Nitro+/ニトロプラス169 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/08/06(月) 22:43:35.49ID:/tvMyP380
Nitro+/ニトロプラス169

■公式
Nitroplus Official Site
http://www.nitroplus.co.jp/
サポート (各ゲームの修正ファイル・修正インストーラーなど)
http://www.nitroplus.co.jp/support/
ニトロプラス オンラインストア
https://nitroplus.ecq.sc/

■前スレ
Nitro+/ニトロプラス168 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1528625697/
次スレは>>980、重複防止に宣言してから
0405名無したちの午後2019/07/14(日) 14:53:57.15ID:parLtClt0
流れ星も練習するよな
無明逆流れは無理だけど
0406名無したちの午後2019/07/14(日) 17:38:10.94ID:ftel3suR0
魔剣装甲悪鬼は練習できないのが残念だ
0408名無したちの午後2019/07/17(水) 04:38:12.63ID:tnajPqmI0
まさにちょっと上で話題になってるけど
今日Windows10で刃鳴散らすやろうとしたら
コンフィグ開いて再開したらフリーズ、セーブしたらフリーズ(セーブするとこまでは可能)、そのセーブデータで再開したら最初からフリーズ
って感じでまともにプレイできない状態なんだけど
これWindows10である以上はプレイ無理?
0409名無したちの午後2019/07/20(土) 18:27:55.19ID:Qly29Lq00
ニトロや虚淵のアンチ界隈見てると、今回の京アニ放火みたく
そのうちニトロに襲撃かけるバカとか出てきそうで不安になる。
0410名無したちの午後2019/07/22(月) 13:31:03.33ID:kJNbfO3C0
ネット界隈は過激なの目に付くようになったね
オバイブもちょうど先日(あるいは以前から)変なのがアタックしてきたみたいだし・・・
0411名無したちの午後2019/07/23(火) 08:42:43.67ID:7R5CKhbV0
アンチは一体何が不満なんだ
ホモ刀やめろってことけ
0412名無したちの午後2019/08/04(日) 14:29:57.18ID:5GmWKcSC0
映画『靖国・地霊・天皇』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=6SJAQTOO4oU

今社会問題になってる天皇の写真が燃える動画作品を作った人の作った映画の予告編なんだけど
雰囲気がちょっと装甲悪鬼村正に似てると思った
こういうアートスタイル?の元ネタってなんなんだろうね

もしかしたらこの映画と装甲悪鬼村正には共通する元ネタがあるのではないだろうかとちょっと思った
0413名無したちの午後2019/08/10(土) 22:18:26.75ID:YOpMaQnw0
コミケの書込み全く無くてワラタ・・・
0414名無したちの午後2019/08/14(水) 02:57:17.11ID:EKK+PXnE0
会話を避けたり情報をやりたくない可能性
0415名無したちの午後2019/08/14(水) 10:09:09.69ID:6ilKhtl30
>>396
主催者と開催会場から終演は23時だろうし、地方民にはキツイな。
0418名無したちの午後2019/08/31(土) 10:26:49.18ID:sdYELWlr0
来週のライブ行くんだけど、曲に集中したいからキンブレとか無しでいきたいんだけど
場所がアリーナの前の方で周りをしらけさせちゃうかね
ニトロのライブってどんな感じなんでしょ?
0419名無したちの午後2019/09/03(火) 16:16:17.69ID:xYlEvl4+0
20周年ライブの当日になっても書き込み増えないっていうのは悲しいな…
0420名無したちの午後2019/09/03(火) 17:07:11.86ID:giFJ95rc0
DMMで20周年セールやってるな
他のDLサイトでもやってるかもしれん(見てないけど)
0423名無したちの午後2019/09/03(火) 20:02:32.69ID:niZXM3Gj0
そりゃ三本連続で信者の声だけデカくて売上本数が追随していないソフトだしてりゃ及び腰にもなるよ
0424名無したちの午後2019/09/03(火) 22:45:19.00ID:XcfO8OZ90
村正のお尻スタンド、どう見ても穴に尻がつっかえた人やん・・・
0425名無したちの午後2019/09/03(火) 23:18:02.34ID:guf5NWFc0
ライブ最高だったけど前半全くいとうかなこが出なくてもライブとして成立したことに時代を感じるしかなかった
0427名無したちの午後2019/09/03(火) 23:42:12.93ID:xbhsuuo30
奈良原の名前が出なかったことに不安しかない
0429名無したちの午後2019/09/04(水) 00:03:39.29ID:/VvfyKNT0
>>423
信者の声が大きい?
もはやバイオ信者すら見ないのに
0430名無したちの午後2019/09/04(水) 00:05:53.01ID:ffgfLxUQ0
ライブ良かったし久しぶりに村正やろうかと思うんだけど
Windows10対応版が出てるってことは昔のヤツはWindows10だと問題あるの?
0432名無したちの午後2019/09/04(水) 01:36:25.72ID:m/TFX1LO0
贖罪編で奈良原世界観コピーしてた一般人連れてくりゃええやん
0434名無したちの午後2019/09/04(水) 12:17:31.22ID:wN1cA9Z40
村正のパッケージは、win10じゃない通常版が一番好き
0435名無したちの午後2019/09/04(水) 13:08:15.79ID:m/TFX1LO0
木箱が経年劣化でボロボロにさえならなけりゃ
0437名無したちの午後2019/09/04(水) 14:24:59.00ID:EVNM2Vfr0
アプリは忘れろ
新作かと思ってワクワクしたあとのスマホゲーみたいな流れはもう見たくない
0440名無したちの午後2019/09/09(月) 18:01:12.13ID:3FcTmGT10
マシなほうだとは思うが美少女スロットマシーン
原作キャラはアリバイ作り程度に出演
シナリオたいして面白くはない
0441名無したちの午後2019/09/10(火) 10:58:04.92ID:MjkBprff0
ニトロのセールやってるから何か買おうか迷ってるんだけどやっぱ基本エログロなの?
ちなみにソニコミしかやったことありません
0447名無したちの午後2019/09/12(木) 08:32:05.49ID:8WQot7x30
次の生放送はNSS振り返りか?
村正コラボとか村正新作とか早く情報が欲しい
0448名無したちの午後2019/09/12(木) 10:32:49.16ID:SyUb17MG0
ここのゲーム全然セールやらんから困る
0451名無したちの午後2019/09/12(木) 20:13:27.36ID:7mxccE700
退魔忍の方が先にアクションゲーム化しちゃったね
0454名無したちの午後2019/09/12(木) 20:37:26.30ID:SmYt2QV50
ホモ刀なんか格ゲーにしやすかろうにねえ
ミュージカルにご乱心ってテニヌの後釜かよ
0455名無したちの午後2019/09/12(木) 20:40:13.52ID:7mxccE700
デモべがアクションゲーム化しようとした時は
変な会社に騙されたのにね
運度3000倍の違い
0456名無したちの午後2019/09/12(木) 20:43:59.33ID:SmYt2QV50
でじたろうがクリエイター上がりの経営者としてはトーシロだから仕方ねえよ
協業するときに吟味する余裕がなく出たところ勝負しかできない
それでここまで来てるんだからあたったほうだと思うよ
0457名無したちの午後2019/09/12(木) 22:11:51.82ID:e6Ku5YYb0
会社としての規模がもう向こうとは全然違うししゃーない弱小には弱小の道がある
0458名無したちの午後2019/09/12(木) 22:16:05.28ID:4oqcV3gj0
格ゲーとかよっぽどじゃないと金にはならないだろ
アクションもうたわれ斬みたいになるし
0459名無したちの午後2019/09/13(金) 00:03:56.75ID:v6ECeJqm0
シナリオ重視のエロゲーでも一般化で失敗する時代に
抜き重視のエロゲーでも一般化で成功できるって教えてくれた
対魔忍先生
0461名無したちの午後2019/09/13(金) 02:35:03.44ID:LsXQHQXd0
>>455
時代を考えたら当時のエロゲがエロゲ相応のコネと予算で3Dアクションゲーム化したらあの程度が限界だよ
0462名無したちの午後2019/09/19(木) 13:12:25.76ID:StdF9C/40
ニトロ最大の失敗はきのこにすり寄らなかったことでしょ
Fate開発に関わっておきながらもっとすり寄ってFGOにコネでも何でも関わってれば
今頃ウハウハだったのに
0463名無したちの午後2019/09/19(木) 18:45:55.34ID:Qw2e61fD0
ちがうねえ、ホモ刀をミュージカルで使い潰したところ
最大の自前コンテンツだからね
ほかはニッチなエロゲか、協同の作品ばっかり
0466名無したちの午後2019/09/21(土) 10:37:18.97ID:uox/Xx8U0
デモベっていうかクトゥルフの擬人化ものってどっかにありそうではある
ロボ化は流行らないだろうなぁ…
0467名無したちの午後2019/09/21(土) 12:05:09.02ID:iJdAfq7O0
もしスマホゲ出すんだったら斬魔大戰は向いてそうな気もする
既存の鋼屋作品とかニトブラで関わった他作品をコラボ先に使えそうだし
0468名無したちの午後2019/09/21(土) 12:37:53.12ID:R1SdMRPv0
なんでさして評判にならなかったエロゲで なにかリバイバルできると思えるのか、これがわからない
0469名無したちの午後2019/09/22(日) 16:18:54.25ID:1kz93G9M0
村正はニッチ層にはかなり受けたのにアニメ化もその後のメディア展開も何も無かったな
多分純粋に売れなかったんだろう
0470名無したちの午後2019/09/22(日) 16:45:51.56ID:eLBwCLyH0
なんかのインタビューで語ってたけど
デモンベインアニメの反省があったから
アニメ化のオファーがあっても1クールだの低予算だのの失敗しそうな条件ではアニメ化受けなかったんだよ
0471名無したちの午後2019/09/22(日) 19:07:03.75ID:s4q0QTOF0
型月UFO的なノリでデモベやってくれんかのぅ
0472名無したちの午後2019/09/22(日) 22:27:44.44ID:JE9zg5QG0
ファントムのアニメでも反省してなかったの???
0473名無したちの午後2019/09/24(火) 20:48:22.24ID:s+6kNVEO0
>>479
数年前、ファンディスク込みで5万本超えしたという事だったよね
本編のみだと3万5千本位なのかなあと思った
その後、WIN10対応版が出てるから今は4万本超えしたかもなあと。
そういう程度じゃね
0475名無したちの午後2019/09/24(火) 21:34:48.96ID:1IdlItUC0
>>473
コミカライズ等メディアミックスも合わせて全てで5万、それも不確かなツイートが根拠じゃなかったっけ
0476名無したちの午後2019/09/24(火) 21:41:46.77ID:LrqIw89S0
元ツイートはオフィシャルの広報だし村正が累計5万本としか言ってない
0477名無したちの午後2019/09/24(火) 21:58:20.37ID:Vsoax8nd0
アニメとか漫画映えしなそうな感もある
戦闘の基本の8の字機動がかなり引かないと分からないし
近くだと何やってるか分からない(漫画版)
攻防の説明しようとするとナレーションが延々と喋ってる感じになる
0478名無したちの午後2019/10/07(月) 22:11:21.17ID:JAcYdtEc0
デモベがソシャゲ化かと思ったら
スパロボか
そのためだけに始めるのもなぁ
0479名無したちの午後2019/10/07(月) 22:41:13.50ID:l4yRiBF40
まだロリだった頃のアルの立ち絵が見れて懐かしかった
0480名無したちの午後2019/10/09(水) 14:50:22.19ID:bdcpBwsA0
Vコスト14族の一員になったって事は環境級の最強クラスユニットとして認められたって事なんですよ
0481名無したちの午後2019/10/09(水) 22:16:25.49ID:DEuEY7ih0
Windows10対応のヴェドゴニア、刃鳴散らす、機神飛翔デモンベイン、村正 邪念編出さないかな
0482名無したちの午後2019/10/10(木) 23:35:51.08ID:Y7X+ThyW0
ハロワはCG書き直してシナリオを手直しすれば今でも一般受けは良さそうなのに
メディ倫のパッチ出ないしダウンロード版の販売もないし残念
0484名無したちの午後2019/10/11(金) 00:09:49.38ID:HPweuM/N0
>>482
なぜ長ったらしいシナリオのアレが一般受けすると思った?
攻殻をエロゲでやったっていう内容も今どきプラスに作用するとは思えぬ

結局一番一般受けしたのはデモンベインであって、ファントムもゴリ推した割にはという。ほかは論外。
一般受けというならそに子はどうだろうかともおもったが、つべの登録者6万かぁ。
0485名無したちの午後2019/10/11(金) 01:39:08.66ID:aYTHsn8F0
ファントムをゴリ押しというような感性のやつがデモペはそうじゃないと思うのが分からんわ
ニトロもライターも無名でエロゲを作るのも売るノウハウもなかった時代に
ほとんど口コミだけで広まって万本売れたのがファントムなんだがな
0486名無したちの午後2019/10/11(金) 02:52:04.38ID:SIWUbz3G0
>>485
ファントムのごり押しはその後の事じゃないかな。アニメとか。9作におよぶ移植・リメイク作。
0487名無したちの午後2019/10/11(金) 06:24:07.20ID:sAcxNGY10
それデモペも通ってる道だしスパロボ参戦や今更なPS2版の逆移植はごり押しと感じないんですかね
結局好き嫌いで言ってるだけだろ
0489名無したちの午後2019/10/12(土) 03:21:59.30ID:Ii5ddE7J0
信者の宗教マウント合戦だから
動向や傾向の検証の話じゃないぞ?
0490名無したちの午後2019/10/12(土) 15:50:28.60ID:wume+fPI0
スパロボでデモべ推すなら当時飛翔の後何か出てもよかったのに
それがドグラQだったっけ?
0492名無したちの午後2019/10/17(木) 00:21:58.23ID:ix92/lG20
メタトロンのガレキ(ボークス)入手。まあ、作れやしないんだがなw
0493名無したちの午後2019/10/17(木) 19:01:53.38ID:ntjztYZf0
最近東京ネクロの広告がエロサイトに出てくるようになったが
エッチな女の子がい〜っぱいみたいな能無丸出しな広告内容で
ハードボイルド硬派で売ってたエロゲちゃうんかい!って
思わずツッコミいれちまったよ
0494名無したちの午後2019/10/17(木) 19:58:38.42ID:l1WPlb280
ハードボイルド硬派で売ってたエロゲ
↑これがそもそもおかしい
たからあるべき姿に戻ったのだと思えばいい
0496名無したちの午後2019/10/19(土) 12:55:01.47ID:6uD1HKIR0
あ、大崎シンヤの絵つながりってことで
0497名無したちの午後2019/10/20(日) 02:50:08.93ID:gilvLMNP0
なおそのオカッパキャラはゲームオリジナルの模様
0498名無したちの午後2019/10/21(月) 18:04:58.05ID:iV1cSxuB0
Youtubeに村正とかNECROの実況あげてた奴いたから、ニトロに問い合わせたらチャンネルなくなってた
0499名無したちの午後2019/10/22(火) 21:48:53.56ID:+QII4hEm0
ニコニコとかのもそうだけど、体験版範囲を超える部分を垂れ流すのって割れと変わらんと思ってるわ
0500名無したちの午後2019/10/28(月) 10:21:38.08ID:vqlmSnB80
上げてるやつもそうだけどそれを見てるやつはもっと糞だな
0501名無したちの午後2019/10/30(水) 19:09:36.85ID:/W9CItvD0
いまニコ生で言ってるが奈良原は筆を折って退社済みだと
0502名無したちの午後2019/10/30(水) 19:25:49.28ID:/W9CItvD0
我々が新しい村正を作っていきたい云々
0503名無したちの午後2019/10/30(水) 19:55:32.03ID:wkbyXGgh0
あーーーこりゃ村正新作があったとしても期待できないな
脚本監督変更して続編が黒歴史になった映画みたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況