アリスソフト469 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/06/18(月) 05:01:42.99ID:NtIE39MU0
株式会社チャンピオンソフトのアダルトゲームブランド、アリスソフト(ALICE SOFT)について語るスレッドです。
次スレは>>980が宣言して立てる。無理なら指名。

【好評発売中】
ランス10
超昴神騎エクシール
は〜とふるママン

【関連サイト】
アリスソフト公式HP
http://www.alicesoft.com/
アリスソフトアーカイブズ(※配布フリー宣言必読)
http://retropc.net/alice/
有志によるアリスまとめサイト(作品の攻略wiki等)
http://alice.xfu.jp/

前スレ
アリスソフト468
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1524753147/
0003名無したちの午後2018/06/18(月) 23:48:43.69ID:+VEg+36U0
それ地震とは関係ないらしいね
昨日の東北新幹線が停電で遅れたはなしらしいが
その停電も鳥がぶつかってショート起こした奴だからそれで責任追求ってむりあるよな
0005名無したちの午後2018/06/19(火) 00:47:53.84ID:xLeQHRNH0
yesかnoで答えろって言ってるやつは馬鹿しか見たことない
0006名無したちの午後2018/06/19(火) 00:59:07.10ID:tLtnI3MV0
こういう客を殴っても怒られない世の中になって欲しい
0007名無したちの午後2018/06/19(火) 01:45:56.17ID:PTgkDMM60
貴方で決めることって言われてんのに同じ事聞くのはなんなんだよ。言質とって強要か脅迫かなんかでJR訴えるつもりだったとかいうんじゃないでしょうね?
0008名無したちの午後2018/06/19(火) 02:25:13.07ID:TSwCvDrK0
まあ気持ちはわからんでもないが
関わらん方がよい人ってことはよくわかった
0009名無したちの午後2018/06/19(火) 03:00:15.92ID:tLtnI3MV0
気持ちが分からないでもない時点でお前キチガイだぞw
0010名無したちの午後2018/06/19(火) 05:02:56.35ID:AdJ0x/1D0
人のプライベート活動の権利を他人が決められる権利はないからな
それを決められるのは国か上司かお母ちゃんだけだ

YESならOK出ました!公認!
NOなら都合が悪いからダメだって!って声高に叫びたいキチガイだよ
0012名無したちの午後2018/06/19(火) 13:24:28.63ID:4bHRvrJY0
>>9
曖昧にしないではっきり答えて欲しいってのはわかるよ
ただ、はっきり言えない職員の気持ちもわかる
個人の行動に末端の職員が責任は負えないからな
てかこいつだれよ?
0013名無したちの午後2018/06/19(火) 13:46:16.94ID:PTgkDMM60
良識があれば要求自体思うことはまぁあってもそれが通るわけないって分かると思うので
子どもならまだしも一応大人ならそこらへんも含めてリスクを管理しなければいけないってわかってるはずじゃん?
0014名無したちの午後2018/06/19(火) 13:56:33.68ID:NykZeVeK0
一枚目の画像みただけでわかるんじゃねーのかよ
知らんかったけどeRONDOってのがエロゲーメーカーってことだろ
0016名無したちの午後2018/06/19(火) 14:02:25.42ID:4bHRvrJY0
>>15
んじゃただのスレチじゃねーかw
ただのエロゲファンでなんかアリスソフトにも関係あるかと思ったぜw
0017名無したちの午後2018/06/19(火) 19:31:14.04ID:ogtjqGQ30
自称主婦のネトウヨ星空サラ、新幹線殺傷の件で男が無能等の発言をし女叩きを加速させ時の人に

RADの動画をYouTubeにアップするもパヨクに削除されたと主張してるのを発見される(実際はレーベルによる著作権削除)

証拠画像をツイッターにアップするもスクショの方法が分からず直撮り、ハゲ頭が写り込みネトウヨ爺である事が発覚

ツイッターに上がっていた各種画像から住所が特定されると同時にブログやfacebookも見つかる

ブログからネカマっぷりが明らかになり戦々恐々としつつ、一部で本当に性同一性障害なのでは?という声も上がる

facebookから同姓同名の教授ハゲが発掘されるが無関係ハゲだと判明

ブログの解析が進み生き別れた妻のブログを引き継いでる説など様々な説が飛び交う

画像の解析によってブログに度々本人として登場する女性はドールなのではないかという説が濃厚になる

ドール板の住人に画像を見せドールかどうか尋ねたところ「そう見えるね 120cmサイズ位かな」と即答

星空サラ本人がスクショ出来ないから家族に頼んだと釈明し★10にしてスレがさらに加速、ついでに個人情報がバレたと言ってる事から住所が確定
0018名無したちの午後2018/06/19(火) 21:28:12.86ID:ozupBBBo0
2月後半からずっとランス10 しててやっと
落ち着いてきたから、久しぶりにGALZOO引っ張り出して
遊んでるけどやっぱり面白いね

バルキリーの曲聴くと懐かしくて泣きそう
続編でらんかね
0019名無したちの午後2018/06/19(火) 21:34:02.84ID:IEG+9xiq0
eRONDOってこいなか、らぶらぼのとこか 各種シチュスレでの行状を思えばさもありなん
0020名無したちの午後2018/06/19(火) 21:37:15.36ID:JF2gLNFC0
>>18
キャラゲーならやっぱカスタマイズできないとね
0021名無したちの午後2018/06/19(火) 23:30:52.15ID:4bHRvrJY0
ランスも落ち着いたしそろそろGALZOO2だしてもええんやで?
0022名無したちの午後2018/06/19(火) 23:51:01.26ID:ruAjkxE10
ネトウヨは底辺馬鹿
パヨクは犯罪者暴力団
ってハッキリわかんだね
もう分かりたくもねえほど
0023名無したちの午後2018/06/20(水) 00:19:11.85ID:DvSn6h/20
ネトウヨって表現規制反対の立場で貧乏なのに未だに自民党支持してんだっけ
肉屋を支持する豚を体現しすぎだろ
0024名無したちの午後2018/06/20(水) 00:26:31.36ID:IDubqLQI0
>>23
豚は肉にされるまでちゃんと餌を与えて育ててくれるからまだマシだが
自民はその餌すらくれない

それはそれとして野党が糞過ぎて自民がマシに見えてしまうのが最大の原因
パヨクに比べたらまだネトウヨの方が遥かにマシ
0025名無したちの午後2018/06/20(水) 00:41:32.47ID:PBqz6Yvp0
うんことゲロどっちがマシかの議論は他でどうぞ
0026名無したちの午後2018/06/20(水) 00:45:16.82ID:WKHr8GY/0
>>23
自民党が外国人労働力受け入れ拡大推進派筆頭と言う事実すら認めない鳥頭相手に何を今更w
土人(ネトウヨ)が土人(パヨク)見てアイツよりましと言い張る姿ほど侘しいものはないねぇ
0027基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ2018/06/20(水) 00:58:31.08ID:R8P+Fnqr0
安倍晋三が竹中平蔵と組んで移民政策で大儲け。
そのツケは国民に。
0029自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/06/20(水) 05:20:33.31ID:/ncT71eY0
今朝のエロゲ玄人達(二次元児童ポルノ規制・・・)

※女魔物使い系の次々DL追加シナリオ系でたら良いなぁ・・・
0030名無したちの午後2018/06/20(水) 07:40:25.38ID:DvSn6h/20
表現規制反対を表明してる国会議員のツイッターにアニメアイコンのネトウヨが
凸してたりすると規制賛成に鞍替えするんじゃないかと冷や冷やするんだが
本当になんなのアレ。在日とかどうでもいいだろ。自分の趣味守れよ
0031名無したちの午後2018/06/20(水) 08:55:28.46ID:kre7EnNR0
移民政策がヤベーのは自民だけじゃなくて民進党も共産党も賛成してるってことだな
反対してんの維新の鷹派とかいう激しくヤベーやつらだけという
0032名無したちの午後2018/06/20(水) 09:32:56.00ID:KI17p39G0
サッカーの話題ならともかく
なんで政治について語ってんだ?
0037名無したちの午後2018/06/20(水) 12:09:42.93ID:ffXb2VTe0
実際エロゲしてるときが一番政治について良く考えられるよな
0038名無したちの午後2018/06/20(水) 16:05:17.70ID:kre7EnNR0
くううううランス9のエロはシコい
おおおおおお
ふぅ
移民政策は日本の文化を破壊してしまう
そもそもグローバリゼーションは正しくないのではないか
二次元規制もよくない
浮世絵もタコが海女をしっぽり調教しているシーンを描いて発展した
エロは不可欠……
0039名無したちの午後2018/06/20(水) 16:06:21.83ID:kre7EnNR0
ところで諸君
地震きたとこに豪雨警戒とか
一体これなんなんだ
まあ日本サッカー勝ったから多少の災害はいいけどさ
0042自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/06/20(水) 20:06:31.90ID:E50rI6U/0
某政党の二次元児童ポルノ規制・・・で
ゲームの一部はAV女優によるシーンになると・・・?
0044名無したちの午後2018/06/21(木) 01:08:03.79ID:+fbl/xiZ0
戦国ランスのサントラ
再販してくれんかねぇ…
0046名無したちの午後2018/06/21(木) 07:46:42.75ID:CsOxp/n50
>>39
東日本大震災に比べれば今回の地震は屁みたいなものだから
津波も放射能も来ないだろ?
0047名無したちの午後2018/06/21(木) 14:51:06.96ID:GvxDGW4n0
>>40
多少災害来たけど日本勝ったからいいや!
っていう西日本特有の楽観嫌いじゃない
0048名無したちの午後2018/06/21(木) 16:16:17.70ID:WA5un+M50
西日本人ってなんで断定するんだ
被災者にとってはどうでも良くないんだから、そんな事言えるのは被害受けてない部外者だろ
0050名無したちの午後2018/06/21(木) 19:23:13.46ID:wh0HxeeY0
エ、エ、エロゲスレで政治語りwww
0051名無したちの午後2018/06/21(木) 19:55:34.84ID:10sV5PKq0
特に語ることもないし面倒だからここを政治スレにしようぜ
0052名無したちの午後2018/06/21(木) 20:46:38.45ID:9uaA/5R90
闘神都市の新作はまだかいのう
ナクトくん?
知らない人ですねぇ
0054名無したちの午後2018/06/21(木) 23:38:16.41ID:GvxDGW4n0
>>48
災害が来た、という言い方をしている以上
大阪あたりの方でしょう
警報が出ているとしたら大和や紀伊の方かもしれません
滋賀も揺れたと聞きます

それよりあなたが部外者と断じた心を憂う
アリスソフトを好むものに真からの外道はいないと信じる
あなたのざらついた心、人を疑う卑劣の心を憂う
やさしく、丸い心に戻りるよう祈ろう
0055名無したちの午後2018/06/22(金) 00:09:22.91ID:g2euhdAC0
steam何でもアリになったみたいだし
ランス10英語対応させたら売れる気するぞと無責任に言ってみる
0057名無したちの午後2018/06/22(金) 01:04:39.00ID:+7HmPzxW0
外人はそんなに馬鹿じゃないからエロゲーとしての良さも理解するよ
0058名無したちの午後2018/06/22(金) 01:27:22.54ID:m8SPgtPn0
外人は声がついてない不良品だ返品しろて言ってきそう
0059名無したちの午後2018/06/22(金) 02:19:35.90ID:mmLFqNSW0
外人なら解析して自分たちで声当てるよ
0060名無したちの午後2018/06/22(金) 03:55:06.34ID:SHVRlgaU0
まあ、MODで普通にフルボイスもあるしのぅ
0061名無したちの午後2018/06/22(金) 03:55:28.82ID:wbMgFMz40
何か急にsteamどうこう言いだしたけどサマーセール来るのね
ステマなら納得
0062名無したちの午後2018/06/22(金) 04:45:35.22ID:R5IgUKBg0
声がついてないなら、ランクエみたいにフキダシで喋らせろとは思ってたな
ランクエは移動中も戦闘中もイロイロと喋ってくれたでしょ
二部の主人公はプレイヤーの分身なんだから、セリフエディットできるようにしてさ
0063自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/06/22(金) 05:31:58.81ID:5UvD5OLq0
今朝のエロゲ玄人達(世界市場を議論中・・・)

※名案出して実用化の時代だからなぁ・・・
0064名無したちの午後2018/06/22(金) 10:27:45.41ID:zJTq+Ykj0
ランスは海外だと既に認知されてるし公式翻訳がSteamで売られれば喜ぶやつ多そう
発売直前とか4chanのランススレが5chのランス10スレより勢いあったり
0066名無したちの午後2018/06/22(金) 15:48:12.84ID:NanjSygA0
steamいいんじゃない?
ただ既存の流通と揉めるから日本語パッチとか出させちゃ駄目だけど
ワンクリックで25ドルくらいで買えるならオフィシャルのを買うと思う
俺がガイジンなら買う
0067名無したちの午後2018/06/22(金) 16:17:25.42ID:GOuNbO7w0
一般的外人は定評ある有名ゲーか5ドルゲーを5つ買います
0068名無したちの午後2018/06/22(金) 20:45:57.29ID:SEbQqao90
エロゲ作ってる時点で、外国人、日本人限らず
一般的な人への売上はあまり期待してないだろ
0071名無したちの午後2018/06/22(金) 22:15:50.10ID:miMdZauK0
海外だと宗教上の理由でレイプは禁止だからね
0072名無したちの午後2018/06/22(金) 22:23:05.78ID:AqPqBHuR0
非エロで配信して、個人で解除させて会社としては無くしたけど個人でやられたらどうしようもないよー

で行こう
0073名無したちの午後2018/06/22(金) 22:29:01.85ID:R3r0tkgz0
HPもほとんど更新してないしやる気ゼロだな
0074名無したちの午後2018/06/22(金) 22:30:44.62ID:AqPqBHuR0
だから今のアリスに過度な期待してはならんって
面白いのが出たらラッキーってくらいに考える程度でいいんだよ

ヒット作を何本も持ってたアリスは死んだんだよ
0076自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/06/22(金) 23:27:16.47ID:1WvbXOS10
今夜のエロゲ玄人達(無茶要求と行き詰まり悲観論で背徳感・・・)

※女の子モンスターの薄い本DL販売なら買いますが・・・?
0077自作特攻隊Y!mobile ◆Zvr7DfPWkg 2018/06/23(土) 05:43:17.11ID:Omd5rDcr0
今朝のエロゲ玄人達(睡眠中・・・)

※開発は大コスト 旗艦のゲーム・システム・キャラの目玉商品だけ

低コストで
追加 シナリオ・キャラ CG集 等を次々DL販売で
軍資金を稼ぐのも有りかと

コミケで1冊700円〜2000円の薄い本を沢山
買ってるからなぁ・・・
0078名無したちの午後2018/06/23(土) 13:26:03.31ID:YgKV7Kxv0
>>72
ねこぱら路線か
悪くねえな
悪くねえどころかいいねえ
0079名無したちの午後2018/06/23(土) 19:23:39.14ID:CvQxC0Oa0
むしろこれからはそれ路線しかないな

つーかねこぱらって割れてるの?
0080名無したちの午後2018/06/23(土) 21:05:48.93ID:nSivDlMp0
ランス10だけど
同じ国から1枚だけじゃなく
複数のカード出せれば面白いのに
0082名無したちの午後2018/06/23(土) 21:31:07.19ID:70by+oXY0
ぱすチャCの一周目はメインヒロイン&サブキャラパーティーって制限だったが
クリア後はメイン・メインやサブ・サブでもいけたみたいな撤廃でいけんものか
0083名無したちの午後2018/06/23(土) 21:52:04.77ID:YgKV7Kxv0
>>79
ググって感じ割れてはいるみたいだな
法を犯すわけにはいかんからDLして調べるとかできんけどな
京都府警調べてくれーーーーーーー
0084名無したちの午後2018/06/23(土) 21:57:57.58ID:VPAax8c70
>>81
ステータス共有と言ってもただの数字だし、もっとチーム感欲しかった
顔しかないと駒としても味気ない
サイドビュー戦闘にして同国メンバーがバックに表示されればステ共有も国制限もワクワクに置き換えられたと思う
https://i.imgur.com/RcpJ8M0.jpg
https://i.imgur.com/zq1nZ2D.jpg
上の戦国モブ兵の代わりに同国メンバーが共闘して、カードが集まるごとに下の七英雄みたく大所帯になってくの
0085名無したちの午後2018/06/23(土) 22:39:51.36ID:etttIF6u0
10は国しばりのせいで好きなキャラが一つの国にあつまってるとほとんど使えないのがな
特に強キャラがいる国だと指定席になってしまうし

キャラゲーなのに好きなキャラを使えないっていう事になってる
0086名無したちの午後2018/06/23(土) 22:44:33.80ID:VPAax8c70
使用キャラ以外が空気すぎる
数値の底上げにしかならないし存在感がほぼない
数値をこねくり回すにしても数字からキャラが連想されるということはまずない
0087名無したちの午後2018/06/23(土) 22:50:10.58ID:etttIF6u0
マグナムのほうがキャラゲーしてたよね
0088名無したちの午後2018/06/24(日) 01:29:31.43ID:8ElPKEPS0
国縛りは必要ないよな。逆に魔人を沢山並べるとかできた方がオールスターて感じがしていいわ
0089名無したちの午後2018/06/24(日) 01:52:49.24ID:4hMwjau60
戦闘システムが悪かったとしか言いようがない
普段のアリスゲーのような単純な戦闘を会話等の演出で補うやり方では
30人ならなんとかなっても300人以上の超多人数ゲーは無理
二尾のVBみたいにスキル沢山持たせるとか何か複雑な作りにしないと
0090名無したちの午後2018/06/24(日) 02:14:54.39ID:VwScBZxW0
制限ゲー以上に使うキャラ絞られるからな
かつては雑魚でもエースのための露払いとしてやりくりされてそれがリソース要素になってた
それが今回は一部フィニッシャー以外はずっと日陰
操作量が少ないならまだいいけどそこは言うほど抑えられてないからな
0091名無したちの午後2018/06/24(日) 02:21:49.07ID:Y5BPcdLw0
大悪司やら戦国ランスだと強キャラは高コストや連続して使えないなどで制限されてたね
ランス10は強キャラ出ずっぱり。
一応、累積スキルなんかで制限かけてたけど、累積スキルキャラをわざわざ育てるのが面倒なのよね。
お町のカードを苦労して出したが、全く使い道がないというw
0092名無したちの午後2018/06/24(日) 02:29:07.49ID:8ElPKEPS0
使うカードが固定される原因としては☆が上がらないと戦力として使いにくいシステムになってるのが大きいと思うんだよなあ。気軽に色んなキャラ使わせて欲しかったし、それを踏まえると追い討ちして雑魚からカード取るシステムもいらない・・。
0093名無したちの午後2018/06/24(日) 02:31:07.18ID:VwScBZxW0
>>91
ランス6も効率あげようとするとサブの組み方に頭使うし、使い方ですごい差が出る
脇役でも愛着湧いて印象残ってるのが多い
0094名無したちの午後2018/06/24(日) 02:37:34.60ID:H9XKe+zg0
そしてワザワザ手に入れたりしても
周回するとリセットされるから育てる楽しさも無い
弱いけど好きだから限界まで育てちゃったとかがデキナイから面白くない

アナザー?
それこそ強キャラしか使わないし
生半可なキャラは二部キャラに全く太刀打ちできないっていうね
0095名無したちの午後2018/06/24(日) 02:41:48.19ID:VwScBZxW0
設計レベルでやらかしてるから次の開発に力入れた方が生産的なんだけど
なまじラストランスだからサポートを求められてしんどいだろうな
0096名無したちの午後2018/06/24(日) 02:42:26.59ID:H9XKe+zg0
>>93
6は特にそうだよね
初期のセスナなりなんなりは中盤からレギュラー陣に出番を押されがちになるけど
使えなくはなかったから育てたりできたね
マグナムとか延々とモルルンして、レベルあげて、装備掘って、モルルンしてって出来たしね

なんでこんなガッチガチに縛られるかんじになったんやろな
0097名無したちの午後2018/06/24(日) 02:47:58.52ID:VwScBZxW0
>>96
早さやオーバーキルでとどめの付け方を求められるのが決め手かな
いくらユーザーの選択とはいえそこに明確なメリットがある以上やらなきゃ損
そうなると実質的な選択肢は一気に狭くなる
0098名無したちの午後2018/06/24(日) 05:04:41.57ID:H9XKe+zg0
>>97
毎回とどめを指すときに意識させられるからな
戦闘回数の上限が決まってるし
戦闘回数=ガチャの回数だから手を抜けばそれだけ損する設定になってる
だから、プレイスタイルによっては負担になるんだよね

本当にランダム入手、引き継ぎ無しってのはどのユーザーに向けて設定したものなのかわからない。
この設定にしたことで喜ぶユーザーいたのか?
難易度のすり合わせのためにユーザーの方を向いて開発するの忘れたんじゃないかと思うわ

周回のときに、レベルの引き継ぎ、キャラクターの引き継ぎしますかって選択させればよかったんじゃないんかね
0099名無したちの午後2018/06/24(日) 07:22:58.55ID:mYmzi3St0
大シリーズはソシャゲと相性良さそう
とっととスマホに移行してガチャガチャさせろ
0100名無したちの午後2018/06/24(日) 12:04:37.59ID:vgq/ZSsP0
>>97
その辺りも周回で☆引き継ぎできれば大分違ったと思うんだけどね。なんか強制的に縛りプレイさせられてるように感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況