2018年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ 2 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 2b75-+ow7)2018/09/14(金) 22:20:30.24ID:CSOFw5H40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレを立てる時に本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加してください。

ここはユーザー同士による情報交換のスレです(ネタバレ注意)。
関連リンクおよび新作リストは>>2-4あたりをどうぞ。

CG枚数報告時の注意点
「変化含まず」=差分CGを1枚と数えないこと (例:A + A' = 1枚)。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。立てられない人は踏まないように。
専ブラの次スレを立てる機能を使用する場合は、
○月部分が自動的に変更されていないか注意してください。

■関連スレ
2018年10月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1535727936/

■前スレ
2018年9月発売ソフトの購入検討&感想スレ 1
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1533052111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0889名無したちの午後 (ササクッテロル Sp5b-Qtb2)2018/09/25(火) 10:42:43.90ID:UkgjPI5dp
アリスの妻シリーズとかあかべえのケーションシリーズとか周回ダルいやつは本当にお世話になる
情弱だけど最近久々買ったやつだとゆずのフローチャートは便利だったな
グリザイアやら戦国恋姫やら他のメーカーでもあったっけ?どこも常備してほしいくらい
0895名無したちの午後 (ワッチョイ a73d-tHrl)2018/09/25(火) 12:02:05.60ID:DCWKBQxK0
>>894
俺ガイルって、これ?
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。

あかん・・・これがジェネレーションギャップってやつか・・・・
0896名無したちの午後 (ササクッテロル Sp5b-bkFm)2018/09/25(火) 12:03:57.66ID:q98pCpMqp
ここよりは俺ガイル好きな奴多そうなTwitter見てもエロガイル呼びしてるの数件しかないけど本当に言われてんの?
まあ参考にしてるかと言われりゃ間違いなくそうだろうが
0907名無したちの午後 (ワッチョイ a73d-tHrl)2018/09/25(火) 16:31:49.42ID:DCWKBQxK0
>>905
M&Mって、まだこんなに人気あったのか
俺はアストロシリウス作品は毎年買ってるんだけど
MM追っ掛けてるやつなんて、少ないだろうなぁと勝手に思ってたが。
0914名無したちの午後 (ワッチョイ dff5-saE1)2018/09/25(火) 17:14:17.42ID:vbGqZ4Zq0
特典ラフ見てええやんと思ってサイト行って色付きの他の絵見たら微妙だった
うーん。キャラ立ち絵はまあまあだけど・・・メインビジュアルのピンクがいまいちすぎるせいでちょっと損してる感じがする
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup79593.jpg
ttp://moresoft-info.jp/kate/kokokoi/wp-content/themes/kokokoitemp102/assets/images/top/mv2.png
ttp://moresoft-info.jp/kate/kokokoi/wp-content/themes/kokokoitemp102/assets/images/page/character/kokoro/char-cnt-seihuku.png
ttp://moresoft-info.jp/kate/kokokoi/wp-content/themes/kokokoitemp102/assets/images/page/character/himeno/char-cnt-seihuku.png
ttp://moresoft-info.jp/kate/kokokoi/wp-content/themes/kokokoitemp102/assets/images/page/character/hinata/char-cnt-hadaka.png
ttp://moresoft-info.jp/kate/kokokoi/wp-content/themes/kokokoitemp102/assets/images/page/character/mashiro/char-cnt-seihuku.png
0919名無したちの午後 (アウアウカー Sa3b-kuGk)2018/09/25(火) 17:39:21.40ID:So9bLAE4a
>>905
カントク...?
いつ最後にエロゲやったよ
0930名無したちの午後 (ワッチョイW dfbb-kuGk)2018/09/25(火) 18:36:36.46ID:g4xkb9C00
ゆずソフトのopアニメは画期的だったけど10年経ってもクオリティ変わらなくて残念
0932名無したちの午後 (ワッチョイ a71b-e0CF)2018/09/25(火) 18:50:11.74ID:gvVGTMbg0
>>931
通販が自社通販がなくなってネクストンのところ利用してるんだよな
なんかもう色々察した
どみるは何故か電気外に出なくてコミケに出展してるんだが最近毎回閑古鳥よ
0943名無したちの午後 (ワッチョイ 7fd0-coYL)2018/09/25(火) 20:51:16.15ID:NrSQ6Y/G0
eRONDOスレで言われた内容に沿ったつぶやきが前後の流れに関係なく突然ブチ込まれたりするけど
本人が最近匿名掲示板見てないって言ってるから見てないに決まってるよ
0947名無したちの午後 (ワッチョイ 7f3c-wXjV)2018/09/25(火) 21:14:33.96ID:ryel3GoC0
まあターゲットがエロゲユーザーでもさらに高齢者層な事を考えると風音という判断はそれほどおかしいわけでもない
新規勧誘より爺さん同窓会に重きを置いたんだろう
0951名無したちの午後 (ワッチョイ 5fe5-RHYQ)2018/09/25(火) 21:58:12.06ID:48/SwYuA0
はぴねすの頃の信者狙いだろうと例え爺さんばかりだろうと、声優まで昔のまま
で受けると思ってるのなら舐め過ぎだな
0953名無したちの午後 (ワッチョイ c7b2-tHrl)2018/09/25(火) 22:01:18.99ID:lq2IIsjx0
エロゲ現役の爺さん → 声優は若い方がいい
エロゲ卒業した爺さん → もう情報を集めてないので新作が出ても気づかない
0967名無したちの午後 (ワッチョイ 7f75-tHrl)2018/09/26(水) 00:18:26.80ID:Mk5CByuv0
アミュクラだけならアミュクラのミスかなと思うが、onomatopeも同時なあたりがなんかありそうだ
>>959のツイッターのやつ、無関係な人間にまで絡んでるし絶対まともなやつじゃない
0969名無したちの午後 (ワッチョイ 7f76-coYL)2018/09/26(水) 01:01:33.84ID:KzhP3YG00
上のはソシャゲのアズレンだし片っ端から乗っ取りかけてるんじゃね?
ドメイン返してくれと小銭出してくれる所なら利益になるかもしれんが
下手なところだと損害賠償だろうし頭おかしいかやんちゃしてるだけだろう
0970名無したちの午後 (ワッチョイ a78b-coYL)2018/09/26(水) 01:08:29.84ID:R7/jRd0o0
ガチのハッカーなのかもな
アメリカの方でもこうやってハックしまくって「こういう事がやれるんだから気を付けろ」と警告するのがいる
脅しで金を〜とかじゃなくて、セキュリティの不備を教えてくれたからって理由で報酬が支払われる事も珍しくない

数年前のソニーの大規模ハッキングも、北朝鮮の所為とかこじ付けでやられたけど
実際はこうして警告したハッカーをソニーが通報からの逮捕やら告訴やらと攻撃しまくって、それでハッカー集団がキレてやらかした事で
北朝鮮の所為にしようとしたオバマも、同じく攻撃されて自分達の政党とソニーの金の繋がり暴露されて酷い目にあった
0973名無したちの午後 (ワッチョイ 07ae-Mczu)2018/09/26(水) 01:39:44.84ID:OoggiOOD0
>>970
自己紹介乙だったらごめんね

実際テロだから賞賛はされないでしょ?
管理側がミスして乗っ取れたんだとして
すくなくとも営業妨害やら権利侵害にはなってそうだし

なによりメーカーが提供するサービスをたのしみにしてる
第三者にとってはたまったもんじゃない
0974名無したちの午後 (ワッチョイ a78b-coYL)2018/09/26(水) 01:45:13.16ID:R7/jRd0o0
>>973
称賛と言うのとは違うけど、必要悪扱いされてる
乗っ取りを受けた上で金銭的被害などの実害が出るのではなく、乗っ取りを受けて「お前ら注意しろよ」だけで終わり
セキュリティの強化を促す要因になるっていう存在だからね、確かに多少の被害は出るけど甚大な被害が出る原因を潰せるなら良い事だって考え方

でもソニーは>>973と同じ考え方でハッカーを攻撃するってバカな真似をやらかして、猛反撃を食らった
元のハッカー集団だけじゃなくて色んな所が片っ端から攻撃に参加してそりゃあもう酷いもんだったよ
0978名無したちの午後 (ワッチョイ a78b-coYL)2018/09/26(水) 02:04:19.69ID:R7/jRd0o0
結局の所推察だけで、こいつが本当になにかしらやらかしてこないって決まった訳でも無いしなあ
後からとか裏で金要求してるとかなにかやらかすとなれば単なるクラッカーだし

>>976
ソニーのはもっと直接的だよ、ソニーの社員を抱き込んだの
だからハッキングの責任で起こる訴訟の責がソニーにも直接的に被る事になり、それでやった事があの「全部北朝鮮が悪い」の猿芝居
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。