エロゲ板総合雑談スレッド その1169 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無したちの午後2018/09/16(日) 20:30:00.62ID:CL1b1NiQ0
■ネタスレ・業界スレは【エロゲネタ&業界板】へ
http://mercury.bbspink.com/erog/
■特定作品については【エロゲー(作品別)板】へ
http://phoebe.bbspink.com/hgame2/
■Leaf、Keyについての話題は【葉鍵板】へ
http://mercury.bbspink.com/leaf/
■質問はここ!エロゲ板初心者ガイド総合Q&A117■ ←950越え
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1424539970/l50
■【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ166
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1536002993/l50

■エロゲー板初心者ガイド(独立サイト)
例えば、著作権者の許諾を得ていないサイトの画像から「これなんてエロゲ?」というレスはローカルルール違反になります
http://www.geocities.jp/empty_root/guide/
☆雑談の次スレは>900を踏まれた名無しさんが宣言して立てて下さい
☆立てない人は900は避けてください
☆900が逃げた様子なら>>>950が宣言して立ててください

↓前スレ
エロゲ板総合雑談スレッド その1168
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1536210143/
0851名無したちの午後2018/09/24(月) 21:26:25.30ID:ZtiXOjLD0
マルチウィンドウってハイドライドUとかドラクエVとかの話しかと思ったわ。
0852名無したちの午後2018/09/24(月) 21:28:18.06ID:k7pWdVAj0
Quartett!、少女魔法学の頃にはハマってた
あとから白詰やったがコンプはしてないままか
0853名無したちの午後2018/09/24(月) 22:17:28.51ID:SJPTTptT0
>>848
なるほど、確かにwindows導入直後はシングルタスクで作業するのを好んでた自覚もある
ブラウン管で解像度も狭かったしね。時代を先取りしすぎて廃れたとは残念
0854名無したちの午後2018/09/25(火) 00:06:21.37ID:KYYRRFcS0
ねんどろいどの被災地支援募金付きミクさんが1001番で1000超えてた
キリ番は気合が入った有名キャラクタになるんだけど1000はまだ非公開
今勢いがあるのはFateだし、ちょうど0からしばらくはタイプムーン系だからあのあたりのリメイクだったら
名目的にも商売的にも美味しいよな
0855名無したちの午後2018/09/25(火) 00:25:12.54ID:GOj56yKy0
型月厨には残念ですが1000番はミッキーの90周年仕様です
0856名無したちの午後2018/09/25(火) 00:30:44.51ID:Sv2zD7LG0
もうねんどろいど1000かよ
グッスマの新商品販売ペースが尋常じゃないな
0857名無したちの午後2018/09/25(火) 01:39:19.95ID:hZKCYrbZO
クッパ姫で宣伝漫画かー
ttps://i.imgur.com/VJO97Oz.png
ttps://i.imgur.com/t7vZeli.png
ttps://i.imgur.com/BGX6UNa.png
ttps://i.imgur.com/e1geS1x.png

沢田ユキオ、なにし…えっ?コレ、沢田ユキオじゃないの?!
っていう
0859名無したちの午後2018/09/25(火) 07:49:54.84ID:oA+cP/2t0
マリオの人は現役なのか
ゼルダの乱丸が好きだったわ(´ー`)
0860名無したちの午後2018/09/25(火) 07:50:31.07ID:yUZZjH+W0
ガロポロ離脱がショックすぎる
NFC西が一気につまらなくなってしまった
0862名無したちの午後2018/09/25(火) 09:30:49.79ID:d4jdVCmK0
Office2019出るのね
ExcelにPython導入の話ってもう消えたのかな
0863名無したちの午後2018/09/25(火) 10:12:16.22ID:tutwS4mF0
twitterのトレンドにVLOOKUPって入ってて
何が起こったんだと思ったw
0864名無したちの午後2018/09/25(火) 10:32:52.79ID:KYYRRFcS0
ゴールデンカムイの新刊で物理的に脳が欠けた主人公が頭おかしくなってフルチンでフルチンの筋肉マンと殴り合いするシーン
主人公のセリフに対して自分(読者)が思ったことを、即座に敵キャラがフォローして発言してくれて
なんかちょっと泣きそうになったわ

そしてそのあと暗さを引きずらないようにギャグシーンになるの、漫画として上手だなって感心する
進撃もそうだけど深刻なシーンを笑いで中和するのって重要だよね
0865名無したちの午後2018/09/25(火) 10:34:22.23ID:KYYRRFcS0
ごめん、主人公だけフルチンじゃなかったわ
0866名無したちの午後2018/09/25(火) 12:01:47.12ID:afJ4/qre0
>860
ご愁傷様です。
せっかく使えそうなエースQBとったのに・・・
0869名無したちの午後2018/09/25(火) 14:48:15.09ID:7paFCwEU0
相撲界はわけのわからない人しかいない(´・ω・`)

勝手に四面楚歌になっていく貴乃花もわけがわからないけど
白鳳が言っていた「膿」が結局なんだったのかもわからないし
女人禁制の話ときに「公益財団法人なのになにやってんの」って語るコメンテーターが何人もいたけどそれもうやむやのまま

これが国技だなんてはずかしい。太ったおっさんが裸で乳繰り合っているかどうか以前に恥ずかしい///
0870名無したちの午後2018/09/25(火) 14:50:35.62ID:cPGv9rFl0
>>863
vlookupは便利だけど重すぎて多用すると動かなくなる……のが改善されたのか
0872名無したちの午後2018/09/25(火) 14:55:13.69ID:5lI2qins0
今の俺達は国技とか神事とか変な前提を与えられてるから
相撲にクリーンなイメージを持ちがちだけど、まったく違うからな
以前八百長が問題になったけど、相撲って本来そういう世界だから
星の譲り合いとかえこひいきで判定とかそういうのが普通の世界だったから
汚いとか堕落してるとかいう話じゃなくて
それで何百年と飯食って続いてきた興行だからな
それをここ何十年かで清くしようとか改革しようとか無理なんだよ
0873名無したちの午後2018/09/25(火) 15:22:08.96ID:pUMM+IeX0
土俵に踏み込もうとしたババアなんか相撲の闇よりずっと気持ち悪い連中と繋がってるけどな

貴乃花は悪あがきでそういう汚物と組んだりせず、自分の力が及ばなければ身を引く姿勢
残念だし詳しい所はわからんけど、誇りを捨てるようなことはしない人だな
0874名無したちの午後2018/09/25(火) 15:28:31.83ID:sTDzH+7s0
貴乃花 洗脳騒動からイメージ悪かったが
暴行事件のときの対応もヘンだったかね
0875名無したちの午後2018/09/25(火) 15:44:50.06ID:96AUrdn10
>>873
ババアvs倒れた人を捨てて早く土俵から降りろアナウンス

酷え戦いだ
0876名無したちの午後2018/09/25(火) 16:03:22.77ID:NsWic5Ph0
狂った誇りってのは道を間違えさせるもんだ。
あの時持ち上げまくった連中は「偉い」「さすが」とかまた持ち上げるんだろうけど、表舞台から消え行く未来しか見えんわ。

よくプライド云々口にする奴多いけど、冷静な他人から見れば大半は「所詮クソみたいに些末な」プライドにしか見えんケースが多すぎる。
その安っぽいプライドに拘り、選択する道を間違える奴のなんと多い事よ。
0877名無したちの午後2018/09/25(火) 16:29:21.59ID:yROL7Pd00
すみません、もうちょっと具体的にお願いします
0878名無したちの午後2018/09/25(火) 16:41:39.95ID:BAsTMXX00
>>789
イブニクルに関してはコンセプト的に古いRPG意識してんだから別にいいとは思うけどね
0879名無したちの午後2018/09/25(火) 17:03:03.87ID:GuWEOZlM0
もっともめて自分の仕事というか収入は守るべきっていう話でしょ
見苦しいとか言うやつがパトロンしてくれるわけでなし
重要なのはカネやでカネ
0880名無したちの午後2018/09/25(火) 17:07:32.49ID:T1ZWrfms0
団体交渉って聞かなくなりましたね・・・
0881名無したちの午後2018/09/25(火) 17:26:17.17ID:LX/y/QfX0
貴の言うことがホントなら普通にパワハラですやん
0882名無したちの午後2018/09/25(火) 17:28:27.90ID:y2w7K4vU0
>>878
前出のやつだと
オクトパストラベラーは「古くも新しい」感じはあったけど
イブニクルのはただ「古い」だけだからなぁ・・・
0885名無したちの午後2018/09/25(火) 17:34:01.41ID:5lI2qins0
警察の目が光ってるパチンコの前に
無法状態のガチャを何とかした方がいいのに
0886名無したちの午後2018/09/25(火) 17:38:07.70ID:pUMM+IeX0
今の地合いならパチ関連が暴落しても痛くないからな
時価総額の大きい方は守られる
あと人気取りとしてもあまり悪手ではない
0887名無したちの午後2018/09/25(火) 17:45:07.74ID:T1ZWrfms0
なんか最近菅ちゃんビュンビュンしてんな
0888名無したちの午後2018/09/25(火) 17:46:14.72ID:afJ4/qre0
パチンコ規制してもカジノで献金は取れるからな。
カジノ絡みはほぼ自民系、パチンコは野党系。
資金源を潰しにかかってる。
0890名無したちの午後2018/09/25(火) 17:51:33.00ID:96AUrdn10
カジノはカジノ業者が金貸し業務できる穴が巨大すぎてどうにもこうにも
0893名無したちの午後2018/09/25(火) 18:06:51.87ID:6RFDYZz/0
以前誰かが此処で提唱してたニンジンの摩擦係数における残存性ってイグノーベル賞狙えると思う
0894名無したちの午後2018/09/25(火) 18:07:10.34ID:BjDjNxFH0
パチンコ潰すのは良いが
カジノ導入はどうだろう?
ガチャも将来的には規制されるだろうな
0895名無したちの午後2018/09/25(火) 18:14:32.95ID:Qr1uqm2m0
>>873
つまり「お前が拘ってるプライドなんて、ただ単に意固地になって駄々ごねてるだけじゃねーか」ってレベルが多いって事。
冷静になって考えてそ改めればまだ立ち直れるのに、意地張った結果破滅への道へ突っ走る奴が少なくないんだよ。
0896名無したちの午後2018/09/25(火) 18:24:56.66ID:VycoYuO00
貴乃花は完全に自業自得だな
0897名無したちの午後2018/09/25(火) 18:30:37.40ID:zHjBbnOP0
パチからカジノへの国民的賭博のすげ替えをやろうとしてるんじゃないか…っていう事?
0900名無したちの午後2018/09/25(火) 18:36:39.44ID:Qr1uqm2m0
>>894
また一つ、社会正義を掲げる連中が表現発言の自由を叩き潰したな。
0901名無したちの午後2018/09/25(火) 18:38:34.61ID:96AUrdn10
「新潮45」の発行部数は2008年中は4万部を維持しましたが、出版不況も相まり以降は徐々に部数が低下。2012年1月〜3月には3万部を下回りました。
その後も部数の回復傾向は見られず、直近の発行部数は1万6800部(2018年4月〜6月)となっています

この間には朝日新聞社の「論座」や講談社の「月刊現代」、産経新聞社の「諸君!」など、いくつものライバル誌が休刊しています。


まぁ先なんて全く無いだろうな
0903名無したちの午後2018/09/25(火) 18:43:54.57ID:qea9Il6U0
>>882
古臭いのはまだいいとして、あの素人が作った方がマシなグラフィックはどうにかならないものかね?
技術が無いんだから無理に3Dにしなくてもいいのに
0904名無したちの午後2018/09/25(火) 18:45:32.99ID:VycoYuO00
>>884
これにはさすがにおまえらも手放しでアベマンセーやろ?
0905名無したちの午後2018/09/25(火) 18:48:04.19ID:BjDjNxFH0
今まで北朝鮮に資金源送ってたんだけどな
でもまあパチンコ規制は良いと思う
0906名無したちの午後2018/09/25(火) 18:56:58.59ID:T1ZWrfms0
売国政権の自民党と北朝鮮はウラで繋がってるもの
0907名無したちの午後2018/09/25(火) 18:57:53.30ID:65HfUaAw0
貴乃花が何をしたいのか、泰葉並によくわからないデス・・・
0911名無したちの午後2018/09/25(火) 19:22:20.79ID:reiGArCx0
>>900
自由も良いが責任果たせよ。
とりあえずここのルール守って次スレよろしくな!
0912名無したちの午後2018/09/25(火) 19:43:06.12ID:HQ5DhQCx0
たまにレッゴージャスティーンが見たくなる
あれ単体は何度もチャレンジしたらできなくはないけど、
大一番の自分が負ける瀬戸際であれを決めきるのは脱帽
0913名無したちの午後2018/09/25(火) 19:45:34.63ID:pUMM+IeX0
表現の自由は経済的自由より格上で統治行為論の対象外だからな
賭博ごときと一緒にするなよ
0917名無したちの午後2018/09/25(火) 21:41:39.24ID:pUMM+IeX0
表現規制政党=無能自民党という事実はどんなデマ飛ばしても曲げようがないだろ

豚並み知能のネトサポが工作すればするほど自民党のバカさが晒されるだけだぞ
0918名無したちの午後2018/09/25(火) 23:02:00.40ID:6RFDYZz/0
チョコ チョコ もうチョコ的なものならなんでもいいから食いたい
0920名無したちの午後2018/09/25(火) 23:17:48.14ID:kRdwbYhy0
歴史を振り返ると、性規制と男女差別は比例関係にある。

古代ローマは完全な男女平等ではないにしろ、古代では珍しく男女差別は低く性規制は緩かった。
日本の歴史を振り返ると、江戸時代は男女差別はその当時の世界から見ればかなり低かった。と同時に性に対してはかなりおおらかだった。
これが大日本帝国時代に入ると男女差別は酷くなった。そして性規制も酷くなった。戦時中は巨乳は破廉恥と周りから非難されるから巨乳を隠すためにさらしをきつく巻いていた、という女性の話もある。
まだ結論に至ってないが、とにかく男女差別が進むと性規制も進む、というのが人間社会のようだ。
0921名無したちの午後2018/09/25(火) 23:26:32.98ID:o1glvLCE0
ガチャはそのうちでっかい規制が入ると思うわ
禁止になるかもしれん
0922名無したちの午後2018/09/25(火) 23:30:09.28ID:5lI2qins0
>>921
ところがどっこい、そんな動きが無いんだよなあ
ガチャ被害に遭った奴らが団結して大規模な働きかけしないと
ダメだと思う
0923名無したちの午後2018/09/25(火) 23:50:50.86ID:z1iZj3J+0
>>900
こいつはもうスレ建てねえよ
とっくにID変えて駄文垂れ流してるよ
0925名無したちの午後2018/09/25(火) 23:55:29.65ID:KYYRRFcS0
ガチャに限らず中身が何かわからない状態で売るの禁止しちゃうとどうなるんだろ
トレカとかブラインドボックスみたいな冷静に考えると悪質な売り方してるとこは潰れていいんじゃなかろうか
0928名無したちの午後2018/09/26(水) 00:33:12.43ID:18LpkBuk0
>>917
右翼やネトサポを豚扱いするのは、豚に対して失礼。
0929名無したちの午後2018/09/26(水) 00:35:17.32ID:svAzGz3U0
福袋を常時何十個も買ってるかと思うと異様な商売ではあるな
量販店がやる福袋は年1回程度で主観的な価値はともかく客観的な価値としては値段以上のものが必ず入ってるし
0930名無したちの午後2018/09/26(水) 00:38:07.61ID:svAzGz3U0
この客観的価値による価格というのもソシャゲでは難しいね
例えばFGOの☆5はいくら☆4はいくらと値付けされてるわけではないから
0931名無したちの午後2018/09/26(水) 00:45:28.60ID:gBHEfXTI0
>>925
> 量販店がやる福袋は年1回程度で主観的な価値はともかく客観的な価値としては値段以上のものが必ず入ってるし

値段以上(ただし発売時の値段で、その時点の実売価格では投売りレベルで福袋の値段とトントン
0932名無したちの午後2018/09/26(水) 00:47:12.09ID:J6K+XSsI0
こうしてソシャゲが話題となっている中、わたしは新しく手に入れたスマホでデレステをやるのであった

背景が3Dリッチでグリグリ動いてるのしゅごい
0933名無したちの午後2018/09/26(水) 00:51:06.71ID:8tqPNDJz0
ソシャゲガイジはこういう宣伝熱心なのが気持ち悪い
0934名無したちの午後2018/09/26(水) 00:51:21.48ID:mEf3LfT50
スマホでゲームするとすぐ熱くなるから嫌だw
0935名無したちの午後2018/09/26(水) 00:55:57.20ID:Vyz8+5Fu0
嬉野秋彦TwitterでKOFスマホゲーが出たはいいが
発熱がやばい、買い換えるまでは封印みたいに言ってたな
0936名無したちの午後2018/09/26(水) 01:16:21.19ID:svAzGz3U0
>>928
いや、まともな店ならちゃんと現時点での価格よりも安いよ
でなきゃ誰も福袋なんて買わん
問題は自分に必要なもの(価値のあるもの)なのかどうか
0937名無したちの午後2018/09/26(水) 01:33:06.78ID:k+Jn1k+j0
>>931
snapdragon810以前だと電力消費と発熱がバカにならないレベルだしな。
特に808とか810は最悪とも言えるレベルで、大体3年前のハイエンドは軒並みそれ積んでるし。
0938名無したちの午後2018/09/26(水) 02:14:50.75ID:GksnA0RI0
流石に16度とかになると暖かい汁物は必須
だからラーメンを選択するのは間違いでは無い筈
0939名無したちの午後2018/09/26(水) 02:15:12.57ID:i4LXF8KG0
福袋とガチャがドッキングすると超エビルになるね
0941名無したちの午後2018/09/26(水) 02:58:44.10ID:DN4Iu2iu0
「課金者の自業自得、自己責任。公権力による自由市場への不当な介入だ。十分に自主規制・告知説明は行っているし各種法令には抵触していない。そもそも加害者も被害者も存在しない」

こういう言い訳を黙らせるには「消費者の多くは思考能力の無いガイジだ」という、政治的に正しくない事実をポップアップさせる必要があるわけなんですね
0942名無したちの午後2018/09/26(水) 03:17:55.58ID:/hBFAmgX0
>>932
そのうちライブやる時は2Dしか使わなくなるよ!

紙吹雪邪魔すぎんだよ…
0943名無したちの午後2018/09/26(水) 04:15:32.10ID:XtD5KaQv0
>>941
ギャンブル依存症については統計的、医学的資料があるし、
お前の言い方が口汚いだけで政治的に正しくないわけではないだろ
0944名無したちの午後2018/09/26(水) 04:27:00.39ID:0VnFpgLv0
どうして、博多豚骨はこのスレで微塵も話題に上がらなかったんだろう・・・
0945名無したちの午後2018/09/26(水) 04:33:41.28ID:GksnA0RI0
単純に「面白くなかった」から、では…
スタート地点の「闇稼業の人間が人口の1/2」の時点からして
「マージナル・オペレーション」とかの方がマシだったかも
0946名無したちの午後2018/09/26(水) 04:36:25.91ID:wo7Y2eeA0
自己責任大好き安倍ちゃんが規制するわけないじゃん
かくてソシャゲガチャ気狂いが今日も毟り取られていくのであった
0947名無したちの午後2018/09/26(水) 05:09:48.16ID:1qoHSVD60
>>944
博多豚骨ラーメンズ?
設定は悪くはないんだが、如何せん引き込む力が弱いというか一話完結ではないのに次が気にならないというか…アニメ版の方だけど。
一言で言えば地味すぎた。
0948名無したちの午後2018/09/26(水) 05:11:48.58ID:1qoHSVD60
あ、後サブタイトルで野球物と思ってスルーした奴もいそうな
0950名無したちの午後2018/09/26(水) 05:29:38.23ID:4Tzit7dq0
博多豚骨のやる気のないシャバシャバスープ嫌い。京都風ドロドロネッチョリ骨粉ザラザラ系豚骨が好き
一乗寺・無鉄砲系の唇がテカテカになるようなヤツ

スープに箸が立たないラーメンはラーメンじゃない
0951名無したちの午後2018/09/26(水) 05:32:03.01ID:4Tzit7dq0
しゃーないさかい次スレ立てて来たるわ

>>900は一生ゲンコツでも割ってろ。このハゲ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況