戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第210話 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無したちの午後2018/09/10(月) 21:59:36.73ID:nAWKQPTh0
☆美しくも気高く変身するヒロイン達よ!

貴様等全員―
寸止め禁止! やられちゃうならとことん陵辱!
「変身」の意義を知れ!!
簡単には堕ちぬ意志を持て! 墜とすに足る高潔な心を持て!

そう―我々はそんな「戦う変身ヒロインがやられるゲーム」を語りあう組織(スレ)なのだ!!

―なお、我々は<荒らし・煽り>なる連中は絶対に反応しない!反応者はその者達と同じとして処断する!

●過去スレ
第197-208話
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1479789351/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1485698623/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1489703071/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1493281610/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1495629888/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1502144822/
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1509899300/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1518188968/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1525018789/
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1529843525/

戦う変身ヒロインがやられちゃうゲームスレ 第209話
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1532638202/

●関連スレ・現行維持
戦う変身ヒロインがやられちゃう同人ゲームスレ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1228394798/
0625名無したちの午後2018/10/06(土) 11:09:22.51ID:CoQiq5Kz0
女幹部人気ないならルネの悪の女幹部はシリーズ化しないわけで
てかこれ女幹部=先生じゃないの?
0626名無したちの午後2018/10/06(土) 11:18:13.01ID:fD7Q4wvf0
女幹部のやつ見てきたけどBBA姦ばっかじゃねえかwなんだよこれ
アサギゆずりのアヘ舌といいキツイっすわ
0627名無したちの午後2018/10/06(土) 11:21:26.60ID:7Cm4/4aY0
イスカシリーズは脊髄ズリとかいう意味不明なプレイを生み出した名作だよ
0628名無したちの午後2018/10/06(土) 12:28:50.50ID:zTQoOMHW0
でもライターのZEQUがプリヴェDreiで才能枯らして今じゃ行方不明じゃん
0629名無したちの午後2018/10/06(土) 12:32:58.30ID:uVZztRnP0
先生が女幹部だったら声優違うのとか低価格エロゲでそこまで伏せる意味もわかんないので
味方側の女王とかなんじゃね?
先生に懐けば正義エンド
女幹部に躾けられたらBADエンドみたいな
0630名無したちの午後2018/10/06(土) 13:03:09.52ID:TzVHZjRe0
あー、味方側の女王が仮初の姿で人間界に……なんてのは少女漫画系変身ヒロインあるあるやね
その場合先生落とすことの目的次第でGoodbadどうとでもできちゃうよな

幹部「先生が女王の仮初の姿という所までは把握出来ている。
アイツから落とせばヒロインごと総崩れだわ」→悪堕ちエンド

先生「私隠してたけど実は女王だったの、もうあなたに夢中よ。あなたとずっと一緒にいたいから悪を滅ぼしましょう」→正義ルート
0631名無したちの午後2018/10/06(土) 16:20:05.72ID:Mx5IfntZ0
先生=正義側の女神=実は裏で糸を引くラスボスで
女幹部とヒロインと共闘してやっつけるのがトゥルーエンドまで想定
0632名無したちの午後2018/10/06(土) 22:00:35.11ID:J6DdwhYz0
カードバトルで思い出したけどドミニオン系のデッキ構築型ゲームってバッドステータス戦闘にできないかな
初期デッキに一枚ずつ強いカード追加して、デッキの質を上げて行くゲームなんだけど
初期の無駄なカードが残ってるとデッキとしては弱くなるように出来てるから、マイナス効果があればなおさら

と思ったけど、そこまでゲーム性もとめなくていいか ドラゴンボールみたいなので十分かも
強力なカードを無効化される無力感とかを演出しないとだめだから普通に大変そうだ
0633名無したちの午後2018/10/06(土) 22:26:57.60ID:GbU8yJi80
くろいついったに露田米セリカのイラストがあった
0634名無したちの午後2018/10/06(土) 22:42:00.11ID:NYLffpY50
>>625
まあそうなんだろうけどルネの悪の女幹部2は正義側の変身ヒロインは設定上見た目全く駄目だったな
1のアーマータイプが断然良かったな
0636名無したちの午後2018/10/07(日) 18:05:26.06ID:PTF6nfMk0
ソニックメルセデスが今更きた
目がおっきいおっぱい大きい太もも太い
完落ち状態lv5の被虐マゾ調教が抜ける
両ヒロインの声優が上手なうえに個性的
X字磔も拘束もあって大満足

変身ヒロイン調教モノいろんなメーカーに作ってほしいなー
0637名無したちの午後2018/10/07(日) 20:17:53.14ID:xQM4tOSV0
>>635
TS魔法少女なお
0638名無したちの午後2018/10/08(月) 06:30:30.67ID:VSuozSHg0
ソニックメルセデスは俺も好きだ
レベル2〜3あたりがつぼかな
最初は痛みと嫌がってても快感が増して
必死に快感否定しながらも嫌がるとこらが良かった
調教物はその変がじっくり表現されてていい
0639名無したちの午後2018/10/08(月) 13:40:44.22ID:FZr5tt+n0
ソニックメルセデスは捕獲後にスカート消えちゃうのだけが不満
0640名無したちの午後2018/10/08(月) 17:02:45.79ID:k95Ai7Ei0
スカートなんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのです by セーラームーン
0641名無したちの午後2018/10/08(月) 20:35:30.14ID:VdgNhjrF0
メルセデスは快楽責めされると変身エネルギー源のコアが外れてしまうって設定みて
速食らい付いた初の変身ヒロインゲーだったなw
開発されて徐々に快感に抗えなくなっていくさまが良かったね
青はとてもお世話になった
0642名無したちの午後2018/10/08(月) 22:53:13.53ID:CJvQUS/I0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org551811.jpg
ソニックメルセデスいいよね…当時ジゼルで死ぬほど抜いたし今でもしょっちゅう抜いてるわ。
ただコスのおっぱいを包み込んでるぴっちり部分がおっぱい出してるエロシーンでその部分が消えるのが残念だった
ああいうおっぱいをぴっちり覆ってるコスが破れておっぱい露出したり食い込んでおっぱいぐにゃんってなってるのとか大好きなのに
あとコスの上からおっぱい揉んだりもしてほしかった…調教レベル毎に同じプレイでもリアクション違うのとかも最高だ
0643名無したちの午後2018/10/09(火) 03:30:15.79ID:xgsgN/3B0
女幹部は期待してたのに先生に枠使ってて不安になった
変身してくれると思いたいが無さそうだな…
0644名無したちの午後2018/10/09(火) 10:29:13.51ID:t0DDBIKD0
ソニックメルセデスはソウルイーターみたいな硬派なゲームかと思ったら
プリマヴェールっぽくて混乱した
調教ゲーってことで頭切り替えてプレイしていたけど
なんか全然進めなくて挫折した思い出
あれって当時としては標準的な難易度だったかちょっと気になる
0645名無したちの午後2018/10/09(火) 10:56:49.68ID:piGC+bSf0
ソウルイーター良かったなぁ
当時はこんなフェチ意識してこのゲーム選んだわけじゃなかったけど、
今自分が変身ヒロイン物探してたりするのはこの作品の影響大きいと思うわ
死にたくてもアーマーの能力で死ねないから鬼畜な凌辱が行われてしまうとかいう逆転の発想
0646名無したちの午後2018/10/09(火) 11:35:01.59ID:DCstUnrq0
変身解除は割と見かけるようになったから
そろそろ強制変身を
0647名無したちの午後2018/10/09(火) 11:53:40.13ID:a9+7z6sC0
ソウルイーターとソニックメルセデスってハードだったのか
ルネはヴァルキリーが温くて抜けなかったからぬるぬるメーカーだと思って避けてた
0648名無したちの午後2018/10/09(火) 12:31:26.72ID:t2XZ8M5j0
四肢切断とかないとダメなタイプじゃないの
0649名無したちの午後2018/10/09(火) 12:35:53.09ID:3rSAsViY0
1マナと4点ライフでタフネス5以下は問答無用で退場とかひどいじゃないかおい(決闘者並みの感想)
0650名無したちの午後2018/10/09(火) 14:22:33.46ID:2EV0aOE50
変身解除は突撃天使かのんであったのと、エスカレイヤーでもあったな
0652名無したちの午後2018/10/09(火) 18:58:13.15ID:9xQJPqoC0
ワイ最初にやったギャルゲがマリカ真実の世界やからな仲間がマミられるとか大歓迎やで
0653名無したちの午後2018/10/09(火) 19:20:00.84ID:X4hOnVoE0
エスカに変身解除シチュなんてあった?
0654名無したちの午後2018/10/09(火) 20:17:45.49ID:fxWRBEXP0
ディバインハートの変身解除よかったな
0655名無したちの午後2018/10/09(火) 22:35:46.55ID:vheMsUXe0
ttps://twitter.com/zion_staff/status/1049639203821121536?s=19

今度はさすがに変身ヒロインではない……かな?
0656名無したちの午後2018/10/09(火) 23:01:16.33ID:rQoKjF5j0
エルフっぽいからファンタジー系かな
0657名無したちの午後2018/10/10(水) 08:24:21.20ID:0Y/DemU40
ttps://digitalcute.com/astraea/

サイト見づらいンゴ
0660名無したちの午後2018/10/10(水) 22:14:22.13ID:UNwUoICE0
サンダークラップスって10で動く?7だと起動不可でどうにもならなかったけど
0661名無したちの午後2018/10/10(水) 23:02:29.37ID:dR5E24420
アストレイアはかなり期待してるけどカードバトルって不安しか本当に感じない
ダメージボイスみたいの豊富なら個人的にうれしいけど
もうそういうの無くてもいいから作業感凄いのはやめてくれよ・・
0662名無したちの午後2018/10/10(水) 23:16:04.39ID:rrwL5L380
俺もヌルゲー好きだなwどれも難しくてかったるくなってしまうよ
2つ選択肢で進んでいくので丁度いい
0664名無したちの午後2018/10/10(水) 23:20:47.73ID:5Nsifcmz0
戦闘あるならセクハラ攻撃とかで戦闘自体エロくしてくれないと単に煩わしくなるだけなのよね
エスカハルカとかエクスティアとかああいう戦闘は正直だるいのでいらん
エクスティアは育成要素ないしすぐ選択肢で選べるようになるからまだ良いけど
0665名無したちの午後2018/10/11(木) 00:49:01.70ID:Vwt0JZXK0
変身ヒロインのエロバトルゲーはクロスエモーションで理想形が出てしまった感
あれだけ差分多くてエロボイス多くて戦闘中絶頂しまくる戦闘パート、他のエロゲーでもやってほしいけど開発できないんだろうな
0666名無したちの午後2018/10/11(木) 06:09:15.92ID:alco9sDa0
クロエモいいんだけど、クズ市民とのシーンが無いのが唯一の不満
まあ、それでもめっちゃ好きなんだけどさ
0667名無したちの午後2018/10/11(木) 09:30:08.87ID:Q/tMZmuI0
でもお前らバトルあるのでもスキップ出来るようになったら毎回スキップしてんだろ?
0668名無したちの午後2018/10/11(木) 11:18:04.91ID:4mDji/+L0
素早さの低いエスカレイヤーだと敵に一方的に嬲られ負けするのでその後の陵辱とセットで楽しんでるよ
もしくは本気で戦ってギリギリ負ける組み合わせで直前セーブ
0669名無したちの午後2018/10/11(木) 12:06:41.10ID:1nleCQEI0
本気で戦って敵の必殺技で負けたら尚よし
0670名無したちの午後2018/10/11(木) 12:30:47.74ID:FbD+V0Ju0
知らんわ
素直に紙芝居にすりゃいいんだよ
0671名無したちの午後2018/10/11(木) 18:28:40.11ID:O1NDLoH5O
木々の葉も色づき秋の深まりを感じるわけだが
アバロン早よヴァースの情報公開せぇや!!
0673名無したちの午後2018/10/11(木) 18:53:17.26ID:3almxCG80
あの最後の葉が落ちたとき秋が終わる
0674名無したちの午後2018/10/11(木) 18:54:13.46ID:VIEjtpnz0
今日めっちゃ寒いので冬だよ
秋は昨日終わったよマジで
0675名無したちの午後2018/10/11(木) 19:06:42.91ID:dSJEJLfx0
夏は40度超え連発してたし冬は-40度超え連発しないとな
0676名無したちの午後2018/10/11(木) 19:20:46.75ID:aHMXg6rL0
ピンポイントのエレメンティア2(仮)、いつまで夏って書いてるんだろう
0678名無したちの午後2018/10/11(木) 22:02:23.87ID:3/G5CUZ+0
エンドレスサマーしてんじゃね知らねーけど
0679名無したちの午後2018/10/12(金) 07:49:01.61ID:rp8ZzTi00
エスカ続編嘘かと思ってたらマジだったのかよ
ブログで匂わせてるじゃん
0681名無したちの午後2018/10/12(金) 08:19:46.38ID:9nBQSuQi0
エスカ続編ならさすがにパッケージ買う
たぶんDA PUMPのイッサも買うだろね
発売日は来年の春くらいか?
0684名無したちの午後2018/10/12(金) 08:36:31.29ID:QDPG+tyT0
ペース考えたら来年の発売すら無理やろな
0685名無したちの午後2018/10/12(金) 09:03:20.93ID:rp8ZzTi00
このスレの住人全員が一番期待しているのがエスカ続編だろな!これほどのタイトルはないからな
この業界のドラクエ
0686名無したちの午後2018/10/12(金) 09:21:20.98ID:ZWjWuf9v0
19日のエデンズリッターの発表楽しみだ
各ヒロインミドルプライスになって連作とかにならないかな
0688名無したちの午後2018/10/12(金) 10:10:01.62ID:1d0zO+GP0
世界観は同じでキャラ変わるんだっけ
でも19日の発表は続編じゃなくてFD的な方に関してかな
0689名無したちの午後2018/10/12(金) 10:33:11.06ID:pfMVGWUZ0
>>660
最近パケ版買ったけど無理だった
0691名無したちの午後2018/10/12(金) 12:05:06.58ID:6fcgd1x/0
サンダークラップスはネットでiso落としたやつは起動できたって友達が言ってたよ
0692名無したちの午後2018/10/12(金) 12:28:58.89ID:saWuPXw80
石原また呼べよ
0693名無したちの午後2018/10/12(金) 12:30:26.89ID:ZegubPFo0
エデンズリッターって2はキャラ続投じゃなかったっけ
0694名無したちの午後2018/10/12(金) 12:32:32.36ID:L8SqTz0J0
2の前に1の外伝が出るって話だったような
0695名無したちの午後2018/10/12(金) 12:39:12.28ID:MrIUJx/x0
エスカおじちゃんまた仕事クビになったの?
0696名無したちの午後2018/10/12(金) 12:46:41.42ID:TXRbHEUV0
エデンズリッターって現代の女学生を召喚するみたいな話なかった?
ソースはこのスレですまんやで
0697名無したちの午後2018/10/12(金) 19:20:05.95ID:T/pnjodA0
悪の女幹部DL版の方が1週間発売早い上に安い
0698名無したちの午後2018/10/12(金) 19:34:59.49ID:T/pnjodA0
リリスもデジキューもサイト見辛いのう
0699名無したちの午後2018/10/12(金) 20:32:55.34ID:e9l3dKKU0
>>689
やっぱりかー。7で動かないならそりゃ10も無理だよな
0700名無したちの午後2018/10/12(金) 21:07:40.16ID:1d0zO+GP0
2の前に1の外伝、その後は同一世界観で別キャラ
前作キャラが出るかは明言されてない
0701名無したちの午後2018/10/12(金) 22:25:10.33ID:rhZ1yj980
ミドルプライスとフルプライスでボリュームってどのくらい変わるんだろ
エデンズ1はミドルなのにボリューム結構あったし楽しみだ
0702名無したちの午後2018/10/12(金) 23:43:42.13ID:MnO3tIms0
それはこの業界当てにならない
ご覧の有様だよ!ってこともあるからなぁ
0703名無したちの午後2018/10/13(土) 00:02:06.47ID:OO7pJitS0
2は別キャラ
その前に1のキャラの外伝を出すとブログに書いてあった
0705名無したちの午後2018/10/13(土) 08:51:12.11ID:xqFam4MK0
>>704
覚醒少女フェルミナ
0707名無したちの午後2018/10/13(土) 09:04:17.72ID:RiOB5ucN0
そこに右クリックがあるじゃろ
クロームじゃないなら知らん
0708名無したちの午後2018/10/13(土) 09:11:19.10ID:ufeIEEVz0
「というわけで、お前は今日からアウェイクナーフェルミナとなって、グレイズと戦うのだ!」

「どうして、わたしなんですか!?」

「お前のようなあまりにも魅力のない女性こそ、変身に耐えられる唯一無二の存在なのだッ!」

「それ、褒めてないですよね!?」

 かくして、世界の命運を握る少女の戦いが始まる……。

ワロタ
ひでぇ設定だなwwwwwwwww
0709名無したちの午後2018/10/13(土) 09:28:13.20ID:mG+9m3jJ0
あまりにも魅力的すぎると変身に耐えられなくなるってどういうことなのかw
魅力とは何ぞやを問いたいのかもしれん()
0710名無したちの午後2018/10/13(土) 10:27:56.72ID:zyTgQnAG0
魅力があるやつは変身なんてするまでもない
変身なんてものは自分に自信のないやつがするもの
変身なんてやめろ 裸一貫自分の力と魅力で勝負しろ
0711名無したちの午後2018/10/13(土) 11:41:38.49ID:PgWaXqJw0
魅力値を上げすぎると爆発する世界なんだな
0713名無したちの午後2018/10/13(土) 16:18:51.84ID:rSu/77090
安易に変身ヒロインに世界の命運を託してはならない(戒め)
0715名無したちの午後2018/10/13(土) 18:47:14.70ID:Uemqm8gK0
変身後が好きなのに好きなシチュを変身前でやられた時の微妙な残念感
もちろん逆のパターンも往々にしてある
0716名無したちの午後2018/10/13(土) 19:50:42.40ID:3qDlnIpB0
せっかくの変身を何で解除させるのかガチで理解不能
0718名無したちの午後2018/10/13(土) 21:14:30.62ID:arXaEGjF0
俺最近気付いたんだけどAVとか見てて女優でしこってるんじゃなくて衣装でしこってることに気付いた
アニコス、マキシワンピ、スク水、くの一、なんかよく分からんピッチリ水着
0723名無したちの午後2018/10/13(土) 23:52:32.61ID:SvxojH8g0
メガネまで変わる変身ヒロインが居ても良いと思うのよね
0724名無したちの午後2018/10/13(土) 23:59:40.08ID:+IuCzSnv0
変身すると眼鏡がバイザーになったり眼鏡が眼帯になるヒロインはいたけど眼鏡が別の眼鏡になるヒロインは見た事無いな…同人ならいるかも。
あと欲を言うなら髪の色と髪型に加えて瞳の色も変わって欲しい。百合ちゃんとかジゼルみたく
シャインミラージュが変身前は眼鏡かけてたら該当ヒロインだったのに惜しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況