倒産 解散 休止 活動不明ブランド&メーカー19 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
「死亡確認!」 by 王大人
沈黙、消滅、離合集散……なにかと浮き沈みの激しいエロゲ業界。
そんな先行き怪しいメーカーを肴に盛り上がる(盛り上がらないほうがいい)スレ。
死亡確定ソース等あれば報告願います。
メーカースレがお通夜になったら、息抜きついでにお知らせください……
・懐かしのメーカーのその後とか
・死んじゃったあのブランドのスレってどこかで続いてるの? とか
消滅関連の情報、質問もどーぞ。
Q:「○○のOHPが開かないんです!! あぼーんしちゃったんですか!?」
A:「落ち着け。しばらく様子見ろ。鯖落ち程度で報告するな。」
■関連スレ
新規ブランド&単独スレ無しメーカーを語るスレ 9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1488554994/
※沈黙しても別ブランドで復活しているかも。元スタッフとか。
エロゲの恒久保全を真面目に考えるスレ その4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1378259653/
※エロゲメーカーの系列・ブランドの変遷を中心に Wiki を構築中、進んで協力
■参考
名和桜 ※修正パッチの管理や情報。メーカーリンクの取り消し線はサイトの死亡を見てるだけなので参考程度で
http://nawa.sakura.ne.jp/
げっちゅ屋 ブランド別リスト表示 ※各ブランドの作品、発売日などが確認できる
http://210.155.150.166/php/brandlist.phtml
インターネット版 官報 ※メーカー破産情報がでることも
https://kanpou.npb.go.jp/ >>801
あらら
また、来年はpure more少女シリーズを含めたいくつかのラインを終了させて、新しい展開やより質の高いタイトルの制作に力を注ぐつもりです。まだ分からないけど、年一本でなくて、二、三年に一本のスパンもいいからより良いタイトルを作れれば。 アホみたいにブランド乱立させて似たような内容の作品しか出してなかったしいいんじゃねーの 割と大事な発表なのに
ブランドのアカウントと公式サイトでは発表しないで
代表個人のアカウントだけで済ませてるところが潰れて当然レベル >>791
緑茶(グリーンウッド時代)の版権で特殊な動きをしてるのが2(FD込みで3)作品あって
結果として「DL版出さないけどボーカル曲はレコ○ョクで売ってるよ!」になってて
まあ某アーティストとか楽曲版権とかカバーアルバムとかの関係なんだろうけど正直DL版(以下略 >>803
俺が思うにこれは事実上の完全な引退宣言と考えていいと思う
資金面も去ることながら、エロゲを作っていきたいという気持ち自体がもう残ってないけど
とりあえず言葉を濁しつつ、フェードアウト的な引退で幕を下ろすつもりではないかと ユーザー向けの発表だよね
まさか関係者にも向けて込みの発表ではないと思いたいが もし引退するのであればユーザー向けだろうが関者向けだろうが関係ない
両方に対しての発表だろう いやー、さすがに関係者にもあれで初めて知らせたってのはさすがに非常識だろう 代表だってもう若くないだろうし、将来のことやいずれは親の仕事を継がなくちゃならないことを考えると
今のタイミングが引退するにはちょうどいい頃合いだと判断したんだろう
斜陽のエロゲ業界において会社を数年間も維持できた上に20作くらいリリースできたんだから成果としては上等だろうし
思い出も沢山出来て思い残すことなんて何もないだろうよ
ひとまずお疲れさまでした ニューロン工業だかのパトロンが金出してくれるからってブランド無意味に濫造したり
赤字垂れ流しの自己満ライブイベントやりまくりでついに切られたんだろ まだ辞めるとは書いてないべw
ラインをリストラするんでしょ 嘗て消費税は25%でも足りないと放言した某政党が長年の主張を捨て
消費税増税無しにやりくりできる新しい税制法案を作って採決して上書き、
みたいな事が絶対にありえない以上客のエロゲ離れは進む一方だから仕方ないね
儲からない事業に投資を続ける企業なんかいない エロゲに限らずいろんな趣味の分野が衰退してるしどの業界も
生き残りに必死だよ
ネット関連も一部が儲かっててあとは死屍累々の状況 外国人労働者がこの業界にも来るよ
そして永住権を取得 多数決が害悪だわな
某国でもネット世論もだけど、マジキチが集まって放火する作業が強すぎて
自由な創作や斬新なモノ作りが出来なくなった
消費者様を舐めてる!! って言われないように
凡人に理解出来る程度の凡作を作る為だけの作業員になれ!! って、作り手側はやってらんないだろ
アマゾンレビューとかもそうだけど、買ってないのに、権利を有してないのに叩いちまうような連中が多すぎて
民度が下がりまくってるのが問題だわな 批判が怖ければやらなきゃ良い。作るやつは一人でも作るだろw
売れるのと自己満足はベクトルが違う。 趣味でイキるならそれで良いだろうけど、生活かかってるものは別じゃね?
かつ予算の出所にその気概があるかって話でもあるし 自分が作りたいものを作るんなら趣味の範囲でやってろってことよ
買ってないのに文句言うのは論外だけどな >>826
だから日本がダメになったんだよ
凡人に歩調を合わせた所為で、先進国じゃなく凡人国になった
変化を認めず、普通に作れよみたいな事言って、前に進まなくなったからな グリーンウッドって園芸屋なのか?
Lightで通販するとこの名前で届くから何かなとは思ってたが。 >>789
>大元はあっち系だし
あっち系? やのつく自由業? なぜエロゲメーカースレに突然日本の行く末を真に憂う者が? プロバイダのドルフィンインターネット自体が落ちてるな ねこが死んでもコットンで復活だろ
つーかねこって死ぬ要素あった?今
チャイナマネー入るんじゃ? 大陸半島方面から出資されてるとこ出て来てるみたいね
そういう系が未払いトンズラすると大変なことに まぁ、国内流通よりは大陸連中の方がまだ優しいよ
金はしっかり出すし >>846
回収できなかったときのこと考えなきゃそうだろうな。 そもそも夜逃げみたいな回収リスク高める行為が横行してなきゃ出資側は喜んで出すもんだと思うが >>847
権利根こそぎ持ってかれるだけだよ
下手すると人権まで >>846
夜逃げして見つかったら東京湾に沈められそうwww ねこは数十年パソコンソフト作ってるくせに
サイトの更新一つできないのが社長だからサイトが見れない程度何の問題も無い
どこぞの会社の意識高い系サイトならまだしも
中学生が夏休みに片手間に作るレベルのHPすら管理できない社長を信じろ ねこのサイト見れるじゃん
5chの書き込みやアフィの切り抜きに対して
ちゃんと自分で調べる人は驚くほど少ないとの某社の研究結果は本当らしいな
続々訴えられてるアフィ管理人に一般人が全然いない(ほぼ業者)のも納得だ 中華資本は全年齢だろうし
ソフ倫でもないだろうし興味ない >>846
逆だろ
中国がどれだけ約束やぶるとおもってるんだ >>857
10年ぐらい前はヤバかったけど
最近は金払いいいよ
国的にも資金に余裕が出てきたんで
人目を気にしだしたんじゃない? >>858
金回りは日本人の何倍も厳しいぞ。あんまり夢見るな。 >>859
ソシャゲのイラスト相場とか中華系のが高いぞ?
現状だと、国産の方が安く買い叩いてるからだけど
台湾系列は安いけど、中国系は金持ってるから高い 国内は仲介とかいう中抜き企業がギャラの半分は持っていくからな
予算10万用意しても絵師の元に届く頃には3万になってるマジック 国内も国外も一緒だよ
大手は直が多くて、中堅以降だと仲介が介入する
ただ中国系の人達は無駄にプライドが高いから
大手はアホみたいな原稿料を提示してくる プライドとかそういう問題じゃないから
日本とは母数が違うわけよ、自国で展開できればこっちに
大金出したって余裕で回収できるから sprite本格的に店じまいしてるな
公式の魚拓でも取っとくか >>866
聞いた感じでニュアンスがよくわからないんだけど "あなたの提示した金額は低くて引き受けられません"
って断られるのは、向こうでは恥ずかしい事みたいよ
なんで金持ってる人達は、絶対に断らないだろう金額を高めに提示する人が多いらしい 中国では約束やぶりがおおいから信頼おけるエージェントを雇ってそいつに交渉するんだぜ >>867
ライトウェイが無事だからsprite閉鎖くらい問題ないだろ
とはいってもあの変なソシャゲが事前の段階で大爆死確定なので全部死ぬかもなあ でも、最近の塗りの流行もなんだか中華に汚染されてるってか
腹だけリアルなのが増えまくってて、気持ち悪くないか 中華系の特徴として顔は二次のデフォルメの陰影塗りなのに
身体はリアルタイプな感じの陰影塗りなんだよな…
敢えて悪く言うなら顔コラっぽい感じに見える 程よくリアルに塗るならシルプラくらいの方がバランスいいわ
体だけガッチガチにリアル塗りしてて顔は影がないのは塗ってて違和感ないのだろうか AXLボーカル集音楽配信サイトで配信開始
こりゃいよいよだな >>885
延期は別に問題ない
一旦期限終了を設けたものを再開させるのは期限前に予約したユーザーに対して誠意がないだろう
体験版やって判断したいユーザーも多かっただろうに
予約期限終了前に延長告知を出すか、再開させないかの二択しか普通は有り得ない
こういうことやるから、どんどん予約が集まらなくなるんだぞ 誠意が足りないとかプロ市民臭い事言ってる人は知らんだろうけど
通販限定特典の公式な締め切りは25日だからどみる全く関係ないぞ 祖父のツイッターに「25日まで延長決定」って書いてあったから
最初17日だったのが25日に延びてそこから延期でさらに延ばしたんじゃないの >>889
じゃあそれはソフマップだけの話じゃない?何で公式twitterに書いてないの? http://www.skyrockets.jp/main.html
2018年12月20日
2019年1月1日より「乙女ファンクション」の開発および販売業務はmu-softへ移管されます。
以降の開発状況は、mu-soft(http://www.mu-soft.com/)および
INSIDE 乙女ファンクション(http://inside-otome.sblo.jp/)をご参照ください。
これまで長らくお付き合いいただきまして、ありがとうございました。 >>892
http://inside-otome.sblo.jp/
■お知らせ■
製作中の作品「乙女ファンクション」の製作が
SkyRocktes から mu softに移管されました。
来年(2019)より公式HPは
http://www.mu-soft.com/
に移動いたします。
本作は以降、規模を縮小して個人製作同人ソフトとして開発を
継続いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
mu soft 透斎 中の人は変わらずか削減して会社を縮小するって感じか? 経団連を筆頭にした経営者があの手この手で人件費削りたがる時代だし
倒産寸前の会社が同人サークルに変化するのは仕方ない
全部放り投げて倒産しても行く宛なんかないしな 変化したんじゃなくてもともとmu softのが先でな。
同人で大ヒットしたんだよね。
SkyRocketsが他所の資本なのか透斎氏の会社なのかそこは分からないけれども。 日差しリアルは懐かしいな
あれ一本で一生食えるだけ稼いだのでは http://www.skyrockets.jp/concept.html
う、うさんくせえ絶対これ登録してたフリーランスとなにかトラブっただろ
・登録資格
理想の環境を作り上げるため、ご登録いただけるパートナーは厳選させていただ きます。
大よその目安としては「3年以内に美少女ゲーム年間100位以内に入る作品の メインスタッフとして活動された方」となりますが、同人ソフト市場で卓越した 活躍をしている方も資格対象となります。
個別判断となりますので、詳細はお気軽にお問合せ下さい。 >>899
年間100位とか広げすぎなんじゃないのか? そもそも年間100位ってどこ基準なんだよ
年間売り上げ20くらいまでなら店舗やDLサイトで発表されてるだろうけど、
100とか単なるスタッフでそこまで把握してる人間なんてそういねーぞ レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。