SILKY'S PLUS シルキーズプラス Part7 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
エルフ・シルキーズの開発スタッフが独立して立ち上げた
「シルキーズプラス」および関連ブランド「シルキーズSAKURA」のスレです。
■公式
SILKY'S PLUS
http://www.silkysplus.jp/
SILKY'S SAKURA
http://www.silkyssakura.jp/
■twitter
https://twitter.com/silkysplus
■前スレ
SILKY'S PLUS シルキーズプラス Part6
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1475216555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured >>698
おれも見つからんなあ
CGモード2ページ目の一番下、右から二番目だけ埋まらん >>700
3人中1人か2人助けるの失敗して進めれば見れるかも 助けるの失敗or誘惑に負けるのが1回だけとか細かい条件が必要なんだろうけど面倒くさくなってやめちゃったわ >>701
そういうことか、ありがとう
これでCG、捜査手帳埋まったわ 捜査手帳に【解決】って記録されるENDだけ見つけられなかった トゥルーの入り方は最初の「抱きしめる」で風呂H
アンネの部屋でHに誘われたときに「ここではイチャイチャしない」で自室H
住人の選択肢で常に好感度上がる方を選んで全員救済
103で使用済み注射器を見つけておく
部屋の訪問では103を後に回すって感じでいけたと思う きまテンは自力でエンド1、5、3、4、6は見てやっとシーン100パーCG99パーになって
あとエンド2だけがどうしても見つからないw
解放したところで手帳しか見れないし気になることには変わりは無い
エンドも見れるようにすればいいのに 最終決戦時の朝の自室の差分が3種類あるからそれで大体のエンドの見分け自体は付くから
1と6とそれ以外だけならわかりやすいんだが途中の5を除くと何度やっても3か4になる
1の展開で分岐が必要なのかそれとも途中なのかすらわからん、だめだ俺死んだ エンディング1、3、4だけみて面倒くさくなって放置してしまった 攻略待ち
基本的に探索モードは行動回数に制限もペナルティもないんだから1度クリアしたらスキップできるようにするか
最初から正解モードを用意しておけばまだマシなんだがアイテムの有無で分岐するとこあるし厳しいのかね
それはさておき、ロゥジィちゃんやハーヴィーちゃんとすけべしたかった…… あー、大体わかった。
アンネからの2回あるHのお誘いをどうするかがED分岐条件だわ。
前提条件として住人は全員助けた上で、
「抱きしめる」「ここではイチャイチャしない」→END1【約束】
「耐える」「イチャイチャする」あるいは「抱きしめる」「断じてイチャイチャしない」→END2【解決】
「抱きしめる」「イチャイチャする」→END3【終幕】 住人は最後3つが完璧でも前半の2つがネックなんだよな
合計4つ正解なら5つの選択がどの選択肢でも大丈夫っぽいのでハマる時はハマるw
全部ロードしまくって訳わかんない時は単に前半2つとも間違いってだけ 最終決戦のときは201からかな
割と重要な気がする 捜査手帳はエンド1迎えた時のためだけに作ったのかな
エンド1迎えるとアンネの欄が少しだけ書き足される バッドっぽいエンドになって攻略情報見ようと思ったらまだどこにもないのな
ストーリーは面白いけど再プレイが面倒くさすぎる
自力でやる気力もないし攻略待ち >>715
悪い、コンプした後は月別に貼った
バッドなら4、5、6のどれかかな?2、3はむしろバッドよりノーマルぽいけど >>716
月別にあったのかサンキュー
もう一回やってくる コンプした感想
序盤から童貞連呼は悪魔っぽくないどころかキレて刀を抜かせる為だった
全然癒されないからさっさと死ねが正解なのかだれうまwwwそんなんわかるかwww
シルキーズは下ネタを伏線にしないと気が済まない病なのか
逆にしっかり感動するのがムカつく、なるほど後からツーンとくる、これがわさびか 126まで見た
低価格作品やし続編出して欲しい
欲を言えばあけいろからのデビルサマナー社も 個人的にはエピローグつけてちょっと長めのいちゃいちゃエッチが1個あればそれだけで満足だったかな
ああいう終わり方も嫌いじゃないけどライターはああいう終わり方好きだよね これ気になってるけどグロあると聞いてちょっと躊躇ってる
グロ苦手なんだけどどのくらいのレベル? プレイし終わった後にここで聞いたのは時間の無駄だったなって思うぐらい アンネの誘い2回とも拒否ると最後の説得強制的に全部失敗になるのか >>727
そう、だから誘いは拒否しちゃダメ、あとは場所を選んでエッチしよう
選択肢はセーブ&ロードで頑張れ 本を読むために廊下出た瞬間瘴気が溢れてるルートを最初に通ってたから
まさかそっちのほうが正常だとは… >>722
わかる
トゥルーエンドが少し物足りなかった
何かの形で追加来ないだろうか >>729
それはTrue入れずに強制バッドになるルートだぞ……Hする場所は選べよ 手帳の更新部分と【約束】だけでも割とグッと来たんだけど
なんか一幕とデザイン変わってるっぽい衣装はちょっとだけ見たかった CG怖すぎワロタ
フルスクリーンで遊ばない方がええぞこれ そういう急にグロCGに変わってドッキリするの心臓に悪いから止めて欲しいわ・・・ほんと苦手
サクラノモリドリーマーズとか最後までクリアできなかったし サクラノモリは冒頭からグロCG多め、そういう作品だってわかるからいいんだよ
あけいろのバッドエンドとか夏ノスの机の下とかいやどす どうしよう…REGZAの55インチでやってるんだ…グロが怖い Trueってリンク先が違うから内面と存在意義が違うだけで別人ってわけではない……よな? 記憶と魂が同じなら同一人物
内面の変化はつまるところ自己啓発とそんな変わらん これタイトルをよく見たら3作目の作品なんだね
なーんだちょっと1作目途中までやってたからそっちやってくるわ 勘違いしてたわすんません。 なぜ左腕を持ってかれたのかとか説明がほしいなぁ
精液だけで簡単に作れる人もおるのにカワイソス やっぱかずきふみは設定説明ぽんぽん出るけど、口調くだけてて読みやすくていいな。
ちゃんとホラー設定怖いし。 ななリンあけいろやってなくても問題ないけどな
どっちも良作だし先にやるならそれはそれで 55インチTV&フルスクリーンでやったらちびりそう
過去作は世界観が共通だからある意味盛大なネタバレになるが 段々主人公がコミュ症から大物に見えてくるのいいな。あと主人公とヒロインのカップルかわいい。 左腕に関しては桔梗みたいな親がいないから血肉で契約するしかなかったんだろう アンネを具現化するための供物にしたか契約するために捧げたかのどっちか
今回の話では捧げた供物が内面に影響を及ぼすみたいだから多分前者
主人公の記憶の中にある主人公が大好きなアンネを主人公が左腕を捧げる事でアンネが願った主人公が大好きな悪魔アンネリーゼとして再誕させた
って事じゃないかと思ってる STEAM見てたらななリンの英語版があったんだけどさ
もしかして無修正変態Mおじさんとか出るんか?これ 公式サイトやらDL販売先やらを見てもホラー要素を匂わせる要素を感じさせないトラップ メガネ掛け始めた辺りで前日思い出して「あっこれは・・・」ってなる どうせなら普通の女の子ルートとか
体験版がよかっただけに、もっとアンネとイチャイチャしてほしかった
ラストH中にもう会えないのがわかるようなセリフはいらんのや あけいろで、憑かれて寝込むルート何度も通るはめになった身としては、今回の主人公の能力はすごい当たりに見えてしまう。
あと、主人公強いですよ、って最後まで匂わす程度だったのはむしろありだったけど、一瞬でも抜いて斬るシーン欲しかったような。 >>713
あれ好き(語彙力喪失
天使って何かが変質したわけじゃないんだな
内蔵物理的に食ってたのかと思ってた ヤク中、漫画家、クズ、アンネ相手には刀抜いてたよな 3年で十件以上あの手の事件片付けてるってあけいろの真と同じくらいのキャリアだろうしこれまでの主人公達と比べりゃダンチで強いよね
アンネ以外はただの人間霊だし
アンネは本気でやったらどうなんだろ サクラじゃなくてこっちで出る時点で普通の萌抜きゲーでおわるわけないってわかっておったろうに やっぱかずきふみゲー面白いけど、
事件内容には気が滅入るな。 アプデまだかよ
製品版買ったら動くまでサポートしてもらえるの? 動くかどうか気になるなら体験版やればいいんじゃないの 相棒=俺の片腕的存在で大した代償もなく創りやすかった説 サマナーの能力残して葉子の弟子ポジションで居続けてるからあけいろの正史は葉子ルートの可能性もあるのか 晶ちゃん根はいい子だから、
本人言ってたようにけっこうドジっ子で気がついたら売人やらされてた感じか >>766
どうなんだろ
琴莉生きてる世界線だし何とも言えないな あけいろはコトリン成仏ルート派生だったよね
きまテンのコトリンはそもそも死んでないのかなそしたら真と出会わん気もするけど
デビルサマナー自体はカナルートだっけ a 成仏ルート、転生後も名前が琴莉だった
b 琴莉引き止めルート、上手いことやって鬼にしたり蘇生したり
c そもそも琴莉死んでない 一応きまテン時空がどういうルート辿ってきたかはライター本人が解説してるんだな このブランドの作品初めてだけど面白かった
過去作も同じ感じ? >>775
同じ感じだから興味持ったらやってみるといいぞ 今クリアしたけど、途中でことり出てきてファッ!?ってなってあまり集中できなかったわ
ことりが生きてる理由は出てくるのか?とか思ってたけど最後まで明かされず
なないろ、あけいろと同じ世界&あけいろから1,2年後?
ことりが何故か生きていて真と結婚してる(あけいろだと由美とくっつきそうになってた)
社がヨーコさんの助手になってる(助手になるのはあけいろの続きだからわかるが何故かベルベットがいない)
これなないろでことりが死んでなく、あけいろでベルベットがいなくなる別世界線の話かもな かずきふみがpixiv FANBOXで説明してるよ
あけいろ&ななリン合同ファンブック付属ドラマCDにあるパラレルワールドの方のことりんと真だそうな
ことりんは殺人事件じゃなくて犬猫殺傷事件でコタローを助けてもらってから縁ができて加賀見にお世話になりだして、
大学時代には社会人で動きづらい真よりもことりんの方が葉子とあけいろトゥルーエンド事件のお手伝いを積極的にしてて、
そこからドラマCDの話に繋がって、その後結婚妊娠
という加賀見家とことりんには幸せな世界のお話 >>781
ドラマCDだけじゃなく今作をわざわざパラレルワールドでやるってことは
もし次作が出るとしたらまたこっちのパラレルワールドを使うってことなのかね?
それはそれで幸せだからいいけどなないろリンカネーションでの感動はなんだったのかってちょっと思う
殺人事件じゃなくなってるしことりも死んでないからあけいろ怪奇譚の時の真よりもクッソ
弱くなってそうだし きまぐれって過去作との関連とかネタバレとかどれくらいあるの?
なないろ未所持あけいろ途中で積んでるって感じなんだが、先に過去作やった方がいいのかな? 別に過去作のネタバレとかは皆無だよ
知ってるとニヤリとできる名前やワードが出るだけ
むしろこのスレの方がネタバレだから早く逃げよう かずきふみの過去ツイによるとあけいろもななリンのパラレルワールドらしいので、今後もこの世界観のゲームが出るたびに前作とはちょっと違う世界の話って体裁でやってくんじゃないか
あけいろはななリンの琴莉成仏ルートから矛盾した描写が無いんでパラレル設定の意味ある?ってなるけど 正規ルート決めたくないんでしょ
コトリン以外が好きな人も居るんだし きまぐれテンプテーション、アップデートしたらクーリィの部屋で大麻選択できなくなったんだが DL版のアップデートって自動でされるもんなの?
バージョン変わらないんだが TRUEエンドなんかモヤモヤする
アンネに裏切られた感
俺なら嘘ついてた奴転生させる気がしない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています