エロゲーイベント総合スレッド その42 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無したちの午後2018/08/14(火) 10:44:17.17ID:k0G8m2zP0
※情報を目当てにスレを開いた人に注意

「ここは 質問スレでは 無いので 疑問点は 企業に電話して 調べましょう 」

ここはエロゲー企業イベントのスレッドです。
当日の様子などイベントにまつわる全般について語っていきましょう。

・転売、オークションの話題やURLの記載はスレが荒れるので禁止です。
・sage進行でお願いします。
・「イベントでどこのブースに行く?」という質問は転売屋の情報収集
を目的とした罠ですのでスルーしましょう

<前スレ>
エロゲーイベント総合スレッド その41 [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1523975979/

過去スレ・関連リンクは>>2-6あたり
0912名無したちの午後2019/04/29(月) 14:14:24.20ID:nhD6NQae0
やっぱり中日はみんな行きやすいんだよ
0914名無したちの午後2019/04/29(月) 14:18:53.38ID:PtCuQu110
蒼井そらとオタクイベントは日中友好の架け橋やな
0915名無したちの午後2019/04/29(月) 14:47:21.45ID:M/6MTElj0
イキリジーンズもといtone works列形成後速攻終了気味
0917名無したちの午後2019/04/29(月) 14:55:51.67ID:XiZTi5a80
アママネのサイン会まだ整理券貰えた
0922名無したちの午後2019/04/29(月) 15:23:09.07ID:/v7YPitW0
キャラ1は安定の大成功ぶり

春のエロゲイベントってハズしようがないから運営が勘違いしちゃうんだよな
某キャラフェスとかドリパとか

しかし電気外は何で没落したんかな
0923名無したちの午後2019/04/29(月) 15:28:03.92ID:XlB15c2/0
>>922
キャラ1はコミ1と同時開催でそのおこぼれを拾ってる感じがする
10時〜12時はガラガラ、12時過ぎるとコミ1終わりがついでに寄って行く感じで混雑する
0924名無したちの午後2019/04/29(月) 15:34:35.79ID:2VP2Bi7K0
キャラ1のオーガスト配布列並んだが高齢者みたいなのがいてワロタw
白髪目立つぞ
0925名無したちの午後2019/04/29(月) 15:48:44.13ID:/v7YPitW0
>>923
その辺のコネクション合意形成は強いよな

運営の独りよがりのオナニーでイベントと会社を潰したのと大違い
0927名無したちの午後2019/04/29(月) 15:55:42.50ID:/0am3PGO0
VAはあきらめた。あれだけ品数あって2レジかよw
風車のCD買ってコミ1つまんでちんぽじと風車のトークライブ見て終了
0928名無したちの午後2019/04/29(月) 16:03:36.04ID:fK/V5I0A0
風車のCD大人気すぎワロタ
自分もこれだけ買って八月の冊子もらって帰宅
0929名無したちの午後2019/04/29(月) 16:23:15.63ID:2VP2Bi7K0
コミ1いってからだとサガプラはやっぱ買えないのがきつい
0930名無したちの午後2019/04/29(月) 16:35:49.16ID:M/6MTElj0
こちらは帰還
電車で席取れたが疲れですぐうつらうつらして恥ずかったんで席立ったわ
0931名無したちの午後2019/04/29(月) 16:52:57.33ID:A2Ys2aeI0
>>928
風車のCD売切れてたの?でぽねのサントラの方が人気あったんじゃない?完売してたし

>>929
逆にキャラ1初手だとコミ1まともな買えないし分担するしか解決策ないだろうね
0933名無したちの午後2019/04/29(月) 18:03:50.87ID:y9s7iyh50
Symphony SoundsのコンピCDは悩んだあげくにスルー
秋葉原に移動してはぴねす2を購入。これで撤退かな・・・
0934名無したちの午後2019/04/29(月) 18:28:32.65ID:EzOCQR4R0
>>925
キャラ1ができたことで無くなったDreamPartyというイベントがありましてね
0935名無したちの午後2019/04/29(月) 18:30:50.20ID:cghBnuXB0
ドリパの滅亡の方が先だったんじゃなかったか
0936名無したちの午後2019/04/29(月) 18:57:55.54ID:y9s7iyh50
いつの間にかソフマップアミュ館のエロゲフロアが消滅していた
これで残りは1号の2フロアのみか?
秋淀もアダルト売り場が消滅してた
0938名無したちの午後2019/04/29(月) 19:22:51.71ID:kJ7YsCV30
まあ俺もだし多少の高齢化は仕方ないとしてもだ
エロゲはあくまでも20代前半までの若者のものであって欲しいから(クリエイターは別として)
俺もそろそろ白髪でも出たら祭りには参加せず通販オンリーで引っ込むかなあとは思ってる
0939名無したちの午後2019/04/29(月) 19:24:30.94ID:kJ7YsCV30
もしくはジジイとわからんようにストームトルーパーのコスプレして笑われながら歩くかだな
0940名無したちの午後2019/04/29(月) 19:25:58.87ID:y9s7iyh50
今の若者の主力コンテンツって何なんだろうね
ソシャゲも景気が良いとは言いがたいようだし
ボカロですら右肩下がりらしい
0941名無したちの午後2019/04/29(月) 19:28:17.36ID:yqb9oaEu0
まあソシャゲだろう
グッズに金使う奴は少ない気がする
0942名無したちの午後2019/04/29(月) 19:32:03.07ID:3O7pLL3n0
>>938
白髪になったらせめて染めればいい
あきらかに真っ白に近いのは目立つが染めればオッサンの一人としか思われない
0943名無したちの午後2019/04/29(月) 19:57:14.09ID:y9s7iyh50
そういや今回フィギュアの類を展示していたのはLoseのみだったように見えたけど見落としていただけだろうか
0944名無したちの午後2019/04/29(月) 20:08:53.58ID:Jsnd3jp80
toneの配布のgdgdは酷かったな
区切らず一気に誘導するもんだから通路塞ぐわ
移動終わったら即列打ち切りだわ
どさくさに紛れてネコぱらの所が誘導列に配布してるわ

客?のほうも30分以上前からブース群がってて邪魔だったけど

>>943
よく見なかったけどアスナとかのフィギュア展示してるところがあった気がする
あとラヴォスセンタービット女体化みたいなプラモをランナー展示してたブースがあった
0945名無したちの午後2019/04/29(月) 20:17:38.21ID:LFkPPpCD0
18歳から20代前半限定だとエロゲに限らず厳しいだろ
0946名無したちの午後2019/04/29(月) 20:22:01.90ID:y9s7iyh50
ネコワは商魂たくましいなw

自分が見落としていただけか。前回はフィギュアをアクリルケース?に入れて展示しているところがあった記憶が

tone work'sの無料配布CDは当然のごとくショートバージョンなのでスルーしたわ
もっともういんどみるのトークショーが延びていたし即打ちきりであれば間に合わなかっただろうけど
0947名無したちの午後2019/04/29(月) 20:28:13.56ID:DqEYkf6l0
ビジュアルアーツ
三時間半並んでVFBもアレンジCDも買えなかった
ほんと行かなきゃ良かったよ
0948名無したちの午後2019/04/29(月) 20:37:30.35ID:Jsnd3jp80
>>946
前回はグッスマがケース展示してたと思ったけど
今回は販売だけだったね
一応販売品の見本展示ならいくつかあったけど
0950名無したちの午後2019/04/29(月) 20:48:20.03ID:A2Ys2aeI0
>>947
ヴィジュアルアーツ行ってた人ヤバかったみたいね
VA・ケロQ/枕・ふぁぼぉ・八月あたりはかったところっぽい
0952名無したちの午後2019/04/29(月) 21:07:38.89ID:Sb++4/NZ0
VAは酷かった
結局途中で売り切れになって抜けた
結果論だが2時間以上並び損
0954名無したちの午後2019/04/29(月) 22:02:13.94ID:fsz5Y26E0
行った人お疲れ
11時半くらいに国展着→風車でCD買う→VAの列を確認する→コミケじゃないのにこれはヤバイwww
いくらキャラ1メインでもアレに並んでその後の予定を全て潰す気はしなかったのでコミ1(12時〜)へ

>>948
thx。気のせいじゃなかったのか

>>949
もはや5年後には全て消えていると言われても反論できないレベル
0955名無したちの午後2019/04/29(月) 22:12:49.51ID:kJ7YsCV30
>>942
その手もあるがシワや傷んだ髪のへたれは取れんからなあ
俺は若い人たちにエロゲがジジイの盆栽趣味とかと同じみたいにはなるべく思われたくないのよ
別に来るなという訳ではなく何かいい手はないかなと
枯れたジジイがドヤ顔で闊歩するよりもアホな若者が
ポケットの裏側でちんちん揉みながらフゥフゥ言って欲望押さえつけてるような場こそエロゲには相応しい
0956名無したちの午後2019/04/29(月) 22:21:05.83ID:fsz5Y26E0
それには若者にエロゲを作ってもらうしかないのでは?
ニコニコですら衰退とか言われているご時世にそれが出来るのかと言う疑問はあるが

あとエロゲ全盛期も主顧客は20〜30あたりだったと思うぞ。経済力的にも学生はカウントに入らない(≒割れ)かと
0957名無したちの午後2019/04/29(月) 23:04:51.57ID:/OaUgtlL0
VAすごかったのね。ツイ検索したら品物入れ忘れがチラホラあったみたい。
0958名無したちの午後2019/04/29(月) 23:20:39.97ID:EOYWiVys0
行くいかないは自分で決めたらいい。人にどうたらいうのはナンセンス
自分は32になって行かないようになったけど人それぞれだから
年齢層高い人見ると割とうれしかったけどね
0959名無したちの午後2019/04/29(月) 23:54:14.35ID:Sb++4/NZ0
自分も年齢でちょっとと思うようになった時期がある
それでもし周りが存在が迷惑だと感じているなら控えるが
好きなものは好きで逆に推し通すようになったわ
0960名無したちの午後2019/04/30(火) 10:16:50.68ID:MiP1IZpz0
ケロQも列凄かったな。あんなガチャよう回す気になるわ。

しかしエロゲの魂たる絵を描いている人気原画が、エロゲやらずにツイッターでソシャゲの報告ばっかしてる時点でエロゲに未来なんか無いよなあと思う。
0962名無したちの午後2019/04/30(火) 11:07:48.13ID:iR2pg92a0
エロゲの原画は他作業量多くて割に合わないとか思われてそうだな
0963名無したちの午後2019/04/30(火) 11:18:50.27ID:bURfI8Js0
エロゲの感想書いてもいいねしてもらえないしな
0967名無したちの午後2019/04/30(火) 12:46:51.49ID:uSkMUodI0
キャララもエロゲの日に移行する前はニートしか行ってなかったんじゃないかと思える
0968名無したちの午後2019/04/30(火) 19:12:25.16ID:toc5zBOw0
>>962
ただ企業お抱えのゲンガーは割には合うんじゃないの
七尾やみつみですら今はこんな状況だから全盛期人気はもって10年
まあ七尾やみつみ辺りは全盛期よりは急落したけどそれでも過去の名前で中堅ゲンガークラスは同人とかで稼げそうではあるし、仕事ももらいやすそうだろうけど
そういう意味では安定して使ってもらえるお抱えゲンガーは当たればまた復活するチャンスも貰えるし
ただ企業はエロゲーだけじゃなく今はソシャゲの方にも進出できてないと厳しくなってきそうだけど
0969名無したちの午後2019/04/30(火) 20:54:39.25ID:iSrEKJSj0
みつみフォロワーこみパからめちゃ増えたもんな
0971名無したちの午後2019/05/01(水) 21:00:09.46ID:5tzek/vD0
VA読みはともかくいつもより混雑していた印象はあったな
歩くのに苦労するキャラ1は珍しい気が
0972名無したちの午後2019/05/01(水) 21:34:58.33ID:TPopnwG10
VAはいつもの倍の待ち時間じゃ済んでいないんだから言い訳にならないわ
0973名無したちの午後2019/05/01(水) 21:46:21.10ID:HgTv7Mgc0
待ち行列理論やるとわかるが、人数と待ち時間は単純比例じゃないで
0975名無したちの午後2019/05/04(土) 12:38:08.38ID:kfRYCOzm0
ttp://www.character1.jp/c1/

キャラ1おやすみだって
0977名無したちの午後2019/05/04(土) 13:39:26.19ID:98mojHhX0
夏から冬のコミケの開催間隔考えれば秋はムダだしな
0978名無したちの午後2019/05/04(土) 13:42:06.21ID:CG0NIU0o0
>>975
みつみのアレが偉くなったもんだな

オタク業界の成り上がり
方やnbkzが夢半ばでトんだ
0979名無したちの午後2019/05/04(土) 13:54:57.42ID:jYwlP8Hd0
前回の秋の過疎っぷりは酷かったからな
0981名無したちの午後2019/05/04(土) 15:21:23.96ID:MfpHVGUp0
みつみのあれっていうとぜくうくらいしか思いつかんが、
この高野ってやつググったら是空だったw
0982名無したちの午後2019/05/04(土) 18:08:00.83ID:+BEi6mzW0
COMIC1はやるのに小判鮫やらないんだな
0983名無したちの午後2019/05/04(土) 18:17:18.24ID:TNbyW94W0
いつもなら当日か翌日あたりに次の予告あったから
少なくとも次の秋は無いんだろうなって思ってた
0984名無したちの午後2019/05/04(土) 18:39:23.74ID:WKt7ROxG0
秋は夏コミから2ヶ月しか期間しかないし
メーカー側だって無理だと困ってそう
0985名無したちの午後2019/05/04(土) 19:15:57.89ID:pJqyzEQG0
秋はあの来場者数や出展企業数じゃ赤字だったんじゃね?改善の見込みなしで諦めたってのは可能性的にあるな
まあ出展してる企業も秋は手抜きでしたよ
0986名無したちの午後2019/05/04(土) 19:47:49.62ID:bP188Lgm0
そういや本人がトークライブでぶっちゃけていて知ったネタなんだが
和 令和
英 Beautiful Harmony
英でググると・・・
ゆずソフト / ぶらばん!オープニング主題歌
Beautiful Harmony / 榊原ゆい
そういえばそんな曲があったなw
さくらんぼ小学校事件みたいな事にならなければいいが
0987名無したちの午後2019/05/04(土) 23:34:59.09ID:p6kN3m3T0
会場の大半を痛車が占めるようになったイベントは終わる法則
0988名無したちの午後2019/05/05(日) 20:57:04.01ID:RhmQSnD80
>>986
それって令和が発表された時にまとめサイトのネタになってたな
0989名無したちの午後2019/05/13(月) 07:22:25.84ID:FUUCn1510
今年の夏コミ企業ブース会場『青海展示場』がヤバイと話題に!

・トラックヤードに行列作るの無理
・便所なさすぎ、全員オムツ必須
・増設基地局皆無
・通路座り込みを常時『ぶっこぬき』しても輻輳するので無理
・大橋を閉鎖専有しないとどう考えてもコミケ無理
・企業ブース隔離とか超無理
・物理的にも生理的にも無理
・無理。逃げろ。
0990名無したちの午後2019/05/13(月) 10:05:43.72ID:dCGXtCm00
企業しか行くつもりないのに最悪やんけ
0991名無したちの午後2019/05/13(月) 10:27:35.20ID:3MKo1bkn0
そういや有料になるって話出てたけど具体的な金額は出てたんだっけか
0992名無したちの午後2019/05/13(月) 12:07:28.83ID:m2HW8ouN0
そもそも有料の時点で行く気ない
後で通販か祖父地図で買うわ
0993名無したちの午後2019/05/13(月) 12:11:13.28ID:pUGz0xY50
コミケ企業に関してはソフの物販でいいかも
電気外の方で散財すっべ
0994名無したちの午後2019/05/13(月) 12:13:04.64ID:M+sSapXx0
一駅離れた場所で有料なら、目的のない人がふらっと来ることはないだろうから
心配しなくてもそんなに騒ぎにならないだろうな
企業を東西に分けただけでもあの過疎だったわけだし
0995名無したちの午後2019/05/13(月) 12:58:39.75ID:x8K86J2t0
そうだね
企業は今まで以上に快適な気がする
トイレについては知らんけど
0996名無したちの午後2019/05/13(月) 13:05:17.92ID:WUM7QSGe0
トイレは小は事前に済ましとけ
大に関しては前日は飯を減らしとけ
0997名無したちの午後2019/05/13(月) 18:45:20.25ID:szGK4Sv70
いつまで前時代の行列やらせる気かね
スマホで予約でも入れさせて
欲しいものくらい買わせてやれよ
0999名無したちの午後2019/05/13(月) 23:00:26.44ID:36pH4A140
前時代言うなら物販店やってる時点で
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 272日 12時間 24分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況