3rdEye Part9 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/07/27(金) 11:26:18.33ID:AuNoRjN20
■3rdEye Offical Website
ttp://3rdeye.jp/
■3rdEye公式Twitterアカウント
ttps://twitter.com/3rdEye_tubuyaki

☆最新作
『ソーサリージョーカーズ』
2015年発売07月24日!

◆作品一覧
2011年 01月28日 BLOODY†RONDO
2012年 02月24日 死神のテスタメント
2013年 06月28日 幻創のイデア 〜Oratorio Phantasm Historia〜
2015年 07月24日 ソーサリージョーカーズ

◆前スレ
3rdEye Part8 [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1461459813/
0051名無したちの午後2018/08/02(木) 17:21:54.78ID:TBQgXzbn0
角川系列の売上推移とか見てれば市場広い分まだましな程度だとわかるだろうに
0052名無したちの午後2018/08/02(木) 18:18:03.54ID:sc1Z3/Ds0
エロゲ作る方が面白そうだけど一般やラノベでもいいって奴には向かないだろうね
0053名無したちの午後2018/08/03(金) 01:12:39.40ID:oWxzRprm0
なろうが幅利かせてるだけなのかもしれないがシナリオよりのラノベってもそんな売れてなさそうだ
0054名無したちの午後2018/08/03(金) 02:38:13.76ID:O3NNeVGb0
ラノベにヒロイン選択とエロ、
音声と音楽と立ち絵とスチルをつけてくれればエロゲ要らないんだけどな
0055名無したちの午後2018/08/03(金) 03:49:52.95ID:sZ+VNjar0
エロと音声が難しいかな
アニメよりエロゲの方が良い声優さん使うの大変だろう
このメーカーの声優さんは大好きだけどね
0056名無したちの午後2018/08/03(金) 23:07:02.56ID:qN7/lING0
ラノベのヒロイン選べない欠点は大きいな
エロゲーでもトゥルーあるタイプは選べないが……
0057名無したちの午後2018/08/06(月) 21:06:38.05ID:5x+jRQCR0
>>44
そりゃエロゲは立ち絵やBGMや声優の演技で誤魔化せるけど
ラノベは文章力もある程度必要だしな
エロゲ上がりのラノベ作家でまともな戦闘シーン書ける人はおらん
0059名無したちの午後2018/08/06(月) 21:10:24.85ID:5x+jRQCR0
>>24
いやイデアは学生でテンプレラノベ主人公っぽいUMAが完全にメインでダークサイド側の赫が不遇だったぞ
イデアはUMAでプロローグが始まってUMAでエンディングが終わるけど
ソーサリーはセンリでプロローグ始まってセンリでエンディングが終わる
人気どうこうじゃなくてまず土俵が違うじゃん
0060名無したちの午後2018/08/07(火) 17:07:49.00ID:bwi4SHdU0
今どきはセンリの方がなろうによくでてそう
0061名無したちの午後2018/08/07(火) 18:14:56.77ID:uLZu2KKt0
逆に言えばそれだけセンリは人気ある厨二系主人公の条件を満たしていると言える
赫とかいうただ淡々としてるだけの空気不人気主人公と同ジャンルにされるのはおかしい
0063名無したちの午後2018/08/07(火) 23:58:14.81ID:N++g65G00
>>59
えー、優真くん結構不遇だったじゃん
妹死んだり妹殺したり妹詐欺にあったり妹救出赫くんに譲らされたり
しかもナグルファル防いで感動的なエンディングってところで蛇足なご都合主義やらされたり
とてもメインとは思えないくらい泥臭いことばっかりやらされてたから逆に人気だったんでしょ
0064名無したちの午後2018/08/08(水) 01:34:24.88ID:qq082vP90
まあ妹殺すのはマスターの妄想の中の話だけどね
0065名無したちの午後2018/08/08(水) 01:36:04.03ID:qq082vP90
どうでもいいけどログ見る限りその人体験版部分すらまともにプレイしてなさそうだし相手にする必要ないと思うけど
どう見ても対立煽り定期
0066名無したちの午後2018/08/09(木) 11:59:03.33ID:Vl9LqcpE0
ソーサリー、Win10 32bitで起動せず。
メモリアロケートエラーだってさ。どすればいいねん。
0068名無したちの午後2018/08/09(木) 19:01:21.48ID:3IRjy+B70
そもそもダブル主人公ではないだろ
不死鳥がメインライターなんだから
0069名無したちの午後2018/08/09(木) 19:23:01.16ID:SJmXdeYO0
win10 32bitなんて使ってるアホの対応しなきゃいけないとかサポートも可哀想
0070名無したちの午後2018/08/09(木) 19:51:21.39ID:rrOkseno0
win10は64bitでも起動しないって前スレの話であった気がする
0071名無したちの午後2018/08/09(木) 20:33:48.34ID:LcVjFJcX0
パッケージ版はwin10そのものに対応してない
DL版は対応済み
だから余計にサポートに聞けって話
0072名無したちの午後2018/08/10(金) 02:10:41.84ID:f7LxaY390
問い合わせたらパッチくれるって前に書き込みあったよね
0074名無したちの午後2018/08/13(月) 10:53:33.17ID:fbUVGznS0
早く新作出せよ
くっさいテキストで笑わせてくれ
0076名無したちの午後2018/08/13(月) 18:22:24.02ID:qMMV1hMv0
火事発生の建物内でファックするのは頭おかしいと思うの
前作の金髪だっかか

逃げろよと
0077名無したちの午後2018/08/13(月) 18:38:39.97ID:qynjfmAC0
今生身で大気圏突入しながらいたした某妹ゲーの話をしていいっていった?
0078名無したちの午後2018/08/13(月) 21:31:42.48ID:t8Uekvt30
BGMがクッソ良いから助けられてるけど
戦闘シーンとかはやっぱ酷いと思う
0080名無したちの午後2018/08/15(水) 19:58:30.77ID:BSJFq8r20
ツッコミ入れたらきりがないから勢いで押すんだよ
屋上からあさひが飛び降りてフェア君受け止めるところとか気にしたら負け
0081名無したちの午後2018/08/15(水) 20:47:12.66ID:BKXhcyKk0
センリの跳弾で看板を落として相手を倒すシーンとか馬鹿じゃねぇのかと思った
あと弾どんだけあるんだと

ブラロンは全体的に稚拙ながら銃の描写はかなり良かったな
0082名無したちの午後2018/08/16(木) 00:06:39.47ID:ZzrcytO30
あれだろヘルシングみたいに無限に弾入ってんだろ
0083名無したちの午後2018/08/16(木) 00:53:07.04ID:EYhjpfZy0
勢いだけで持ってけるのは、それはそれですごい気がする
さすが出たとこ勝負ですわ
0085名無したちの午後2018/08/18(土) 23:36:41.56ID:+0ah5iD50
出たとこ勝負なのにゲームが出ないやんけ!
あくしろ
0089名無したちの午後2018/08/31(金) 22:45:48.37ID:mzi9zDG90
新作発表までのポジティブを補うために5年ぶりにイデアをやり直した
ツッコミ所は多いもののやっぱり面白いわこのゲーム
0091名無したちの午後2018/09/01(土) 10:50:11.10ID:1tiAhrVa0
まぁ、そのどちらも駄目なエロゲの多いこと
0092名無したちの午後2018/09/01(土) 11:33:08.18ID:f1M67hp+0
ソーサリージョーカーズで全体のクオリティは上がったけど、勢いは減った印象
0093名無したちの午後2018/09/01(土) 11:49:24.78ID:1tiAhrVa0
作中期間7日間と1年超の影響もあるかもしれんな
でもやっぱり7日間は短すぎるて…
0094名無したちの午後2018/09/01(土) 12:13:15.06ID:VbTe61ZH0
最初は7日間って設定じゃなかったのかもしれない
ほとんど時間が経過してないのに「久しぶり」とか「しばらく〜」って表現されてるところ結構あったし
最後に赫がひまわりを助けに行くところで「いつかのテーマパークのように」って言ってるけど、数時間前だろwwwってツッコミたかった
0095名無したちの午後2018/09/02(日) 15:03:48.89ID:sF4dsjj90
ソサジョはセンリ周りがつまんなかった
0096名無したちの午後2018/09/02(日) 23:09:09.46ID:1T78RQwg0
目的が最後の最後に明かされるし
あやふやな陰謀とやらを追ってるから何考えてるのかわからんかったな
かっこ良くはあるけど薄っぺらい
0098名無したちの午後2018/09/03(月) 02:31:56.62ID:6aSzkS0Z0
俺が主人公だったら真っ先にシスターのオッパイに飛び込んで死んでるだろうな
0100名無したちの午後2018/09/04(火) 10:42:54.54ID:Jnj9ZYXu0
そろそろ次回作の情報を…
ポジティブ精神が尽きそう
0101名無したちの午後2018/09/07(金) 14:49:01.80ID:xPVrwDFG0
きた
0102名無したちの午後2018/09/07(金) 23:54:34.11ID:StQoP1r90
まももが新作の曲作ってるってよ
0103名無したちの午後2018/09/08(土) 00:21:07.66ID:rGIaiDr00
作曲が変わってないのは安心した
良し……良し良し良しっ!こうなったら後は、新作情報公開だけですね
0104名無したちの午後2018/09/08(土) 00:33:13.02ID:pU+qMf9+0
(´・ω・`)なんだろう吹いてきてる確実に
0107名無したちの午後2018/09/08(土) 07:18:47.80ID:+89NzYFy0
ポジティブ精神さえあれば"なんとかなる"からな
0108名無したちの午後2018/09/08(土) 08:08:56.37ID:Vvy67mHM0
感想を抱いたよ。あんた、年内に出そうだな
0109名無したちの午後2018/09/08(土) 10:40:01.74ID:R8QUFI6G0
まももの主題歌は作品のシナリオに沿ってるしシナリオは終わったという解釈で良いな?

mamomo@s_mamomo
新作の歌詞を書くためソーサリージョーカーズOSTのブックレット見返してたら、ちゃんと真剣に仕事してたんだなあ、時間経って読んでも作品の内容思い出せるいい歌詞書いてるなあってちょっと昔の自分を褒めてあげたくなった。
0110名無したちの午後2018/09/09(日) 08:09:35.78ID:fMWrZ1d40
ほーん自己顕示欲強いなと一瞬思ったが
確かにBGMいい仕事しているので許す
0111名無したちの午後2018/09/09(日) 10:42:24.68ID:L11M7hba0
BGMとCGの塗りで持ってるメーカーだと思う
イデアは設定も面白かった
0112名無したちの午後2018/09/09(日) 10:56:40.35ID:2DIyT3S+0
浜渦正志のBGM好きだから、明らかにリスペクトしてるこの人のBGMもかなりツボに入る
0114名無したちの午後2018/09/12(水) 22:39:47.59ID:McXSLNrb0
新作はdmmから出るとの噂がTLから流れてきた
あくまで噂な
0117名無したちの午後2018/09/13(木) 13:56:08.65ID:9JoJXGHk0
ティザーサイトでるまで信用しない教なもんでな…
0121名無したちの午後2018/10/05(金) 20:22:02.45ID:+3jpnrpV0
まだですか?
0122名無したちの午後2018/10/10(水) 03:45:04.50ID:TppO5Ajc0
もういっその事完成してから公開してくれ
0123名無したちの午後2018/10/12(金) 15:04:21.87ID:wty/AeeY0
イデアはポジティブとヒロインがキチガイすぎて投げた
ソサジョはシナリオとキャラは良かっただけに
エロ薄だったのとルウルートがなかったのがな
0125名無したちの午後2018/10/12(金) 16:09:04.83ID:516DhGVs0
いや要るだろ
ついでにいやアゲハのエロとかもないのがおかしい
あんだけ作中で誘っておいてさ
0130名無したちの午後2018/10/15(月) 11:46:33.89ID:HANNW2yP0
フェア側が圧倒的に人気ないから
センリとルウの抱き枕出そう
0132名無したちの午後2018/10/15(月) 18:49:47.75ID:yamg95km0
フェアじゃない云々以前にセンリの抱き枕とか誰得なのよ
ルーなら俺得
0134名無したちの午後2018/10/15(月) 19:28:31.14ID:VYcgJlNo0
あさひと凛久ちゃんが人気投票で
センリに負けたからな
0136名無したちの午後2018/10/15(月) 21:01:59.87ID:yamg95km0
野郎に負けるヒロインってのもひでーな
0137名無したちの午後2018/10/15(月) 21:06:44.58ID:NO5Jh4vn0
フェア側のヒロインどんだけ人気ないのよw
もう全部センリ様が頂いちゃえ
0138名無したちの午後2018/10/15(月) 21:10:05.57ID:VYcgJlNo0
ツイート総選挙
1位フィオナ 2位ルウ3位センリ ノア
フェア側のキャラ全滅じゃねーか
0140名無したちの午後2018/10/15(月) 21:50:46.66ID:WHjUdLfK0
3位ですら同着な時点で票数はかなり少ないんじゃ…
まあ3年も前のゲームだからそりゃそうだろうが
0141名無したちの午後2018/10/15(月) 22:32:19.42ID:qvpb6DSs0
ソーサリージョーカーズのWin10対応パッチうpきぼんぬ
0142名無したちの午後2018/10/16(火) 11:14:22.21ID:CLBRnWFL0
フィオナは1位だろうと思ったが、センリ側にこうも偏るとはな
ここのメーカー新作もう出さないのか?
0143名無したちの午後2018/10/16(火) 17:18:17.23ID:EeNa4D/10
作ってるって公式Twitterで

二人絵師体制だったのが一人絵師体制になってから開発ペースがうんこになったなあ…
正直シナリオは微妙なんだから発売ペース落とさないでほしいのだが
0144名無したちの午後2018/10/16(火) 18:52:13.44ID:CLBRnWFL0
新作また二人主人公で余計時間かかってるかも
0145名無したちの午後2018/10/16(火) 18:53:36.48ID:KIDMCFW00
ここまでトロいと絵師だけのせいじゃなくね?
0146名無したちの午後2018/10/16(火) 19:24:21.41ID:CLBRnWFL0
ソサジョーは歴代で1番売れたからまだやっていけそう
0147名無したちの午後2018/10/17(水) 02:45:32.67ID:vvHyOxhG0
9割フィオナ人気やろうな
デザインが逸品だわ
0148名無したちの午後2018/10/17(水) 03:16:57.71ID:l5PFgmA+0
デザインなら凛久ちゃんもかなり優秀なはずだけど
シナリオに殺されとる
0149名無したちの午後2018/10/17(水) 08:04:02.35ID:GyhAAPBK0
凛久は逃亡中の同棲期間描かれてればな
シナリオ全体があさひ寄りだからな
0150名無したちの午後2018/10/17(水) 09:36:44.78ID:d7jfmz340
凛久ちゃんもフェア√も好きだわ
フェア√終盤の暁と凛久ちゃんが魔法で飛来物阻止するところとかヌクモリティに溢れててフェアと心情が一致したもん
王道ストーリーも嫌いじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況