>>566
君がどちらの側の主張も信じられないのは、単に君に学も教養も無いから。

日本が遠洋漁業を積極的に行うようになったのは、近海の良い漁場を乱獲によって撮り尽したが故。ウナギの個体数の減少は紛れもない事実なので、食べないに越した事は無い。
なにより天然ウナギの旬は、脂が乗っている冬場であって夏場ではない。土用の丑の日というのは、脂が乗っていないウナギを夏場に売り込む為のキャッチコピーに過ぎない。