戯画 110 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/07/01(日) 11:49:51.68ID:dKRXx7ti0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/


おいこら回避
0149名無したちの午後2018/11/21(水) 23:16:01.67ID:PcHu2rt30
>>148
あぁ……だめな人ですねこれは……
エロテキストなんとかしろと言われ続けるminoriの人ですか……
0150名無したちの午後2018/11/22(木) 00:39:16.45ID:/HwqfUW80
1作しかminoriで仕事してないのにminoriの人とかw
ロープラ相手に文句ばっかの評論家様は違うなぁ
0152名無したちの午後2018/11/22(木) 06:54:21.49ID:d6tUCeEj0
エロのないエロゲとか陳腐ストーリーのクソゲがほとんどなのに
どうしてそんなもん売り出すんだろうと思ってたけど
今は陳腐なスマホゲーで満足してる人が多いから案外売れちゃうんだろうな
0153名無したちの午後2018/11/22(木) 07:00:46.34ID:/bCJ7G/Q0
難しいだろうけどハルキスもVITAとかで出して欲しいな
0154名無したちの午後2018/11/22(木) 08:49:26.73ID:Ea1INX1t0
VITAもPS4と同じくソニー独自審査基準で厳しくなったからもう出さないだろうな
0155名無したちの午後2018/11/22(木) 09:05:27.91ID:VMwRXBSB0
PSP時代でもテキストはソニーチェック厳しかった話聞いたことある何度も修正したとかなんとか

>>152
今ってどこも金ないから、エロ増やしたらメイン削る時代だし
個人的にはエロいっこでシナリオしっかりのほうが好き(フルプラの話ね
0156名無したちの午後2018/11/22(木) 10:18:53.74ID:c73vdt9w0
>>155
直し忘れたのか事後のぶっかけただのアレが大きいだのがそのままのあったぞ
廉価版もそのままだったし
0158名無したちの午後2018/11/23(金) 13:28:54.98ID:lRZ59sgM0
アオナツライン良いな…と思ったんだけど声優がねぇ。
人気声優取り合えず採用しましたみたいな感じがして嫌だな。
ただラブクリアよりキスシリーズの正式な進化版という感じがする。
サンプル見る限り、制服H多目かな?
0159名無したちの午後2018/11/23(金) 13:42:43.03ID:icLHJie80
俺はラブクリアのほうが良いと思うがまぁ人それぞれか
0160名無したちの午後2018/11/23(金) 18:11:48.80ID:Mv+7MPFZ0
そりゃキスシリーズファンはラブクリアいくやろ
キスシリーズ普段買わないからアオナツラインのが欲しいし予約するつもり
0162名無したちの午後2018/11/25(日) 13:53:02.75ID:LOGbwfAO0
人気って言えるのは小鳥居くらいじゃね


アオナツは奇抜な髪色のキャラがいないしキャラデザがエロゲっぽくなくて新鮮だなぁ
普通な恋愛ものってのも久々で楽しみや
0163名無したちの午後2018/11/27(火) 05:20:56.30ID:OfnGhONq0
エロマ○ガを忘れてる。小鳥居よりこっちの方が今人気高いよ。
アオナツライン何かに似てると思ったらラブプラスに似てるなw
0164名無したちの午後2018/11/27(火) 23:42:24.01ID:smKM3pzK0
アオナツラインの特装版って
キャンバスアートとアクリルスタンドで6000も+するのか?
これもし買うなら初回限定版でいいな
0165名無したちの午後2018/11/28(水) 11:46:59.90ID:S92SasGu0
キャンパスアートの相場も知らんお馬鹿さんが「キャンバスアートとアクリルスタンドで6000も+するのか?」とか言ってて草生えるわ
http://products.web-giga.com/aonatsu/special/limited-edition/
キャンパスアートだけで6000くらいするしそこにアクリルスタンドも付いてくるんだから安いくらいなのに
貧乏なお馬鹿さんはソフトだけ買っておきな
0166名無したちの午後2018/11/28(水) 12:33:24.34ID:gO8NxiXw0
正直その2つって実際に値段見て驚くタイプのブツではあると思う
フォーリズムのオフィ通のでかいアクリルプレートとかソフト込みで6-7万してたような
0167名無したちの午後2018/11/28(水) 13:06:27.60ID:eImgkLPU0
キャンパスアートも質によっては上下する
マジできれいなのは高いしうんこはうんこや
0168名無したちの午後2018/11/28(水) 15:33:34.04ID:t0o9ikLU0
最初の行は悪くなかったんだけど、グッズ売ってる通販サイトで検索すれば
小さめのは4000円程度で売られてるのがたくさん出るわけで
サイズ分からないのを6000円するって言っちゃうのは言いすぎかなと思う
0170名無したちの午後2018/11/29(木) 01:09:48.72ID:iej4a3g/0
アオナツラインはエロは何シーンくらいあるんだろ?
0172名無したちの午後2018/12/01(土) 11:35:40.64ID:s9pGsk8t0
来年はキスシリーズは出ないのかな
0173名無したちの午後2018/12/01(土) 16:26:05.04ID:S1T2X0kT0
キスシリーズの新作は、毎年春ごろという印象があるけれど、
来年の春はアオナツラインとバッティングするからねぇ。
0174名無したちの午後2018/12/01(土) 22:41:17.52ID:s9pGsk8t0
時期的には異なるが作風イメージとしては寧ろラブクリアとバッティングしている
一目見てキスシリーズ最新作かと思ったが白基調の制服に違和感を感じて良く見たら別作品だった
キスシリーズの制服は一貫して黒基調であったため

時期的に見ると毎年始に出ていたラノベ系も来年はでないのかな
0175名無したちの午後2018/12/01(土) 22:48:56.21ID:s9pGsk8t0
あとラブクリア、アオナツライン共に店舗ごとの電子媒体特典はないようで
添いカノ、メルキスでカオス商法やり過ぎた反省からラノベ系、キスシリーズ共に
少し冷却する趣旨なのかも
0176名無したちの午後2018/12/02(日) 01:40:29.30ID:9NNyHU750
そいかのはともかくメルキスはくクソ爆死したんじゃないかと思ってる
0177名無したちの午後2018/12/02(日) 02:19:37.18ID:oU8VCBxL0
1作目からずっと居た最後の人であるみことを外したかと思ったら、別枠で再登板だもんな
でもメルキスもあれで原画は良かったんだけどねえ ニコ生でもそこそこ人を集めてたし
0178名無したちの午後2018/12/02(日) 03:25:06.22ID:PY2V+0kF0
メルキス、平凡な日常生活の中での恋心を徐々に変化させていくことを描き出していた良いゲームだったのにな
0179名無したちの午後2018/12/02(日) 09:52:46.14ID:LdEpzuxc0
息抜きでやる分には良いゲームだったなメルキス
ただエロシーンもっと増やしてほしいとは思った、まぁメルキスに限った話ではないが・・・・
0180名無したちの午後2018/12/02(日) 10:42:15.34ID:ehR7nAPD0
メルキスは商法がなあ
高い方の限定版しか店舗特典つかないよ、なんてなんでしたんだか
0181名無したちの午後2018/12/02(日) 19:26:24.61ID:L1LYfNAL0
店舗特典決めるのは店側だし
通常版の原価(卸値)が高くて豪華版にしか特典つけられなかったとかなんじゃないの
(値引き渋いの考えると元々卸値高そうだし)
最近流行の廉価ゲーに高額グッズ商法のも豪華版だけ特典付くのがちらほら出てきてるし
0182名無したちの午後2018/12/02(日) 20:17:44.09ID:euDC4IzV0
文句垂れてる豚はヒキニートだから採算の概念が無いんだろ
0183名無したちの午後2018/12/02(日) 23:10:49.19ID:U+7wlemN0
あの頃は糞みたいなソシャゲで大儲けとか夢見てて色々おかしくなってたんじゃね
0184名無したちの午後2018/12/03(月) 00:14:50.85ID:Uts0hqOf0
そう言えば制服コレクション目当てで買ったけど一回も本編やってなかったわ
みことが好きだったからいないとモチベーションが出ん
0185名無したちの午後2018/12/07(金) 23:17:16.49ID:y5g61n7J0
アオナツライン
あーこれ江ノ島辺りだ
0186名無したちの午後2018/12/08(土) 09:14:52.39ID:AQ4C+zfG0
年明けの二作品はこれはという魅かれるものがないわ
アオナツはなんか絵柄のせいか安っぽく感じるし
0187名無したちの午後2018/12/08(土) 10:12:55.03ID:UvD8WGvh0
先月末のメルマガだと
>先行で、初回限定版の"BLUE" Editionの予約を開始致します!
>特典満載の"萌ディション"については追って情報を配信させて頂きます!!
ってなってたからまたオフィ通限定版でも出すのかと思ったけど
今回何も触れてないってことは結局豪華版のほうのことだったのかね
0188名無したちの午後2018/12/08(土) 22:02:09.78ID:bcfVA+ZL0
>>186
確かにアオナツはノイタミナの青春アニメを
安易に模倣したような雰囲気ではある
0189名無したちの午後2018/12/09(日) 22:31:33.28ID:brh3e5t80
キスシリーズよりもヒロイン数が少ない分エロ多いといいんだがアオナツ
0191名無したちの午後2018/12/10(月) 20:02:42.15ID:T9d+cNwl0
ヒロイン数で思い出したけど夏って9800円なんだな
3ヒロインだから6800円だと思ってた
0192名無したちの午後2018/12/10(月) 20:58:49.56ID:Xey71mJ00
これで実際の内容がミドルプライス級だったら非難轟々だろうな
0193名無したちの午後2018/12/11(火) 14:09:28.68ID:t9CiysmW0
いつもマイン気味で非難轟々のイメージあるけど
業界もほんとに目に見えるほど死に体になってきたが
戯画はよくこんなに量産して潰れないなと思うわ
0195名無したちの午後2018/12/12(水) 14:50:36.40ID:91liNQQv0
戯画コレのゲストイラスト微妙なのばかりの中深崎のカトレアだけずば抜けてんな
0197名無したちの午後2018/12/19(水) 09:24:03.09ID:OfGvE/dp0
久々に来たけど、
チームバルドヘッドは最近何か音沙汰あるの?
Ace以外で
0198名無したちの午後2018/12/19(水) 14:51:34.18ID:tBf0DWAQ0
プレカノの新作

タイトル:となりに彼女のいる幸せ 〜Summer Surprise〜
原画:ねこにゃん
シナリオ:多喜濱一
ジャンル:コミュニケーションADV
発売時期:2019年3月29日発売予定
0201名無したちの午後2018/12/19(水) 18:00:43.61ID:zpeX52xA0
ゲームの割れは駄目で雑誌の割れはいいの?
0203名無したちの午後2018/12/19(水) 21:47:16.25ID:JGB718Si0
われめと空目してしまった私は重症だな
0205名無したちの午後2018/12/19(水) 22:03:09.33ID:f5/PrhYg0
DVDの穴にいれて勃起したら
抜けなくなってやばいことになりそう
0207名無したちの午後2018/12/20(木) 00:34:16.22ID:m5d1Ni2a0
キミの瞳にヒットミーとリプキスはコンシューマ版に追加ルートあるってことで購入したんだけど
甘えかたは彼女なりににはそういう追加要素ないんですかね?
0208名無したちの午後2018/12/21(金) 00:38:44.37ID:VfqwtJ+l0
げっちゅに画像来てるけどナースのは前作と世界観同じでヒロイン違いか
まさかハーレムあるとは思わなかった
0209名無したちの午後2018/12/21(金) 15:30:46.61ID:nt9uDKsB0
ロイヤルスウィートコレクションが届いたけどマスターピースコレクションと比べたら
大きさがかなりコンパクトだな
0211名無したちの午後2018/12/21(金) 18:53:30.62ID:SK0FJxaW0
ロイヤルスウィートコレクションプロテクト誤動作で起動しない
ログファイルがどこにあるかわからん
0213名無したちの午後2018/12/21(金) 19:20:45.37ID:Nrp+qmZB0
並べてみて思ったけど思ったよりコンパクトだった
https://i.imgur.com/YPQtso1.jpg
0214名無したちの午後2018/12/21(金) 19:31:21.40ID:IFumkrYv0
今更ながらエロゲデビュー
やきもちツインベルを12年の時を経てようやくプレイ出来るぜ!!
ビバ一人暮らし!!
0215名無したちの午後2018/12/21(金) 20:06:16.47ID:b9+qMxSe0
カトレアが届いた
友人がパッケージを見て世界名著を買ったみたいだなと評価してくれたので満足
0218名無したちの午後2018/12/21(金) 20:38:56.65ID:TqKRx+Rr0
うちも注文してたロイヤルスウィートコレクションが届いた
また遊ぶかどうかわからんけど何となく手元に置いておきたかった感じ。
しかしショコラからもう15年か・・・・
0219名無したちの午後2018/12/21(金) 21:02:24.70ID:9wl9fU1R0
誤作動回避の手順通りログファイル添付してファイルダウンロードされた
alsign.sigをゲームのインストール先に保存したでも起動しない
0220名無したちの午後2018/12/21(金) 21:13:07.52ID:S+u6LABH0
こっちも起動しない
てかランチャーの起動ボタンを押してもうんともすんとも言わない
exe直接叩くと例の誤動作画面は表示されるけど手順に従ってalsign.sigを入れても駄目
あと何故かCDドライブもディスクを認識しなくなる
どーなってるんだ?
0222名無したちの午後2018/12/21(金) 21:16:52.99ID:HHZcegdN0
オレも手順通りやってダメだったから
なんか情報ないかと思ってここ見にきたんだけどみんなダメなのね
起動出来た人おるのか?
0223名無したちの午後2018/12/21(金) 21:17:21.38ID:ashmAomP0
> あと何故かCDドライブもディスクを認識しなくなる

さすがにこれはまともじゃない
SecuRomみたいな行儀悪いプロテクトでも使ってるのか?
0224名無したちの午後2018/12/21(金) 21:31:27.95ID:8eM3OGbm0
アマゾンから今日中に届いて一安心
やったことないショコラから手を付けるベとインストール中だけど
ファイル数にDVDドライブが悲鳴上げてるわwww
0226名無したちの午後2018/12/21(金) 21:58:52.47ID:9wl9fU1R0
>>225
オレはとりあえずこれインストールしたけど全滅だった
パルフェ 〜ショコラ second brew〜
パルフェ 〜ショコラ second brew〜 Re-order
この青空に約束を―
0227名無したちの午後2018/12/21(金) 22:04:35.67ID:cFNEDT0U0
>>225
rippleとパルフェReがとりあえずだめだった
公式でのアナウンス待ちしとく
0228名無したちの午後2018/12/21(金) 22:08:30.70ID:ieg4VQ9l0
ショコラとパルフェがダメだった。
アレンジボーカルとかサウンドトラックは動いたから、ゲームがダメっぽい
0229名無したちの午後2018/12/21(金) 22:14:04.49ID:ashmAomP0
> アレンジボーカルとかサウンドトラック

これ音楽CDちゃうん?
0230名無したちの午後2018/12/21(金) 22:20:58.30ID:8zjkjteq0
リコレクションストーリーズのカトレアの声優が知りたいです
0231名無したちの午後2018/12/21(金) 23:20:23.66ID:RmG1cplg0
全然起動できないなんでちゃんと金出して買った正規ユーザーが
こんな目に合わなければならないのかね
0232名無したちの午後2018/12/21(金) 23:42:03.93ID:s+ON52OI0
JEWEL→パルフェReorderの順でやったらいけたけどなあ

説明書みたらJEWELのディスクで認証しろって書いてるけどそれはやった?
0233名無したちの午後2018/12/21(金) 23:50:47.53ID:cFNEDT0U0
>>232
起動出来たー。ありがとう
説明書ちゃんと見たら書いてあった
ゲームディスクじゃなくキーディスク必要なのは盲点だった
0234名無したちの午後2018/12/21(金) 23:51:10.04ID:8eM3OGbm0
DVDドライブがへたってる人も多いのかもしれん
インストールのためのDVD-ROM認識させるのにも四苦八苦してるわ
0235名無したちの午後2018/12/21(金) 23:54:58.53ID:s+ON52OI0
ショコラとかインストール時ドライブを酷使しそうだ
なんだ2300ファイルって
0236名無したちの午後2018/12/21(金) 23:54:59.03ID:zLmTtoh70
まだ届いてないけど結局説明書読まない奴の早とちりだったか
0237名無したちの午後2018/12/21(金) 23:58:26.91ID:s+ON52OI0
普通なら〇〇のディスク入れろって表示されるだろうけどな
0238名無したちの午後2018/12/22(土) 00:05:33.26ID:JEqYiKlD0
>>236
エロゲの説明書ってどれも代わり映えしないから読まないクセがついてしまってた
0239名無したちの午後2018/12/22(土) 00:13:36.39ID:l3jzA0Rf0
キーディスクのレーベル面に書かれてるディスクの名称と
要求してくるディスクの名称が異なってるのが混乱の要因ではないかと思ってみたり
普通は「キーディスク = インストールに使ったディスク」で
「インストールに使ったディスクの名称 = GAME DISC」になってる
今回の場合は「キーディスク = JEWEL BOX COLLECTIONケースの上側にあるディスク」がキーディスクになってるし
そのくせ起動時に要求してくるディスクの名称が「ゲームディスク」だからややこしいのかもしれん、と思ってみたり
0240名無したちの午後2018/12/22(土) 00:21:38.94ID:LKu9HcnO0
>>239
> 今回の場合は「キーディスク = JEWEL BOX COLLECTIONケースの上側にあるディスク」がキーディスクになってるし

なんだって?
0241名無したちの午後2018/12/22(土) 00:35:54.33ID:KOtgtCJl0
オリジナル、リメイク、アレンジはワロタ
これアレンジ先に聴くべきかな?リメイクが一番最後に出てそう
0242名無したちの午後2018/12/22(土) 00:47:09.22ID:l3jzA0Rf0
>>240
まぁ書いたとおりですわ
そのくせAlpha-ROMのディスク要求メッセージをカスタマイズしてないから
最初に立ち上げたゲームで「ゲームディスク」を要求してくるから
インストールに使ったディスクを入れて起動しようとしてこけてる人が多いんじゃないかと思う

どれかのゲーム起動した後はどのゲーム起動しても
説明書に書いてるとおりしばらくの間キーディスク要求してくることはないから
キーディスク入れっぱなしにしておく必要はないはず

おまけゲームは確認してないけど
うちは最初ショコラでつまづいてあーだこーだやって説明書読んで起動させた後は
どのゲームタイトルもディスク認証なしで起動できた

あー、あとRippleとショコラは出来ればディスクイメージ作ってからそれ使ってインストールした方が
インストール時間も精神衛生上もディスクドライブへのダメージも少ないと思う
ショコラは約2,500、Rippleにいたっては約5,400(くらいだったかな?)のファイルコピーするから
光学ディスクからそのままインストールするとアクセスしまくりですし
0243名無したちの午後2018/12/22(土) 01:47:50.84ID:ad14MXbS0
正確には「リコレクションストーリーズ」のゲームディスクを要求するメッセージが出てくる
https://i.imgur.com/7FGwuuB.jpg
ちゃんと読んでればインストールディスクと違うなって気づくはず
まあ真っ先に誤作動を疑われるAlpha-ROMが全部悪い
0245名無したちの午後2018/12/22(土) 02:02:10.01ID:l3jzA0Rf0
>>243
おっとこれは失礼
やっとゲームが出来るという思いと喜びで勘違いしてました
訂正ありがとう

>>244
習慣というか慣れというかですね……えぇ、言い訳ですねすいません
0246名無したちの午後2018/12/22(土) 02:23:21.70ID:6+H1bUlX0
普通は取説読んでからインストしたり起動したりするでしょ
どの分野でもそうだがこういうことをしない奴等ばっか
いつも習慣つけてればこんなことであれこれ言わずと済むのにね
0247名無したちの午後2018/12/22(土) 02:51:47.36ID:cX10xai50
不親切なところはあるかもしれんが起動できないとかおかしいところがあったら普通は説明書なり舐め回すように読むでしょ
0248名無したちの午後2018/12/22(土) 08:21:05.62ID:oJNp99Op0
ショコラまるねこ箱も
従来通りの一定期間後にディスク要求するタイプなの?
だとしたらつれーわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況