ポケモンエロ同人はそれなりに出てるし任天堂はまっとうな創作畑の心を持ってる
もちろんビジネスの心もあるんでノータッチノーコメントを貫くだけでしょ
日本で企業が健全やらなにやらの価値観を強制しても何も良いことはないし

コンテンツの力より政治力で地位を維持・伸長させるタイプの組織は徹底的に潰してくるよね
そういう文脈で、ディズニーよりジャニーズの方が危険なのも説明できる
(政治力が無ければジャニーズなんて無芸なオッサンとガキしか残らない)

現状だと任天堂(ほぼ黙認)、ディズニー(黙認の例が増えてきてる)
訴訟例だと任天堂(誤解あり・反省)、ディズニー(普通に訴訟したが何か?)
自由な取材・記事も難しいジャニは論外というか真面目にコンテンツ作ってる所と同列に比べたらクリエイターに失礼