イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド403 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ ed2f-NLsb)2018/06/06(水) 00:49:33.97ID:WRuGm/ew0
このスレの一行目は !extend:checked:vvvvv:1000:512 嫌儲方式です
          r'⌒''´⌒ヽ⌒)  < `ヽ' ´⌒ ヽ'´ >  / \
          `┬ /从从)   └  / 从从)┘ / へ  \
           |  |┬ イ| |     | イ( l l )〉  //   \ \
            レ ゝ ーノレ    .〈y人 (フノy〉(⌒     \ ヽ
              ▽ l_ll_l▽      ▽ l_ll_l▽ //       \|
         .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   , '´⌒ ヽ  |   sage進行推奨。メール欄にsageと入れる   |  /べフ'´⌒丶>ヘヽ
  |  ノ ) ノ) |   質問の前に公式HPや関連サイト等を見る  | 〈( ( ノノ ヘハ) )〉
  | |┬ イ|ノ  .|  。ハードの質問の前に自PCの性能を 調べる |  )) ヽリ ^ヮ゚ノ ((
  .レ  ‐ノ   | / 喧嘩しない。                     |   <_l(|:|)|:|)]つ -<コ:彡-
  〈__| ∧∧エつ  荒らしにはNGワード+透明あぼ〜ん推奨    |  .○く んhl〉
 / / 〉l l/_/´⌒丶_.___________________|    ├ |┤
 ヽ )/~▼| 从 从)      はーい        へ             (__)_)
   /-/ ||ゝ┬`イ リ∩ , '´´⌒ヽ  /'´⌒ヽ  / '´ ⌒ヽ. lヽ+  _
  /フ  √ト了 0ノリ /  | イハノ)从) .( ノハノ ハ | 〈 ノノノハ) ) l 」  '´    ヽ
 (ノ  ヾ_√| 空ヽ/   ||.| ´ヮ`ノ  从 ´ヮ`.∩ レ ヽゝ゚∀゚リ ||  i ノリノ)))〉__ハコ♪
       |::|:::::)::::)  と~┴┴~つ と~●-●.ノ ⊂[リ∨╂リ]つ .ノ 。(!゚ ヮ゚ノ ./\
       丶つ--\   .∠__ゝ  (({~▼~}    くんh l〉  /| ̄∪∪ ̄|\/
       .と___)__)   (__X__)   .(__X__)    .(___)_)    |        |/
                                       ̄ ̄ ̄ ̄
公式サイト
http://www.illusion.jp/
前スレ
イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド402
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1522937321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0480名無したちの午後 (ササクッテロレ Sp6f-dWiX)2018/07/30(月) 07:31:24.32ID:En1WYb6Jp
リアル調はセリフや声優の演技が難しいからなぁ
コイカツが良作だって言っても、アレをそのままリアル調にしたら違和感ハンパないと思う
やっぱ、あまり喋らない(でも印象的なセリフを時々呟いてドキッとさせる)人工2くらいのバランスがリアル調には一番合ってた気がする
0482名無したちの午後 (ワッチョイ 7742-gKJj)2018/07/30(月) 10:35:20.06ID:TZq4KWW80
イリュに必要(と思われるよう)なのはストーリーじゃなくてシチュエーションの塊だものね
小説でいうと長編じゃなくショートショートみたいな
外部から呼ぶにしてもシチュに特化したライターっているのかな?
0483名無したちの午後2018/07/30(月) 11:31:15.50ID:kMMUI34cp
エロい体位でグラもきれいでキャラメイクシステムの出来が良くてVRも付いておまけのスタジオ機能もありゃ後は文句なしだが

いいかげん今あるmodを見て良いシステムは製品に取り入れて実装するくらいの気概を見せて欲しいもんだな
0484名無したちの午後 (ワッチョイW 1b2f-dWiX)2018/07/30(月) 11:35:02.41ID:t8kWyURr0
異論はないけど同時に
人はModに対しては純正のそれよりも下駄を履かせて評価しがち
っていうのは自覚しておいたほうがいいと思うよ
0485名無したちの午後2018/07/30(月) 11:37:22.43ID:kMMUI34cp
あと欲を言えば最低動作環境をGforce770くらいにするとか
0486名無したちの午後2018/07/30(月) 11:39:23.88ID:kMMUI34cp
>>484
下駄どころかヒールも履かせてないのが純正だろ
ヒール履かせて純正を評価してみたいもんだね
0488名無したちの午後 (ワッチョイ 3f9d-53i4)2018/07/30(月) 13:21:44.09ID:rrfRNCfS0
俺はいままで全てのイリュゲーで必須だと考えられるmodは
ジンコウガクエン2のフィニッシュ体位追加modだけだと思ってる
あれがあるかないかで評価が大きく違う
それを除けばmodは製品の良悪を大きく左右する要素ではないでしょう

もっとも根本的なナニかを間違っちゃってる作品は多数あるんだけどな
0489名無したちの午後 (アウアウカー Sad7-lgLX)2018/07/30(月) 14:42:40.88ID:nVh8b+8Sa
>>488
そのMod入れたけど、フィニッシュモーション無い奴まで無理やりやってて違和感が酷かったので即外した
Modなんて個人で好きに入れるもんで、公式に吸い上げなんてするもんじゃない
0497名無したちの午後 (ワッチョイ c292-53i4)2018/08/01(水) 08:59:26.44ID:MVO6kFVE0
リアル調はハニセレで完成された感があるからなあ
代わり映えしないリアル調のを出されるくらいならもうしばらくコイカツ路線で続けてほしい
0499名無したちの午後 (ワッチョイ 4296-kyvO)2018/08/01(水) 11:17:42.03ID:DWoqejZo0
>>496
playgirls「来たわよ!」
0511名無したちの午後 (ワッチョイ cfa4-+SOX)2018/08/02(木) 16:37:43.44ID:ItHzUq310
リアルモードとアニメモードを気分次第に変更できるのいいな

それか同じゲームをリアルタイプとアニメタイプ両方出すとか
0518名無したちの午後 (ワッチョイ b3e1-Xflc)2018/08/03(金) 21:02:07.48ID:g0Xrm/iJ0
プレミアムスタジオプロに飽きてきたから、プレイクラブコンプリートパックをDLしようと思うんだけど
スタジオプロみたいなものなのでしょうか?前々から感じてたがイリュージョンの制作スタッフと俺の感性が合わないらしく不満
特に洋服のセンスがダサイ、頼むから今のファッション誌を読んで、街をゆく清楚な女性をイメージした普通系にしてほしいわ
変なアイドルグループ系とかゴスロリとか一度も使わないのが多い
0522名無したちの午後 (ワッチョイ 9375-hi+X)2018/08/04(土) 18:07:10.87ID:eM2NyXsj0
へそ出しハイレグミニスカセーラーな少女が一言
「か・い・か・ん」 
当時実現してたら薬師〇ひろ子の立ち位置はどうなっていたやら
0523名無したちの午後 (ワッチョイ b3e1-Xflc)2018/08/05(日) 03:27:50.00ID:AfzLeIa90
プレイクラブの体験版でキャラメイクしたら、裏から見たら真っ黒なのよ
あれ?と思ってアマゾンのレビュー見たら製品版も角度変えると真っ黒だってさ
まだプレミアムスタジオを卒業できないわ
0526名無したちの午後 (ワッチョイ bf96-yqfJ)2018/08/05(日) 10:47:26.17ID:TlkATWOQ0
>>523
プレミアムプレイは俺もお世話になったし好みもあるから無理強いする訳じゃないけど
今からだったらハニーセレクトじゃあかんの?
自分もプレミアムプレイが結構好きでそこからプレイクラブに移ってプレイクラブの方はすぐ売っちゃったけど
今はハニ―セレクトで満足してる
藤堂さんとか朧とか可愛いよ?
0528名無したちの午後 (ワッチョイ b3e1-Xflc)2018/08/05(日) 15:50:26.49ID:AfzLeIa90
も少しプレミアムで遊んでから買うよ、昨夜戯れにレズもの作ってみたらドハマリしてさ
徹夜で幾つも作ったわ、新しい何かが俺の中で目覚めたよ
0532名無したちの午後 (ワッチョイ 93a4-LrSd)2018/08/06(月) 21:46:30.80ID:wPttfiiO0
アンドゥは付いてないからめんどくさい
0538名無したちの午後 (ワッチョイ 9367-Xflc)2018/08/08(水) 03:56:17.81ID:jWntugHV0
しかし 1/1ガンダムをみちゃうと兵器として成り立たないのはわかっちゃうんだよね
1/1 ボトムズやパトレイバーだと、このサイズまでだったらアリかな?とは思うけど
ガンダムや鉄人のサイズは無しだな
0539名無したちの午後 (ワッチョイ b318-RcPO)2018/08/08(水) 04:40:06.34ID:yycC3ab90
宇宙空間(無重力で真空)なら人型でも大して問題が無くなる
AMBAC(質量移動による姿勢制御運動)が使える分、有利になる可能性も高いし >但し限定的な面での話になる筈

人型は余程の事(大きなメリット)が無い限り1G環境下ではメインにはなれないだろうね
オストリッチ型や昆虫型(6脚)の方がまだまだ有用
0541名無したちの午後 (プチプチ 7340-AJz5)2018/08/08(水) 08:15:25.14ID:dmE2wr+R00808
モデリングのポーズなんかはT字じゃなくて少し関節曲げた中間にしたりして工夫したりするけど
表情は中間形態でつくったりしないのかな
自然な笑顔ってどうしてああも難しいのかね
0542名無したちの午後 (プチプチ b385-LFGx)2018/08/08(水) 12:51:28.44ID:w/+VZdwI00808
次はちゃんとリアル系だしてくれるかな、尾行の続編とかやりたいんだが・・・
もうしばらくはハニセレみたいのは変化だせなそうだしな〜
0550名無したちの午後 (ワッチョイ 739d-Xflc)2018/08/08(水) 22:47:27.77ID:45rwnuq10
>>549
単純な事実として、ヤクバハイルが居た時は当たり外れもでかかったが良作が出ている
その後ゴミ量産で奇跡のJG2はあったが、ここ最近は見た目だけの凡庸な作品ばっかりだ
これすっごい単純で簡単な事実じゃん
ヤクバハイルなる人物の評判を調べてみたがこれはwwwwwwwwwと大草原になる評判だなー
でもまあ、宮崎駿なんかも最低の糞人格なので作品は作り手の人格に左右されない

つか、ヤクバハイルのブランドが頑張ってくれればライバル無き殿様商売をしてたイリュもちったぁ真面目になってくれるだろと期待しちゃうわ
0559名無したちの午後 (アウアウウー Sa07-67a7)2018/08/09(木) 02:42:24.36ID:p00pMYRQa
例のプレイSB3人工3
いろんな意味でどれもmodsなしではあそこまで盛り上がらなかったろうな
未完成故の魅力に創作意欲を刺激されただけで作品としての評価は高くない気がする
0561名無したちの午後 (ワッチョイWW a396-t5hc)2018/08/09(木) 09:08:56.98ID:izsqyNOu0
例のプレイは陵辱調教ゲーとして普通によかったと記憶してるが
もう何年もやってないから記憶が美化されてるかもしれない

カスタムとか退化していいから調教に失敗すると刺されたり
電車に突き落とされする調教ゲー出して欲しいわ
シミュレーターじゃなくてゲームがやりたい
0562名無したちの午後 (ワッチョイW cb96-jQgE)2018/08/09(木) 09:16:24.15ID:KCWsMZWa0
今のイリュにゲーム作らせるとスカスカの癖にクソ重いオープンワールドでイルカとチンピラが襲って来たりツムツムパクリのクソつまらんパズルゲームになるぞ
0567名無したちの午後 (ワッチョイ 9b67-2km2)2018/08/09(木) 13:58:00.25ID:FEysZV+y0
2006年4月21日 レイプレイ発売 そこそこヒット
2006年9月29日 Sexyビーチ3 大ヒット
2007年5月25日 すくぅ〜るメイト 大ヒット
2007年11月30日 人工少女3 大ヒット
008年10月10日 - 箱 -はこ-発売 ある意味盛り上がったがネガティブな方向への盛り上がりであった。イリュの正気を疑う糞ゲー
2009年2月23日 バカ外人大騒ぎ
2009年2月27日 すくぅ〜るメイト Sweets!発売 なかずとばずさわがず

レイプレイも良い作品ではあったけど、その後に発売されたセクビ3、するメ、人口3の前ではぶっちゃけ 「ああ、あったね」程度だった
事件で再度盛り上がった程度で、思い出補正が強く働いてるだけよ
0569名無したちの午後 (ワッチョイ 8ed9-2km2)2018/08/09(木) 15:19:26.84ID:qAy380ND0
レイプレイの在庫が掃けた頃に事件発生
面倒くさいし実質損失ないから今更の自主規制
話題になってその後の製品が売れて結果的にはイリュはウハウハ
0570名無したちの午後 (ワッチョイ 1a96-tBFy)2018/08/09(木) 16:40:59.05ID:hGhh8Igt0
Sweets!は不人気だったけどシチュだけは豊富だったから
それだけはよかったんだよな
勿論シチュに合わせて服も変わるから服の種類も結構あったし
キャラごとに使えるシチュが限定されてたのでまったく使えない駄作になってしまったが
バスガイドとか女教師とか色々あったしリアル系でちゃんと作り直せば楽しそうではある
ちゃんと作り直せば・・・
0571名無したちの午後 (ワッチョイ 5b2f-2km2)2018/08/09(木) 16:55:44.64ID:JllHQFk40
レイプレは最近のタイトルと比べると、グラはもちろん体位やMAPの種類とか見劣りするぞ流石に
でもリアパコシステムとか演出なんかは、やっぱり未だに歴代で1番出来がいい
そこは懐古でも何でもなく、実際にプレイして比べてみればわかる
0572名無したちの午後 (ワッチョイ 0a25-Qb5F)2018/08/09(木) 17:09:51.68ID:OteC2h4N0
シームレスで体位間のやりとりがスムースなのは、歴代でレイプレが最強だろう
人工3は箱庭ゲーとして完成度が高いけど、ゲームとしての楽しさを求めたが故に
セクロスまで持っていくのも大変だし、セクロス自体もランダム性が強いのが難点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況