戯画 110 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/07/01(日) 11:49:51.68ID:dKRXx7ti0
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ      _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    < `Д´>
     ヽ.ー─'´)           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      '''''''''

株式会社 テイジイエル http://www.tgl.co.jp/
戯画         http://www.web-giga.com/top/top.html
TGL         http://www.play.tgl.jp/

■前スレ
戯画 109
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489281972/

エ作別関連スレ検索
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/


おいこら回避
0739名無したちの午後2019/04/06(土) 12:06:07.37ID:BFNyzqEM0
最初は読モの延長だったけど、結構ガチにアイドル目指してたような
そんなことちゃんとハメ取り撮影する主人公がなかなか鬼畜でワロタけど
0740名無したちの午後2019/04/06(土) 12:07:32.93ID:Acv9oKMe0
でも たっくんミコスリハンじゃん
芸能界のヤリチンにすぐに寝とられそう
0741名無したちの午後2019/04/06(土) 12:26:28.56ID:LQt6yKJC0
アイドルじゃなくてアーティスト目指すって話だったろ
0742名無したちの午後2019/04/06(土) 14:43:01.06ID:5aoBw7480
アオナツラインのFDはキャラ1か夏コミで発表されそうな予感…
0743名無したちの午後2019/04/06(土) 14:44:25.66ID:w0QTIUfw0
アキバ、アオナツって販売されてたの?というくらい何もない
特装版、初回版、Kブに行ったらたいていある
タペストリーや 色紙が全くない
0744名無したちの午後2019/04/06(土) 15:06:40.75ID:RGxtiFJd0
こうなると予約ランキングが低かったのが謎だな
0745名無したちの午後2019/04/06(土) 15:08:11.38ID:lrSGYcuf0
げっちゅ屋の予約が低かったのは知ってるけど他ってどうだったの?
0746名無したちの午後2019/04/06(土) 15:09:19.68ID:LFpiZpW20
祖父はことね色紙にタペストリーで担当者はよく分かっているな…と感心した
0747名無したちの午後2019/04/06(土) 16:32:55.46ID:4zXYg1670
直近の前月にもアストロノーツがやらかし、戯画は戯画で戯画マイン常習者。キスやバルドとも別ライン…
客側からすればもうよほどの安牌じゃないと予約突撃なんて怖くてできない業界。上でタペ晒してた人とか極少数の勇者くらいでしょ
しかしこの出荷数だと、そもそも採算ラインに達しないんじゃないかってくらい初期ロット数絞ってるよね
0748名無したちの午後2019/04/06(土) 16:38:53.72ID:lrSGYcuf0
マスターアップ前に体験版も出さなかったクソっぷりを晒したアストロノーツと宣伝はアレでも真面目に使ってクソゲーになってしまう戯画を同列に並べるのはちょっと…
それに戯画といってもスタッフが実績なしな人が多い作品だったからチキっただけって可能性もある
0749名無したちの午後2019/04/06(土) 16:40:30.80ID:3rE7lJLw0
年度末の決算期だろうし、初回プレスはかなり絞ってたんじゃない!?
1ヶ月後には通常版を出せるくらいだし、売れたら追加プレスするかなと折り込み済みだったのかも。
0750名無したちの午後2019/04/06(土) 16:48:09.88ID:w0QTIUfw0
アキバソフ1、初回版新品が2本あり
ただし、特典なし
0752名無したちの午後2019/04/06(土) 17:16:10.70ID:y0i8777m0
最近の戯画言うほど地雷じゃなくね
凡作止まりというか
0754名無したちの午後2019/04/06(土) 18:31:09.46ID:mplUxBVc0
尼で発売日にポチったけど配達予定日が当初の5月から明後日になってたわ
0755名無したちの午後2019/04/06(土) 18:33:23.19ID:zb44GC1/0
再出荷始まったか
品薄も解消されていくかな
0756名無したちの午後2019/04/06(土) 18:46:34.88ID:sD0pEWlG0
尼大丈夫なのか?
別の通販会社が4月1日にメーカーに在庫問い合わせたら
特装版のみ少し在庫が残ってて早期予約特典は無くなったと言っていたらしいが…
0757名無したちの午後2019/04/06(土) 19:07:11.26ID:qVboElOt0
フェスで凄い懐かしい曲流れたと思ったら
もうあれから13年経つのか…
0758名無したちの午後2019/04/06(土) 19:27:49.94ID:BFNyzqEM0
キミの瞳にヒットミーは、全然期待できないタイトル名だったこともあってか
意外な良作で驚いたのを思い出した
0759名無したちの午後2019/04/06(土) 19:36:51.91ID:01Pe5xuq0
いっつみー逸見政孝をいつも思い出すタイトル
0760名無したちの午後2019/04/06(土) 19:42:17.49ID:QxRA1EGy0
個人の才能に頼らず総合力で勝負してきたのか…近年の戯画は
0762名無したちの午後2019/04/06(土) 22:43:01.88ID:tO0mWgy20
未開封中古が店頭に出るかもしれんし起きれるか分からんがちょっと挑戦してみるか

>>758
ヒットミーの時も慌てて買いに行ったの思い出した
他の会社は超ヒット作以外数年経っても在庫あるけど
戯画は早々に初回限定版がマジ初回限定になるから気が抜けないわ…
0763名無したちの午後2019/04/06(土) 22:52:54.80ID:UPuyw9pL0
初回限定版を買わないと音楽CDがつかない。

やはり、エンディングのサマータイムブルースを聞いて、五人のこれからを追憶しながら余韻に浸るべき。

ラストはマジで感動する。

バスケ復活で終わらせずに、
三人の友情を取り戻したのまでやってくれて感謝。
0764名無したちの午後2019/04/07(日) 01:53:21.55ID:nIpDCwif0
ことねの立ち絵とCGが若干顔が違って別人に見える
0765名無したちの午後2019/04/07(日) 08:08:51.69ID:O8hqkCjB0
ttp://products.web-giga.com/aonatsu/special/enquete-campaign/
色紙のSDキャラ可愛いな
0767名無したちの午後2019/04/07(日) 09:43:16.43ID:HN9WlUEc0
うみこさん、公式Twitterではアオナツ宣伝しないのね。表作品ばっか
0768名無したちの午後2019/04/07(日) 09:43:33.26ID:VxBdJt6M0
途中で送信しちまった…

ことねだけに限らず、あの〜どちら様ですか?な絵は多いし、
正面からの絵しか描き慣れていないのだろうなとは感じる。

でもことねのドヤ顔や海希のネガティブな表情とかはいいなと思うし、また作品を出してくれるといいね。
0770名無したちの午後2019/04/07(日) 10:25:27.81ID:jikj849V0
色紙はいらないなあ
サントラはあったほうがいい
0772名無したちの午後2019/04/07(日) 10:41:17.60ID:ZnnbpV0n0
戯画とは余り縁が無いようだが裏名義を増やし過ぎて
逆に表名義で通ってしまう人もいる
0773名無したちの午後2019/04/07(日) 12:13:04.19ID:HN9WlUEc0
ちょっと違うけど、声優なら車の人みたいな感じか
0776名無したちの午後2019/04/07(日) 12:56:59.69ID:iaSlvxAj0
立ち絵は好きなのにCGになると微妙に感じたな今作
0777名無したちの午後2019/04/07(日) 14:05:06.90ID:Qo8xXQFK0
>>762>>775
つーか新古でもいいって話なら、時間や交通費考えるとオクとかで手に入れたほうが良くね?
転売ヤーの養分になりたくないのは分かるけど、中古ショップでも店の養分になるのは同じだし
0778名無したちの午後2019/04/07(日) 18:58:51.01ID:iNv4QPlI0
通販サイト見張っていたら予約キャンセル分放出されてたので即ポチ
定価だし店舗特典まで付いてきてしまうが、まぁよし

予約し忘れた過去の俺をぶん殴りたい
0779名無したちの午後2019/04/07(日) 19:28:11.59ID:bA1XbDiC0
>>777
出かける予定あったし店回るのは面白いから行ってきたで

10店舗位はしごしても一個も見つからんかったからもう通常版だな
KOTOKOと小鳥居夕花じゃなきゃもっとスパッと諦められたがまあしゃあねぇべ
0780名無したちの午後2019/04/07(日) 20:07:46.52ID:Sxx084GS0
システムボイスはそのルートやってる時こそ使いたいのに
何故にルートクリア特典なのか
0781名無したちの午後2019/04/07(日) 22:02:10.57ID:flOWMbd/0
話題にならないけど
ちーくんの声優さんいい演技するじゃん
海希ルートのクライマックスで感動したわ
このゲームの声優さんみんな泣きの演技がすごい
0782名無したちの午後2019/04/07(日) 22:18:36.29ID:0i463XNn0
このゲーム夏が舞台のエロゲなのに水着が結ルートしかない?
0783名無したちの午後2019/04/07(日) 22:38:10.94ID:flOWMbd/0
サクラグラムみたいだな
0785名無したちの午後2019/04/08(月) 07:17:08.98ID:ddTzs1Pm0
なんやろう、俺はホモじゃないのに泣けるのは男性キャラの熱演シーンが多いような
終わる世界のバースデイの陶也とか、最近だとさくら、もゆのナハトとか
0786名無したちの午後2019/04/08(月) 07:46:28.57ID:LA61Kdpk0
終わる世界とバースデーは全部ラストシーンが持っていった
0787名無したちの午後2019/04/08(月) 10:55:31.23ID:TEgFIHGo0
何かを切り捨てることが大人になるとか拗らせた30代みたいだよなぁ
0789名無したちの午後2019/04/08(月) 11:42:34.30ID:TEgFIHGo0
卒業タイミングでもねぇしなぁ
オッサンからすると同じクラスで毎日会うってだけでも十分近しいと思ってまう
0790名無したちの午後2019/04/08(月) 12:01:02.78ID:m+WzeGkj0
細かいこと気にしたらこの手の作品はキリがない
0797名無したちの午後2019/04/08(月) 18:10:52.51ID:sgEBdfHH0
White Editionはまだ流通させてないやろ〜
キャンセル分とかの余りを掻き集めたんじゃない!?
0800名無したちの午後2019/04/08(月) 20:41:44.97ID:iWNU/CLP0
Amazonマケプレ昨日あたり12k、14k、19k円と売っていたのを見たが今は無し
みんな買われてしまったのかw
0801名無したちの午後2019/04/08(月) 20:44:10.16ID:9tsQa53p0
どういう意味で泣いたのか気になるw
彼女ができて本当の嬉し涙なのか
親友を取られての涙なのか
0802名無したちの午後2019/04/08(月) 21:05:53.22ID:aPPR4o/l0
>>799
お昼頃見たんだけどなー…俺の見たタイミングが悪かったのねwありがと。
0804名無したちの午後2019/04/08(月) 22:04:07.91ID:dEM4o2TL0
駿河屋で4万弱で売ってるのは売れるのか気になる
0805名無したちの午後2019/04/08(月) 22:18:29.40ID:0ai1C+3x0
>>804
どうでもいいけど、これって買い取った未開封品を”新品”として、しかも定価無視して売ってるのか?
古物商なんたら法?とか大丈夫なのかコレ・・・
0806名無したちの午後2019/04/08(月) 22:36:19.24ID:q7++TcJe0
買い取った中古を幾らで売ろうが自由だが
駿河屋は【駿河屋限定】【オリジナル特典「テレホンカード」付】があるから
メーカーから仕入れた新品を39,800円で売ってるわけだ
契約違反とかになるんじゃないか
0807名無したちの午後2019/04/08(月) 22:58:37.46ID:0ai1C+3x0
だよね。買い取った物だとしたら新品を謳うのはマズイし、
きちんと仕入れた物だとしたら、今度は定価無視がヤバくなってくるよなぁ
言うように中古として扱ってるならどう売ろうが自由なんだけど
0809名無したちの午後2019/04/08(月) 23:12:03.31ID:GZanMJ5n0
>>806
定価販売が法的に義務付けられている書籍とか以外は、メーカーは販売価格の拘束はできないで
拘束したら独禁法違反になる
0811名無したちの午後2019/04/08(月) 23:35:21.79ID:Rk5FO1Oc0
夏ノ雨と並ぶ青春夏ゲーやな
0812名無したちの午後2019/04/09(火) 00:01:17.66ID:ePQ+5Oxw0
駿河屋でだけは買う気しないな〜
難民にならなくて済んだプロップに感謝しないと
0813名無したちの午後2019/04/09(火) 00:04:48.72ID:BStxJeuB0
>>801
女なんか…なんでもいいんだよ、ぶっちゃけ
自前で調達できた(過去形)し
中身はどうでも良かったし
0815名無したちの午後2019/04/09(火) 00:07:35.01ID:9ZbrTF830
やっと買えたのでプレイ始めたわけやが
めっちゃ立ち絵が可愛い特にコトゥネ
0816名無したちの午後2019/04/09(火) 01:56:52.58ID:q+OH/WEo0
ゲーム内でサウンドテストとかBGM聞ける機能ある?
0817名無したちの午後2019/04/09(火) 07:59:03.28ID:9bjAFRkM0
エロ濃いめのファンディスク出してくれ〜
0818名無したちの午後2019/04/09(火) 08:37:06.04ID:Kqd1+SlV0
あんまり話題になってないけど結ちゃんめっちゃ可愛くない?
0820名無したちの午後2019/04/09(火) 09:49:58.39ID:OlY2ZINe0
尼の値段が酷え事になってんな〜
これなら通常版の方買うやろ
0821名無したちの午後2019/04/09(火) 10:17:43.83ID:Fkm8i1BY0
発売して2週間経っていないのにBLUE Editionが約3倍の値になっている…
0822名無したちの午後2019/04/09(火) 11:47:00.55ID:cBRRFL2F0
駿河屋はマニアックな物を安く仕入れられる事が多いので重宝してるがたまにとんでもないプレ値になってる商品もあるから参るんだよな・・・・
0823名無したちの午後2019/04/09(火) 13:09:38.22ID:9DrkPXlM0
そんなに初回出荷が少なかったのか?
戯画だし2〜3000本位はプレスしてないんだろうか&#8263;
0824名無したちの午後2019/04/09(火) 14:57:20.02ID:wN2/yRsy0
戯画も初回版再プレスしてぇって思ってるだろうな
0825名無したちの午後2019/04/09(火) 17:16:09.93ID:31Obz2Yf0
案外次のキャラ1かコミケでアオナツのサントラ単品で売るんじゃないかなあ
確かぬきたしも初回版にサントラ付いてて後日単品で売ったんだよね?
0826名無したちの午後2019/04/09(火) 18:23:20.98ID:3HV1+Td+0
予約開始日にソフとげちゅで予約したわい勝ち組
まさかあんなプレミアつくなんて分からんもんよね
というか戯画信者のお前らなら複数予約してんじゃないのか?
0827名無したちの午後2019/04/09(火) 18:56:58.08ID:9DrkPXlM0
しかしAmazonの初回限定版が特装版より高いってのは笑えるわ
0828名無したちの午後2019/04/09(火) 19:43:19.12ID:lQjeOShE0
テレカ付き予約したけどまさかプレミア化するとは思ってなかったわ
0830名無したちの午後2019/04/09(火) 22:44:30.23ID:v+XCLcvJ0
これ、抜きゲの時より酷くないか?
抜きゲは予約がけっこうあって
店が注文増やしたから、多少の余裕があった

一方、アオナツは予約はそれほどなく
店はあまり注文をしなかった(戯画マインの心配もあり?)
ところが、蓋を開けて見ると評判がよく
プレイしてみようと買いが増え、壊滅
サントラがよかったとも言えるかな
0831名無したちの午後2019/04/09(火) 23:38:00.55ID:+K7BxRLU0
戯画の機会損失凄そうだな
0832名無したちの午後2019/04/09(火) 23:45:29.49ID:q+OH/WEo0
なんかこう事件おきるタイプのシナリオゲーとか抜きゲ―だと
声優が好みだったり絵が綺麗ならまだ予約する勇気出るけど
日常で書ききるみたいなタイプのやつはよっぽどじゃないと睡眠薬にしかならんしな…
0833名無したちの午後2019/04/09(火) 23:55:32.41ID:1OepnOC30
予約で買った人間からすると、もちろん良い作品だけど、内容だけなら難民がそこまで騒ぐほどのこともない。
ライバルになるはずだった作品群が軒並み延期して客の興味が集中、そこにこの品薄状態。
稀にある”評価にレアリティが含まれてる作品”なのは間違いない。サントラ含めて。
コレクター泣かせの一品になるのは避けられないけど、プレイしたいだけなら通常版買えばいいと思う。
0834名無したちの午後2019/04/09(火) 23:57:17.04ID:STZ8ZfoB0
ライバルが延期ってそんなにしたか?
ままれぐらいじゃね?
紫も渦巻きも出たし七風も延期しなかったし
0835名無したちの午後2019/04/10(水) 00:15:09.73ID:cPtC69vo0
まあ今回はそんな激戦って感じのラインナップじゃなかった感じはするな
リアライブは中古すげえ積まれてたから複数買いで売れたんだろうけど
0836名無したちの午後2019/04/10(水) 00:17:37.04ID:fXSxwOqQ0
まあリアル寄りの青春物が好きな人は予約してたんだろうし
萌えゲー好きみたいな人が評判につられて寄って来たところで
そもそもそういう人にはあんまり面白い内容じゃないかもね
0837名無したちの午後2019/04/10(水) 00:21:13.03ID:NPPjY2V20
こんな感じの青春物を求めてたからどストライクだったわ
これを機に増えてくれたら嬉しいけど難しいだろうなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況