戯画 110 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/07/01(日) 11:49:51.68ID:dKRXx7ti0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/


おいこら回避
0203名無したちの午後2018/12/19(水) 21:47:16.25ID:JGB718Si0
われめと空目してしまった私は重症だな
0205名無したちの午後2018/12/19(水) 22:03:09.33ID:f5/PrhYg0
DVDの穴にいれて勃起したら
抜けなくなってやばいことになりそう
0207名無したちの午後2018/12/20(木) 00:34:16.22ID:m5d1Ni2a0
キミの瞳にヒットミーとリプキスはコンシューマ版に追加ルートあるってことで購入したんだけど
甘えかたは彼女なりににはそういう追加要素ないんですかね?
0208名無したちの午後2018/12/21(金) 00:38:44.37ID:VfqwtJ+l0
げっちゅに画像来てるけどナースのは前作と世界観同じでヒロイン違いか
まさかハーレムあるとは思わなかった
0209名無したちの午後2018/12/21(金) 15:30:46.61ID:nt9uDKsB0
ロイヤルスウィートコレクションが届いたけどマスターピースコレクションと比べたら
大きさがかなりコンパクトだな
0211名無したちの午後2018/12/21(金) 18:53:30.62ID:SK0FJxaW0
ロイヤルスウィートコレクションプロテクト誤動作で起動しない
ログファイルがどこにあるかわからん
0213名無したちの午後2018/12/21(金) 19:20:45.37ID:Nrp+qmZB0
並べてみて思ったけど思ったよりコンパクトだった
https://i.imgur.com/YPQtso1.jpg
0214名無したちの午後2018/12/21(金) 19:31:21.40ID:IFumkrYv0
今更ながらエロゲデビュー
やきもちツインベルを12年の時を経てようやくプレイ出来るぜ!!
ビバ一人暮らし!!
0215名無したちの午後2018/12/21(金) 20:06:16.47ID:b9+qMxSe0
カトレアが届いた
友人がパッケージを見て世界名著を買ったみたいだなと評価してくれたので満足
0218名無したちの午後2018/12/21(金) 20:38:56.65ID:TqKRx+Rr0
うちも注文してたロイヤルスウィートコレクションが届いた
また遊ぶかどうかわからんけど何となく手元に置いておきたかった感じ。
しかしショコラからもう15年か・・・・
0219名無したちの午後2018/12/21(金) 21:02:24.70ID:9wl9fU1R0
誤作動回避の手順通りログファイル添付してファイルダウンロードされた
alsign.sigをゲームのインストール先に保存したでも起動しない
0220名無したちの午後2018/12/21(金) 21:13:07.52ID:S+u6LABH0
こっちも起動しない
てかランチャーの起動ボタンを押してもうんともすんとも言わない
exe直接叩くと例の誤動作画面は表示されるけど手順に従ってalsign.sigを入れても駄目
あと何故かCDドライブもディスクを認識しなくなる
どーなってるんだ?
0222名無したちの午後2018/12/21(金) 21:16:52.99ID:HHZcegdN0
オレも手順通りやってダメだったから
なんか情報ないかと思ってここ見にきたんだけどみんなダメなのね
起動出来た人おるのか?
0223名無したちの午後2018/12/21(金) 21:17:21.38ID:ashmAomP0
> あと何故かCDドライブもディスクを認識しなくなる

さすがにこれはまともじゃない
SecuRomみたいな行儀悪いプロテクトでも使ってるのか?
0224名無したちの午後2018/12/21(金) 21:31:27.95ID:8eM3OGbm0
アマゾンから今日中に届いて一安心
やったことないショコラから手を付けるベとインストール中だけど
ファイル数にDVDドライブが悲鳴上げてるわwww
0226名無したちの午後2018/12/21(金) 21:58:52.47ID:9wl9fU1R0
>>225
オレはとりあえずこれインストールしたけど全滅だった
パルフェ 〜ショコラ second brew〜
パルフェ 〜ショコラ second brew〜 Re-order
この青空に約束を―
0227名無したちの午後2018/12/21(金) 22:04:35.67ID:cFNEDT0U0
>>225
rippleとパルフェReがとりあえずだめだった
公式でのアナウンス待ちしとく
0228名無したちの午後2018/12/21(金) 22:08:30.70ID:ieg4VQ9l0
ショコラとパルフェがダメだった。
アレンジボーカルとかサウンドトラックは動いたから、ゲームがダメっぽい
0229名無したちの午後2018/12/21(金) 22:14:04.49ID:ashmAomP0
> アレンジボーカルとかサウンドトラック

これ音楽CDちゃうん?
0230名無したちの午後2018/12/21(金) 22:20:58.30ID:8zjkjteq0
リコレクションストーリーズのカトレアの声優が知りたいです
0231名無したちの午後2018/12/21(金) 23:20:23.66ID:RmG1cplg0
全然起動できないなんでちゃんと金出して買った正規ユーザーが
こんな目に合わなければならないのかね
0232名無したちの午後2018/12/21(金) 23:42:03.93ID:s+ON52OI0
JEWEL→パルフェReorderの順でやったらいけたけどなあ

説明書みたらJEWELのディスクで認証しろって書いてるけどそれはやった?
0233名無したちの午後2018/12/21(金) 23:50:47.53ID:cFNEDT0U0
>>232
起動出来たー。ありがとう
説明書ちゃんと見たら書いてあった
ゲームディスクじゃなくキーディスク必要なのは盲点だった
0234名無したちの午後2018/12/21(金) 23:51:10.04ID:8eM3OGbm0
DVDドライブがへたってる人も多いのかもしれん
インストールのためのDVD-ROM認識させるのにも四苦八苦してるわ
0235名無したちの午後2018/12/21(金) 23:54:58.53ID:s+ON52OI0
ショコラとかインストール時ドライブを酷使しそうだ
なんだ2300ファイルって
0236名無したちの午後2018/12/21(金) 23:54:59.03ID:zLmTtoh70
まだ届いてないけど結局説明書読まない奴の早とちりだったか
0237名無したちの午後2018/12/21(金) 23:58:26.91ID:s+ON52OI0
普通なら〇〇のディスク入れろって表示されるだろうけどな
0238名無したちの午後2018/12/22(土) 00:05:33.26ID:JEqYiKlD0
>>236
エロゲの説明書ってどれも代わり映えしないから読まないクセがついてしまってた
0239名無したちの午後2018/12/22(土) 00:13:36.39ID:l3jzA0Rf0
キーディスクのレーベル面に書かれてるディスクの名称と
要求してくるディスクの名称が異なってるのが混乱の要因ではないかと思ってみたり
普通は「キーディスク = インストールに使ったディスク」で
「インストールに使ったディスクの名称 = GAME DISC」になってる
今回の場合は「キーディスク = JEWEL BOX COLLECTIONケースの上側にあるディスク」がキーディスクになってるし
そのくせ起動時に要求してくるディスクの名称が「ゲームディスク」だからややこしいのかもしれん、と思ってみたり
0240名無したちの午後2018/12/22(土) 00:21:38.94ID:LKu9HcnO0
>>239
> 今回の場合は「キーディスク = JEWEL BOX COLLECTIONケースの上側にあるディスク」がキーディスクになってるし

なんだって?
0241名無したちの午後2018/12/22(土) 00:35:54.33ID:KOtgtCJl0
オリジナル、リメイク、アレンジはワロタ
これアレンジ先に聴くべきかな?リメイクが一番最後に出てそう
0242名無したちの午後2018/12/22(土) 00:47:09.22ID:l3jzA0Rf0
>>240
まぁ書いたとおりですわ
そのくせAlpha-ROMのディスク要求メッセージをカスタマイズしてないから
最初に立ち上げたゲームで「ゲームディスク」を要求してくるから
インストールに使ったディスクを入れて起動しようとしてこけてる人が多いんじゃないかと思う

どれかのゲーム起動した後はどのゲーム起動しても
説明書に書いてるとおりしばらくの間キーディスク要求してくることはないから
キーディスク入れっぱなしにしておく必要はないはず

おまけゲームは確認してないけど
うちは最初ショコラでつまづいてあーだこーだやって説明書読んで起動させた後は
どのゲームタイトルもディスク認証なしで起動できた

あー、あとRippleとショコラは出来ればディスクイメージ作ってからそれ使ってインストールした方が
インストール時間も精神衛生上もディスクドライブへのダメージも少ないと思う
ショコラは約2,500、Rippleにいたっては約5,400(くらいだったかな?)のファイルコピーするから
光学ディスクからそのままインストールするとアクセスしまくりですし
0243名無したちの午後2018/12/22(土) 01:47:50.84ID:ad14MXbS0
正確には「リコレクションストーリーズ」のゲームディスクを要求するメッセージが出てくる
https://i.imgur.com/7FGwuuB.jpg
ちゃんと読んでればインストールディスクと違うなって気づくはず
まあ真っ先に誤作動を疑われるAlpha-ROMが全部悪い
0245名無したちの午後2018/12/22(土) 02:02:10.01ID:l3jzA0Rf0
>>243
おっとこれは失礼
やっとゲームが出来るという思いと喜びで勘違いしてました
訂正ありがとう

>>244
習慣というか慣れというかですね……えぇ、言い訳ですねすいません
0246名無したちの午後2018/12/22(土) 02:23:21.70ID:6+H1bUlX0
普通は取説読んでからインストしたり起動したりするでしょ
どの分野でもそうだがこういうことをしない奴等ばっか
いつも習慣つけてればこんなことであれこれ言わずと済むのにね
0247名無したちの午後2018/12/22(土) 02:51:47.36ID:cX10xai50
不親切なところはあるかもしれんが起動できないとかおかしいところがあったら普通は説明書なり舐め回すように読むでしょ
0248名無したちの午後2018/12/22(土) 08:21:05.62ID:oJNp99Op0
ショコラまるねこ箱も
従来通りの一定期間後にディスク要求するタイプなの?
だとしたらつれーわ。
0250名無したちの午後2018/12/22(土) 10:17:42.10ID:/MbS02W00
戯画系のディスク要求はいつもの事だからもう慣れたわ

来年1〜3月の間にブレカノブランドを含めて4本発売予定なのはちょっと驚いた
0251名無したちの午後2018/12/22(土) 11:47:52.88ID:SAEHwZcF0
なるほどそれはラス鯖で通った道だ
バルドに比べると随分コンパクトな箱だな、あっちは限定武装Diskもあるから当然なんだけど

バルドも一定期間でキーディスク要求だからロイヤルスイートボックスも多分一定期間でディスク要求すると思うよ
0252名無したちの午後2018/12/22(土) 12:44:57.15ID:V+BbsxlY0
枚数多くて上下にディスク入るとどうしてもね
グリザイアのBOXも高さがあったわ
0253名無したちの午後2018/12/22(土) 12:45:44.10ID:nblhmXYH0
>>250
>来年1〜3月の間にブレカノブランドを含めて4本発売予定なのはちょっと驚いた
年度末にまとめて発売する予定なのに冬コミとかで宣伝出来ないのは痛いだろうな
0254名無したちの午後2018/12/22(土) 12:47:35.30ID:V+BbsxlY0
連レスごめん
BOXまだ届いてないから聞くけど、ディスク要求は上のほうで出てるキーディスク一枚でBOX内のゲーム全部賄えるんかな
だとしたら楽でいいね
0256名無したちの午後2018/12/22(土) 12:51:41.21ID:b4dheU/50
>>254
バルドのマスターピースコレクションと同じだから
その一枚のキーディスクで全シリーズ賄う事ができるよ
0258名無したちの午後2018/12/22(土) 14:22:23.10ID:SAEHwZcF0
ディスクイメージは作った方が良いかも
ショコラ(Re-Order)インスコしたけどぎゅいんぎゅいんした
Rippleも相当ファイル数多い?みたいだし
後、毎度の事ながらウィルスソフト反応するのでそこら辺注意だな
0259名無したちの午後2018/12/22(土) 14:34:29.28ID:lv5MdGIq0
これ追加シナリオどれに入ってる?
マスピスと違ってコンパクトなサイズでいいな、マスピスの大きさもそれはそれで良いけど
0260名無したちの午後2018/12/22(土) 18:05:48.64ID:r9aOxfEi0
ディスクイメージ作って認証できないから不便だなぁと思ってたけど
最初のインスコ時点でディスクイメージからインスコすれば
ディスクイメージで認証できるのか
良いこと聞いた
0261名無したちの午後2018/12/23(日) 01:20:27.33ID:IVChmk/60
ロイヤルスウィートコレクションで初めて戯画のソフト買ったんだけどめんどくさいの?
PC音痴だと変なことになる?
0262名無したちの午後2018/12/23(日) 02:14:21.86ID:UNEwjGC50
アカン、立ち上がらん
ディスク認証とか以前にランチャーからアプリケーションが起動する気配すらない
タスクマネージャー見たら動いてはいるみたいだけど現状詰みですわ
0263名無したちの午後2018/12/23(日) 08:41:10.76ID:u607Oo/I0
>>261
戯画のゲームはAlpha-ROMのプロテクトが掛けられてて
一定期間ごとにディスクチェック要求される
このAlpha-ROMはwindows10と相性最悪でトラブル続出
0264名無したちの午後2018/12/23(日) 11:29:39.63ID:OqOXS0KH0
>>262
キーディスクを入れてもランチャーから起動しないのか?
俺の環境だとキーディスクを入れないで起動すると要求メッセージすら出なかった
キーディスクを入れて再度ランチャーから起動したら特に問題なくゲームが起動した
0265名無したちの午後2018/12/23(日) 11:30:20.22ID:TZh1CPb40
買ったはずなのに手元に製品ディスクが無い不思議な人が騒いでるだけだけどな
0266名無したちの午後2018/12/23(日) 12:10:52.59ID:EqI/3oY/0
誤動作回避ファイルを入れても動かない。
しかも再起動後ファイル消えてるし。
0267名無したちの午後2018/12/23(日) 12:18:54.27ID:fApeQkTb0
今回のトラブルは半端に慣れてる人がマニュアル読まずに起動に必要なディスクを勘違いしてるだけってことだよな?
0268名無したちの午後2018/12/23(日) 12:21:38.71ID:R/S/Gi6J0
>>264
キーディスクはもちろん入れてるんだよなぁ…
キーディスクに入ってる特典画像とかは問題なく見れるんだが、どのゲームもランチャーから起動した後は音沙汰無しよ
0269名無したちの午後2018/12/23(日) 12:22:49.12ID:EqI/3oY/0
ショコラのゲーム起動するのにショコラのGAMEDISCを入れても起動しないが、
別のディスクがいるのか?
0270名無したちの午後2018/12/23(日) 12:25:30.43ID:TwH02F7k0
>>262
ウィルス対策ソフトとか常駐系ソフト切った?
あれ起動したままだとランチャー立ち上がらないぞ
0271名無したちの午後2018/12/23(日) 12:27:44.93ID:TwH02F7k0
>>269
散々言われてるけどゲームディスクじゃなくてジュエルコレクションディスク(キーディスク)認証だからゲームディスク入れても起動しない
0272名無したちの午後2018/12/23(日) 12:31:31.54ID:EqI/3oY/0
片っ端からディスク入れていたら起動したw
GAMEDISCで起動慣れしてるとわからんわw
0274名無したちの午後2018/12/23(日) 13:39:36.91ID:TwH02F7k0
GAMEDiskじゃなくて>>239がいってるみたいにInstallDiskなりにしないと誤解するよね、MPCもスカイハートラス鯖でめちゃくちゃ混乱した
0277名無したちの午後2018/12/24(月) 23:31:01.99ID:HP/9OXHK0
初回限定版での特典(電子媒体)もウィルスバスターで免除設定しないと削除される
メールアドレス送信がウィルスバスターにガッデム認定されてしまうもよう
0278名無したちの午後2018/12/24(月) 23:48:34.83ID:49C8tz+40
Windows10のDefenderでは誤検知されてないな
0279名無したちの午後2018/12/25(火) 01:40:14.54ID:1jCJDQrI0
>>276
松永さんが引退してるから遥そらさんに代わってるというのも見たんですが
0280名無したちの午後2018/12/25(火) 01:52:46.80ID:eWMD90gK0
>>279
ガールズクロニクルメンバーだよ
松永雪希さんじゃなくて遥そら
聞く限り由飛が三代眞子で明日香があじ秋刀魚だった
0281名無したちの午後2018/12/25(火) 19:13:44.57ID:uFNk0Wev0
萌ディションで買ったんだけど「どこでもレア」ついてる?無いんだけど
0282名無したちの午後2018/12/25(火) 21:44:02.61ID:uCrWrJJS0
>>281
荷物が別々に発送されて来たから受け取り忘れしているんじゃね
0284名無したちの午後2018/12/26(水) 13:54:51.86ID:KDMVRbBq0
ウィルスバスターというマルウェアを使う奴がいるのか
0285名無したちの午後2018/12/27(木) 13:01:50.32ID:U/mgk+0E0
え、マジで戯画ゲー初めてやからまったく起動できんのやけど?
誰か優しい人戯画コレパルフェの起動方法教えてくださいお願いします!
ちなwindows7です
エロゲ初心者、パソコン使い慣れてないっす(憤死)
0286名無したちの午後2018/12/27(木) 14:48:28.36ID:1KdQSYm10
>>285
初心者なら人に聞く前に説明書を一字一句読み直せよ
それで大抵のことは解決するから
説明書すら読めないなら正直諦めた方がいい
0287名無したちの午後2018/12/27(木) 15:59:33.92ID:U/mgk+0E0
説明書ってどこにある?
箱の中にそれらしい冊子なかったんやが…
0288名無したちの午後2018/12/27(木) 17:42:53.24ID:k8CcCccd0
>>287
うちでは右端と右から2番目の間に白い薄っぺらい説明書が入ってたよ
ゲーム自体のマニュアルは各ゲームのランチャーから起動すれば読める
ゲームの起動は一番右端に入ってた「JEWEL BOX COLLECTION」に入ってるキーディスクで認証
どれかのゲームで一度認証したらしばらくの間はどのゲームも認証無しで起動できる
0289名無したちの午後2018/12/27(木) 17:51:09.52ID:U/mgk+0E0
>>288
ありがとうやってみる!
0290名無したちの午後2018/12/27(木) 18:38:02.43ID:U/mgk+0E0
説明書見ながらやってるが、インストーラすら表示できない(即落ち二コマ)
0291名無したちの午後2018/12/27(木) 19:25:44.18ID:U/mgk+0E0
やっぱできたわすまんな
0293名無したちの午後2018/12/27(木) 22:14:49.12ID:faWmwBMP0
最初から香ばしかったろ

まぁインスコできたのならなにより
0294名無したちの午後2018/12/28(金) 18:59:51.56ID:yaUNg2gk0
例えるなら電車に乗るのに切符の買い方も分からないようなものか
0295名無したちの午後2018/12/28(金) 20:30:21.40ID:1gzZqSSO0
素人なので
初心者なので

嫌われる典型
素人なのに5ちゃんのこんなスレまでは来られちゃうんだw
0296名無したちの午後2018/12/28(金) 20:40:52.66ID:bschTKew0
言いたいことはわかるけど今の5chなんてそんなもんだろ
0297名無したちの午後2018/12/28(金) 21:11:20.79ID:MOQ3QTQ20
若くてかわいい女ならまだしも
男が「初心者なのでぇ〜☆」とか媚びても気色悪いだけだぞ
0298名無したちの午後2018/12/28(金) 22:29:16.26ID:e2dVaYXY0
若くてかわいい女がこのスレにいるかもしれない可能性を考慮しろ
0299名無したちの午後2018/12/31(月) 10:28:10.27ID:nRyHYH740
win7だけど問題なく動きました。ディスク要求されても「続行」で起動しました。
インストールの方はマイコンピュータから
0300名無したちの午後2018/12/31(月) 19:38:34.16ID:aWSStJdx0
今ハルキスやってるんだけど、登場人物こいつら高校生じゃないのか?
普通に酒の話をしてたり飲んだりしてるが設定ガバガバなのか、もとよりそういう世界観なのか
0301名無したちの午後2018/12/31(月) 20:30:02.25ID:skJg1rb90
エロゲ初めてかな?
エロゲあるある
※登場人物は全員18歳以上です。

エロゲ買える年齢なんだから理由はわかるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況