey+g0
メガストアのリプライ見てると愛されてるなぁ
エロゲの編集はみんな根性あるからまだまだ頑張れそう
9月まで収録タイトル決まってるって地味に凄いよ
0633名無したちの午後2019/05/02(木) 02:45:39.68ID:qqmJ2IYE0
河原崎と野々村が来たら最高なんだけどな
禁断の血族ってあったっけ?グロリアは確実になかったはず
0634名無したちの午後2019/05/02(木) 05:45:30.76ID:I88AwWZB0
エルフ系って今DMMが権利持ってるんだっけ
サイト見るとwin10対応の販売してるみたいだし付録にはならないんじゃないか
0635名無したちの午後2019/05/02(木) 12:17:19.92ID:LtNyXwzA0
今月のBugでカラーで5Pにわたり、グリーンウッド解散の特集が

なんかYの記事で叩かれてminori解散の件スルーは本当っぽいな・・・
0636名無したちの午後2019/05/02(木) 16:59:09.56ID:o777AG/H0
つまり・・・どういうことだってばよ
カネかマンパワーか
0637名無したちの午後2019/05/02(木) 17:45:28.00ID:YuMmQR4b0
喋りたがり目立ちたがりのスタッフだらけのlightと
普段のただの新作紹介よりよほど売れそうなネタになるBugBugでWin-Winじゃん
0638名無したちの午後2019/05/02(木) 18:10:17.81ID:se95Inx/0
>>632
9月号まで決まってるってなんか逆に良くないフラグのような……
電子版も密林が原因でパーになったことだし……
0639名無したちの午後2019/05/02(木) 18:11:51.87ID:o777AG/H0
おまえらが新品をかえば続くんだよ!
0640名無したちの午後2019/05/02(木) 18:41:32.13ID:VMfRwBlJ0
>>638
権利者との交渉とかOS対応とかあるし、半年くらい先が決まっててもおかしくないと思うが
0641名無したちの午後2019/05/03(金) 13:37:00.86ID:Nqc2lWYc0
権利者を見付けるのがちょー大変みたいなこと昔言ってたな
0642名無したちの午後2019/05/04(土) 02:59:46.73ID:f0wuQbd80
ヨドバシもメガストア6月号取り扱ってない……どうした
0643名無したちの午後2019/05/04(土) 04:08:39.47ID:k4Hm2EMl0
剛田、倒れる前にEXTRAの漫画全部公開とかしてくれたら嬉しい
0644名無したちの午後2019/05/04(土) 13:01:49.43ID:FqzbhPRF0
隣町の書店でメガ1冊だけ残っててセーフだった・・・地方つ令和
TGも2ヶ月催眠モノが続いて付録避けされてたとかはありそうだが読んだ感じ危なげな印象は受けなかったけどなあ

>>639
スレ住人的に考えれば新品で買ってない奴の方が少数派だろ
0645名無したちの午後2019/05/04(土) 17:58:13.80ID:l50/hzjR0
付録次第でパスしたり、買ったりいろいろ派
0647名無したちの午後2019/05/07(火) 05:26:10.31ID:FhTpxvTF0
表紙イラストが隔月に!不吉な・・・
0648名無したちの午後2019/05/08(水) 01:53:22.03ID:a4rFf3M50
メガストアのEVEってバーストエラーだけだっけ?
久しぶりにロストワンやりたくなったw
シーズウェアのやつ収録してくれないかなー
0649名無したちの午後2019/05/08(水) 08:11:38.47ID:OsqtpzRG0
>>648
2007年4月号
・EVE burst error

2011年6月号
・EVE The Lost One
・ADAM THE DOUBLE FACTOR

2011年8月号
・EVE ZERO ark of the matter


『The Lost One』はDLsiteで1,029円で買えるしそっちでいいんじゃないか。
姫屋ソフトは正式に破産してるし権利どうなってるんだろ。
0650名無したちの午後2019/05/08(水) 08:34:41.98ID:1nzf46Vi0
姫屋系のタイトルはホビボックスが権利握ってるんじゃなかったけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況