エロゲー雑誌を語るモナー 〜第64号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/05/26(土) 20:06:23.48ID:8B8/3TL10
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/

■コンプティーク 毎月10日発売 https://web-ace.jp/comptiq/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第63号〜
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1504786928/

テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-5あたりに。
0587名無したちの午後2019/04/26(金) 00:11:18.36ID:qZ2UHaI50
>>575
>>576
アニメイトじゃないけど昔店員やってたから、忙しそうなときに店員に声かけるのは気が引けるんよ
近い距離にメロブあるからそっちでいいやってなった。
あと、メロブで買うと『あいりすミスティリア』のポストカードがおまけで付いてきた。
0588名無したちの午後2019/04/26(金) 08:53:38.63ID:Cqv5u3Up0
カドカワ系の他の雑誌と比べると剛田さんが生き残ってる方が不思議
電撃系とか全滅じゃないかなぁ、なんか紙媒体で残ってた?
0589名無したちの午後2019/04/26(金) 09:09:14.68ID:kUIE0evH0
電撃王系は現在何も残ってない
アスキー系ならE-LOGINから増刊号で派生したB's-LOGぐらいが残ってる
0590名無したちの午後2019/04/26(金) 11:17:33.94ID:wwV3JDQ/0
>>585
メガの表紙なんかよりよっぽど酷いイラストや内容の雑誌類コミック類が残ってる現状を考えると
何かの規制に引っ掛かったというよりアンチが尼にクレーム入れまくったとかそんな感じかもしれんね
0591名無したちの午後2019/04/26(金) 11:31:35.86ID:MP2UaebM0
最新号の表紙はアウトと言われればアウトかもしれん
ピロ水に表紙描いてもらえば復活できる
0592名無したちの午後2019/04/26(金) 11:35:00.10ID:uxX9s+lV0
フィギュアだと無理難題押し付けられて扱い切るってケースがあるみたいだけど
今回のケースはメガ側は取引する気あるのに尼が一方的に切ったんだろうからなあ
0593名無したちの午後2019/04/26(金) 11:50:42.23ID:j3YQudz60
Amazonも外資の私企業だし
発行部数1万か数千レベルのわいせつ雑誌扱わなくても屁じゃないしな
0594名無したちの午後2019/04/26(金) 12:52:50.85ID:FdV7czQi0
つまりみつきが全部わるい・・というかこれに頼んだ編集部がだな
ロリがいかんかったんや
0595名無したちの午後2019/04/26(金) 13:17:57.36ID:FdV7czQi0
>>577
エロゲ予定はよく延期するからべつにいらなくね?
0596名無したちの午後2019/04/26(金) 13:27:52.80ID:wwV3JDQ/0
あぁ欧米基準の可愛い系イラストは全て子供と見なすっていう例の奴か・・・
なんか国内向けで品揃えと利便性のいい通販サイトがあればなぁ

>>577
雑誌で情報初出しする時代じゃないからその辺りはWebサイトでフォローした方が良いっていう判断じゃね
0597名無したちの午後2019/04/26(金) 13:35:38.30ID:kUIE0evH0
前にLOがアマゾンで取扱禁止になった件みたいなのがあるのかな?
0598名無したちの午後2019/04/26(金) 14:03:44.71ID:jrdjjd8e0
個人的にメガストアは取り扱い停止は憤慨だがLOはさもありなんと思えてしまう
ポルノのOKかNGかの境目て曖昧よね
0600名無したちの午後2019/04/26(金) 15:32:37.37ID:Q07hK91P0
よし、これで遠慮なくロリゲーが付録にできるな(ゲス顔
0601名無したちの午後2019/04/26(金) 15:54:46.90ID:wwV3JDQ/0
>>598
そもそもが感情論だし線引きをハッキリさせてしまえば抜け道を作る切欠にもなるし
場合によっては人種差別や病気、遺伝性のハンデを持った人への差別にもなるし
成人向け以外の表現物全てに影響するからなぁ
0602名無したちの午後2019/04/26(金) 19:16:48.98ID:FdV7czQi0
ほかはロリ絵を表紙にしてないからな
あきらかよ
0603名無したちの午後2019/04/26(金) 22:42:50.09ID:teGMBDXY0
某生放送では今はBugBugが一番売れてるってさ
テックは13万は確実に嘘、1万でも驚かないと
メガストアは唯一出版社の正社員が編集しているから人手不足なんだと
0604名無したちの午後2019/04/27(土) 01:38:19.77ID:sv6BZ+1Q0
メガストアは表紙がロリっぽく見えてしまったのが
命取りになった可能性は否めない
尼での取り扱いがおかしくなり始めたのが表紙絵が変わってからだからな
0605名無したちの午後2019/04/27(土) 01:41:44.77ID:eQ767+Jq0
これでいうとロリエロゲも取り扱いがなくなるな
0606名無したちの午後2019/04/27(土) 01:53:31.73ID:ZZqvkjBt0
そらエロゲなんて10000本売ったらミリオンクラスの喜びなのに、雑誌なんていくらになるよ
0607名無したちの午後2019/04/27(土) 01:57:28.61ID:eQ767+Jq0
13万って合計じゃないのか
0608名無したちの午後2019/04/27(土) 02:04:34.48ID:sv6BZ+1Q0
たぶん堂々とおっぱい出してたのが
ロリエロゲとの違いな気がする
単純に絵だけで判断されたんではなかろうか
0609名無したちの午後2019/04/27(土) 02:22:52.06ID:eQ767+Jq0
アマゾンでロリエロゲといれてみろいくらでもみつかるぞ
過去作品はお目こぼしか
0610名無したちの午後2019/04/27(土) 03:07:44.18ID:eQ767+Jq0
なおバグバグは表紙を経費削減したから売り上げは確実におちるよ
0611名無したちの午後2019/04/27(土) 08:09:08.64ID:cFmPFXJJ0
>>603
昔は内製と言えばテックだったけどね、
まちょ羽多野とかどうなっているのか
0612名無したちの午後2019/04/27(土) 13:47:39.93ID:qoe01En70
>>608
ひんぬーに人権無しか

なら紙おむつのパッケージもロリじゃないか?か?
0613名無したちの午後2019/04/27(土) 19:31:54.11ID:5mzqiN3l0
581の書き込みをしたものですが、あれから試してみたのですが
ランチャー(というのか)からロードするにクリックしても解凍後のフォルダの容量が
5.79MBという嘘のような本当の話の状態でどうしたらいいんだと頭を抱えてしまいやけくそで
ディスクを開くから解凍前のフォルダをディスクトップにコピーしてそこから解凍したら
やっと正常に解凍出来だ。これでプレイ出来るぞ。
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。
0614名無したちの午後2019/04/27(土) 19:36:16.29ID:eQ767+Jq0
アンチウィルスがわるさしたんだな
みてわかるような傷なければそれ
0615名無したちの午後2019/04/27(土) 19:47:25.08ID:1SOX6Edq0
ノートン先生はエロゲに厳しいからな。厳密に言うと、ユーザーが少ないソフトは
とりあえず危険ってことで削除しておけば安心という方針のようだが。
0616名無したちの午後2019/04/28(日) 00:23:51.88ID:rwsE+oiY0
雑誌付録のディスクを売ってる中古屋ってあるんだろうか?
駿河屋だといくらかプレミア付いた号のがあるけど、店頭では二束三文のも含めて見たことないや
0617名無したちの午後2019/04/28(日) 03:08:26.93ID:tP5AbZF30
まんだらけとかごく一部でうってるよ
0618名無したちの午後2019/04/28(日) 10:55:07.31ID:0Nzsi39P0
>>616
売れ残りのゾッキ本とかインストール後に付録を本に戻して中古で流す人がいるからたまに見つかるよ
北関東ローカルだと思うが利根書店とか東京書店とか、店によってはプレミア付けてるところもあるけど
2015年から本格的に集めだして2010〜2018はコンプした
結局どうしても足で見つけられなかった何号かはアマゾンとか駿河屋、まんだらけ使ったけどね
0619名無したちの午後2019/04/28(日) 13:28:31.94ID:tP5AbZF30
定期購読したほうが全体ではやすあがりではないかね?
0620名無したちの午後2019/04/29(月) 00:05:26.06ID:kPKA9UmM0
雑誌丸々じゃなくて”ディスクだけ”を売ってるかって話じゃないの?
0621名無したちの午後2019/04/29(月) 00:37:40.29ID:ncCGq/QOO
売ってるの見た事ないわ。
2000円以上お買い上げの方は、ここにある付録を1枚みたいなので
いつも無料でメガストアのとか買ってない号の貰ってたわ
メガストアの悪夢とか3枚あるわ
0622名無したちの午後2019/04/29(月) 00:51:46.02ID:ZS4J1bd80
ディスクだけ売ってる店もあるよ
扱ってる所だと箱無しエロゲや特典ディスク単品販売とかのコーナーで見たりする
0623名無したちの午後2019/04/29(月) 07:35:14.51ID:3EJZHMNp0
駿河屋の福袋に雑誌付録のディスク何枚も入ってた
0624名無したちの午後2019/04/29(月) 19:15:45.33ID:9IDznBAr0
近所のリサイクルショップのエロゲコーナーにも売ってる
一律100円で極々まれに本編収録や高騰APがあるけど誰が売ったんだろ?

えむリアはどうしよっかね
0625名無したちの午後2019/04/29(月) 20:08:51.85ID:dlccxSvx0
えむリアは声のボリューム壊れてるのそのまんまだからイライラする人多いかも
0626名無したちの午後2019/04/30(火) 13:34:13.42ID:XHZV3f040
>>595
毎月記事載せてるわけではないから必要よ?
未定のやつが決まってたりとかもあるし
この時期重なるから選別かけないとなーとかね
今月なんかはミドル1本だけだからなんか他あるかなーとか
0627名無したちの午後2019/04/30(火) 13:37:22.73ID:XHZV3f040
修正し忘れはたかが絵やないか!と言いたかったが局部を細かく描いとったわーあかんあかんw
モザイクで消されるのにこんなに描き込んでるんだなwめっちゃエロい!
絵師に敬服やわ・・・ただ炉理キャラだったのが個人的に惜しまれるな
来月号のとある家族の寝取られ模様ダブった・・・もうひとつに期待するわ
0628名無したちの午後2019/05/01(水) 18:42:59.98ID:2l25Cdaa0
メガストアの次号は館モノなんだけど
わりと候補が多いな
0629名無したちの午後2019/05/01(水) 18:54:12.48ID:tZvRW0jN0
売るのをためらないところだろ
かぐやとかアリスとかエウとかないから。
0631名無したちの午後2019/05/01(水) 20:19:15.72ID:4PT4m6j70
Natural Another One 2nd -Belladonna-
翠の海 -midori no umi-
あたりだと嬉しい
0632名無したちの午後2019/05/02(木) 00:29:49.81ID:QBO3ey+g0
メガストアのリプライ見てると愛されてるなぁ
エロゲの編集はみんな根性あるからまだまだ頑張れそう
9月まで収録タイトル決まってるって地味に凄いよ
0633名無したちの午後2019/05/02(木) 02:45:39.68ID:qqmJ2IYE0
河原崎と野々村が来たら最高なんだけどな
禁断の血族ってあったっけ?グロリアは確実になかったはず
0634名無したちの午後2019/05/02(木) 05:45:30.76ID:I88AwWZB0
エルフ系って今DMMが権利持ってるんだっけ
サイト見るとwin10対応の販売してるみたいだし付録にはならないんじゃないか
0635名無したちの午後2019/05/02(木) 12:17:19.92ID:LtNyXwzA0
今月のBugでカラーで5Pにわたり、グリーンウッド解散の特集が

なんかYの記事で叩かれてminori解散の件スルーは本当っぽいな・・・
0636名無したちの午後2019/05/02(木) 16:59:09.56ID:o777AG/H0
つまり・・・どういうことだってばよ
カネかマンパワーか
0637名無したちの午後2019/05/02(木) 17:45:28.00ID:YuMmQR4b0
喋りたがり目立ちたがりのスタッフだらけのlightと
普段のただの新作紹介よりよほど売れそうなネタになるBugBugでWin-Winじゃん
0638名無したちの午後2019/05/02(木) 18:10:17.81ID:se95Inx/0
>>632
9月号まで決まってるってなんか逆に良くないフラグのような……
電子版も密林が原因でパーになったことだし……
0639名無したちの午後2019/05/02(木) 18:11:51.87ID:o777AG/H0
おまえらが新品をかえば続くんだよ!
0640名無したちの午後2019/05/02(木) 18:41:32.13ID:VMfRwBlJ0
>>638
権利者との交渉とかOS対応とかあるし、半年くらい先が決まっててもおかしくないと思うが
0641名無したちの午後2019/05/03(金) 13:37:00.86ID:Nqc2lWYc0
権利者を見付けるのがちょー大変みたいなこと昔言ってたな
0642名無したちの午後2019/05/04(土) 02:59:46.73ID:f0wuQbd80
ヨドバシもメガストア6月号取り扱ってない……どうした
0643名無したちの午後2019/05/04(土) 04:08:39.47ID:k4Hm2EMl0
剛田、倒れる前にEXTRAの漫画全部公開とかしてくれたら嬉しい
0644名無したちの午後2019/05/04(土) 13:01:49.43ID:FqzbhPRF0
隣町の書店でメガ1冊だけ残っててセーフだった・・・地方つ令和
TGも2ヶ月催眠モノが続いて付録避けされてたとかはありそうだが読んだ感じ危なげな印象は受けなかったけどなあ

>>639
スレ住人的に考えれば新品で買ってない奴の方が少数派だろ
0645名無したちの午後2019/05/04(土) 17:58:13.80ID:l50/hzjR0
付録次第でパスしたり、買ったりいろいろ派
0647名無したちの午後2019/05/07(火) 05:26:10.31ID:FhTpxvTF0
表紙イラストが隔月に!不吉な・・・
0648名無したちの午後2019/05/08(水) 01:53:22.03ID:a4rFf3M50
メガストアのEVEってバーストエラーだけだっけ?
久しぶりにロストワンやりたくなったw
シーズウェアのやつ収録してくれないかなー
0649名無したちの午後2019/05/08(水) 08:11:38.47ID:OsqtpzRG0
>>648
2007年4月号
・EVE burst error

2011年6月号
・EVE The Lost One
・ADAM THE DOUBLE FACTOR

2011年8月号
・EVE ZERO ark of the matter


『The Lost One』はDLsiteで1,029円で買えるしそっちでいいんじゃないか。
姫屋ソフトは正式に破産してるし権利どうなってるんだろ。
0650名無したちの午後2019/05/08(水) 08:34:41.98ID:1nzf46Vi0
姫屋系のタイトルはホビボックスが権利握ってるんじゃなかったけ?
0652名無したちの午後2019/05/09(木) 04:20:06.60ID:LOOab7a90
jitsuの娘をやって、人間型のペットを食べる鬼畜主人公がいるらしい
0653名無したちの午後2019/05/09(木) 09:26:10.40ID:RBNSlxEU0
今のところ再収録されたことはないし、メガストアは雑誌発売時点での最新バージョンを付録にするから
MS-DOSのEVEが付録になることはなさそうだな。
だからこそプレミア付いちゃったんだろうけど。
0654名無したちの午後2019/05/09(木) 10:24:45.65ID:7xJgnmen0
再録は出版側にとってデメリットが大きいからまず無いんじゃないかな
0655名無したちの午後2019/05/09(木) 19:03:26.13ID:MLylEMFE0
メリットが無いもんな
大抵の読者は持ってる物をもう一度付けたら文句が出る
掲載料だってメガが出してるわけだし
0656名無したちの午後2019/05/09(木) 21:24:53.11ID:LOOab7a90
TGは再録がけっこうあるがな
メガもすこしあったきがする
0657名無したちの午後2019/05/09(木) 22:13:30.48ID:lJekNLML0
TGずっと買ってるが、再録された記憶はないんだが
0658名無したちの午後2019/05/09(木) 23:08:24.96ID:YTIAt2Ni0
エルディアは音楽全く拘ってないんだもん
梅本竜版の楽曲まったく使わんし
メガストア版はCDにもなってないPPZ8版の音源入ってるし
0659名無したちの午後2019/05/09(木) 23:40:16.22ID:BBX0Y8Jp0
bugbugの今春開始予定のサービス
もう春も終わりの月だけどいつ開始するんすかね・・・
0660名無したちの午後2019/05/10(金) 00:39:02.55ID:59zizXr40
メガストアとTGがだぶってたり1年2回のあれ(もうでない)と一緒のことはあったが
0661名無したちの午後2019/05/10(金) 19:14:44.35ID:l1hMClVc0
>>649
ありがとう。DLに行ってくる
ところでTFAはないのね……
ADAMの「実は分割商法でしたー(笑)」さらにTFAで「ADAM作り直しましたー(爆)」で
ブチ切れてそれ以降買わなくなったのだが怒りも収まった今やってみたいかもしれない
当時は分割商法はなかったからマジギレしたw あの頃は若かった
0663名無したちの午後2019/05/10(金) 21:27:47.21ID:8WU1RepM0
EVEの新作評判良いらしいな
それでも今の家庭用じゃ2機種で出して合計1万いくかぐらいらしいけど
0664名無したちの午後2019/05/10(金) 22:54:08.62ID:3CvxNKKh0
シーズスレというと嫌な思い出が。パラレルハーモニーが気に入ったので色々良かった所などを
書き込んだがが、アンチがいて社員だろとか因縁つけられた。
0665名無したちの午後2019/05/10(金) 23:29:52.88ID:l1hMClVc0
EVEリメイクじゃなくて新作なんて出てたのか……

とんでも設定はロストワンで克服した、多分w
0667名無したちの午後2019/05/11(土) 08:55:26.72ID:hjYxrjCA0
CSはもはや 面白い=売れる が必ずしも成立しない市場になってきてるから・・・
0668名無したちの午後2019/05/11(土) 09:06:07.02ID:zJEUOMBJ0
ギャルゲー板のEVEスレ覗くと当時リアルタイムでバーストエラー&サターン版買ってた世代がうじゃうじゃと感想言い合ってるし
ロストワンの前にこれが出ていてくれたらとかの愚痴を結構見かけるしで評判はマジで良いみたいだしね
黒歴史のロストワンのライターが直木賞取っちゃったのが皮肉だけど
0670名無したちの午後2019/05/11(土) 15:59:28.68ID:hjYxrjCA0
エロゲ市場はまだ健全な方でしょ
エロさ、好みの絵、好きな声優、好きなシチュエーションみたいな需要に見合った要素で売れるんだもの
0671名無したちの午後2019/05/11(土) 16:07:33.11ID:hjYxrjCA0
書いてて思ったけどまぁそれはCSも同じか
求められてるのが面白さじゃなく話題性だったり対戦だったりランキングみたいな要素に変わっただけだもんな
0672名無したちの午後2019/05/11(土) 19:12:47.03ID:oF3b/+IE0
ロストチャイルドとかTGで長々特集したにもかかわらず粗大ゴミになった

TGに賄賂しまくったのかはあ
0673名無したちの午後2019/05/11(土) 23:07:09.35ID:WBEN8EW40
OPは良かっただろロスチャは
ライターが逃げたんだったか?
0674名無したちの午後2019/05/12(日) 22:36:06.09ID:mgfqniZf0
>>668
その受賞作の内容凄かったな。エロゲでこれやったら発禁ものだぜ。
エロゲの表現の不自由をひしひしと感じたわ。
0675名無したちの午後2019/05/13(月) 04:45:56.71ID:GqGpBMIK0
私の男だっけ?
父と娘がセクロスする話だった気がする
時系列が逆に進むから読みにくかった記憶が
0676名無したちの午後2019/05/13(月) 08:58:05.89ID:70N8xv0K0
文学やら芸術って分野は割と何でも許される風潮だね
あと女性向けのマンガや小説なんかもエロさより心理描写に重きを置いてるけど内容自体は結構エグくて
強引な近親相姦やレ○プ、NTRれNTRせNTRりに堕胎とヤバいネタ豊富でエロゲじゃ無理な表現めっさ多い
0677名無したちの午後2019/05/13(月) 09:35:20.24ID:kTa22vkS0
太陽の季節をエロゲにしよう!
0678名無したちの午後2019/05/13(月) 09:54:42.13ID:3MKo1bkn0
この前近所のイオンで「ハーレクイン作者サイン会」って張り紙あって驚いたわ
真っ先にコンビニ(ミニストップ)エロ本撤去宣言したのに
0679名無したちの午後2019/05/13(月) 10:30:38.14ID:ZcVWUle50
エロ本撤去だと騒いでもヌード写真やエロ小説を掲載してる大衆紙は撤去してないんだろ?
0680名無したちの午後2019/05/13(月) 10:31:49.93ID:SBhDlI/90
>>674
砂糖菓子の弾丸も百合エロゲ化したら3日ぐらい寝込みそう
0681名無したちの午後2019/05/14(火) 05:39:46.96ID:EeenZlfP0
イオンとコンビニはべつだろ
0682名無したちの午後2019/05/14(火) 08:33:07.04ID:5iMXct7g0
なお女性向け雑誌の性表現や本番描写マシマシのTLコミック他
男性アイドルの半裸写真含め何故かエロとして扱われず滅多にR18も付かない模様
0683名無したちの午後2019/05/14(火) 10:39:43.42ID:y/8QxhK80
構図が関係してるんじゃね?
男性向けは性器でて白塗り必要なこと多いけど女性向けは少ない
それと作品の内容ではなく掲載誌によってつくんじゃないかな
Dr.モローの単行本かったら成人指定にだったことがある
掲載誌は成人指定だけど内容はまったくエロ関係なかったよ
0684名無したちの午後2019/05/14(火) 12:04:14.51ID:5iMXct7g0
なるほどね本番ガッツリでも確かに性器を描写してるのは見ないかもしれん
モザイクかけてる裏では何も起きてません。だから猥褻物ではありませんのAVルールと一緒か
0685てんさい2019/05/17(金) 22:39:56.24ID:xlgdPSCr0
【読者の皆様へ】
19年TG7月号(5/21売り号)をもちまして、にしき義統先生の表紙
イラスト最終号となります。
ムック時代、創刊号を経て、令和元年まで23年間休むことなく
ご担当いただきました。
最終号となる今月号の表紙イラスト、ぜひ御覧ください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況