戯画 110 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
_ パシ
/´ `フ __ ヾ
, '' ` ` / ,! ;'',,_,,) パシ パシ
. , ' レ _, rミ,;' ノ )))
; `ミ __,xノ゙、,r'' ,,_,,) パシ
i ミ ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,))
//´``、 ミ ヽ _, 、_⌒☆
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) < `Д´>
ヽ.ー─'´)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'''''''''
株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画 http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL http://www.play.tgl.jp/
■前スレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/
エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
おいこら回避 初動間違いなく悪いから現状じゃ厳しくね
ここから口コミで売れればいいけど
バルドエースとかいう負の遺産もとっとと畳まないと新作出すのも厳しい気がするわ 一応戯画スレなんだし、バルドスカイと例えるほうが… ペリカン切ったらここまで絶賛されないのだが?
アンチペリカンか? というヤツは
いざそうなったらそのスレには書かない法則 >>664
普通にあかべえだってカスメだってシベリアだって書き込んでるよ 難民で仕方ないから特装版注文したけどこれ値段的に二作分か…
早まった感ある タペ、構図と色彩に統一感あるからこりゃ飾り映えするわ〜
某ショップのだけポージングが気に入らなかったから買わなかったけど
http://iup.2ch-library.com/i/i1980973-1554268406.jpg じゃあそこにだけ書き込んでろよ
別にここからお前ひとりいなくなった所で誰が困る訳じゃない 明日休みだから天神まで行ってみようと思っているけど、どの店か残っているだろうか… >>671
ホント統一感が良いです!夏までこれで行こうかな >>672
おっぱい丸出しの絵飾ってて嫁や彼女になんか言われない? >>673
自分の裸飾られて恥ずかしいってよく言われるかな >>667
やっぱこの絵師ぬけない絵だな
見る分には飾りがいあるけど こういうのでいいんだよな販促イラストは
妙に汁垂らしたりしてセックスシーンと大して変わらん構図描いてるとこも見習ってくれ アオナツが尼に出てるが、思い切り足元見られてるなw 海希だけはラストにしておけ
結とことねはどちらでもいい 予約の取置き期間が1週間〜10日だから
キャンセル分が吐き出されるのは来週の頭になるよ
まあこの人気でキャンセルがあるのか?って疑問ではあるけれど
こういう時の為に毎回複数買ってて良かったと思うよほんと >>667
げっちゅ持ってないなら俺と同じ特典の揃え方しててわろた
何故かげっちゅだけはそそられなかったなあ 下着フェチとしてはげっちゅ一択でした
人の好みはそれぞれなんだな 体験版で結ちゃんに惚れたから二つだけだった
両方とも特装版買ったのしくった絵柄違うじゃん >>683
ソフトがプレミアなんて年に1本もないのに…転売効率悪くないっかね 某エロゲ―の開発中止騒動で精神的にやられて最近めっきりエロゲ買わなくなってたんだけど
まさかこんなドストライク絵師のこれまたドストライクの夏物青春学園もの見逃すなんてなんという失態
初回限定版くそ欲しいぜよ 去年のぬきたしみたいな品薄状態になってて草
今回は乗れたわ 4/1になって慌てて注文したけど、昨日無事発送されて一安心。
特装版しか無いし特典も無いけどしゃあない。 >>689
ぬきだしは品薄感はあったけど難民が出るほどでも無かったな
発売前の予約数が多かったから小売側が先読みして多く仕入れたのだろうけど >>682
アキバとかは木曜まで取り置きだから、
金曜日の朝じゃない スタッフ「次は、rurudoに原画依頼しようかな………」 アオナツって面白いけどボリュームはあんまないよね
適度にエッチしてスパーンッって感じで話終わる
海希ラストにって言ってた人いたが、むしろ俺はストーリーの流れ見て海希から攻略に途中で切り替えたわ
2人目以降って共通からすんなり入れない分没入感若干減るんだよね
流れ的に一番自然なのが海希ルートだったから 結のメンタルが強すぎる
チョッパー勧誘したときのルフィみたいな感じに思えてしまう 電車内のシーンで画面がプルプル振るえる演出切れないっすかね? 船もそうだな
リアルじゃ大丈夫なのにあれで酔ったわ そりゃ今日は放出日だし
逆に言うと今日逃すといよいよチャンスがなくなる 尼の初回限定版無くなってるね〜
そして通常版White Editionなるものが予約受付になってる これサントラついてないだろうし初回版はプレミア確定だな アオナツは長すぎずコンパクトにまとまったいい作品だった
海希ルートがグランド扱いだけど、他二人のルートも存在感あったし、下手にこの先を書いていないのが良い
この作品に関してはアフターやFDは蛇足になりそう アオナツラインはちーちゃんを許せるかどうかだな
最近のエロゲーマーは男キャラいるだけで怒るから ちーくんは許せるというか、昨今の親友ポジションでもかなり好きなキャラだけど
海希以外のルートで主人公に「千尋と海希は両思いだし、そのうちくっつくんだろうな」
と思われて終わってしまうのが、なんかもにょる >>708
でもそのくっ付くのを描いたら炎上するからなぁ
個人的には描くほうがスッキリして良いんだけどね 絵に惹かれ複数買いなるものを初めてした
在庫切れなる程売れてんのか
結ちゃんとの物語これで終わらせたくないから続編かもーん >>709
今はそこら辺気にしながら描かないと一部の人がうるさいからね
ヒロインが悲しんでる姿見せられるの辛いから仕事で成功するとかいい人見つけて幸せになってるってのは大いに歓迎だ
どうせこちらは第三者目線なんだし 親友の人はヒロインとくっついたりするんか?
未プレイ並み感 あらゆる忖度がされたちーくんという超非現実存在を許せないという人はそうそういないだろう
許せないって人の意見はむしろ聞いてみたい気もするが そのあたり、個別スレじゃないから、あまり触れない方がよかったかな ちーくん聖人すぎて叩こうと1ミリも思えねえわ
彼たっくん好き好き過ぎるだろ >>708
海希さんルートだってことちゃんと付き合うんだろうなって思ったし
そもそも体験版の最初なんてちーくんから海希NTRするんかと思ってたわ 新作作品別スレすらないけど相変わらずゴミゲーだったのか?
ここじゃなんか信者が工作してるけど ENDの落とし所は難しいものだわな…
ハーレムENDや滑り台ENDとかにしたら
これらもまた違うだろうし >>715
同じく、もしヒロインとくっ付いたとしてもどちらにとっても良かったなって印象しかない むしろW主人公で色々な組み合わせの絡みをお願いしたいレベル
抜きゲー以外で竿役二人の作品って少ないよね アキバトレのアオナツの初回版と特装版の買取、
けっこう上げてきたな
アキバには全くないようだな >>721
そのアキバで手に入れたが
恐らくすれ違ってすらいる 仕事から帰ってきたら、特装版版届いてた。
キャンバスアートは初めて手にしたけど、小さいけど意外といいね。 アオナツ面白かったんでライター冬野どんぶく氏の過去作プレイしようと思ったけど
雲上のフェアリーテイルと空のつくりかたぐらいしか出てこなかった
時間見つけてプレイしてみるか
大地こねこ氏の戯画作品はライターじゃないみたいだし 7連続は厳しいけど、4〜5連続なら結構有りがちなんだけどね。 3ポイント7連続シーンを戯画らしくゲーム性があるイベントにしてプレイヤーにクリアさせる…
みたいな事したら阿鼻叫喚だろうなw 日曜にしか買いに行けないけどアキバにもなさそうか
\(^o^)/オワタ >>731
むしろ日曜なら売りに行った人がいるかもな
今日なんか望み薄だろうが >>730
俺のリアルテクが足りないせいでことねが先輩に… 通常版はサントラが無いだけ?
サントラ要らないなら通常版でいいのでは >>730
バッドエンドでことちゃんと先輩のシーンがちゃんとあるならそれはそれで 先に海希ルートやって ことねルート始めたけどアイドル目指す云々でチンコ萎えた アイドルというより読モの延長みたいな感じでじゃなかったか?
そこまで意識他界けどじゃないろ。 ✖意識他界け
⚪意識高い系 最初は読モの延長だったけど、結構ガチにアイドル目指してたような
そんなことちゃんとハメ取り撮影する主人公がなかなか鬼畜でワロタけど でも たっくんミコスリハンじゃん
芸能界のヤリチンにすぐに寝とられそう アイドルじゃなくてアーティスト目指すって話だったろ アオナツラインのFDはキャラ1か夏コミで発表されそうな予感… アキバ、アオナツって販売されてたの?というくらい何もない
特装版、初回版、Kブに行ったらたいていある
タペストリーや 色紙が全くない げっちゅ屋の予約が低かったのは知ってるけど他ってどうだったの? 祖父はことね色紙にタペストリーで担当者はよく分かっているな…と感心した 直近の前月にもアストロノーツがやらかし、戯画は戯画で戯画マイン常習者。キスやバルドとも別ライン…
客側からすればもうよほどの安牌じゃないと予約突撃なんて怖くてできない業界。上でタペ晒してた人とか極少数の勇者くらいでしょ
しかしこの出荷数だと、そもそも採算ラインに達しないんじゃないかってくらい初期ロット数絞ってるよね マスターアップ前に体験版も出さなかったクソっぷりを晒したアストロノーツと宣伝はアレでも真面目に使ってクソゲーになってしまう戯画を同列に並べるのはちょっと…
それに戯画といってもスタッフが実績なしな人が多い作品だったからチキっただけって可能性もある 年度末の決算期だろうし、初回プレスはかなり絞ってたんじゃない!?
1ヶ月後には通常版を出せるくらいだし、売れたら追加プレスするかなと折り込み済みだったのかも。 アキバソフ1、初回版新品が2本あり
ただし、特典なし 最近の戯画言うほど地雷じゃなくね
凡作止まりというか ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています