エロゲー雑誌を語るモナー 〜第64号〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2018/05/26(土) 20:06:23.48ID:8B8/3TL10
18禁アダルトPCゲームを記事にする雑誌ついて語るスレッドです。

■TECH GIAN 毎月21日発売 http://www.enterbrain.co.jp/tg/honshi/ 【通称:TG or 剛田】
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【通称:虫】
■メガストア 毎月30日発売 http://www.coremagazine.co.jp/megastore/

■コンプティーク 毎月10日発売 https://web-ace.jp/comptiq/
■電撃G's magazine 毎月30日発売 http://gs.dengeki.com/

■廃刊・休刊した主なアダルトゲーム関連雑誌
2003-08 デジクロニクルEG   2003-11 E-LOGIN     2004-06 RASPBERRY
2004-10 Colorful PUREGIRL  2005-12 P-mate      2007-03 PC NEWS
2011-03 G-type          2012-03 PC Angel neo  2013-11 パソコンパラダイス
2014-12 電撃 HIME        2015-09 PUSH!!      2015-12 PCpress
2016-06 びーパラ

前スレ
エロゲー雑誌を語るモナー 〜第63号〜
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1504786928/

テンプレ内容について各出版社には問い合わせをしないようにお願いいたします。

関連情報は>>2-5あたりに。
0883名無したちの午後2019/07/28(日) 09:39:30.67ID:45VOKgEW0
ファントムソフトって初めて聞いた名前だけど
去年新作出してるんだな
0884名無したちの午後2019/07/29(月) 08:44:29.16ID:Rg7McNHQ0
>>882
リマスター版が出てるし、メガストアなら多分そっちが収録される
0885名無したちの午後2019/07/29(月) 10:37:23.43ID:p/a7STjA0
表紙で確認できるのは無印の方のパッケージ
0886名無したちの午後2019/07/29(月) 12:33:49.88ID:jzZVvo1H0
ドラゴンナイト1&2
絵を変えれば今でもサクッと楽しめると思うんだが無理?
メガは先月やりすぎたんじゃないの?ティンクル2つでイチゴーは良心的すぎるだろ
0888名無したちの午後2019/07/29(月) 18:28:27.76ID:IVsvwglX0
>>886
本編のほうは1000円のハナヒメのムックにも収録されてたからなあ
わざわざそのために古巣に頼んで10対応にしてもらったらしいし
0890名無したちの午後2019/07/30(火) 01:37:09.43ID:SQccsZMB0
いつものメガストアならリマスター版を収録しそうだけど
リマスター3本と新作1本のセットを去年出したばかりだから
既存のユーザーに配慮したってことなのかな
0891名無したちの午後2019/07/30(火) 03:54:36.47ID:/EFYs9+90
ドラナ1,2にちかいゲームならライディ
0892名無したちの午後2019/07/30(火) 14:24:37.82ID:B6AsJxOC0
ヨドバシの通販はやっぱ収録タイトルによって
瞬殺の時とそうでない時があるな
0893名無したちの午後2019/07/31(水) 09:52:27.28ID:STYDaKGg0
コブラりたくなる
0895名無したちの午後2019/08/01(木) 14:40:43.67ID:GRA2r7QF0
なんでエロゲ雑誌界隈はこんな落ちぶれたんだろうなー
昔は円盤などなくても普通に売れてたよ
0896名無したちの午後2019/08/01(木) 15:08:39.83ID:Y9G8c2e10
ネットの方が情報早いからだろ
攻略情報も必要ないゲームばっかりになったし
0897名無したちの午後2019/08/01(木) 15:22:12.71ID:AMeTxmr60
少子高齢化じゃないか?ベビーブーマーに合わせて社会が動くって部分あるでしょ。
逆に人数の少ない世代向けはあまり対象商品が出ない
0898名無したちの午後2019/08/01(木) 21:55:09.88ID:eTnQ4usF0
エロゲ自体が落ちぶれたから
あとエロゲ関係なく雑誌も全体的に落ち目
0899名無したちの午後2019/08/02(金) 03:40:39.77ID:YK/bgX5E0
CSのゲーム雑誌自体ファミ通と電撃PSぐらいしかないからね
その電撃も月刊化してるし
そう考えるとエロゲ雑誌が月刊で3冊もある事はなかなか凄い事じゃね
0901名無したちの午後2019/08/02(金) 04:53:20.46ID:UYu2Hl+m0
ゲームってよりパソコン雑誌自体オワコンだし
新型risenの情報もYouTubeで済んだ
0902名無したちの午後2019/08/02(金) 19:55:07.83ID:j+rmpy/g0
ロープライスだと3本収録でも何故かお得感が全くないんだよな。ミドルプライス2本だとそんなことないんだけど。※個人的意見です
0904名無したちの午後2019/08/04(日) 08:02:57.29ID:EV6Y8xrv0
再来月もゲーム付くってことはもしかして来月もなんか付くのか?
0905名無したちの午後2019/08/06(火) 19:33:33.88ID:uncHutpL0
俺はエロゲ雑誌をエロゲが付いてるから買ってるのでいうんだけど
今、1000円の音声作品買うと同メーカーのフルプライスエロゲーがもらえるキャンペーンの存在を知った
0907名無したちの午後2019/08/06(火) 19:48:15.00ID:uncHutpL0
ttps://www.dlsite.com/maniax-touch/promo/ayakashinostalgia
ものべのが¥1000でもらえる
買い続ければまいてつも
0908名無したちの午後2019/08/06(火) 21:01:56.04ID:X3vMlcOa0
ていうか、ものべの持ってるわ……
まいてつは持ってないけど4作品購入かあ
でもキャンペーン対象商品が1つしかないんだがw
0909名無したちの午後2019/08/06(火) 21:13:02.96ID:nPEs2YPp0
2弾の予告出てるから多分最低6弾まではやるって事でしょ

まいてつ出たときにものべのとのセット買った俺には無意味そうなキャンペーンだな…
(付属のものべのDLコードが全部入りのだし)
0910名無したちの午後2019/08/10(土) 09:18:28.84ID:lKCPToV10
二次元ドリームマガジン2019年10月号 Vol.108
紙媒体では最終号
http://ktcom.jp/2d/

一応エロゲを付録にしたりしていたので報告
0911名無したちの午後2019/08/10(土) 16:05:05.31ID:ERF5PyhC0
「紙媒体では終わりだけどこれからはwebでガンガンやっていくヨ!」
みたいなのってほとんど長続きしないよな
0912名無したちの午後2019/08/10(土) 17:15:12.14ID:o/snkxFS0
電撃姫思い出す
あそこの修正ファイルのは便利だったんだけどな
0913名無したちの午後2019/08/10(土) 23:19:00.31ID:UAb9g8s10
兄弟誌のコミックヴァルキリーわ続いてるしなかなかしぶとい
何故か夢幻戦士ヴァリスが看板作品だった
0915名無したちの午後2019/08/14(水) 19:10:38.25ID:dLiseJsK0
コミックの方のメガストアαがホットミルクと合併してメガストアの名前は消滅するけど
なんでエロゲ雑誌の方はまだ生き残れているんだろう
0916名無したちの午後2019/08/14(水) 19:14:45.85ID:gIpOIndu0
そらエロゲ付いてるからな

ロリゲー発表はよ
0917名無したちの午後2019/08/16(金) 05:42:27.18ID:+CPbLh3u0
ななみとこのみの教えてABCをリクエストしたいです。
0918名無したちの午後2019/08/16(金) 17:04:26.57ID:Pl2F5I560
剛田はん…(´・ω・`)

https://twitter.com/kozysan/status/1162075294255046656
なんか不穏な噂を聞いたので、発行部数ウソついて広告を取ってるゲーム雑誌さんが万一おられましたら急いでこそーっと修正しといた方がいいみたいですよ。
今なら調べられますから、1.5倍とかならまだしも5倍とかだったら言い訳できません。
過去10年分の料金を全社に返却、なんてことになったら…

発行部数
130,000部
https://mediaguide.kadokawa.co.jp/media/?id=113
0919名無したちの午後2019/08/17(土) 16:03:53.53ID:8E9EMrNR0
>>918
>毎号付録のDVD-ROMには、テックジャイアンオリジナルの美少女ゲーム体験版や美少女コミックなどを収録!その他、美少女ゲームの高画質ムービーなどオリジナルコンテンツが満載。誌面ではメーカーファンページなど、人気のコーナーを連載しています。

いい加減説明文変えんと、これじゃ詐欺って言われてもしょうがないぜ
0920名無したちの午後2019/08/18(日) 07:56:03.45ID:LK6xzJcC0
YUNOやりたいからYUNOつけてくれよ
0921名無したちの午後2019/08/18(日) 07:56:29.56ID:LK6xzJcC0
コミックメガストアa休刊か、ハァハァ
0922名無したちの午後2019/08/18(日) 10:33:31.65ID:sB4i9ONU0
コミメガがメガストアの別冊から始まったことを知ってる奴も少ないだろう
0923名無したちの午後2019/08/18(日) 18:31:29.60ID:FJA7TkZE0
いや名前からして大体察するだろ?
むしろパソゲー雑誌の方を知らない奴も多い・・・?
0924名無したちの午後2019/08/18(日) 21:07:23.34ID:ruIlNH340
そういやこの前メガストアのテレビ番組が復活する夢を見た
0926名無したちの午後2019/08/20(火) 22:59:37.98ID:w5VNCDln0
付録は>>872でも書かれてるがルネの『悪の女幹部 フルムーンナイト』
0927名無したちの午後2019/08/21(水) 09:16:16.95ID:8UGNeB9J0
ぬきたしドラマcdって今回で最後だよな?
買わなきゃなあ
0929名無したちの午後2019/08/23(金) 00:44:21.86ID:o+7++Bu20
>>928
中古相場まぁまぁ高いから未プレイならお得だと思う
怖いもの見たさで2に興味があるが、1プレイ済みだから買うか迷う
0932名無したちの午後2019/08/23(金) 13:39:04.02ID:aGnJ9GKF0
はむはむのロリゲーかなと思ってたら
おに禁セットとか凄いのぶっこんできたな
0933名無したちの午後2019/08/23(金) 13:44:03.38ID:lEnKm5mk0
久しぶりに買うか
尼で取り扱わなくなったのが困る
0934名無したちの午後2019/08/23(金) 15:18:03.44ID:ZvSPdMb10
TG次号はナマイキデレーション
ラズキューのドラマCD3号連続
らしい
0936名無したちの午後2019/08/23(金) 20:31:59.80ID:zNvYotHs0
メガ久しぶりにいいのきたじゃん、いいね
俺はTSUTAYAで買ってるわ
0937名無したちの午後2019/08/23(金) 20:40:06.21ID:tQtEgtdC0
ヨドバシが送料無料だからそこで買ってる
入荷が少ないのかすぐ売り切れるのが難点
予約はすでに受け付けてるから通販くらいしか入手手段がない香具師は予約したほうがいいぞ
0938名無したちの午後2019/08/23(金) 23:53:54.02ID:UP6280VU0
Galetteはもう死に体のメーカーだからな。
これからネタ切れになったらよく使ってくるだろう。
0939名無したちの午後2019/08/26(月) 14:53:11.46ID:qeL/kzYU0
TG10月号の悪の女幹部、クイックセーブロードと既読の色換えが死んでる
おま環かもだけど
0940名無したちの午後2019/08/28(水) 05:57:39.65ID:HzZaQmDf0
>>937
ヨドバシ先週くらいに今月のBugBug買おうとしてカゴに突っ込んで決済画面に行こうとしたら在庫無しに変わって草枯れたわ
0941名無したちの午後2019/08/28(水) 22:13:38.54ID:VlCBUm7G0
ヨドバシ在庫切れたら送料やら通販手数料やらとるとこしかないのか
はーうんこ
0944名無したちの午後2019/08/29(木) 11:37:51.77ID:NB3fhI4o0
田舎アピールで申し訳ないんだけど剛田とメガって店頭ではどういう店に置いてあるの?
アダルトコーナーの前に立つと冷や汗出るけどTSUTAYAにあるなら買いたい
0945名無したちの午後2019/08/29(木) 12:03:28.27ID:ms8vOpoN0
普通の本屋のエロ本コーナーに並んでたな
0946名無したちの午後2019/08/29(木) 12:23:53.83ID:bg0ZSWKI0
>>944
普通のゲーム雑誌と並んで置いてる書店見たことある
0947名無したちの午後2019/08/29(木) 12:32:08.33ID:4F1rxdQO0
>>944
TSUTAYAでもアダルト誌のコーナーがあるなら扱ってると思う。
普通の本屋でも意外と置いてるよ。ただ、ショッピングモール内のテナントとかだと扱ってないかもしれない。
あるいは、いわゆるアダルト書店にも置いてある。
もしくは、取次ぎのトーハンが運営してるe-hon
https://www.e-hon.ne.jp
を利用すれば、最寄の一般書店に送料無料で取り寄せできる。(支払いは商品代金のみで手数料等はかからない)
ただの通販と違うメリットは店舗で支払いできるので、図書カードが使えること。
ちなみに中身は分からない梱包になっている。
0948名無したちの午後2019/08/29(木) 12:37:20.22ID:ed4HFgku0
>>944
アニメイト、メロンブックス、信長書店とか

中古ならブックオフとかでも売ってるが、付録が別のDVDに入れ替えられてたりするので注意
0949名無したちの午後2019/08/29(木) 13:00:22.45ID:frI4YQcP0
> 中古ならブックオフとかでも売ってるが、付録が別のDVDに入れ替えられてたりするので注意
許されるのかこれは……
0950名無したちの午後2019/08/29(木) 16:17:26.86ID:7cjq0sXQ0
>>947
横からだが情報感謝。次回からはFANZA辞めてe-hon使うわ。
0951名無したちの午後2019/08/29(木) 17:30:50.99ID:RkM6cI990
通販はヨドが駄目なら楽天ブックスでいいんじゃないの
HMVもコンビニ受け取り(ローソンミニストップ限定だが)なら送料無料だし
09529502019/08/29(木) 22:54:32.35ID:QlBPrYFa0
>>951
楽天は去年家族がクレカの不正利用喰らったんで
何となく使いたくないんだわ
情報は出店業者から漏れたっぽいし楽天本体に恨みはないんだが。

しかし何より腹立ったのは塩対応だったカード会社だわ
結局、消費者生活センターに相談して半年くらいで解決したけど
あ、カード会社は楽天じゃなくてスーパー系ね。
0953名無したちの午後2019/08/30(金) 07:53:06.97ID:kCZyx8Ee0
ここでロリロリ言うてたのは自分くらいなのに隠れロリコンがいっぱい居たのか
全くおまいらというやつはー
0954名無したちの午後2019/08/30(金) 10:20:59.58ID:GXngc47F0
中身cdはノーチェックなのか体験版にかわってることがある
0955名無したちの午後2019/08/30(金) 10:39:08.47ID:hJPFNnDX0
>>954
俺もブックオフで買った付録がまったく関係ない体験版DVDにすり替えられてたわ
数百円だし、返金求めたところで水掛け論になりそうだから泣き寝入りした
0956名無したちの午後2019/08/30(金) 17:12:39.54ID:Ihw+YROe0
基本的に注目作が収録される月のヨドバシは瞬殺
先月号のメガストアは発売日でもまだ売り切れてなかった
0957名無したちの午後2019/08/30(金) 18:15:18.13ID:jvVAKJLt0
>>955
結局確実に手に入れたきゃ真っ当な所から定価で買えってこった。
0959名無したちの午後2019/08/30(金) 20:47:23.16ID:ME91Ywso0
>>958
好きなジャンルで、このジャンルでは当時注目作で評判も良かったのに買ってなかったの? それとも製品版持ってるのにメガストアも改めて買うのか
0960名無したちの午後2019/08/30(金) 21:08:37.15ID:kCZyx8Ee0
>>959
いや、なんか年齢高めだなと思って食指が動かずー(ストライクゾーン広がった?
0961名無したちの午後2019/08/31(土) 23:08:14.15ID:ZLT6USUn0
メガストアは普通に祖父で買ってきた
0962名無したちの午後2019/08/31(土) 23:33:29.86ID:Ce+J6aG/0
アマゾンがなくなったから新品でかったわ
0963名無したちの午後2019/09/02(月) 12:43:59.56ID:RMNCeTHt0
メガ普通に近所の書店に3冊あったから買ったわw盲点だったw
0964名無したちの午後2019/09/03(火) 06:27:39.85ID:VQzoZsh10
おに禁は1は評価高いけど2はかなりやらかしてるみたいだね
ロリもの好きでどっちも未プレイだけど買った方がいいかな?
オマエラが決めてくれ。
0965名無したちの午後2019/09/03(火) 07:27:03.13ID:agKwIAYN0
悩むほどの金額じゃなくね?
それでも悩むってことはそこまで触手が蠢かないってことでしょ
0967名無したちの午後2019/09/03(火) 09:42:29.71ID:Oa53Pv8g0
行動非行動の法則というのがあるそうで、買わずに後悔するより買って後悔した方が精神的ダメージが小さいとことが多いんだとか
0968名無したちの午後2019/09/03(火) 21:29:51.18ID:J5IoHrIz0
買って後悔するくらいなら買うなって言葉があるくらいだしな
0969名無したちの午後2019/09/03(火) 22:11:25.40ID:Ekx7ha7r0
買わない方がいいだろうな。精神的に。
>>964は完璧主義者だろ。そういう性格は新作予約で発売日に買わないと納得しないんだよ。
遅すぎる。1400円で迷うようじゃ良作でもクソゲーでも精神ダメージは確実。
ちゃらんぽらんな性格でお金を持ってる俺は買うけどさあ。
0971名無したちの午後2019/09/04(水) 09:14:33.87ID:io8B4khG0
昔みたいに攻略とか、それがむりならCGフルかパッチがあれば
0972名無したちの午後2019/09/04(水) 16:59:07.39ID:WznFJ+Mq0
SAGAO.Zにはお世話になってたな
0973名無したちの午後2019/09/04(水) 22:42:43.17ID:PgjcrS030
次スレ立てる人へ
虫の出版社がスコラマガジンに変わった(富士美出版がスコラマガジンと合併)から、
テンプレ転載する際に注意してね。
0974名無したちの午後2019/09/05(木) 07:03:22.91ID:1/e8xZpH0
買ってきますた積みゲー確定かも知んない
0975名無したちの午後2019/09/05(木) 08:04:09.29ID:LUQOJpj/0
>>973
■BugBug 毎月3日発売 http://bug-bug.jp/ 【略称:虫】
 スコラマガジン出版発行。CG掲載数が非常に多いアダルトゲーム専門雑誌。
 掲載タイトルの大半のCGを載せてしまうこともあるという、ある意味恐ろしい雑誌。
 そのためCGを見るだけなら最高の雑誌ともいえる。
 カタログ誌的な傾向が強く、近年では他誌と比べてページ数が多めで
 雑誌発売のタイミング上、月末に発売されたゲームを総まとめ的に特集することが多い。
 付録DVDにはゲームの動画やインタビュー映像などの特典映像をはじめ、
 先行配信または特製のアペンドデータなどオリジナルのコンテンツを収録している。

あとコンプティークは>>10の内容に差し替えでいいか?
0976名無したちの午後2019/09/05(木) 08:05:49.59ID:LUQOJpj/0
ゆずソフト最新作を取り扱うからかBugBug買う人を普段より多く見る気がする
0977名無したちの午後2019/09/05(木) 10:06:17.20ID:3RS4nMnT0
>>946
>>947
>>948
遅ればせながらありがとう、吸汗パッド敷きながらツタヤのアダルトコーナー踏み入れてみたよ
20日発売の剛田はあったけどメガストアは無かった
次ヨドバシ間に合わなかったら>>947が紹介してくれたとこ会員登録する
0978名無したちの午後2019/09/05(木) 11:38:34.52ID:LTMshpRy0
実家で2007年のメガストア見たら厚さにびっくりした
ROM保護用の厚紙差し引いても厚い
本棚の最奥にピュアガとEログがあるはずだけどもっと厚いんだろうな
0979名無したちの午後2019/09/05(木) 12:24:45.61ID:+iizkiDp0
にしきさんはえろ漫画描くから表紙やめちゃったの?
大人の女性を描いてくれたらいいのに・・・
そろそろ西E田のデコ眼鏡成分も恋しくなってきました
>>920
YUNOって缶のとパッケの違うの?
0980名無したちの午後2019/09/05(木) 22:30:34.88ID:3qKa6esT0
>>979
缶のは発売時の倫理規定の変更でいくつか伏せ字や削除になっているところがあると聞いた
0981名無したちの午後2019/09/05(木) 23:06:19.14ID:J1djrWxg0
有志の伏せ字解除パッチがあったんだよな
0982名無したちの午後2019/09/06(金) 01:19:31.90ID:qFg+k7TN0
■ 電撃 HIME 【通称:姫】メディアワークス発行 2015年2月号を最後に休刊
  公式サイトは休刊後も活動していたが2018年4月初頭に閉鎖。

■ PUSH!! 【通称:押す】マックス発行 2015年11月号を最後に休刊

■ PC Angel neo 【通称:P天】GMSパブリッシング発行 2012年4月号を最後に休刊
  ツイッターは残っているが最終号発売前日を最後に更新なし。https://twitter.com/pcangelneo

■ パソコンパラダイス 【通称:パソパラ】サンデー社発行 2014年1・2月合併号を最後に休刊
  休刊後、オークスからムック本シリーズとして復活号・Vol1〜Vol5の6冊が刊行された。
  ムック本としては2015年6月のVol5を最後に刊行終了(公式発表なし)。
  下記びーパラも参照

■ びーパラ コスミック出版発行 
  パソパラの後継とされたが2016年6月のVol5を最後に刊行終了(公式発表なし)。
  公式サイトは残っているがVol3刊行後の更新を最後に停止。http://www.cosmicpub.com/biipara/
  ツイッターも残っているがツイートは2016年10月、リツイートは2017年7月が最後。https://twitter.com/biipara

■ PC PRESS インサイド発行。アダルトゲーム取り扱い店舗向けの業界紙。 103号(2015年12月発行分)を最後に休刊

■ ゲームラボ 三才ブックス発行。2017年6月号を最後に休刊
  独立した公式サイトはなく、出版社のHPにバックナンバーの紹介ページがある。http://www.sansaibooks.co.jp/category/gl
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況